注目の話題
飲んでないからいいよ!‥?
煽り運転や過剰な威嚇運転は駄目だけど・・・
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?

自然分娩・無痛分娩、経験談を❗

レス18 HIT数 6894 あ+ あ-

匿名さん
08/06/11 18:14(更新日時)

一人目今四か月目です💡
自然分娩にするか無痛分娩にするかどちらを選べばよいか悩んでます。
自然は痛めて頑張って産む感が美徳な感じで達成感感じる人は感じるでしょう。無痛はあかちゃんが産道を通るのもよくわかり痛い思いをしなくてすむ?つわりがひどすぎるので産むときくらいは無痛がいいかなーと考えるのですが、いまいちよくわからずきめられません💦
みなさんの経験をおきかせくださいm(__)m❤

No.189769 07/12/04 06:15(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/12/04 09:37
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

9月に出産したものです👋私は普通分娩でした😃
産んでいる時はなんで無痛分娩にしなかったんだと後悔しまくりでしたが💦産んでみたら不思議と痛み忘れちゃうんですよね~
頑張った自分も誉めてあげたくなりましたよ(笑)
友達は一人は普通二人目は無痛でしたが無痛はやっぱりらくだっていってました✌無痛でも部分麻酔だから産んでる感覚はちゃんとあるらしいですよ😃
まぁ~どっちがいいとは一概に言えませんが、無痛は金額が普通の倍近くかかった様な❓
どちらにしても産んだ感動は同じですよ👋
早く元気な赤ちゃんにあえますように❗

No.2 07/12/04 11:45
匿名さん2 ( 20代 ♀ )

『女性だから、陣痛は耐えられる痛みですよ😊』と助産師さんからお話されましたよ😊


私は自然分娩2度経験しました😊痛かったけれど、耐えられました。産後の胸が張って、痛みがあるのと、会陰切開の痛みの方がツラかったです😥

陣痛の痛さを知ったから、産後の痛みも、気持ち強く耐えられたような気がします😊

No.3 07/12/04 12:23
♂ママ3 ( 20代 ♀ )

10ヶ月の👶のママです。私は産む時に陣痛があんまりにも痛くて、助産士さんに「今からでも無痛分娩に出来ませんか!?」って頼んだけど、「うちの病院では無痛分娩はやってないんです。」って断られました😭そういう病院もあるので、迷ってるならとりあえず病院で相談してみたらいかがですか?
納得して、元気な👶を出産して下さい🙌

No.4 07/12/04 12:50
匿名さん4 ( 20代 ♀ )

私は一人目が無痛でした😊そこの病院は全身麻酔でしたので産まれた時には自分は爆睡。。。でも麻酔は分娩台に乗ってからなので、陣痛は耐えなければいけません⤵⤵

今、2人目妊娠中ですが今度は自然分娩にします!!

無痛はまだ実施してる病院も少ないので、探すのは大変かもです💧

No.5 07/12/04 18:04
匿名さん5 ( 20代 ♀ )

>> 4 初めから、激痛が続いて出産になるわけではないし、🏥には、助産師さんや、医師、看護婦さんが助けてくれるから、自然分娩でも、頑張って産めると思いますよ😊

No.6 07/12/04 19:11
プレママ6 ( 20代 ♀ )

私は7ヶ月ですが最初から無痛分娩希望です🙋母親に反対されて実家で産めなくなっちゃった😢まだ麻酔が👶に影響すると考える人多いんですよね💦予約した産院は早産で無痛分娩不可でも和痛分娩は誰にでもしてくれるから楽しみにお産します✨体験談じゃなくてゴメンナサイ😱

No.7 08/01/20 18:34
めぐ ( 10代 ♀ D6s0 )

12月25日に無痛分娩でベビうみました☆〃
子宮口がある程度開いてから腰にチューブをいれて麻酔を入れました!
麻酔がきいてくると全く痛くなかったです!ただいきみたい感とお腹が痛い感じがなくなってしまって赤ちゃんの頭が見えてからがどこで踏ん張ればいいのかわからなくてドクターにお腹を思いっきりおされました!
(・ω・)/
出産後もまだ麻酔がきいてたので後陣痛・アソコ切ってぬったところゎ数時間痛みがありませんでした(*^_^*)

お金で解決できる痛みならこの痛みとってください!って感じで普通分娩から無痛分娩にかえたんですョ!

自然分娩で産んだママさんたちゎ陣痛の痛みに耐えて凄いなと思います。
出産頑張って下さい☆”

No.8 08/02/04 22:46
匿名さん8 

私は昨年9月に無痛分娩しました。産むまでは周り(特に年配)に『無痛なの?』と言われたりして、うしろめたさもありましたが産んでしまえば無痛も自然も一緒です。赤ちゃんは可愛いし、育てるのが大変で、産む痛みウンヌンで愛情が変わるようなものではないですよ😁ちなみに私は強制破水した後、一気にベビーが出てきてしまい麻酔はしたものの効く前に出産しました💧そんな失敗もあります💀

No.9 08/02/07 15:20
匿名さん0 

主です!六ヵ月になりました。貴重な経験談をありがとうございました。私の通院してるとこはプラス三万円。この日に!っていう計画出産にはならなく、あくまでも自然に任せる形に合わせ、背中に麻酔を打つそうです😄✨
そして、レス遅れてごめんなさい😞つわりの日々、 昨日までは尿管結石で入院😞腎臓が圧迫されて結石が出来、腰・腹が激痛で運ばれのたうちまわり叫んで痛みで吐きまくり、陣痛よりすごい様だったようです😲⤵もしかしたら痛みで吐くタイプで耐性が強くないかも?無痛いいかもねぇ😢って助産師さんにアドバイスもらいました。
立ち会いはすることになりました。痛い思いして主人に励まされながら頑張りたい気持ちもありますが、妊娠してから色々と通院、入院を繰り返し、出産も何があるかわからず不安で💦出産ばかりは無痛にして私・あかちゃんへのリスクを少なくして落ち着いて出産を味わおうかなぁって気持ちも高まりました。無痛でも感動は味わえますよね?私ビビりですぐ涙出るので無痛でも泣いたら恥ずかしいかなあ?

No.11 08/04/26 10:29
匿名さん11 

はじめまして✋
もうすぐ臨月の初産妊婦です☺
私は1人目なので自然分娩にします👍
私の友だちで2人目は無痛にした子が2人いますが、1人は楽だった、もう1人は泣き叫んだと言ってました(笑)
同じ無痛でも、人や注射を打つタイミングで全然違うみたい‼ただ、産後の回復は無痛の方が早いようですよ😃
ちなみに、和痛を経験した友だちは、和痛は陣痛は楽だけど産む瞬間は麻酔を外され、一気にピークの痛みがくるから痛みが激しくパニクったからオススメ出来ないと言ってました(笑)

余談ですが…💦
主サン、結石痛かったですね💦私も昔腎臓&尿管結石になり、吐きました(笑)でも、レーザーで打って砕く❓❓トキ、私の前のおじさんはのたうちまわったらしいですが私は全然平気でした😃そのトキの先生が、女は出産があるから男の人より痛みに強いんだよ☝って言ってました😃✨


長々と失礼しました🙇🙇

No.12 08/05/29 23:19
♂ママ12 ( 20代 ♀ )

二人目妊娠8ヶ月です☺ 出産の痛みはあり得ないです😱 産まれるまで何回も吐きました💦 けど今回も自然分娩予定です… 怖いです😢 ちなみに今回妊娠中私も腹痛何回か起こして吐きました😫 私の場合は子宮が右卵巣を圧迫していて盲腸みたいな痛み起こしてました

No.13 08/05/30 00:10
匿名さん0 

主です!

11さんも経験されたんですねあの痛み😱もう産まれましたでしょうか⁉お産よりもあの痛みは…ときいたことありますが無事を祈っておりますm(__)m

12さんもお産前に盲腸のような激痛を経験されたんですね😱二人目でも痛みが不安でしょうがないんですね💦それほど痛いんだ😣痛くないって人はきいたことないけど😱産んだあとに股を縫うのも不安でしょうがないです💧

私は予定日までにあと一週間程度となりました。自然分娩の予定でいます。病院にとっては無痛分娩のほうが都合がいいんじゃないかとか、いろんなこと考えています💧今日はしろくじ中お腹がカチカチでした😣そろそろなのかな…      無痛でうんだ人は絶対無痛!と断言してます💧でもまれに麻酔切れて泣き叫んだとか恐い話もききます💧

No.14 08/05/30 12:51
匿名さん11 

>> 13 こんにちわ~🎵
主サン、お産まであと少しですね💖
私は一足お先に先週女の子を出産し、今は育児に奮闘中です☺

結石の痛みと陣痛の痛みは比べようがなかったです(笑)1回吐きそうにもなりましたが💦💦でも無事出産しましたよ😃💕
陣痛は怖かった&痛かったけど、産まれて顔見たらすっぱり忘れます😃✌
ちなみに私は出産後縫いましたが、麻酔するし平気でしたよ✨切られたトキは、切る事より赤ちゃん出て欲しい方が大きいからなんてことないです☺

主サン、大丈夫✌お産はいつか終わります😃カワイイ赤ちゃんに会える痛み、ちゃんと乗り越えれますよ⤴⤴
頑張って下さいね💖💖💖

ちなみに…早いけど、2人目も普通で頑張りたいなと思ってます😃

No.15 08/06/11 17:25
匿名さん0 

みなさんに報告ですm(__)m            最後にレスくださったかた5月30日ですね。結石など分かちあえてうれしいです😢レスありがとうございました😌💕二人目わくわくしますね✨

5月30日夕方・39週の健診でした。
血圧180、蛋白尿+++、浮腫、急に体重+3キロ⤴             その日のうちに、帝王切開になってしまい、たった30分もしない手術により元気な男のこを産みました。             背中に局部麻酔をうちましたがききにくいようで、お腹をさくのがよくわかり、痛くて痛くて叫びまくってしまい😞血圧が188まであがってしまい、気絶?睡眠薬?なのかあかちゃんをとりあげ見たあと記憶なくしました😞

顔もぱんぱんでむくれあがりもうろうとしてました。でも昨日退院しました❗

初期の切迫、つわりなどからいろいろありました。             自然か無痛かと考えましたが最後の最後まで予想外のことばかり。

私の不安につきあってくださり、ささえてくださった皆様ほんとうにありがとうございました😢✨

今後は、今初めての妊娠や不安、つわりのくるしさを抱えてるかたの役にたてればと思います。

No.16 08/06/11 17:54
匿名さん16 

あたしは12月に1人目を自然分娩で出産しました。今お腹に赤ちゃんがいて無痛分娩で出産しようかと思ったのですが、無痛分娩した人に聞いたのですが、どうやら陣痛は普通に耐えないといけないみたいなので、やっぱ自然分娩で産もうと思ってます焄1人目の時、陣痛は耐えられない痛さだったけど、分娩は痛くてもあっという間で陣痛の方が痛かったので、あんまり意味なさそうだなって昻
陣痛も痛くなければ、高いお金払ってでも無痛にしたんですけどね昉

ちなみに無痛分娩した友達は一回で麻酔効かず二回打ったけど結局効かず自力で産む事になったけど、それでもお金は普通分娩の倍以上はお金かかったみたいですよ昻

ほんと陣痛に比べれば分娩なんて、なんてことなかったですよ焄分娩の痛さなんてすぐ忘れるくらいだし煜
分娩なら麻酔なくても耐えれますよⅤただ陣痛はもう味わいたくないですね炅

No.17 08/06/11 17:58
匿名さん16 

ごめんなさい昻もう出産したんですね昉
レスちゃんと読んでませんでした珵

無事元気なあかちゃん出産されたみたいで、おめでとうございます昀
最初の一ヶ月は育児大変だと思いますが、がんばってくださいね淼

No.18 08/06/11 18:14
匿名さん0 

>> 17 わざわざ再レスもありがとうございますm(__)m✨
お知り合いのかたの経験を教えていただきありがとうございます。局部麻酔、きくひときかない人いるみたいですね😫私は帝王切開でしたがきかずにスゴイ思いをしました⚡また、無痛分娩で麻酔後に子宮口がひらかず、帝王切開になっちゃう人もいるみたいですね⚡
陣痛ってそんなにもツライんですね😣よくよくがんばりましたね😫😢      私は次回もこのままいくと帝王切開になるので、陣痛や破水の経験がないままくらすことになります。
痛さを乗り越えて❗のような美徳もありますが、私もメス!ざくざく…皮膚をのばされながら切られるあの痛さや数日間の激痛はもうこりごり😢
育児はおっぱいがこんなにもいたくなるなんてしらなかった❗乳首がとれそう😲あかちゃんの口まわりが血塗れに😲乳首休めのために手揉みの搾乳、その後搾乳器になり、なんとか乗り越えられそうです😣

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧