注目の話題
父の日のプレゼントまだ決まってない…
子育ては老後のための投資
駅でおかしな人に遭遇

結婚後の男性交友について意見ください🙇

レス157 HIT数 11002 あ+ あ-

匿名さん
08/01/02 00:05(更新日時)

結婚されている女性の方ご意見ください🙇
妻の特定の男性交友での考えについてです。

妻曰わく(その特定の男友達は)友達として一緒にいるのは楽しい。
尊敬できるし。
しかし結婚相手としては考えられない。体の関係はなし。

更に、今私と離婚する気はない。
いま遊びに行っている男性に限らず人生において絶対(この場合は浮気)はありえないという考え。

ちょっと前に咎めたくて話し合った結果上記の妻の意見を聞いた後、ストレス発散と言う意味で夫婦お互いに異性との付き合いはOKにしています。二人きりで同じ部屋に泊まる以外はOKというルールで。

私は咎めた時に妻が言ったセリフ。
「絶対というのはない」のに引っかかってしょうがありません。現に遊びに行っている以上は。。

浮気(本気)まで発展しているかは不明です。

結婚3年目妻は32歳、子供なしです。

妻の考えって普通ですか?

No.189298 07/11/05 23:46(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.101 07/11/19 23:08
専業主婦59 

>> 98 現に私にも趣味はありますが月4万円の小遣いの中でやりくりしています。 給料日前、お金が厳しくて土日家にいると妻は自分が遊びに行きにくいの… そうですねえ… 奥さんにとって 興味あること、一生懸命な事って何なんでしょうね?

自分で「寄生虫」なんて発言もあるし全く負い目がないわけじやなさそうですよね?
遊びといったって外に行きたがるわけだし、 やっぱり仕事にしろ趣味にしろ何か自分に必要なものやうちこめるものを求めているんじやないでしょうか。

やっぱり人間自分の大切な(にしたい)場所でしか本気はでないもんですよ💡

だら奥さん とおっしゃいましたが…たぶん奥さんは正直で ずっと元気でいきますよ(笑)
それより私は主さんがあまりに自分に厳しくがんばりやさんで心配。
私のまわりで突然鬱病になるのは主さんみたいな人です…。(やな事いってすみません💦)

  • << 104 おはようございます🙆 何か自分に必要なものや打ち込めるものを求めている・・・ 素晴らしい!その通りです! そう求めだしてはや2年になりますが😥 ダラ奥はナイスネーミングですよね。2チャンのダラ奥会に入ったとかなんとか言ってたかな? ベランダでタバコ🚬吸ってる(家ではいつもネマキ)と斜め前のシャキ奥様が同じタイミングで洗濯物を干しにでてくるので吸いづらいそうです😥 私が鬱病予備軍⁉😲はっはっは、大丈夫ですよきっと、恐らく、たぶん。。🙉

No.102 07/11/19 23:24
専業主婦59 

>> 98 現に私にも趣味はありますが月4万円の小遣いの中でやりくりしています。 給料日前、お金が厳しくて土日家にいると妻は自分が遊びに行きにくいの… あと お金で家庭内の力関係が生まれるのは やはり私はあまり関心できないかな…。「お世話になっている、ありがとう」という気持ちを持つのは大事だけど経済的強者は無意識で弱者をきづつけないよう気をつけないと…。

何か男性でありがちですよね?「誰のお陰でメシ食ってんだよ!」とか…。

私のまわりには旦那さんよりはるかに稼ぎがいい妻もいますが 皆さんそりゃ 旦那さんのプライドをきづつけないようかなり気をつかっています。
別に一人でも経済的に暮らしていけるしお給料が旦那さんの倍くらいあっても
あえて旦那さんのお給料レベルの生活レベルにしてますね。
病気で働けない何も出来ないパートナーを支える人もいれば、
旦那さんの稼ぎが良くて有閑マダムの人(寄生虫なんて意識は全くなし)もいるし…

やっぱり夫婦関係はお金の力関係からは自由になりたいなあ…と私は思うけど…まあどこの家庭もシビアですよね。

No.103 07/11/20 01:29
♀ママ34 

今の主さんと奥様の金銭的な状況は 結婚前のうちと似ています。私も月8万程度のパートをし全て小遣いでした。同棲中でしたが結婚を迷ってて、いつ別れるかもわからないから自分が家計を管理しようとは思いませんでした。(今も私が全て管理していませんが、出産してからはいろんなことが変わりました)
今思うのは、当時はパート代全て自分で消費してたけど、お昼代や自分の服や化粧品など自分の物は全て出し、更に二人だと食費もかえってかかってしまい旦那のくれる食費だけでは足りずにパート代から出したりして、ヘソクリもできなかったし、結局、妻がパートをやれば夫婦の生活水準があがります。夫の給料だけで生活するにしても妻の物を買ったり友達とのランチ代など当然夫の給料から出る訳ですし、それをパート代から出すのは大きいですよ。奥様が多少無駄使いをしているとしても…。今になってそれがよくわかります。59さんの話ではありませんが、寄生虫という意味が当てはまるのは旦那さんの稼ぎでセレブな生活をしているマダムだけだと思いますよ…

  • << 105 ママ34さんと結構似てる部分ありますね。あと出産がきっかけでいろいろなことが変わってとありますが、それは子供中心に変わったということですか? 前レスで今後の方向性として離婚という結果を書きました。あれから一週間になりますので昨晩妻と話したんですよ。 昨日の話では、妻はまだ結婚する気持ちがつかないままに結婚したそうです。(税金・健康保険対策の為)まあ別れるか結婚するか選ぶ時期(親からのプレッシャー)でもあり、最低限の理由で別れたくないという理由もあったそうです。 どちらかというとまだ迷っているという表現が適切かな?

No.104 07/11/20 07:53
匿名さん0 

>> 101 そうですねえ… 奥さんにとって 興味あること、一生懸命な事って何なんでしょうね? 自分で「寄生虫」なんて発言もあるし全く負い目がないわけじ… おはようございます🙆

何か自分に必要なものや打ち込めるものを求めている・・・

素晴らしい!その通りです!
そう求めだしてはや2年になりますが😥
ダラ奥はナイスネーミングですよね。2チャンのダラ奥会に入ったとかなんとか言ってたかな?

ベランダでタバコ🚬吸ってる(家ではいつもネマキ)と斜め前のシャキ奥様が同じタイミングで洗濯物を干しにでてくるので吸いづらいそうです😥

私が鬱病予備軍⁉😲はっはっは、大丈夫ですよきっと、恐らく、たぶん。。🙉

  • << 113 いや~ まさか~ナイナイ👋😂て… まさか自分がなるなんて思わないひとがなる病なんですよ、鬱病は💦 なんて脱線しましたが… ホント主さん たまには自分もダラ夫してくださいね😉 エッチの件は…ご発言から やっぱり女性のことわかってないかも…とちょっと思いました💦 AVみたいじやないエッチはありますし…ハイ☺ 女性はAVみたいなエッチはまあされたくないかと…💧

No.105 07/11/20 08:22
匿名さん0 

>> 103 今の主さんと奥様の金銭的な状況は 結婚前のうちと似ています。私も月8万程度のパートをし全て小遣いでした。同棲中でしたが結婚を迷ってて、いつ… ママ34さんと結構似てる部分ありますね。あと出産がきっかけでいろいろなことが変わってとありますが、それは子供中心に変わったということですか?

前レスで今後の方向性として離婚という結果を書きました。あれから一週間になりますので昨晩妻と話したんですよ。

昨日の話では、妻はまだ結婚する気持ちがつかないままに結婚したそうです。(税金・健康保険対策の為)まあ別れるか結婚するか選ぶ時期(親からのプレッシャー)でもあり、最低限の理由で別れたくないという理由もあったそうです。

どちらかというとまだ迷っているという表現が適切かな?

No.106 07/11/20 17:50
♀ママ34 

>> 105 私事ですが…うちは産後すぐにお金のことで喧嘩になり、離婚話も出ました。産後も旦那が家計を握っていたからです。旦那はギャンブルはしないし服も高いのを長く着たり本人は無駄使いをしないと思ってるけど、酒🚬はキリもなくやるし、服も相変わらず高いのを欲しがるし、友達と飲み歩いたり。旦那自身が管理してて私には食費しか渡さないから、本人には無駄使いをしている自覚がなくて。直前まで私がパートして、家計の足しにしてたからその生活水準から抜けだせないみたいで。子供の物も買えず大変で、いろいろありましたが現在はその時よりはマシになりました…
奥様、私と似てるのかも。私も好きではないけど嫌いではないので結婚しました。同棲も、死ぬほど考えた結果です。一度一緒に住んでからにしようと。でもやっぱりダメで何度も別れようと思いましたが、旦那は昔からすっごく尽くしてくれて…その情熱に根負けして「一緒になろう」と決意しました。親から結婚を迫られていたとか、結婚に焦りがあったとかもあります。

No.107 07/11/20 18:07
♀ママ34 

続きです。
うちは子供ができたので結婚しましたが(そして離婚できませんが💧)あのまま二人だけだったら、籍を入れる前に別れていたと思います。価値観も合わないし、男としてみれなくて…同棲中からセックスレスでした。たった一度で子供ができ、子供ができたのはもちろん後悔していませんが。でも今レスしていて思ったのですが、主さんとこはちゃんと段階踏んで結婚したのだから、そういう縁だったと思うので、もう少し頑張ったほうがいいのではと思いました。
因みにこのスレが目に止まったのは、旦那が友達なんだか浮気相手なんだかわからない女と何度も連絡を取り会っていたからです。そしてうちも旦那親と全くうまくいっておらず…本当に次から次へといろいろありますよね💦

No.108 07/11/20 21:46
匿名さん0 

>> 107 今晩は😃

色々あった(今も)んですね。
スレ立て本人がいうのも何ですが、私の実家がそうだったように、母の頑張りを子供はちゃんと見てますから。
無理はし過ぎないようにしてください。


一つ質問が。
旦那さんを男として見れないというのはなにかきっかけが?それとも尊敬出来ない等の心理的理由ですか?立ち入ったこと聞いてスミマセン😔教えて頂ける範囲で構いませんので。。

妻も同じ事を言ってましたんで気になりまして。。
あとやり方がAVっぽくて嫌とか言われてます。どんなやり方してもAVっぽくなると思うんですけど女性からみると違うんでしょうねきっと😣

No.109 07/11/21 01:07
♀ママ34 

>> 108 主さんありがとうございます🙇
主さんの奥様ははっきり「男としてみれないからセックスしたくない」と言ってるんですよね。私はそれこそ出会った時からそう思ってましたが、さすがにそこまで言ったことはありません。何度もおつき合いをはっきり断ってはいましたが。私は結婚と恋愛は別だと思っていました。今もそれは変わりませんが…。旦那は結婚前は誰よりも大事にしてくれ、こういう人との結婚は幸せかも…みたいな気持ちでした。他に好きな人がいなかったのもあり同棲しました。
レス読んでると主さんの奥様も同じなんじゃないかな…なんて思ってしまいます。(違ってたら申し訳ないですが💦) キツイ言い方ですが最初から男として見てなかったのではと… 外見も性格もタイプではない。でも結婚はしっかりしてるいい人というだけで決断できます。でもやっぱりラブがないとテンション下がるんですよね。好きな相手ならAVぽくされてもいいのに…とか、子供がいないと夫婦でもいつまでも恋愛目線のままな気がします。すごく勝手な意見すみません。主さんは奥様を好きで結婚されたのですか。

No.110 07/11/21 01:24
♀ママ34 

続きです。
奥様は主さんを尊敬してると思いますよ。でも尊敬ってセックスレスの解消にはならない気がします。
私が同棲中の時は罪の意識がありながら(旦那に食べさせてもらってるので)、他の異性と遊びに行きたいって気持ちはすごくありました。旦那といるとなんだか女じゃなくなっていくような寂しさがありました。
今は母ですから異性と遊びたいとかそんな気持ちは全くないですけどね。
主さんの奥様の本心をもっと聞いてみたいです。

No.111 07/11/21 01:44
♀ママ34 

なんかレスしてからグルグル考えて やっぱり私の意見は違うかも😨と不安になってきました💧
セックスレスでお互いを男や女として見てなくても、お互い深い愛情がありうまくいってる夫婦はたくさんいると思います。でも主さんの奥様が主さんをそういうふうに思ってたら やっぱり主さんが傷つくような言動はとらないと思うので、奥様は結婚しても恋愛目線のままなのでは…と書かせていただきました。子供っていえば子供ですよね… 離婚した後に主さんの有り難みがわかるのかもって思います。

No.112 07/11/21 08:03
匿名さん0 

>> 111 おはようございます😃

親身に考え、マメにレス頂いて大変感謝しています。大変参考になります。

もし妻と別れても、もう女性とは付き合っていく自信が正直なくなってまして、何が悪かったのかを考えています。

レスに関しては妻の中で気持ち的なもの があり・・・と書かせて頂きましたが、体にも拒否が現れます。ジンマシンがでるとかではなく後半渇いちゃうんですよね。。。
やはり気持ちがそうさせるのかな。
不一致なんでしょうね。

No.113 07/11/22 19:33
専業主婦59 

>> 104 おはようございます🙆 何か自分に必要なものや打ち込めるものを求めている・・・ 素晴らしい!その通りです! そう求めだしてはや2年にな… いや~ まさか~ナイナイ👋😂て… まさか自分がなるなんて思わないひとがなる病なんですよ、鬱病は💦
なんて脱線しましたが…
ホント主さん たまには自分もダラ夫してくださいね😉

エッチの件は…ご発言から やっぱり女性のことわかってないかも…とちょっと思いました💦 AVみたいじやないエッチはありますし…ハイ☺
女性はAVみたいなエッチはまあされたくないかと…💧

No.114 07/11/23 00:45
♀ママ34 

う~ん… AVっぽいのが嫌だっていうのは 私にはセックスしたくない言い訳に聞こえるような…
私も旦那とだと渇きます。男性に置き換えたら 女としてみれないからたたない というのと同じだから普通ショックだと思うのだけど 旦那は全然気にしてないです。ローション使おうとか言ってました。今はもうレスになって長いしお互い冷めてるのでそんな話すらしないですが…。
でも主さんが落ち込むことないですよ!文章から人柄が伝わってくるし いろいろ考えても結局奥様のワガママって思いますし…いつまでも優しい主さんに甘えてて。59さんのおっしゃるように たまにはダラ夫になっては? 主さんも気晴らしに遊びに行ってみるとか…

No.115 07/11/26 07:53
匿名さん0 

>> 114 59さん、34さんレスありがとうございます。

たしかにわかってない(私が)んでしょうね。見直さなくては💦

昨晩も妻と話をしました。やはり議論は平行、妻も離婚という結論です。

お互い自分は悪くない。と思って話しをしているので歩み寄りもないわなと感じました。

私はどこかで妻が折れると期待しているところがありました。離婚して妻が置かれる生活は楽なものではないと思っており、天秤にかけたときにどうすべきかは明白なことだと思うからです。

妻も妹に相談し、同じコメントをもらったそうです。

前の話し合いでいちまでにどうすると決まってなかったので、今回は期限を設けることであやふやなものを明確にしたかったという気持ちからでした。

今週末先方の両親に相談に行くことにしています。

  • << 121 おはようございます。少しづつ状況変わっているのですね。 今の安定よりこれから一から自立なのに離婚を考える奥さんも正直な人なら 奥さんの将来を考える主さんも いい人だなあ…と思いますね。 離婚したら主さんと奥さんは夫婦から友達にはなれるのでしょうか。 奥さんへのお金は渡さなきゃいけない事はないでしょう。もし本当に奥さんのわがままだけが離婚理由なら何もわたさなくても非常識ではないと思います。 でももし今までつれそった人が別の道をいく事に少しでも気持ちが動くなら気持ちとして出してあげるのもいいかもね、額はいくらでもかまわないと思いますよ。 結局のところ 奥さんの結婚生活を続けられない不満は何だったのでしょう? 自由にしてたいから私は結婚にむかない…結婚生活を維持する努力なんて嫌、一人が気楽でいい…ていう人いますが、単純にそういう事なのでしょうか? 気持ちがさめたから…ていうだけじやなかなか離婚までは出来ないと思います。好きな人でもいるなら話は別ですが…。 奥さんは実家で離婚したい理由を何と説明するのか気になります。

No.116 07/11/26 21:57
匿名さん30 ( ♀ )

>> 115 ぅわ💦💦💦
こんばんわ🌠
久々📝見たらて😭進んでた😥

えっ💦AVみたぃな💏セックスですか😍
今1児のママとしてゎ羨ましい限りです😳

👶生まれてからゎ…軽い感じになってしまぃ😠チョット不満だったりします💦

離婚するんですね💦
主さん…前レス見る感じたと💦やっぱ何処かで奥さんのコト💖気になってる感じですよね✨
ってゅうか離婚って道を選んだのに💦奥さん戻って来ないかな😠みたいな感じ✨
やっぱ主さん…奥さん💖なのかな⁉

でも奥さんゎ楽できる生活を選ばず…1人苦労してでも離婚して自由になる道を選んだ💦ですよね⁉

正直…悔しいですよね⤵何だか💦

でも…これから先✨まだまだ人生長いんだし🎵
今の生活リセットして✨新たな幸せを見つけた方が良いと思います😊

奥さんの親御さんへの報告…
頑張って下さい✨


主さんの幸せへの第一歩✨影なら応援しています😉

  • << 118 30さんおはようです。 久しぶりっすね。今回はまだ閉鎖していませんです😥 結局1月末という期限になり、今週か来週に先方の両親に話しにいきます。 まだ離婚届は書いてません。カバン👜のなかには用意はしてあるんですがね。 いずれにしても同意人が必要みたいなんで先方と私の親になるのかな?😥

No.117 07/11/27 01:33
♀ママ34 

普通は奥様が折れることを期待すると思います。常識的に考えたら奥様がワガママだし、離婚話が進んでいるのだから…。
でもここまでくると奥様はお気楽なゆえの好き勝手ではなく、今の生活が苦痛だから他に逃げて好き勝手してたのかなと感じます。今の生活を失ってからのことはさておき…
でも奥様は離婚したら実家に帰るんですよね? 一人暮らしで家賃生活費を稼ぐために再就職、ってことにならない限り、経済的な心配はしていないと思いますよ。
結婚生活を続けたいなら、結局今は主さんが我慢するしかないのだと思います。我慢するというか、ほっとく。それでこの先奥様が変わるかもしれないし…それをするかしないかですよね。私個人の意見としては、子供がいないならそんなに耐えなくてもいいのではないかな…と思いますが…

  • << 119 34さんどうもです。😃 私もなかなか判断がつきかねていたんですが、34さんのコメにあるように、お気楽な好き勝手ではなく、生活が苦痛なんだとわかりました😥 離婚後妻は実家には帰らず1人暮らしの予定です。そのために再就職をすることになるでしょう。 昔から妻はお母さんとぶつかることが多く、それが嫌で1人暮らししてましたから今回帰っても辛いだけでしょう。 営業事務経験があるので、派遣の口はなんとかみつかるかもしれませんね。ですが将来年金が減る等のことを考えればどこかのタイミングで結婚するのがよいような気がします。 恐らく派遣だと手取り15~6万円、家賃が6万円くらいだと余裕はないですね。 もしかしたら別の才能が開花してもっと稼ぐかもしれません。 先方のご両親が亡くなって実家を継げば住むところは確保でしょう。 でも1人暮らし始めるにあたっての敷金やら礼金、引っ越し代なんかは出してあげないといけないでしょうね😥

No.118 07/11/27 07:35
匿名さん0 

>> 116 ぅわ💦💦💦 こんばんわ🌠 久々📝見たらて😭進んでた😥 えっ💦AVみたぃな💏セックスですか😍 今1児のママとしてゎ羨ましい限りです😳 👶生… 30さんおはようです。
久しぶりっすね。今回はまだ閉鎖していませんです😥

結局1月末という期限になり、今週か来週に先方の両親に話しにいきます。

まだ離婚届は書いてません。カバン👜のなかには用意はしてあるんですがね。
いずれにしても同意人が必要みたいなんで先方と私の親になるのかな?😥

No.119 07/11/27 08:05
匿名さん0 

>> 117 普通は奥様が折れることを期待すると思います。常識的に考えたら奥様がワガママだし、離婚話が進んでいるのだから…。 でもここまでくると奥様はお… 34さんどうもです。😃

私もなかなか判断がつきかねていたんですが、34さんのコメにあるように、お気楽な好き勝手ではなく、生活が苦痛なんだとわかりました😥

離婚後妻は実家には帰らず1人暮らしの予定です。そのために再就職をすることになるでしょう。

昔から妻はお母さんとぶつかることが多く、それが嫌で1人暮らししてましたから今回帰っても辛いだけでしょう。

営業事務経験があるので、派遣の口はなんとかみつかるかもしれませんね。ですが将来年金が減る等のことを考えればどこかのタイミングで結婚するのがよいような気がします。

恐らく派遣だと手取り15~6万円、家賃が6万円くらいだと余裕はないですね。
もしかしたら別の才能が開花してもっと稼ぐかもしれません。
先方のご両親が亡くなって実家を継げば住むところは確保でしょう。

でも1人暮らし始めるにあたっての敷金やら礼金、引っ越し代なんかは出してあげないといけないでしょうね😥

No.120 07/11/27 08:14
匿名さん0 

>> 119 続き

額にすると4~50万円くらいですかね。 新しいマンションへの引っ越しにもお金かかりますし、既に頭金に突っ込んでいるんでこれくらいが出せても限界かな😥
出すべきではないのかしら。。

No.121 07/11/27 10:30
専業主婦59 

>> 115 59さん、34さんレスありがとうございます。 たしかにわかってない(私が)んでしょうね。見直さなくては💦 昨晩も妻と話をしました。や… おはようございます。少しづつ状況変わっているのですね。

今の安定よりこれから一から自立なのに離婚を考える奥さんも正直な人なら 奥さんの将来を考える主さんも いい人だなあ…と思いますね。

離婚したら主さんと奥さんは夫婦から友達にはなれるのでしょうか。

奥さんへのお金は渡さなきゃいけない事はないでしょう。もし本当に奥さんのわがままだけが離婚理由なら何もわたさなくても非常識ではないと思います。
でももし今までつれそった人が別の道をいく事に少しでも気持ちが動くなら気持ちとして出してあげるのもいいかもね、額はいくらでもかまわないと思いますよ。

結局のところ 奥さんの結婚生活を続けられない不満は何だったのでしょう?

自由にしてたいから私は結婚にむかない…結婚生活を維持する努力なんて嫌、一人が気楽でいい…ていう人いますが、単純にそういう事なのでしょうか?
気持ちがさめたから…ていうだけじやなかなか離婚までは出来ないと思います。好きな人でもいるなら話は別ですが…。
奥さんは実家で離婚したい理由を何と説明するのか気になります。

No.122 07/11/27 13:56
匿名さん0 

>> 121 59さんこんにちは😃
離婚しても友達とはならないような気もします。苦しい生活を送っているようすでも、よい生活をおくっていても、どちらでも心境としては複雑です。

敷金や礼金なんかがないと言われたら先のレスに書いた金額くらいは都合つけるようにします。冷蔵庫や洗濯機、テレビなんかは先方のご両親から買って貰ったものなので持っていかせます。

私が住むマンションに持っていくのはベッドと時代遅れのパソコンぐらいかな。なんだか学生時代に戻った感じ😥 妻の本当の気持ち。

本当のところはどうなんでしょうね。
浮気してないにしろ気持ちが離れた?
子供が欲しいなど私が夢みる家族をつくれないから?
縛られるのが我慢できない?
色々入り混じっている気がします。

59さんのコメのようにひょっとして、本当は好きな人がいるのか。。。
私なんかは今の安定を捨ててまで得るものがあるの!?しがみついても生活レベルを守ろうとするもんじゃないの!?と思うんですがそうではないところを見ると、好きな人か本当に嫌かのどちらかなんでしょうねきっと。

No.123 07/11/27 15:08
匿名さん0 

>> 122 続き

なーんてコメントかいてる自体わかってないんだろーなー、俺😢

No.124 07/11/27 17:54
♀ママ34 

>> 123 主さんはよく「自分はわかってない」…と言いますが、離婚話にもなってるんだし、納得できるまで話し合うことは不可能なのかな。奥様が「いろいろな不満が重なった結果」と言ってるのですか?
主さんは奥様をまだ愛してますか?レスを読む限りの印象ですが、前のスレから、まぁ仕方ないのかな…奥さんが折れてすがってくれば話は別だけど…みたいに思ってるのかなぁと感じます。そういう思いが奥様に伝わってるんじゃないかなって💦
あと上のレスを読んで思ったのですが、奥様の男友達は実は友達でなく不倫相手…ってことは有り得ませんかね💦こうして話だけを聞いてる他人はそう考えるのが自然かも…と突然思いました。
本当にただの男友達だったら、その友達のことで夫婦仲が荒れようが、奥様がダラ奥だろうが、結局性格の不一致により話し合いの末離婚ということになると思うので、奥様の引っ越し代は払ってあげたほうがいいのかな…と思います。

  • << 126 続き というのはひいては生活の為、我慢我慢で妻はきていたと思います。 なので自分はわかっていないとおもうんです。更に、クレームが明確でないから私が折れるタイミングも分からないので、私はクレーム言いっぱなしで妻が折れるのを待つようになってしまいます。 不倫相手ですか、不倫の定義についてですが体はつながっていなくても心が繋がっているのは不倫っていうことになるんですかね? 妻は男友達は悪くない、拒否しなかった(遊びに誘われるのを)私が悪いの一点張りですから。浮気はないと言ってますし、証拠もないんで。。 まあ心が離れた時点で定義なんてどうでもよいような気もしますが。 幸い?分けるような多額の財産もないんで。 私達浮気(不倫)してますすみません!ならお金出さないですしね。

No.125 07/11/27 21:06
匿名さん0 

>> 124 こんばんは34さん

コメント頂いたように感じられるのもわかります。 私のコメがなぜそのような書き方になっているかというと、話し合いをしても妻は私に対してここだけは許せない!というクレームをハッキリと明確に言わないからです。
それは妻がこれまでの生活のなかで我慢して飲んできた部分もあると思いますし、100%ではないが我慢できるレベルまでに私が変わったのもあるでしょう。
妻からしてみれば昔は嫌だったけど今はまあいいかな?それ程気にならないしということになると思います。

明確なら俺が悪かったでいけるんですが、多分その嫌なところ(帰りが遅く、すぐ寝るので寂しいとか)

No.126 07/11/27 21:28
匿名さん0 

>> 124 主さんはよく「自分はわかってない」…と言いますが、離婚話にもなってるんだし、納得できるまで話し合うことは不可能なのかな。奥様が「いろいろな不… 続き
というのはひいては生活の為、我慢我慢で妻はきていたと思います。
なので自分はわかっていないとおもうんです。更に、クレームが明確でないから私が折れるタイミングも分からないので、私はクレーム言いっぱなしで妻が折れるのを待つようになってしまいます。

不倫相手ですか、不倫の定義についてですが体はつながっていなくても心が繋がっているのは不倫っていうことになるんですかね?

妻は男友達は悪くない、拒否しなかった(遊びに誘われるのを)私が悪いの一点張りですから。浮気はないと言ってますし、証拠もないんで。。

まあ心が離れた時点で定義なんてどうでもよいような気もしますが。
幸い?分けるような多額の財産もないんで。
私達浮気(不倫)してますすみません!ならお金出さないですしね。

No.127 07/11/27 21:44
匿名さん0 

>> 126 皆様よろしいですか。簡単にまとめると下記のようになります。

私からみて、まず第一には男友達と2人で会うのはやめてくれ。
です。

妻はそれに対して回避策を議論・講じることはせずに、楽しい事は止めませんだけです。

私の言ったセリフ、どうしてもやりたいなら離婚してからやってくれ、に
はいそうですか、名残惜しい部分もありますが致し方ないですね。

子供も産みたくないしあなたの理想の家庭、妻になるのは私は無理です。

で現在離婚の話しまでいっています。
妻は新しい人生を選んだ。私も自分の人生を選んだ。
そういうことです。

情もへったくれもないようで、売られた喧嘩を買って行き着くとこまでいこうじゃない! みたいな感じ!?

No.128 07/11/28 03:42
専業主婦59 

>> 127 なぜだろう…主さんの書き込みからは 奥さんの事を今でも理解したいと思う気持ちが伝わってきます。

主さん、ここでのツブヤキは私たちにでなくて奥さんにむかって言ったらいいのに…。
「俺 何か大事なことわかってないの?」…て奥さんにストレートに聞いてみたらいいのに…?

  • << 131 おはようございます。 理解したいという気持ちは。。。 今朝シャワー中(私は朝考える事が多い) にも考えたんですが、なんていうか、何事にしても時間が足らない。ゆっくり考える時間がない。お互いに流れる時間にせかされ、乗り遅れてはいけない、立ち止まれば生活が止まってしまう。 みたいな感覚が強いです。 妻としても、ちょっと待って!もうちょっとゆっくり生活したいよ!みたいな部分が本当にあると思うのです。 妻はよく田舎に引っ越したいと言ってまして(のんびり暮らせると思って)、あー疲れてるなーと思うのです。 うん、やはり疲れちゃってるっていったほうがピッタリくるかな? 今回の件はそういうところからきている部分もあるような気がしてまして、私にも責任はあるかなと思うのでした。 そうはいっても皆さんと環境が特段違う訳ではなく、気の持ちようなのかもしれませんが、疲れたというのが正直なところ。 鬱病手前!?

No.129 07/11/28 07:35
匿名さん30 ( ♀ )

>> 128 私ゎ💦ですが…📝させて下さい💦私ゎ奥さんゎ折れない💦とゅうか主さんの意見ゃ言葉等…もぅ聞き入れないと思いますょ⤵実際主さんゎ変わってきてるらしいし📝(昔に比べて)奥さんゎ夫婦の意味を理解していないし💦しようとしない💨旦那様が仕事で帰りが遅い夫婦ゎ沢山います💦寂しいから⤵男友達と⏰を共にする⁉そんな⏰あるなら💦旦那様の為に料理作れば良いぢゃん💦寂しい➡孤独⁉なら男でなく女の友達作れば良いぢゃん⤵女友達作るのが苦手⁉苦手を克服しなければ成長しないし💦実際…主さんの奥さんゎ苦手ゃ嫌なコトゎ克服せず『私ゎ無理です💨』って感じでしょ⁉そんなの子供ぢゃナイょ💨ただのワガママ💨大人だから出来るワガママだと思う💦子供ゎ嫌でも…頑張って克服して成長するし✨それに、身体の関係がない➡不倫でない⁉何がキツイって…一番大切な心が他の男性の所へ行ってるなら💦それゎ立派な裏切り⤵不倫だょ💦よっぽど身体関係の不倫のが頭と心の整理が着いて✂離婚しやすいと思うし💦結局、主さん💦私ゎさっさと離婚した方が良いと思う💦何の援助もしなくて良いんぢゃナイ⁉歩み寄ろうとしなぃ人に優しくする意味ナイと思う⤵生意気ながら私ゎそぅ思ぅ💨

No.130 07/11/28 07:45
匿名さん30 ( ♀ )

>> 129 前レス📝
読み悪くて⤵⤵⤵
ごめんなさい🙏💦

No.131 07/11/28 08:17
匿名さん0 

>> 128 なぜだろう…主さんの書き込みからは 奥さんの事を今でも理解したいと思う気持ちが伝わってきます。 主さん、ここでのツブヤキは私たちにでなくて… おはようございます。

理解したいという気持ちは。。。

今朝シャワー中(私は朝考える事が多い) にも考えたんですが、なんていうか、何事にしても時間が足らない。ゆっくり考える時間がない。お互いに流れる時間にせかされ、乗り遅れてはいけない、立ち止まれば生活が止まってしまう。
みたいな感覚が強いです。

妻としても、ちょっと待って!もうちょっとゆっくり生活したいよ!みたいな部分が本当にあると思うのです。
妻はよく田舎に引っ越したいと言ってまして(のんびり暮らせると思って)、あー疲れてるなーと思うのです。

うん、やはり疲れちゃってるっていったほうがピッタリくるかな?

今回の件はそういうところからきている部分もあるような気がしてまして、私にも責任はあるかなと思うのでした。

そうはいっても皆さんと環境が特段違う訳ではなく、気の持ちようなのかもしれませんが、疲れたというのが正直なところ。

鬱病手前!?

  • << 133 やっぱり主さんは奥様を理解したいんだと思います。 それに売られた喧嘩を買って…って気持ちでは、離婚を後悔すると思います…。 うちも旦那の女友達で揉め離婚話になりました。以前からお金や暴言などでしんどかったし、もともと嫌々結婚したのもあり情もないと思ってましたが、旦那とは大喧嘩になり、相手の女が気になり食欲もなくなりました。周りからは「本当に冷めていたら気にならないはず」と言われ、そうかもって…離婚をする時の感情ってかなり冷めていると思うんです。 旦那は私が本気で離婚する気があると知ると「女とはもう会わない」と言いました。でも隠れて📧や会うことも可能だし二回目なのでまだまだ信用できませんし、📧内容も一生忘れないと思います。私の親、友人知人には全てを話してきたので、怒ったり、同情してくれましたが、でも結局答えを出すのは自分で、旦那のせいにしても何にもならないとわかりました。多額の借金か夫が家に帰ってこないとか、暴力でもない限り、お互いのワガママで別れたと世間は見ます。私は離婚を決意した時にそう感じました…

No.132 07/11/28 08:59
匿名さん0 

>> 131 続き

念のためもう一度妻には聞きます、俺、大事なことわかっていないかどうか。

恐らくですが夫婦の時間です。
私が1~2ヶ月無職だったとき専業主夫してました。妻は社員で働いていて、帰ってきたらおかえりーの声と明るい部屋、料理も用意してあって、8時から寝るまで夫婦の時間。。。

こないだも当時はなんて話しをしてました。極論に近いですがそんな状況が妻の望みでしょう。

お金は別として。

今はそれを(それに近い状態でさえ)実現 できてません。

仕事をとるか家庭をとるか。

No.133 07/11/28 17:46
♀ママ34 

>> 131 おはようございます。 理解したいという気持ちは。。。 今朝シャワー中(私は朝考える事が多い) にも考えたんですが、なんていうか、何… やっぱり主さんは奥様を理解したいんだと思います。
それに売られた喧嘩を買って…って気持ちでは、離婚を後悔すると思います…。
うちも旦那の女友達で揉め離婚話になりました。以前からお金や暴言などでしんどかったし、もともと嫌々結婚したのもあり情もないと思ってましたが、旦那とは大喧嘩になり、相手の女が気になり食欲もなくなりました。周りからは「本当に冷めていたら気にならないはず」と言われ、そうかもって…離婚をする時の感情ってかなり冷めていると思うんです。
旦那は私が本気で離婚する気があると知ると「女とはもう会わない」と言いました。でも隠れて📧や会うことも可能だし二回目なのでまだまだ信用できませんし、📧内容も一生忘れないと思います。私の親、友人知人には全てを話してきたので、怒ったり、同情してくれましたが、でも結局答えを出すのは自分で、旦那のせいにしても何にもならないとわかりました。多額の借金か夫が家に帰ってこないとか、暴力でもない限り、お互いのワガママで別れたと世間は見ます。私は離婚を決意した時にそう感じました…

  • << 135 34ママさんと話があいそうな59です😃 主さん、私も 主さんは奥さんに気持ちがあると思うし 奥さんの気持ちもまだよくわかりません。 売られたケンカで…の離婚なんて後々後悔しますよ、本当に話し合ってほしいです。 でもそれが出来ない忙しさ…わかります。 心が疲れちやうと 考えられない、投げやりになってしうのよね。 精神的に疲れている時に 重大な判断はしない方がいいです。 つづく…

No.134 07/11/28 18:04
♀ママ34 

続き
日々ゆったりとした気持ちで過ごしたいのにできない…と思っているのはどの家庭も同じですよ💦
考える時間も時には相手を思いやる暇もなく時間が過ぎていきます。
うちは毎日深夜帰宅、休日出勤も度々です。帰宅が10時とか、土日連休だとビックリします。子供が👶の頃は、毎日2時にタクシーで帰宅、休みも1ヵ月ナシ…って感じでした。もちろん育児参加は無理です。もう諦めました💨 でも夜勤とかたくさんある旦那さんよりはマシだなと感じます。公務員でもない限り、家族が一緒に夕飯を食べるのは難しいのでは…奥様のまわりでは時間に余裕のある家庭が多いのでしょうか…

No.135 07/11/28 21:28
専業主婦59 

>> 133 やっぱり主さんは奥様を理解したいんだと思います。 それに売られた喧嘩を買って…って気持ちでは、離婚を後悔すると思います…。 うちも旦那の女友… 34ママさんと話があいそうな59です😃

主さん、私も 主さんは奥さんに気持ちがあると思うし 奥さんの気持ちもまだよくわかりません。

売られたケンカで…の離婚なんて後々後悔しますよ、本当に話し合ってほしいです。
でもそれが出来ない忙しさ…わかります。
心が疲れちやうと 考えられない、投げやりになってしうのよね。
精神的に疲れている時に
重大な判断はしない方がいいです。

つづく…

No.136 07/11/29 01:07
専業主婦136 

普通じゃありません。でも子供ができたら変わるとは思いますが・・。少しつきはなしてみたらどうですか?

  • << 138 すみません売られ喧嘩の部分、間違ってたらスミマセンが買ったのは妻のつもりで書きました😥 今回私が話しを持ちかけたとき、離婚も辞さない気持ちで妻に話を持ちかけたんですが、結論は離婚だといったのは妻でした。 突き放すつもり(妻の心が離れているのが分かれば離婚は決めていた)半分でしたが、離婚の検討はもっと近くにあったんです。 妻は子供がでてはしゃいでるCMをみるとイライラすると言いますので子供は無理でしょう💦

No.137 07/11/29 02:05
♀ママ34 

偉そうにレスしてしまいましたが、私自身主さんと似てる立場で悩み中で答えはまだわかりません。だから今は離婚すべきではないんだと思ってます。出口の見えないトンネルにいるようで早く抜け出したい気持ちですけど💦
何で開き直って堂々と嫌がることをするのでしょうね? こんな問いかけすら通じないし⤵ 相手と同じ土俵にいるからダメなんだ、操縦できるくらいにならないと…トカいろいろ考えましたよ。でも私は専業主婦なので引け目に感じていて、やっぱり振り回されてしまうんですよね。
あとうちの旦那はもともと自己中ですつきあってた時はあまり感じませんでしたが…。自分勝手すぎて度々実父と衝突し、若い頃に実家を追い出されてます。そういう直らない部分もあり💧主さんの奥様はもともとは家事もやる人なんですよね?そこの所は気になっていました。そんなに急に激変するものかなって…何もキッカケはなかったのでしょうか。

  • << 140 34さん 34さんの旦那は俺の親父のっぽいですね(詳細はわかってませんが部分部分が)結局うちの母は離婚してませんが私が中学の頃から家庭内別居みたいな感じでした。 34さんの場合、お子さんがいるので悩みの間は離婚すべきではないという判断は正しいと思います。 ただ自分やお子さんが追い詰められる(34さん)まで我慢はなさらないようにと思います。 私はその時期に人生の目標、あんな人になりたい!と思う人物に母に引き合わせてもらい、人生が変わりました。
  • << 141 続き あと料理は、まず洗い物が嫌(確かに冬場の手あれはハンパなく、まるでおばあちゃんの手みたいになる)、義務みたくなってて楽しくない(レパートリーが思い浮かばずつくれない)、手料理で夫婦ともに太った(量が分からない、元々私が食べるほうなんで😥)かな? ヨシケイさんはある意味よいとこあるんです。バランスと適量という観点からは。でも初めは材料がくるヨシケイさんで次は湯煎のヨシケイさんになりました。味噌スープもインスタントだし😥 ここ数ヶ月調理の匂い嗅いでません😭 結婚当初は専業主婦に憧れていたのでそうさせました。独身オタ友達とのチャットで夜更かしして朝は起きない、昼間余りに寝てばっかりだしつまらなそうにしてるので、パートでもしたら?気分転換になるし外で人と触れ合えば発散するよと勧めればこの始末。 本来の誰が何をすべきという観点がすっかり抜けているとしか言いようないですよ。好き勝手やってばかり!そうして過ごしてきた3年で残ったのはなに!? って感じですよ。妻には言いましたが。。

No.138 07/11/29 07:38
匿名さん0 

>> 136 普通じゃありません。でも子供ができたら変わるとは思いますが・・。少しつきはなしてみたらどうですか? すみません売られ喧嘩の部分、間違ってたらスミマセンが買ったのは妻のつもりで書きました😥

今回私が話しを持ちかけたとき、離婚も辞さない気持ちで妻に話を持ちかけたんですが、結論は離婚だといったのは妻でした。 突き放すつもり(妻の心が離れているのが分かれば離婚は決めていた)半分でしたが、離婚の検討はもっと近くにあったんです。

妻は子供がでてはしゃいでるCMをみるとイライラすると言いますので子供は無理でしょう💦

No.139 07/11/29 08:00
匿名さん30 ( ♀ )

>> 138 子供がはしゃいでる📺みてイライラする⁉

主さん…ごめんなさい⤵でも言わせて💨
奥さん最悪⤵⤵⤵

子供が嫌い云々ではなく💢自分が1番💨自分のコトしか好きになれない💨そんな気がする⤵⤵⤵


そんな奥さんに…まだ気持ちあんの⁉


だいたいさ~自分がやることやんないで…注意されたら逆ギレして💦ぢゃあ離婚しましょ💨って💦
有り得ないでしょ⤵⤵⤵
非を認めるコトが出来ない⁉
そんなんぢゃ成長できないじゃん💨
成長する気は無いだろーけど⤵


主さん…やめなょ💦
もぅ…
腹立ち過ぎるょ💢奥さん…
ムカつき過ぎで📝しました💦

今日もお仕事頑張って下さいね➰

No.140 07/11/29 08:04
匿名さん0 

>> 137 偉そうにレスしてしまいましたが、私自身主さんと似てる立場で悩み中で答えはまだわかりません。だから今は離婚すべきではないんだと思ってます。出口… 34さん

34さんの旦那は俺の親父のっぽいですね(詳細はわかってませんが部分部分が)結局うちの母は離婚してませんが私が中学の頃から家庭内別居みたいな感じでした。 34さんの場合、お子さんがいるので悩みの間は離婚すべきではないという判断は正しいと思います。
ただ自分やお子さんが追い詰められる(34さん)まで我慢はなさらないようにと思います。
私はその時期に人生の目標、あんな人になりたい!と思う人物に母に引き合わせてもらい、人生が変わりました。

  • << 142 あ💦誰かを引き合わせたほうがってことではないんで!😥 34さんが潰れることがないようにって言いたかっただけで。。。😔

No.141 07/11/29 08:25
匿名さん0 

>> 137 偉そうにレスしてしまいましたが、私自身主さんと似てる立場で悩み中で答えはまだわかりません。だから今は離婚すべきではないんだと思ってます。出口… 続き

あと料理は、まず洗い物が嫌(確かに冬場の手あれはハンパなく、まるでおばあちゃんの手みたいになる)、義務みたくなってて楽しくない(レパートリーが思い浮かばずつくれない)、手料理で夫婦ともに太った(量が分からない、元々私が食べるほうなんで😥)かな?

ヨシケイさんはある意味よいとこあるんです。バランスと適量という観点からは。でも初めは材料がくるヨシケイさんで次は湯煎のヨシケイさんになりました。味噌スープもインスタントだし😥
ここ数ヶ月調理の匂い嗅いでません😭

結婚当初は専業主婦に憧れていたのでそうさせました。独身オタ友達とのチャットで夜更かしして朝は起きない、昼間余りに寝てばっかりだしつまらなそうにしてるので、パートでもしたら?気分転換になるし外で人と触れ合えば発散するよと勧めればこの始末。

本来の誰が何をすべきという観点がすっかり抜けているとしか言いようないですよ。好き勝手やってばかり!そうして過ごしてきた3年で残ったのはなに!? って感じですよ。妻には言いましたが。。

No.142 07/11/29 08:40
匿名さん0 

>> 140 34さん 34さんの旦那は俺の親父のっぽいですね(詳細はわかってませんが部分部分が)結局うちの母は離婚してませんが私が中学の頃から家庭内… あ💦誰かを引き合わせたほうがってことではないんで!😥

34さんが潰れることがないようにって言いたかっただけで。。。😔

  • << 144 極端な事を言えば… なぜ妻っていうだけで手料理で夫を待ってなければいけないの?なぜ夫っていうだけで稼いでこなくちやいけないの? 妻は妻らしい家事しないと愛してもらえないの?夫は外で自由にしたらせめられなくちやいけないの? 相手を愛しているなら本当はそんな事はどうでもいい事だと思うけど。 私は 結婚後 な~んにもする気がなくなって 遊んで暮らしてました。私も「私が楽しいことして何が悪い?」て夫に逆ギレしましたよ。 夫は「悪いことないよ、ただ僕が(諸々心配な事をあげて)心配なだけ」と言いました。 夫の方が私自身が気付くより先に、 私が 何か自分が一生懸命になれる自立できるものを探してたり、苦しんでいたり、根底に寂しさや人恋しい気持ちがあるのを理解してくれていました。 「もうちよっとでも嫌な事はしなくていいから。というか、試しに嫌な事は一切しないでごらんよ。本当にしたい事だけやってごらんよ😃」言ってくれて 料理も家事もせず 本当に作りたいと思った時だけやりました。

No.143 07/11/29 10:12
専業主婦59 

>> 142 おはようございます。私は皆さんと立場違って 私は昔主さんの奥さんみたいだった、気持ちわかる気がする…です。でも夫のお陰で変われた。家事も主婦業も子育ても楽しいしとても大事です。

経験から言えることは…
結局「~が出来ないから嫁失格」「~しないなんて普通じやない…」「嫁はこうすべき」と言っても何も変わらないんですよ。
そう言う人は 自分自身が無理してるだけ。自分を犠牲にした生き方してるから平気で相手にも犠牲をしいる、自分に何かする事を要求するんです。

本当に自分の人生にチャレンジし楽しんでる人は、
相手にそんな要求はしない。妻に(夫に)「妻(夫)らしくしろ…」なんて要求はしませんね。

No.144 07/11/29 10:42
専業主婦59 

>> 142 あ💦誰かを引き合わせたほうがってことではないんで!😥 34さんが潰れることがないようにって言いたかっただけで。。。😔 極端な事を言えば…
なぜ妻っていうだけで手料理で夫を待ってなければいけないの?なぜ夫っていうだけで稼いでこなくちやいけないの?
妻は妻らしい家事しないと愛してもらえないの?夫は外で自由にしたらせめられなくちやいけないの?

相手を愛しているなら本当はそんな事はどうでもいい事だと思うけど。

私は 結婚後 な~んにもする気がなくなって 遊んで暮らしてました。私も「私が楽しいことして何が悪い?」て夫に逆ギレしましたよ。
夫は「悪いことないよ、ただ僕が(諸々心配な事をあげて)心配なだけ」と言いました。
夫の方が私自身が気付くより先に、 私が 何か自分が一生懸命になれる自立できるものを探してたり、苦しんでいたり、根底に寂しさや人恋しい気持ちがあるのを理解してくれていました。
「もうちよっとでも嫌な事はしなくていいから。というか、試しに嫌な事は一切しないでごらんよ。本当にしたい事だけやってごらんよ😃」言ってくれて
料理も家事もせず 本当に作りたいと思った時だけやりました。

No.145 07/11/29 11:11
専業主婦59 

すると 夫のせい 家事のすいにしてきた事が 言い訳ができなくなり… 本当に自分の好きな事や生活て何だろうと思い始めました。男友達と遊びに行くより家にいるのが好きになり 料理も好きになり…
その頃には 「夜遊びに行くより 家の中でダーリンにごはん作ってる方がずっと楽しい」と言えるようになっていました。

妻(夫)を鎖でつないでおく事は出来ないですよね?
何で 皆 結婚したら 相手を鎖でつなごうとするんだろう。
もし繋げたとしても繋がれたら逃げたくなるし、相手を恨むんじやないだろうか。
妻(夫)が「ここが一番いい」と思える相手、家庭でなければ 義務や生活の安定なんてものだけじや続かないと思います。
子供にもよくない。

努力すべきは、逃げようとする相手を鎖で繋いだり何かをさせようとする事じやなくて 相手が居心地のいい自分、家庭の雰囲気を つくる事じやないかな、と最近思います。
それは妻だけでなく旦那さんも同じことではないかしら。

No.146 07/11/29 13:03
匿名さん0 

>> 145 なるほどー。
前の📝でも少し伺った記憶ありますが59さん夫妻にはそういう事があったんですね。

前📝で感化されて私も頑張って💪みますと括らせて頂いたんですが、実はその時から耳なり👂するようになってまして💦
口にだすと余計気になると思って妻にも言ってませんしこの📝にも書かなかったんです。
別に眠れない程でもないんで。

今回期限を決めてくれとしたのも、私が結婚生活を続ける上で自信がない(耳なりのこと)面もあってからでして、いずれ妻も59さんのようになってくれるのかもしれませんが、いつかわからない時まで待つのもストレスですし自信もありません。
いずれ私が駄目になった時のお互いの歳を考えるとまだ妻にもチャンスがある今のほうがいいのかなーなんて思ってしまいます。

妻のいつかは前から実現した試しがないですし、無理やりFIXさせても、今の妻には負担になるだけでしょう。
絶対はないというのは妻の処世術の一つの現れなのかもしれませんね。

No.147 07/11/29 13:19
匿名さん0 

>> 146 追記

耳なりが100%妻のせいと言っているのではないですよ。仕事のストレスもありますから💦
寝れない訳じゃないし気にしてたらしょうがないですよね。。。

No.148 07/11/29 14:47
♀ママ34 

59さんの意見に半分同感です。相手のせいにしても何にもならない…上↑でレスしましたが私も身を持って知りました。
ただ59さん夫婦のようにできる人とできない人がいると思います。もちろん参考にはなりますが…
主さん、自分の気持ちが離婚に傾いているなら、最後だと思って奥様に今までの感謝の気持ちを伝えてみてはどうでしょうか。最初から今みたいではなかったでしょうし、奥様がいたから安心して外で仕事ができていた感謝していると。主さんがこの先どういう方向に進んでもそれを伝えることは必要だと思います。

No.149 07/11/29 15:03
♀ママ34 

ストレスたまるけど、奥様の気が済むまでしばらくほっといて耐えてみては…とも言いたいのですが、子供のことを考えると…そうもいかないのかなぁと思いますね。私の知りあいにも、旦那さん側が子供嫌いで子づくりを拒否したために離婚した人がいます。でも主さんの奥様は昔は子供の名前の字画について話してたとか、女の子は嫌だけど男の子がいいとか言ってたとレスみたので、いま自分に子供がいないから、子供をみるとイライラするんんだと思いますよ。

No.150 07/11/29 17:11
♀ママ150 ( 30代 ♀ )

①主さん、ご無沙汰しております。というか、お久しぶりです。
前スレでは辛辣な意見を述べて申しわけありませんでした。
もうこの掲示板にくることは無いと思い、
終わりのご挨拶をさせていただきましたが、
あれから私にも様々な事象が起こり、
再び掲示板を拝見する次第となりました。
お恥ずかしいかぎりです。

はじめに・・・長文で申し訳ありません。
主さん、これまで本当によく頑張ってこられましたね。
最後の選択は主さんが決められることですから、
私から申し上げることは何もありませんが・・・
私自身の考え方が変わったこととをお話したくてレスしました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧