注目の話題
趣味が合わない彼氏との結婚
東京への憧れと、上京しなかった後悔を消すには
どこまで必要ですか?

犬に噛まれたら警察は動いてくれますか?

レス273 HIT数 28252 あ+ あ-

匿名( ♀ )
13/03/23 07:14(更新日時)

今日、近くの公園へ遊びに行きました(^-^)
幼稚園も早帰りだったので次女(5歳)と三男(2歳)とです。
三男が滑り台で遊びたがり私は三男と一緒に滑り台にいました。
次女は砂場で砂遊び。
そこに犬(ミニチュアダックス3匹)の散歩のおばさんが来て、次女は動物が大好きなので気付くと私にワンちゃんが来たよと走ってきました。
おばさんも話しかけてきたので普通に話していたのですが娘がワンちゃん(≧▽≦)と呼んだら
○○って名前があるの。ワンちゃんなんて呼ばないでね。と(^^;)
娘も謝り名前で呼んでいたのですが触りたくなったみたいでおばさんに触っても良い?と聞くと
砂場で手が汚いから駄目だよ。と。
じゃぁ手洗ったら良い?と聞いて公園の水道で手を洗い触ろうとしたら噛まれました(T_T)
人なっこくて噛んだり吠えたりしないと話していたので安心してしまって(ノД`)
噛まれたのを見て離そうとしたのですが離してくれず無理やり口を開こうとしたらおばさんにそんな事しないでと言われましたが無理やり開きました。
取りあえず息子を抱え娘の手を洗いに行こうとしたらおばさんが帰ろうとしていたので引き止めましたが私は悪くないと…
何かあったら大変だから病院に行く事とおばさんの名前と住所と連絡先を聞きました。
教えないなら今すぐ警察を呼ぶと言ったら渋々教えてくれましたので病院から帰ったら連絡しますとだけ言ってすぐ病院へ。
幸い出血はあったものの酷い怪我では無かったのですが…
問題はおばさん…
帰ってきて連絡すると繋がりません。
きっと全部がデタラメです。
警察へ行ったら探してくれますか?
もぉムカつきすぎて次あったら殴り倒しそうです。
私にも落ち度はあったかもしれません。
泣き寝入りしかないんでしょうか?

No.1928793 13/03/21 14:43(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.251 13/03/22 22:32
匿名137 

>> 244 大体、犬が噛まないだろうと安心する方もおかしいでしょ。 犬同士遊ばせる時だって、飼い主さんが「大丈夫」と言おうが動物だから何をするかは分か… そのモンスター飼い主のオバサンが噛まないと言っている

それを信用するほうが悪いのか?

噛まない犬が噛んだ そのモンスター飼い主のオバサンは 嘘をついていたのか?

悪い事をしたから 犯罪になる事をしてしまったから 立ち去ったのだろう?

No.252 13/03/22 22:33
匿名60 

251 そう。主が無知。遊ばせなければいい話。

  • << 254 それは、言い過ぎだと思います。飼い主が本当に自分のお犬様を触らせたくなければ、お子さんが、手を洗っている間に・・・ 「忙しいから、またあとでね」と言うようにその場を去る、口実はいくらでもあったはず。 むしろ、その飼い主は、そのお犬様をけしかけたと、取られても不思議ではありませんよ。リードを緩めるとか・・・ 砂場に近づいたのは、排泄をさせる為ではなかったか? そんな風に取れてしまいます。 悪意は、ありましたね。完全に。

No.253 13/03/22 22:47
匿名98 

私のレスはこれで最後にしますが あと一言だけ言わせて下さい。 大変だったけど主さんの子供さんが 軽いけがで済んだのは良かったです。うちの近所の犬は 飼い主が散歩にも連れて行かないから チェーンをひっぱって引きちぎり それも何度もです たまたま外に出た 幼稚園児に噛みつき 8針も縫う重傷をおわせました。
犬に限らず動物を飼う事を 免許制にして欲しいと思っています。

No.254 13/03/22 22:51
名無し155 

>> 252 251 そう。主が無知。遊ばせなければいい話。 それは、言い過ぎだと思います。飼い主が本当に自分のお犬様を触らせたくなければ、お子さんが、手を洗っている間に・・・

「忙しいから、またあとでね」と言うようにその場を去る、口実はいくらでもあったはず。

むしろ、その飼い主は、そのお犬様をけしかけたと、取られても不思議ではありませんよ。リードを緩めるとか・・・

砂場に近づいたのは、排泄をさせる為ではなかったか?

そんな風に取れてしまいます。

悪意は、ありましたね。完全に。

No.255 13/03/22 22:53
名無し155 

飼い犬・猫でも、細菌は保有しています。

■パスツレラ症
関連する動物:犬、猫

咬まれたことによる傷などから感染したり、呼吸器系を通して感染することもあり。この菌を保有している犬は無症状ですが、ヒトが感染すると、傷口が赤くなったり、腫れたりする他、呼吸器系に影響が出た場合には、気管支炎や肺炎になることも。

■犬回虫症
関連する動物:犬

感染犬の便の中に排出された虫卵を、手指を通したり、それに汚染されたものを口にするなどしてヒトにも感染します。幼虫が体内を移行することで(幼虫移行症)、いろいろな臓器に進入、場合によっては失明など重大な症状を引き起こすことがあるので注意が必要です。犬では3ヶ月齢を越える成虫になりにくく、子犬での虫卵排出が多く見られますので、駆虫はしっかりとしたいところ。ヒトでは、特に低年齢の子供が感染しやすいので、手洗いなどは身につけさせてあげたいところです。

人にうつる犬の感染症
 犬がかかる病気のうち、人にもうつる代表的なものとしては、狂犬病やレプトスピラなどが挙げられます。特に狂犬病は、人だけではなくすべてのほ乳類にうつる可能性があり、発症した場合は100%死に至る恐ろしい病気です。そのため、狂犬病は法律でワクチンの接種が義務付けられています。

 日本国内での狂犬病の感染は1957年以降は見られていませんが、海外では毎年3~5万人を超える人々がこの狂犬病により命を落としています。日本の近隣国でも発生しているため、タイへ旅行した日本人が亡くなった例が数年前にありました。

 ペットからの感染で狂犬病のような危険な病気にかかることは日本国内にいる限りほとんどありません。しかしこのような大きな病気でなくても、昔と違い現在では犬を室内で飼うことが多くなり、人との生活環境も近くなったことから人に病気がうつるケース自体は増えつつあります。また、ウイルスや細菌に感染したとしても、犬の側には特に症状が見られないことが多く、気づかないまま飼い主にうつることがあります。


犬から人間への感染ルート
 では、ペットの犬から人間に病気がうつる際の感染ルートにはどのようなものがあるのでしょうか。

(1)経口感染
特に人にうつりやすいルートでもあり、口の周りをなめられたりすることで細菌や寄生虫の卵が口から入り、感染する。
(2)経皮感染
皮ふの傷口などから病原体が侵入する場合のほか、病原体自身が皮ふから侵入してきて感染する。
(3)接触感染
犬の毛や皮ふに触ることによって感染する。
(4)空気感染
犬がせきやくしゃみをすることで、空気中に病原体が飛散して感染したり、病気に感染している犬と同じ空間にいることで感染する。
(5)咬傷感染
病気に感染している犬に噛まれて感染したり、引っかかれた傷口から感染する。
(6)媒介昆虫による感染
蚊やダニなどが病原体を媒介し、人に感染する。

No.256 13/03/22 22:56
匿名92 

>> 237 94さんすみません。 私は自分にも落ち度はあると書いてあります。 94さんはお子さんがお一人ですか? 私はその時下の子を抱っこしていま… 私は子供は二人いますが、子供の数は関係ないと私は思います。



主が自分の落ち度を認めてるのは今確認がとれました。
なので、その事はもうとやかく言うつもりはありませんが、自分の落ち度を認めているならば、『娘も悪かった』という発言や考え方はせずに、それも親である自分の責任という気持ちでいて下さい。
同じ親として、これは私からのお願いです。

あとは、お子さんの怪我が早く良くなる事、今回の事があっても、犬を嫌いにならない子であって欲しいと願っています。
動物から学べる事も、少なからずありますからね。

飼い主さんは、見つかったら、頭ごなしに『謝れ!』ではなく、『私も悪かった。けどアナタも…』という感じで、あくまでも《話し合い》で済ませて下さいね。





54さんは完全に趣旨が逸脱してますから、スルーで良いと思います。
こういう人は構えば余計噛みついて来て、いつまでたっても終わらないので。

実際、主の質問にはまともに答えてないでしょう?
結局、自分の都合の悪い部分はスルーか苦しい言い訳でしか反論出来ないんですから、相手にするだけ無駄骨です。

たとえ家族の一員であっても、人は人、犬は犬ですし。
(こんなこと言ったら私も噛みつかれるかな…)

No.257 13/03/22 23:00
名無し155 

私の子どもの頃は、狂犬病が蔓延し、飼い犬でも人を噛んだ犬は、その場で殺さていました。

ましてや、お子さんにケガを負わせたのですから、重大なる過失です。

何か、現在の愛犬家さんたちの、知識がなくとても悲しいです。

警察にも被害届が受理されていると言う事は、それだけ悪質だと言う事です。

主さんには、責めるべき事項が見当たりません。

むしろ正当防衛です。お犬様は、動物ですから。

No.258 13/03/22 23:24
匿名147 

まだ やってた(苦笑)

因みに これとよく似たケースを 実際 俺は知ってはいるが

警察を呼べば それは 勿論 その時は 警察は動く(やってはくる)が とにかく この程度のことでは 何も大ごとにはなりはしないから(笑)

俺の知ってる そのケースも 警察沙汰にはなったようだが 噛んだ 犬は 今でも普通にお散歩してるから(笑)

現実というのは そんなもの

No.259 13/03/22 23:51
名無し155 

>> 258 反対にいつも悪さをする犬に噛みついた人(外国人)がYouTubeに上がってましたが・・・

おとがめなしでしたか?

No.260 13/03/22 23:52
匿名145 ( ♀ )


もしも飼い主さんが見つかったら…

子どもの怪我は軽くすみましたので、お知らせしておきたくて…と伝えてはいかがでしょうか
きっと、飼い主さんも気にしていることと思います

飼い主さんも意地を張らずに謝れるといいのですが…
なんとなくですが、悪かったなという気持ちはお持ちなのではないかと…そう思いませんか?


No.261 13/03/22 23:56
匿名261 ( ♀ )

考えさせられるスレでした。

全ての意見に個人の考えがあって否定する事はありません。

親は子供が可愛いのは当たり前ですし愛犬家は犬を家族と思って愛情を注いでる。寧ろ愛情が無くちゃ犬を迎えてはいけない。

各々に大切にするものが有るからこそ誤解や衝突が起きてしまう。

犬が悪いか娘さんが悪いか
飼い主が悪いか親が悪いか

視点を各々の目で見たら悪い者は誰もいなくて偶然から起きた事故だと思いました。


私も子供の時にコリーに触りたくて手を出したら噛まれた事が有ります。その時は噛まれながら首振られて暫く離してくれなくてその恐怖ったらなかったです。

私の親に「ワンちゃんはおてて出されて怖かったんだよ。ごめんねしようね」
と言われた言葉が印象的でなぜだか今でもたまに思い出します。

私の親みたいな人も居てどれか正解は無いですよね。

でも主さんの娘さん、大きな怪我に成らなかった事が本当に良かったですね。
とても怖かったと思いますが不幸中の幸いでしたね。


私個人的にダックスのママおばさんには『みっけ♪嘘の連絡先書いたべ?』と中居くん口調でジリジリ迫ってみたいです。

私が主さんの友達なら
ジリジリ行きましたのに残念です。

No.262 13/03/23 00:46
匿名100 ( ♀ )

荒れましたね…

飼い主の責任です。

しかし 小さなお子さんがいるなら 親として 危険を回避するのも 必要です。

ホントは 謝れ オバサン!!


まっ…嘘の連絡を教える時点で常識無さそうですが…


愛犬家→ 人様に迷惑掛けない。

犬触りたいヤツ→
咬まれるかも…
と思って触れや!

以上

犬触りたかったら
ペットショップへ

No.263 13/03/23 00:48
名無し19 ( 40代 ♀ )

54さん お疲れ様でした。主さんさぞかし味方が沢山出来て満足でしょう。
最後に言わせてもらいます元々 犬は子供が嫌いです知りませんでしたか?
犬友達にペラペラはなしてお婆さん探し 触ったのはお宅なのにね
母親のあなたの不注意!!
以上…いい加減 お婆さん叩き 止めて 54さん叩きももう 止めて 不愉快!!

  • << 272 犯罪者のモンスター飼い主オバサンを擁護するの? それこそ 不愉快だよ 愛犬家の傲慢だ

No.264 13/03/23 01:02
名無し264 ( ♀ )

主さんが全ておばさんのせいにするのは間違ってますね。
まぁおばさんもそんな嫌な言い方出来るなら、ダメよ。って言えたし一言謝ればよかったと思いますが

主さんも大人ならそのおばさんが嫌がってるのわかるんだから触らせたのは間違いだったと思います。


お子さんは大丈夫ですか?
大きな怪我にならなくて良かったと思ってこれからは安易に触らせないようにしてください

No.265 13/03/23 01:40
れんげ ( ♀ LHxtSb )

NO.263・ NO.264 のレスは捨て台詞的ですね。

初めからずっと読んでいれば、逃げたおばさんだけを責めている訳ではないと解るはずです。

どこか一部分に固執した捉え方をすると読み取り方がおかしくなります。主さん派のレスが多いのが不愉快ですか?

逃げたおばさん派VS主さん派 の対決レスでなく、つまり、勝ち負けの綱引きでなくて、ここで色々な立場の意見が聞けたことに意義があったと思います。

今回のことは事故であり、両方に過失があった。おばさんが嘘の連絡先を教えて逃げた点は警察も問題視している。

このように総括できませんか?もちろん、犬は悪くありません。訓練されてませんし。

今後の逃げた飼い主と主さん間のやり取りがどうなるかは解りませんが、交通事故のように保険やさんに任せられたらいいのにと思うほど気が重い話です。

多分、こうしたケースの前例はあると思います。事故が起きた時の初めの対応が肝心ですね。

主さん、レスが伸びてきたらレスの内容がカスになってきましたね。

No.266 13/03/23 02:09
通行人266 

間もなく閉鎖されそうですが、犬を家族の一員として飼っていた、現在子持ちの身からどうしても一言言いたくて…。

今回のケースは、事が起きてしまった後のおばさんの対応が問題ですよね。嘘の連絡先など非常識にも程があります。

しかし、主さんにキツい方もいるのは、主さんが犬を家族のようにされている方の気持ちを分かろうとしないからではないですか?

我が子が咬まれたらあなたならどうします?
と何度か聞かれていますが、そうなれば勿論こじ開けるなりなんなり、出来ることはなんでもします。
犬に暴力を加える必要があったらします。
見知らぬ犬より、我が子の指一本の方が大事なので。

でもそれは仕方なくです。
本当はそんなことしたくありません。

犬を家族のように愛する人がいることを知っているし、その大切な家族が病気や怪我をしたときのつらさ、亡くなった時のつらさも経験しているからです。
我が子が世界一大切だからこじ開けるけれど、犬は人間より価値が低いから当然、なんて思いません。
トラブルを起こす発端となった自分の不注意を悔やんでやみません。

だから皆さん、主さんに上記の事を聞かれたら「未然に防ぐ」と答えてらっしゃるんです。
我が子を怪我させたくないし、犬に人間を咬ませて可哀相な今後(最悪保健所送り、またはこじ開けるときに怪我するなど)を歩ませたくないから。

お子さんが2人いらして見きれないなら、よその動物に近づいてはいけません。

「うちの子が咬まれてるんだからこじ開けて当然でしょ?!アゴが外れる?!だから何よ!!!あなただって咬まれたら同じことするでしょ?!」

主さんからは、こういう感情を持ってそうな印象を受けるんです。


犬を擬人化するのはどうかと思います。
でも、10年以上一緒に過ごしたら、人間に対するように深い愛を抱く人がいるのは事実なんです。

それから、子宝に恵まれない後に、縁あった犬を家族の一員として育てている方もいます。
主さんが、「あなた子供います?!」と強く聞くレスをみて、主さんは自分と違う生き方をイメージするのが苦手なのかな、と感じました。

欲しくても出来ない人もいます。
その末に飼った犬を子供のように(勿論誰にも迷惑をかけずに)愛する生き方も事実存在するんです。

そんな人に、所詮は犬、って言えますか?

そういう価値観の人がいる、ということを知っていて欲しいです。

長々とすみませんでした。




  • << 269 家族の一員というなら、人間並のしつけしたらいかがなんでしょう。 できっこありませんよね。 所詮犬は人間にはなれません。 自分の家では家族でしょうが、外に出たらただの犬。 近づく方も、ただの獣ですから気をつけるのは当然ですよ。 勿論飼い主も、うちは大丈夫なんて思わず、いつ噛み付くかわからないと、心するべきです。 噛み付いて離さなけりゃ、殺される事もあります。
  • << 270 いやいや!犬は犬。飼ってるじてんで人間とはちがいます。そんなんだから噛むような猛犬になるんです。完全に犬が人間を見下してる。キチンとしつけなよ!

No.268 13/03/23 02:38
名無し268 

近所の馬鹿愛犬家と同じ性格の婆だね。
犬を嫌がらせの道具に使ってるから人間に危害を加える狂犬になるんだんよ。
自分も最近、やられたよ。
しかも馬鹿飼い主は、レトリバーのリードを外してわざと煽りやがった。
こんな愛犬家には慰謝料を請求しましょう。
犬は潰してライオンの餌だね。
馬鹿愛犬家は一人でも減って欲しいよ。
主さんの悔しさは痛いほど分かります。
馬鹿犬と子供を同じ価値観で考えている馬鹿婆には社会から消え失せて欲しいな(笑)

No.269 13/03/23 04:06
ヒマ人269 

>> 266 間もなく閉鎖されそうですが、犬を家族の一員として飼っていた、現在子持ちの身からどうしても一言言いたくて…。 今回のケースは、事が起きて… 家族の一員というなら、人間並のしつけしたらいかがなんでしょう。
できっこありませんよね。
所詮犬は人間にはなれません。

自分の家では家族でしょうが、外に出たらただの犬。

近づく方も、ただの獣ですから気をつけるのは当然ですよ。

勿論飼い主も、うちは大丈夫なんて思わず、いつ噛み付くかわからないと、心するべきです。

噛み付いて離さなけりゃ、殺される事もあります。

No.270 13/03/23 04:41
名無し76 

>> 266 間もなく閉鎖されそうですが、犬を家族の一員として飼っていた、現在子持ちの身からどうしても一言言いたくて…。 今回のケースは、事が起きて… いやいや!犬は犬。飼ってるじてんで人間とはちがいます。そんなんだから噛むような猛犬になるんです。完全に犬が人間を見下してる。キチンとしつけなよ!

No.271 13/03/23 05:01
通行人271 

なんだろう…もちろん、飼い犬を制御できなかった・謝罪もしなかったオバサンは悪いんだけど、レス見る限り、主さんもなんだかなぁ…という感じです。

「あなたならどうしますか?」とよく聞かれてますが、私なら、自分達が半ば強引に触らせてもらったという手前、もう何もしません。
指を喰いちぎられるほどのケガとかなら別ですが…

オバサンを見つけ出して「謝ってほしいだけ」というのも違和感あります。犬が咬んだことはもちろん謝るべきですが、主さん側も強引に触らせてもらった・犬を驚かせてしまった(であろう)点については謝罪してもいいと思います。

「自分にも非はあった」と仰る割に、ケガの程度から見て、警察に被害届出して「お互い様」で済ませればいいのに、ご近所まで巻き込んでの魔女狩りのような犯人探しは賛同できません…

あ、私は特別犬好きではありません。2人の子持ちです。

No.272 13/03/23 06:13
匿名137 

>> 263 54さん お疲れ様でした。主さんさぞかし味方が沢山出来て満足でしょう。 最後に言わせてもらいます元々 犬は子供が嫌いです知りませんでしたか… 犯罪者のモンスター飼い主オバサンを擁護するの?

それこそ 不愉快だよ

愛犬家の傲慢だ

No.273 13/03/23 07:14
匿名0 ( ♀ )

皆さん沢山のレス有り難う御座いましたm(_ _)m

中には味方が~とかありましたが意味が分かりません。
相手に謝ってほしいのは娘に対してです。
勿論、私にも悪いところはあったので謝ろうと思っていることは書いてあります。
犬の事も悪いなんて書いた覚えもありません。
優しいお言葉を下さったレス者の方有り難う御座いましたm(_ _)m
犬は嫌いになってないと思います。
結局は犬も飼い主次第なんですよね。
何か私が動物を飼った経験がないと思われている方もいるようですが…
実際に飼ったことがあるのは猫ですがおばぁちゃんの家では犬も飼っていました。
猫は小さいときから結婚して家を出るまで…
去年、16歳で死んでしまいました…
犬を家族として可愛がるのは結構です。
可愛いので分かりますが人とは違うと理解してほしいです。
我が子のように可愛がっていても犬です。
何故、分からない愛犬家がいらっしゃるのですかね。
子供が出来ない人が犬を飼って我が子のように可愛がる…
理解は出来ます。
でも人とは違いますから…
幸い散歩中の飼い主さん達は優しく、犬の躾もきちんとなさっている方達ばかりで娘も会った時は平気です。
昨日はワンチャンに噛まれた所が痛いと言うので夜間病院に行ってきました。
心配はないみたいなので安心はしました。

魔女狩りみたいとありましたが別に近所の方を使って探し出すとか思い込みが激しいんですね。
ちゃんと読めば分かるのに…

54さん…
自分の子供の様に可愛がるのは構いませんが私には関係ないし犬は犬です。
虐待をされていた犬をむかいいれたのは感心しますが同情はしませんよ。
他のレスの方に噛みつきすぎでしたしアナタは人と犬の区別が出来ていないタイプみたいでしたしね。

これを最後に閉鎖します。
理解してレス下さった方、本当に有り難う御座いましたm(_ _)m
勉強になりました。
54さんやデタラメを教えたおばさんの味方の方、所詮、犬は犬です。
人とは違います。
擬人化するのもやめてほしいです。
私もこれからは気をつけようと思います。
子供達(5人)にもこれから産まれてくる子供にもキチンと教えようと思います。
レスして下さった皆さん本当に有り難う御座いましたm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧