母親からのバレンタインチョコ嬉しい?
22才(会社員)と20才(大学生)の息子がいます
二人とも 彼女がいません
私はお菓子作りが趣味なので、毎年バレンタインには、家族の為にトリュフやフォンダンショコラなどを手作りしていました
ですがふと考えると、息子にしたら母親からのバレンタインなんて鬱陶しいものでしょうか?
一応いつも食べてくれますが、表立って嬉しそうにはされませんので、鬱陶しいなら今年はやめておこうか考え中です(T_T)
息子の立場の方からのご意見をお聞かせください
新しいレスの受付は終了しました
高校の時ならうっとうしさを
多少感じるかもしれませんが
息子さんたち
お菓子作りが趣味って事も
分かってるだろうし
良いと思いますけどね。
俺は今年に入って、日頃の感謝を
込めて母親や妹にチョコを贈ろうかなって
そういう領域にまで成長しましたw
なのでそこから息子さん達の年齢を
引いて、目安にしてみて下さい。
主さんのチョコ俺も欲しいです
美味しそうですね^^
- << 6 レスありがとうございます お優しい方ですね…お母さまや妹さんはお幸せですね(T_T) 確かに息子達は私がお菓子を出すことには慣れています。そんなに喜ぶ様子も見せないけど、おいしかったら早々と食べてくれて無くなる感じです 今回もさりげなく作って置いておこうかな…
>> 3
高校の時ならうっとうしさを
多少感じるかもしれませんが
息子さんたち
お菓子作りが趣味って事も
分かってるだろうし
良いと思い…
レスありがとうございます
お優しい方ですね…お母さまや妹さんはお幸せですね(T_T)
確かに息子達は私がお菓子を出すことには慣れています。そんなに喜ぶ様子も見せないけど、おいしかったら早々と食べてくれて無くなる感じです
今回もさりげなく作って置いておこうかな…
- << 9 自分も20を過ぎて親元を 離れてから、母の手料理の 美味しさだとか、主さんのチョコ じゃないですけど、色んな事が 身に沁みて素直になれたのでね・・ 主さんのとこの息子さん達も 何かを切欠に、気付くと思います。 気持ちはちゃんと伝わってるでしょうし。 その内お礼に花束なんか買って きたりして^^ 俺は、主さんがしようとしてる事は とても素敵だと思いますよ。 >7 だよなw
いいじゃないですか
子供達が喜んでも
喜ばなくても
好きな女性から貰えるのが一番嬉しい
と
思いますが
これは
お母さんの趣味です
深く考えないで
美味しいチョコレート
作ってあげてください
できれば作り続けてもらいたいです
趣味なのですから
ごめんなさい、私は女ですが。
以前、彼氏が母親から私と付き合う前からチョコ作ってもらってた話されました。
私の前だからかわからないけど、なんか嬉しくもないし、ウザいけど仕方ないからね…みたいな事は言ってました。
彼女いるいないじゃなく、やはり二十歳過ぎたらもういいと思います。
聞かされた私も子離れ出来ない親なんだ、結婚したら大変だ~と思ってたら…やっぱり。
彼氏は今の旦那ですけどね。
いちいち🌕🌕作ったとか理由付けて家に来るし。去年は結婚一年目でしたが、バレンタインのチョコはやっぱり持ってきてます。
二十歳過ぎた息子にバレンタインって…
息子さんも男友達や女友達とかにも口が裂けても言わないほうがいい。
印象が悪いです。
逆になんでそんなに作りたいのかわからないです。
だってカカオから行程を経て作るわけじゃなく、チョコ湯煎してるだけだし。
主さんの旦那さんに作ってあげてください。
いつまでも息子ラブはやめたほうがいいです。
>> 19
レスありがとうございます
素直なご意見ありがとうございます
私自身も姑からの干渉で嫌な経験がありますし、結婚した後にわざわざ手作りの物を持って訪ねていくようなことはしないです。(まだ彼女すら居ませんけれど…)
どうして作りたいかと言われたら、単にお菓子作りが好きだからです。いつもは時間がないので毎日とはいきませんが、逆に時間さえあれば不定期ですが色んな物をちょくちょく作っています。家族も、ケーキやパンが置いてあるのを当たり前だと思っています。
この季節だと、どうせならチョコ系が作りたくなるんですが…おかしいでしょうか。確かにカカオから作るわけはないです。ですが寒いこの時期の方が、チョコがダレなくて作りやすいというのも理由です。
息子達がよそで話しているかは知りませんが、多分わざわざ話してないと思います。
そうですか…
そんなに不愉快に思われるものなんですね…
ありがとうございました
>> 21
再レスありがとうございます
いえ、正直なご意見を聞かせていただいてありがたいです
そうですね…作るのは主人の為にも作りますが、一人分だけ作るのも逆に分量が余ったりして面倒なので、出来たものを大皿に置いておいて、「食べたかったら勝手にどうぞ」って形にしようと思いました
確かに作るのが好きなんです。お菓子に限らず料理が好きで…
ですがお嫁さんが来てくれたら、押し付けないように、ちゃんとわきまえようと思います。
なんだか、変なスレを立ててすみませんでした
- << 24 なにげにテーブルに置いてあるならアリだと思いますよ✌ お菓子づくり好きのお母さん憧れちゃいます😊 彼氏のお母さんがお菓子づくり好きなら一緒に作ったり教えてもらったりできて羨ましいです☺ 勝手な妄想してみました(笑)
>> 22
再レスありがとうございます
いえ、正直なご意見を聞かせていただいてありがたいです
そうですね…作るのは主人の為にも作りますが、一…
なにげにテーブルに置いてあるならアリだと思いますよ✌
お菓子づくり好きのお母さん憧れちゃいます😊
彼氏のお母さんがお菓子づくり好きなら一緒に作ったり教えてもらったりできて羨ましいです☺
勝手な妄想してみました(笑)
- << 26 再レスありがとうございます そう言っていただけるととても嬉しいです(*^^*) 時々友達と一緒にパンを作ったりすることはあります。意外と成形が難しいパンもあるので、教えて欲しいと言われるので… 将来、お嫁さんと一緒に台所に立てたら幸せでしょうが、料理好きな人だとそんな夢が叶うかもしれないですね(*^^*)
>> 27
いえいえ 再レスありがとうございます
パンは友達がパン屋さんに勤めているので教えてもらいました。今はホームベーカリーで生地をこねて発酵もしてしまうので、実はケーキより失敗は少ないですよ(^^)v
ああ、そういえば母もお饅頭作ったりしてくれました。料理好きなのは母からの遺伝かもしれないですね(*^^*)
でも、もともと私が食いしん坊で食い意地がはっているから、作るのが好きなんだと思います(^^)
- << 30 あはは食いしん坊なら私も負けませんよ(笑) やっぱりお母さん譲りなんですね😊 私は母にはあまり教われないのでお料理教室何ヶ月か行ってました。 またそろそろ再開しようと思ってます‼ まだ見ぬ彼氏の胃袋掴んでお母さんと料理とかするの夢なんで頑張ります✌ これから彼氏見つけるからほど遠いけど💦(笑) 主さんもはやく息子さんの彼女さんとキッチンに立てたらいいですね😃
私はいいと思いますよ😃バレンタインってそんなに重く深く考えなくても。お菓子作りが趣味ならいいじゃないですか😃
私には21と18の息子 と15の娘がいますが、私が唯一作れるチョコケーキはみんな美味しいって食べてくれます。バレンタインに息子にチョコあげたからって、子離れしてないとか、親離れしてないとかって思う方が変じゃない❓
美味しく出来たから味見してみたいな感じで、テーブルに置いとけば良いかと😃
お菓子作り出来る人、私らすれば凄いです✨
- << 35 おはようございます 昨日来られなくて、お返事遅くなりごめんなさい レスありがとうございます そうですね 重く考えずに、いつも通りに気楽に作ろうと思います。 背中を押していただいて嬉しかったです。ありがとうございました(*^^*)
べつにかまわないと思います。
私もお菓子作りが好きで高校の頃からよく作っていましたが、形や焼き具合の良いものは友人や先生方にあげたり(箱に入れて勝手に食べられるようにしてました)しましたが、少し形が崩れたかな?って思うものはお皿によけておいたら、兄は勝手に食べてました。
皆も兄もお菓子が食べれるってだけで、とくに気にしていませんでしたよ?
先生方も作ると『あ、作ったの?あとでちょうだい』って普通に言っていました(進学しませんでしたので、成績などには全く影響せず単純に食べたいらしいです)
兄はバレンタイン等は私が作るもんだと思っていましたよ?
置いてある分は食べてもいい分だと勝手に解釈し食べていました。
カステラ等か好きな母には、ひどい時には冷ましていただけのケーキのスポンジを食べられてしまった事もありました…(もう一度スポンジ焼き直しになり、さすがに怒りました…(笑))
置いてあって、それを勝手に食べるなら単に食べたいだけなんだから、なにも気にする必要はないと思います。
綺麗にラッピングして個々にプレゼントしているならいざ知らず、ただの趣味で作っているだけなんですから。
- << 37 レスありがとうございます 体験談をお話くださりありがとうございました。お菓子作りが好きな方からしたら、そんなに気張ったことではないんですよね…私もそうなんです。 ただ、息子達からしたら、押し付けがましくて鬱陶しいかな…と思ってしまって。わざわざチョコのお菓子作るなんて、イヤなものかなと思ってスレ立てさせていただきました。 割とみなさん 気にせずにいてくださるようなので、今年も普段通り作ろうと思いました。 余談ですが… 冷ましておいたスポンジを食べられてしまったらショックですね(笑)だけどそれだけスポンジがおいしかったからですよね(^^)
>> 34
べつにかまわないと思います。
私もお菓子作りが好きで高校の頃からよく作っていましたが、形や焼き具合の良いものは友人や先生方にあげたり(箱に…
レスありがとうございます
体験談をお話くださりありがとうございました。お菓子作りが好きな方からしたら、そんなに気張ったことではないんですよね…私もそうなんです。
ただ、息子達からしたら、押し付けがましくて鬱陶しいかな…と思ってしまって。わざわざチョコのお菓子作るなんて、イヤなものかなと思ってスレ立てさせていただきました。
割とみなさん 気にせずにいてくださるようなので、今年も普段通り作ろうと思いました。
余談ですが…
冷ましておいたスポンジを食べられてしまったらショックですね(笑)だけどそれだけスポンジがおいしかったからですよね(^^)
- << 46 返レスありがとうございます。 スポンジは冷ますのに置いて出かけ、帰ったら欠けていたのでショックでした(笑) 今は会社の方々に男女関係なくバレンタインに感謝を込めてあげていますが(それほど従業員が多くないので…)休憩時のおやつとして喜んでいただけているようです。 夫のお母様もお菓子を作ったりしていたそうですが『美味けりゃ食べたけど…』程度で、嬉しいか嬉しくないかではなく、美味しか美味しくないかだけで思い入れは無いそうです。 私にも息子がおりますが、大きくなっても変わらず趣味として作ると思います。 先のレスにも書きましたが、ラッピングして個別にあげるのでなければ食べる食べないは自由ですから。 幸い夫が甘い物が好きな人なので、余っていればみんな食べてしまいますし(笑) あれば食べる。母親の作るお菓子は子供の頃のおやつの延長でしかないようですよ。
なんか映画になりそうなお話ですね🎬
バレンタインは毎年母親の手作りスイーツ🎂🍮🍪🍩🍫
息子さん達がオッサンになっても、年老いた母親はバレンタインには手作りスイーツを作る…
やがて、ある年を境に母親の手作りスイーツが無くなり…😱
オッサンになった兄弟は毎年バレンタインになると母親のスイーツを思い出す☺✨
全米が泣いた…
…的なほのぼの系の思い出になると思います🙋
これからも頑張って作って下さいよ✊
女ですが
お菓子作りするお母さんとか素敵ですね~✨
私はまあ女だからかもですが
チョコとかお菓子系作ってくれたら嬉しいなぁ
バレンタインには友チョコだってあるし
そんな感じで💦(笑)
男の人はやっぱり微妙なんですかね~
私の彼氏は
特別嬉しいとかもないけど
美味しいならまぁありがたく貰うかなって
言うと思います❗(ただの予想です❗)
さりげなく
食べたければ食べなさい
って置くのはいいですねー
美味しいチョコが食べれる息子さん羨ましいです✨
私は自分用と彼氏用で自分で作って食べようかな💦
あはは💧
- << 44 レスありがとうございます 息子達と同年代の方からのお話嬉しいです(*^^*) 41さんのような娘さんがいたら、一緒に友チョコが作れて幸せだろうなぁと思いました。息子達は食べる専門だから残念です(^_^;) 良かったら頑張ってチョコのお菓子作ってみてくださいね。クックパッド等で、混ぜるだけの簡単なチョコケーキとかもたくさん載ってますし、なにより彼氏さんも嬉しいと思いますよ(*^^*)
主さん初めまして(^-^)
私も26才と19才の息子が居ますが、毎年GODIVAあげてますよ(^o^;
バレンタインなんて年中行事のひとつなんですから、子離れ云々なんて関係ないですよ💦
それに、彼女さんが嫌がるかどうかなんて、お相手次第!
長男は去年結婚しましたが、今年はお嫁さんに誘われて一緒に買いに行きましたよ♪
お相手が出来たら止めるかどうかは、その時に考えたら良い事です(^-^)
今年も頑張って、美味しいチョコレートタルト作って下さいね☆
- << 45 レスありがとうございます 優しいお嫁さんですね…43さんが素敵なお姑さんだからでしょうね(*^^*) ゴディバのチョコですか…それは豪華で美味しくて喜ばれますね。 手作りの良さは、なんと言っても低コストで済むことなんですよね…(笑) 堅苦しく考えず、イベントとして楽しみます。美味しく作れるように頑張りますo(^^)o
>> 43
主さん初めまして(^-^)
私も26才と19才の息子が居ますが、毎年GODIVAあげてますよ(^o^;
バレンタイン…
レスありがとうございます
優しいお嫁さんですね…43さんが素敵なお姑さんだからでしょうね(*^^*)
ゴディバのチョコですか…それは豪華で美味しくて喜ばれますね。
手作りの良さは、なんと言っても低コストで済むことなんですよね…(笑)
堅苦しく考えず、イベントとして楽しみます。美味しく作れるように頑張りますo(^^)o
- << 47 返レス有難うございますm(__)m 私なんて、全然『素敵』とは程遠いですよ(≧▼≦) お嫁さんのご両親が、素直で優しいお嬢さんに育てて下さったお陰です(^-^) 私も手作り出来れば…と思いますが、仕事が忙しい為お菓子作りを学ぶ機会が無く、単純な物しか作れません💦 GODIVAは、手作りじゃない事への罪滅ぼしかな(笑) お菓子作りは、引退後の楽しみにします(^^)v
>> 37
レスありがとうございます
体験談をお話くださりありがとうございました。お菓子作りが好きな方からしたら、そんなに気張ったことではないんで…
返レスありがとうございます。
スポンジは冷ますのに置いて出かけ、帰ったら欠けていたのでショックでした(笑)
今は会社の方々に男女関係なくバレンタインに感謝を込めてあげていますが(それほど従業員が多くないので…)休憩時のおやつとして喜んでいただけているようです。
夫のお母様もお菓子を作ったりしていたそうですが『美味けりゃ食べたけど…』程度で、嬉しいか嬉しくないかではなく、美味しか美味しくないかだけで思い入れは無いそうです。
私にも息子がおりますが、大きくなっても変わらず趣味として作ると思います。
先のレスにも書きましたが、ラッピングして個別にあげるのでなければ食べる食べないは自由ですから。
幸い夫が甘い物が好きな人なので、余っていればみんな食べてしまいますし(笑)
あれば食べる。母親の作るお菓子は子供の頃のおやつの延長でしかないようですよ。
- << 48 再レスありがとうございます 本当にその通りで、私が色々作っているのも、子ども達が小さい頃からのおやつの延長の習慣みたいな感じです。ただ、昔はお友達が集まってみんなで食べてくれたりしましたから、その頃の方が作り甲斐がありました。 いつか主人と二人きりになったら、食べきれないだろうから作ることも無くなるかもしれないですね。その時はちょっと寂しく思うでしょうね…(^^;) 職場の方々にお菓子を食べて喜んでもらえるとコチラも嬉しいですね。私にも作ってくれる人がいたら嬉しいなぁと思いました(^^)
>> 45
レスありがとうございます
優しいお嫁さんですね…43さんが素敵なお姑さんだからでしょうね(*^^*)
ゴディバのチョコですか…それ…
返レス有難うございますm(__)m
私なんて、全然『素敵』とは程遠いですよ(≧▼≦)
お嫁さんのご両親が、素直で優しいお嬢さんに育てて下さったお陰です(^-^)
私も手作り出来れば…と思いますが、仕事が忙しい為お菓子作りを学ぶ機会が無く、単純な物しか作れません💦
GODIVAは、手作りじゃない事への罪滅ぼしかな(笑)
お菓子作りは、引退後の楽しみにします(^^)v
- << 49 再レスありがとうございます いえ、そんな可愛らしい娘さんに愛される息子さんをお育てになったのは43さんですから、きっと素敵な方だと思います(*^o^*) うちの息子達も、いつかお相手を紹介してくれるといいんですが… 私など、人様に誉めていただくような母親ではないです。それにいつも頑張って作っているわけではなく、ホットケーキミックスを使って気軽に済ませたりもしてます。ケーキやクッキーが焼ける甘い匂いが好きなんですよね…私にとっては作るのがストレス解消になっているみたいです(笑) 43さんも作るのがお好きみたいですね。お忙しいのに無理して作ることは無いですから、いつか時間が出来た時に、ゆっくりじっくりと取り組まれるといいですね(^^)
>> 46
返レスありがとうございます。
スポンジは冷ますのに置いて出かけ、帰ったら欠けていたのでショックでした(笑)
今は会社の方々に男女関係な…
再レスありがとうございます
本当にその通りで、私が色々作っているのも、子ども達が小さい頃からのおやつの延長の習慣みたいな感じです。ただ、昔はお友達が集まってみんなで食べてくれたりしましたから、その頃の方が作り甲斐がありました。
いつか主人と二人きりになったら、食べきれないだろうから作ることも無くなるかもしれないですね。その時はちょっと寂しく思うでしょうね…(^^;)
職場の方々にお菓子を食べて喜んでもらえるとコチラも嬉しいですね。私にも作ってくれる人がいたら嬉しいなぁと思いました(^^)
>> 47
返レス有難うございますm(__)m
私なんて、全然『素敵』とは程遠いですよ(≧▼≦)
お嫁さんのご両親が、素直で優しいお嬢…
再レスありがとうございます
いえ、そんな可愛らしい娘さんに愛される息子さんをお育てになったのは43さんですから、きっと素敵な方だと思います(*^o^*)
うちの息子達も、いつかお相手を紹介してくれるといいんですが…
私など、人様に誉めていただくような母親ではないです。それにいつも頑張って作っているわけではなく、ホットケーキミックスを使って気軽に済ませたりもしてます。ケーキやクッキーが焼ける甘い匂いが好きなんですよね…私にとっては作るのがストレス解消になっているみたいです(笑)
43さんも作るのがお好きみたいですね。お忙しいのに無理して作ることは無いですから、いつか時間が出来た時に、ゆっくりじっくりと取り組まれるといいですね(^^)
私は義実家住まいですが 義母から主人に買ったチョコですが『バレンタインだから買ってきた』 と言われた時には青ざめました お嫁さんはまだだと思いますが チョコ作りはバレンタイン時期以外に 家族全員におやつ感覚で振る舞ってはいかがでしょうか 気にせずポリポリ食べてくれると思います🐧
- << 51 レスありがとうございます 遅い時間に投稿いただきありがとうございます お嫁さんからはやっぱり快いものではないのですね… せっかくご回答いただいたのですが、「バレンタイン時期をずらして」と言うのはそもそも私がお聞きしたかったことと違うと言いますか… 私は「年頃の息子は、母親がバレンタインにチョコ菓子を作るのを鬱陶しく思うものか?」が知りたかった為にスレ立てしたのですが、「息子達にどうしてもバレンタインチョコを食べさせたい」わけではないんです。 すみません、うまく説明出来てないですね… お嫁さんの立場の方からは、バレンタインチョコは良く思わない方が多いとわかりました…将来の参考にします。 ありがとうございました
新しいレスの受付は終了しました
ふとした疑問掲示板のスレ一覧
ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
めちゃくちゃな話0レス 47HIT ? (♀)
-
どれぐらい?2レス 74HIT おしゃべり好きさん
-
50代夫婦レスの割合3レス 87HIT 知りたがりさん
-
掲示板でスレッド建てると13レス 255HIT おしゃべり好きさん
-
私だけでしょうか?0レス 64HIT 通りすがりさん
-
機内に遊び場やクラブを設置するのは難しいんですか?
あります。(おしゃべり好きさん0)
44レス 743HIT おしゃべり好きさん -
めちゃくちゃな話0レス 47HIT ? (♀)
-
腑に落ちない
#3氏とスレ主は別人ですよ。 じゃなかったら、ワザワザ#6みたくレス…(教えてほしいさん0)
13レス 236HIT 教えてほしいさん -
AIに仕事を奪われるのは時間の問題。
AIには手足が無いから、置き換えられる職種は限定されるだろうけど。 …(匿名さん6)
6レス 94HIT おしゃべり好きさん -
名古屋市西区自体が未解決な街!!
犯人女が逮捕されてから殺害された主婦の夫が、「西警察署に新たな刑事が移…(匿名さん2)
3レス 95HIT ミクルファンさん
-
-
-
閲覧専用
ネットに書き込む自由があると思いません?78レス 769HIT ちょっと教えて!さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
身長低くて自信がない…4レス 99HIT 恋愛したいさん (30代 ♂)
-
閲覧専用
ひとのとらえかた3レス 132HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
閲覧専用
美容師さんから突然キャンセルされたことありますか5レス 111HIT 暮らしている人さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
自分の裸の価値17レス 212HIT 社会人さん
-
閲覧専用
ネットに書き込む自由があると思いません?
あなたのことも、きっとほぼ全員の方から、 おかしい人がいる、 と思…(ちょっと教えて!さん0)
78レス 769HIT ちょっと教えて!さん (40代 ♀) -
閲覧専用
身長低くて自信がない…
ベストアンサーです。 女性避けて生活します。 (恋愛したいさん0)
4レス 99HIT 恋愛したいさん (30代 ♂) -
閲覧専用
ひとのとらえかた
まあいろいろ、選んで使えばいいんじゃない?想定できるようになるでしょ?(匿名さん3)
3レス 132HIT おしゃべり好きさん (♀) -
閲覧専用
美容師さんから突然キャンセルされたことありますか
そのあなたの言葉が何を言ってるのかよくわかりませんが 30にもなって…(暮らしている人さん0)
5レス 111HIT 暮らしている人さん (30代 ♀) -
閲覧専用
おっさん劇場は悪い子ですか?
今日はスーパーのはしごをしましたが備蓄米は置いていません劇場でした✨🙋…(檄❗王道劇場です)
15レス 362HIT 檄❗王道劇場です
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
夫の怒り・客観的な意見が聞きたい
夫が義母と義弟に怒っています。きっかけについて、第三者からのご意見を聞きたいです。 義父が亡く…
16レス 259HIT 匿名さん -
クリスマスケーキはもう買ったか?
クリスマスケーキは、もう買ったか?
16レス 176HIT 社会人さん -
何度言っても伝わらない
私の夫は「こうしてほしい」を何度言っても伝わりません。 「部屋のドア、勢いよく閉めると響くし、…
12レス 129HIT OLさん (30代 女性 ) -
犬にかかるお金ケチるな!
今日はチワワちゃんが怪我したので動物病院の診察時間内に病院へ。 そこは夜間診療もしてくれるところな…
25レス 376HIT おしゃべり (30代 女性 ) -
作ったご飯を食べない旦那
作ったご飯の味が美味しくないとき、旦那は食べたくないのか、カップラーメンを食べます。 めっちゃ腹立…
21レス 345HIT やりきれないさん (30代 女性 ) - もっと見る

