世界中から孤立する中国

レス8 HIT数 1597 あ+ あ-

記者クラブ( oD0Jc )
13/01/01 19:16(更新日時)

世界中の中国離れが加速している。中国の日系企業で大手の自動車メーカー、トヨタ、ホンダ、スズキが撤退を決定。その他多くの企業がミャンマー、タイ、カンボジア、マレーシア、インド、フィリピンに続々と進出し、そちらが軌道に乗ったら中国から撤退予定。イギリス、イタリアはすぐに撤退しました。フランス、アメリカは本国に工場を近いうちに回帰予定。ドイツと中国の協議の中で、中国側が技術がわかる資料を渡して欲しいと頼んだら、その思惑に気が付いた大臣が拒否。ドイツの議会に出席していた全員からそっぽ向かれた中国。アメリカ大統領オバマさんからも尖閣に絡んだ条約で、手を出さないで欲しいという要求を拒否。またEU連合からもそっぽ向かれていたのには驚きました。ミャンマー、ベトナム、インドが同盟を組みました。またインドがパキスタンに同盟を組むように働きかけている事も判明しました。中国政府が北朝鮮化していると言う声も世界中から上がってきているそうです。

No.1896137 13/01/01 09:38(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 13/01/01 10:54
匿名1 ( ♀ )

恩をあだで返してくる国だから仕方ないよ。

国と利益をむさぼる一部の人達のおかげで、大半の中国人達も可哀相。

No.2 13/01/01 12:09
ヒマ人2 ( ♂ )

本当にそうならとてもいい事だと思いますね。けど、日本人は馬鹿だからなんとかしてつきあうと思うな。結局、日本人が一番悪い。

No.3 13/01/01 12:19
名無し3 ( ♀ )

大国だから孤立させたらだめだよ。

No.4 13/01/01 12:35
名無し4 ( ♂ )

国交断絶すりゃいい。中国人は日本で一体どれだけの犯罪したのかね。
技術供与も一切やめたらいい。 ゴミ餃子と段ボール肉まんしか作れんのだがら。

No.5 13/01/01 14:59
名無し5 

日本が一番依存してるんじゃない?

No.6 13/01/01 15:08
匿名1 ( ♀ )

>> 5 うん。

だから日本は中国依存を治さなきゃ駄目。
依存症は治すの大変💦

国も国民も依存どっぷりだから出来るかな?

No.7 13/01/01 15:19
匿名7 

中国経済は既に下火



それでも大国には変わり無いが

No.8 13/01/01 19:16
遊び人8 

長引くデフレ状況下で、安い商品ばかりに走って、国内産業を衰退させたのはバカな日本人。

その一方で中国国内の産業を発展させて支えたのもバカな日本人。

そして今さら中国政府を責めて、一般の中国人には罪がないと未だに思い込んでるバカな日本人。

江沢民政権以降、反日教育し続けた結果、政府はもはや人民を抑え切れずに、ほんとは不要な尖閣に手を出すしかない現状すら知らないバカな日本人。

つまり尖閣を取ったところで、海底資源開発に費やせる資金と採算性などないことを分かっているのも中国政府。

要は中国人民と中国軍部の暴走ほど危険なものはない。

中共は習金平の影に隠れた江沢民の失政で、内情はもはや瓦解の縁に立っているようなもの。

このことこそが危険。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧