ぜひ教えて下さい(*^^*)子どもの数について

レス29 HIT数 2687 あ+ あ-

匿名さん
13/03/30 15:14(更新日時)


只今妊娠10週になる初マタです。
妊娠はいたって順調なんですが(*^^*)
皆さんは子ども何人いらっしゃいますか?
自分は仕事とか家計を
考えたら子どもは一人でいいんじゃないかなって
思うんですが、一人っ子は我が儘になるよ
ってよく聞きます。あと兄弟いないと可哀想とか
いってます。旦那は最低三人ほしいそうで子ども大好きな旦那です。
家庭のことも何でもしてくれます。だから旦那には不満ありません。

皆さんは何人いらっしゃいますか?
また何人ほしいですか?(*^^*)
先輩のお母さんお父さん、また独身の方でもいいので将来的に何人ほしいか教えていただきたいです。
お願い致します。

タグ

No.1929646 13/03/23 17:29(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/03/23 17:33
猫大好き ( 20代 ♀ 8IzbG )

3ヶ月の娘がいます😌

私の旦那も子供
大好きなので
最低3~4人欲しいねと
話しています(o^o^o)

  • << 6 レスありがとうございます(*^^*) お子さんまだ小さいですね! 三人だとケンカしたり大変そうだけど 楽しそうですよね! 頑張って下さい(*^^*)

No.2 13/03/23 17:46
♂♀ママ2 ( 20代 ♀ )

3人居ます。
うちも旦那が子沢山希望ですが、私が3人以上はちょっと無理かなと思うので、これで終わりにしようと思ってます。

  • << 7 レスありがとうございます(*^^*)  三人ですか!賑やかそうですね! もうこれ以上産まないなら 打ち止めってされました?(^^) 自分はしてもらう予定です(*^^*)

No.3 13/03/23 18:02
♂♀ママ3 ( 20代 ♀ )

私も妊娠10週目の4人目妊婦です(*^^*)
主さんと出産予定日近いかな?
私自身、兄弟が多かった子どもは3人くらいって考えてました。
旦那も同じ考えでした。

2月にまさかの4人目の妊娠発覚!!
悩みましたが、せっかく授かった新しい命。
旦那と話し合って産む事にしました(〃^ー^〃)

私の話になって申し訳ないですm(__)m

  • << 9 レスありがとうございます(*^^*) 4人とか!すごいっです! うちの旦那も4人兄弟だから4人くらいほしいとかいってますけど経済的にあと自分の体力的に無理! 賑やかで楽しそうです! 子育て頑張って下さい(*^^*)

No.4 13/03/23 18:15
匿名さん4 ( 20代 ♀ )

一歳の子供がいます
うちは経済的なこともあり旦那と話し合い息子1人を大事に育てようと決めました 我が儘にならないように甘やかさずに育てるつもりです!

  • << 8 レスありがとうございます(*^^*) 一人っ子のほうがやはり経済的にも いいかなと自分は思うんですよね。 ただ自分はそのこに愛情注ぎすぎて嫌われてしまうかも(T_T) 子育て頑張って下さい(*^^*)

No.5 13/03/23 18:23
通行人5 ( 40代 ♀ )

うちは、息子が二人です。
これ以上は、恵まれませんでした。

私は、自分のためにも、二人いて良かったと思います。
私の性格だと、一人っ子には手取り足取り、細かくてうるさい親になっていたんじゃないかと想像できますからね。

性格もあるかも知れないけど、小さい頃から、兄は弟を心配して、弟は兄のすることを見て覚えて、喧嘩しても仲直りしてを繰り返して育ちますから、自然と気遣いが身に付いているみたいです。

一っ子だと、経済的にも精神的にも余裕があるから、落ちついて子育てができるのではないですか。

それぞれに良いところがあると思いますよ。

  • << 10 レスありがとうございます(*^^*) 自分もそれぞれにいいところが あると思います(*^^*) だから悩む(-_-;)(笑) きっと出産は痛いんだろな、それ何回しなきゃなんないんだろとか思います。母親は強いですよね 二人のお子さん大事にされてください。(*^^*)

No.6 13/03/23 18:28
匿名さん0 

>> 1 3ヶ月の娘がいます😌 私の旦那も子供 大好きなので 最低3~4人欲しいねと 話しています(o^o^o) レスありがとうございます(*^^*)
お子さんまだ小さいですね!
三人だとケンカしたり大変そうだけど
楽しそうですよね!
頑張って下さい(*^^*)

No.7 13/03/23 18:33
匿名さん0 

>> 2 3人居ます。 うちも旦那が子沢山希望ですが、私が3人以上はちょっと無理かなと思うので、これで終わりにしようと思ってます。 レスありがとうございます(*^^*) 
三人ですか!賑やかそうですね!
もうこれ以上産まないなら
打ち止めってされました?(^^)
自分はしてもらう予定です(*^^*)

No.8 13/03/23 18:35
匿名さん0 

>> 4 一歳の子供がいます うちは経済的なこともあり旦那と話し合い息子1人を大事に育てようと決めました 我が儘にならないように甘やかさずに育てるつ…
レスありがとうございます(*^^*)
一人っ子のほうがやはり経済的にも
いいかなと自分は思うんですよね。
ただ自分はそのこに愛情注ぎすぎて嫌われてしまうかも(T_T)
子育て頑張って下さい(*^^*)

No.9 13/03/23 18:38
匿名さん0 

>> 3 私も妊娠10週目の4人目妊婦です(*^^*) 主さんと出産予定日近いかな? 私自身、兄弟が多かった子どもは3人くらいって考えてました。 … レスありがとうございます(*^^*)
4人とか!すごいっです!
うちの旦那も4人兄弟だから4人くらいほしいとかいってますけど経済的にあと自分の体力的に無理!
賑やかで楽しそうです!
子育て頑張って下さい(*^^*)

No.10 13/03/23 18:41
匿名さん0 

>> 5 うちは、息子が二人です。 これ以上は、恵まれませんでした。 私は、自分のためにも、二人いて良かったと思います。 私の性格だと、一人っ子には… レスありがとうございます(*^^*)
自分もそれぞれにいいところが
あると思います(*^^*)

だから悩む(-_-;)(笑)
きっと出産は痛いんだろな、それ何回しなきゃなんないんだろとか思います。母親は強いですよね
二人のお子さん大事にされてください。(*^^*)

No.11 13/03/23 18:57
もか ( 20代 ♀ KjEZF )

二歳七カ月後の女の子が一人おります。

結婚当初は、こどもは二人欲しいね~なんて話していましたが、最初の子が手がかかる子で…(汗)

私は産後うつも酷くなり、一歳までがとても大変でした。

我が家は主人と話し合い、一人っ子になりそうです(^_^)
家も買っちゃったんで金銭的にも無理っぽいので(笑)

二人三人が当たり前の地域に住んでいますので、周りからなにかとチクチク言われますが、うまくかわすようにしています(>_<)

でも、よその赤ちゃんを見ると、欲しくなっちゃいますね♪

No.12 13/03/23 19:08
匿名さん0 

>> 11
スレありがとうございます(*^^*)
周りになにいわれようが
気にすることないですよ!
自分は年上にも誰にもハッキリいうタイプなんで
周りに何いわれても言い返すか無視してます(^^)
所詮他人は他人です!(^^)
大事な一人のお子様ですから
大切にされてください。(*^^*)

No.13 13/03/23 20:02
専業主婦13 ( ♀ )

うちは3人です
女の子2人と男の子1人なので
出来ればもう1人男の子欲しいですが
もう打ち止めです

主さんは何人兄弟で育ちましたか?
私は3人兄弟で育って
3人いたからこその、楽しかった思いがあるので
私も3人は欲しかったです

No.14 13/03/23 20:21
匿名さん0 

>> 13 レスありがとうございます!
実は女2男1の兄弟です!仲は気持ち悪いくらいいいです(*^^*)自分は真ん中です!
ケンカも馬鹿みたいにしたけど3人って上手くバランスとれてるんですよねー!
だから産んでも三人がいいとこですかね!(*^^*)
子育て頑張って下さい!(*^^*)

No.15 13/03/23 21:28
匿名さん15 

うちは2人です。私が早くに母を亡くし、そのとき兄弟がいて本当に救われました。
ひとりっこだったらもっと辛くて寂しかっただろうな。と思い、絶対に2人以上は子供を産みたいと考えていました。

もうひとりいたら賑やかでいいなぁと思いますが、経済的にも年齢的にもちょっとキツイかな。

  • << 17 レスありがとうございます(*^^*) お母さんが、、そうですか やっぱり兄弟って大事ですね(*^^) これからもご兄弟もお子様も大切にされてください( ´艸`)

No.16 13/03/23 21:43
匿名さん16 

私はまだ子ども一人ですが、二人年子くらいの近さで作って、三人目を離してつくりたいです☆
という、まだ理想の話です。

旦那は一人っ子ですが、とても性格がステキです!!本当に純粋バカで嫌味がなく優しく、仕事面ではしっかりしてて賢い人です。ただ、生活力には掛けますが、教えればちゃんとできます。決して我が儘ではありません。

私は三人姉妹で、2、3こずつ離れてます。
めちゃくちゃ仲が悪く、我が儘で三人共病んでます。

やっぱり親によると思いますよ。
家庭に関わる仕事してますが、自分の家族見てても、様々な家族見てても、親のまんま育ちますね(^^;

  • << 18 レスありがとうございます(*^^*) まぁ!旦那さんを尊敬されているんですね! とっても素敵なご夫婦だと思います(*^^*) やっぱり親は大事ですね 環境もそうですけど、育て方で性格きまるなら 親の責任は重大ですね(*^^*) 子育て頑張って下さい(*^▽^*)

No.17 13/03/23 21:59
匿名さん0 

>> 15 うちは2人です。私が早くに母を亡くし、そのとき兄弟がいて本当に救われました。 ひとりっこだったらもっと辛くて寂しかっただろうな。と思い、絶… レスありがとうございます(*^^*)
お母さんが、、そうですか
やっぱり兄弟って大事ですね(*^^)
これからもご兄弟もお子様も大切にされてください( ´艸`)

No.18 13/03/23 22:09
匿名さん0 

>> 16 私はまだ子ども一人ですが、二人年子くらいの近さで作って、三人目を離してつくりたいです☆ という、まだ理想の話です。 旦那は一人っ子で… レスありがとうございます(*^^*)
まぁ!旦那さんを尊敬されているんですね!
とっても素敵なご夫婦だと思います(*^^*)

やっぱり親は大事ですね
環境もそうですけど、育て方で性格きまるなら
親の責任は重大ですね(*^^*)
子育て頑張って下さい(*^▽^*)

No.19 13/03/23 22:49
♀ママ19 ( 20代 ♀ )

4歳の娘がひとりいます。

旦那はもうひとり欲しいようですが、私はこれ以上望みません。

No.20 13/03/23 23:32
匿名さん0 

>> 19 レスありがとうございます(*^^*)

旦那さまは何人ほしいんですかね?( ´艸`)
でも産むのは奥様ですから
それでいいんじゃないでしょうか?(*^^*)
子育て頑張って下さい(*^^*)

No.21 13/03/24 04:23
♂♀ママ21 ( 20代 ♀ )

うちは4歳と2歳います

本当は3人欲しかったけど、思った以上に大変でお金もかかるし、2人共まだ小さくて手もかかるし 今は2人育てるので精一杯な感じです…

あと1人はもう少し体力的にも精神的にも経済的にも余裕ができてから 授かれたらいいなぁと思ってます

No.22 13/03/24 08:01
匿名さん0 

>> 21 レスありがとうございます(*^^*)
あー経済的にも
難しいですよねぇ(-_-;)こんな不景気じゃ
まだまだ手の掛かる時期だと思います(*^^*)
子育て頑張って下さい(^O^)

No.23 13/03/24 23:42
匿名さん23 

0才女の子のママです
2年か4年後に産み分け法などを実践してもう一人男の子が欲しいです
3年離すと入学が重なるので経済的にキツいなぁと思っています
同じ性別だった場合でも3人はなにかとキツイので諦めます(笑)
妊娠初期は時間ができるとそういう事を考えますよね♪
産むときは死ぬほど痛くて辛いので次の妊娠なんて恐くて考えられないし、産んだあとしばらくは必死に子育てをしなければならなくなるので、今のうちに浸っておいた方が良いですよ(ノ´∀`*)

No.24 13/03/25 00:17
♂♀ママ24 ( 20代 ♀ )

うちは3人います。
歳が近いからかな?子ども達みんな親友みたいに仲が良くて、毎日キャッキャッ言いながら遊んでます。
何かあると上の子が下の子を心配したり、下の子が上の子を心配したり、なんでも自然に「半分こ」「順番こ」をしていたりで、兄弟っていいなぁ~って思ってます。
私自身も4人きょうだいで育ち、今もみんな集まってご飯食べたりして、賑やかな楽しい環境が大好きなので、子どもはたくさん欲しいです。
でも、経済的に考えると3人で打ち止めかな。

No.25 13/03/25 15:28
匿名さん25 ( ♀ )

私は一人っ子にしようと思ってます。
現在0歳の娘がいます。いろんな考え方があると思いますが、私は娘にお金をかけてあげたいし、いろんな所にも連れて行ってあげたいので一人でいいかなぁと思ってます。
他の人には、後継は?とか老後どうするの?とかいろいろ言われますが、私は人を育てる事に意味があると思うので、娘がお嫁に行ってもいいし、いろんな勉強をしたいというのならお金を出してあげたいし、フリーターでも、娘の人生なので干渉しないことにしようと思ってます。
私の回りには一人っ子で変わった人はいませんし。
兄弟がいても大人になっても仲がいい人もいれば、音沙汰ない人もいるし。おばあちゃん達世代は何人も兄弟がいたみたいですが結局老後は一人暮らしの人が多いですし、今からお金を貯めていい老後施設に入ったほうがいいなと思ってます。

No.26 13/03/29 06:29
♂♀ママ26 ( 20代 ♀ )

3人います。男の子1人と、女の子2人です♪
今4人目妊娠が発覚したばかりです!
旦那はもうこれで終わりと言ってますが、私は欲を言えばあともう1人欲しいです(*^^*)

No.27 13/03/29 08:40
ベテラン主婦27 

息子3人います
娘欲しかったけど経済的に諦めました

No.28 13/03/29 09:36
通行人28 ( 40代 ♀ )

子供は0人です。

今から頑張っても、高齢初産のリスクや子供が成人した時に私は既におばあちゃん…(^_^;)

旦那はいつも優しいですし、今の結婚生活に大体満足しておりますが、

出来れば30歳迄に結婚して子供が二人ほしかったかな。

主さん、環境が許せる限り、子供がつくれるといいですね?(^.^)

No.29 13/03/30 15:14
匿名さん0 


返レス遅れて
申し訳ありません。

まとめて返させて頂きます(^^)
いろんな方がいらっしゃいますね
やはり環境や経済的なことも関係ありますよね

自分は正直子供が
そこまで好きではなかったので
一生旦那と2人でも幸せだと思ってたんですが、
お腹に生命が宿って
こんなに嬉しいことがあるのかと
感激と不安と悪阻で今寝たきり状態です(´ー`)

甥と姪が自分にはいるのですが
自分の子供のように可愛いくて仕方ないです(^^)
ケンカばっかする子供たちで
手もかかるし大変なんですが、、
兄弟っていいなぁと
やはりほしくなってしまいます。

ただ今の悪阻が酷すぎて
もう少しお金を貯めてからにしたいと思います(^^;)

レスを下さった皆様
貴重な意見をありがとうございました(^^)
皆様の家庭がこれからも幸せでありますように
願っております。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧