注目の話題
どこまで必要ですか?
彼氏が私の家ばかりに来る。
どちらに付いていくべき?

結婚後、付き合いを考える

レス16 HIT数 2163 あ+ あ-

名無し( 20代 ♀ )
12/12/12 23:12(更新日時)

結婚して旦那に言われました。
付き合う相手考えろよ。と。
ある友人に相談すると友人も、旦那に
同じ事を言われたそうです。

私の旦那はある友人の事を言ってるのだと思います。
その友人は常にお金がない、と言ってる為
ご飯代は全て私もち。奢ってもらったことはありません。
好きな友人なので、何とも思っていません。
その友人が結婚する時、頼まれた事は全て快く引き受けました☆スピーチなど。
また、出産したときは1万円プラス
食事をご馳走しました☆
友人と旦那様にです。これは、私の旦那も知っています。
私の結婚式には欠席、その時は
すごく家で泣いていました。。
私の出産時もスルー。

旦那に、付き合う相手考えろよ。と言われました。
多分この子の事だと思います。

10回奢って1回も返してくれないような奴とは
結婚もしてるんだし、考えろよ。と言われました。

みなさまは結婚して、付き合い考えろよと
言われたことはありますか!?

また、心当たりのある友人との関係はどうなりましたか?



タグ

No.1887945 12/12/11 14:37(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/12/11 14:50
汚れキャラ1 ( ♀ )

疎遠になってくよ(^^;

友人も生活水準がおなじ位じゃないと付き合いしにくい

逆に有り難迷惑とか逆恨みされたりなんかあるみたいだから😱💦

  • << 3 ありがとうございます。 もしたしたら、出産祝いとかも 本当は迷惑だったのかもしれませんね。。 確かにうちと友人の生活水準は 明らかに違います。 正直、収入が少ないと、愚痴ってる割に 夫婦でギャンブルするらしいので。。

No.2 12/12/11 14:52
通行人2 

主さん、気がいいですね。

私かなりの、ドケチなので
そんな人とは絶対一緒にいれません

旦那さんの気持ちわかります。

金が、ないとか理由にならないだろと。
なら働けっていう話でわ。

  • << 4 ありがとうございます☆ 第三者の方から見ても同じ意見だと 本当に考えないといけないですよね。。 お互いが独身時代は、 いつも割り勘で飲みに行ってて、 すごく楽しいし、よき相談相手でしたが、 結婚して旦那様がまともに働いてくれないらしくて、 友人も働いてるのですが、 いつも、いいから!って奢ってるうちに それが当たり前になっていました。。 小銭を出してもらう事はあります☆

No.3 12/12/11 14:55
名無し0 ( 20代 ♀ )

>> 1 疎遠になってくよ(^^; 友人も生活水準がおなじ位じゃないと付き合いしにくい 逆に有り難迷惑とか逆恨みされたりなんかあるみたいだから😱💦… ありがとうございます。
もしたしたら、出産祝いとかも
本当は迷惑だったのかもしれませんね。。

確かにうちと友人の生活水準は
明らかに違います。

正直、収入が少ないと、愚痴ってる割に
夫婦でギャンブルするらしいので。。

  • << 5 お金貸してとか言われる前に気付いて良かったね(^。^;) 旦那さんナイスフォロー👍

No.4 12/12/11 14:59
名無し0 ( 20代 ♀ )

>> 2 主さん、気がいいですね。 私かなりの、ドケチなので そんな人とは絶対一緒にいれません 旦那さんの気持ちわかります。 金が… ありがとうございます☆
第三者の方から見ても同じ意見だと
本当に考えないといけないですよね。。

お互いが独身時代は、
いつも割り勘で飲みに行ってて、
すごく楽しいし、よき相談相手でしたが、
結婚して旦那様がまともに働いてくれないらしくて、
友人も働いてるのですが、
いつも、いいから!って奢ってるうちに
それが当たり前になっていました。。

小銭を出してもらう事はあります☆

No.5 12/12/11 15:01
汚れキャラ1 ( ♀ )

>> 3 ありがとうございます。 もしたしたら、出産祝いとかも 本当は迷惑だったのかもしれませんね。。 確かにうちと友人の生活水準は 明ら… お金貸してとか言われる前に気付いて良かったね(^。^;)

旦那さんナイスフォロー👍

No.6 12/12/11 15:08
名無し0 ( 20代 ♀ )

>> 5 以前20万程借金があったみたいで、
20万くらいならあたしが貸してあげたのに!
と言っても、お金貸してと言ってくる事は
絶対にありませんでした。

今思えば、かなり上からの言葉でしたよね。

No.7 12/12/11 15:36
匿名7 

やはり独身時代と既婚者になってからでは状況も違ってきますよね~
友達だから何でも許されるではなく…
お互い大人として常識配慮が必要です💦

それは昔からの友達だけじゃないですけどね…

ご主人の忠告は正しい見方ですよ~⤴

No.8 12/12/11 15:40
名無し0 ( 20代 ♀ )

>> 7 ありがとうございます。

旦那の友人関係はすごく出来ていて、
結婚式の招待では欠席ゼロ。
出産内祝いも全員がしっかりしてくれて‥

男と女の違いだと思っていましたが、
そういう訳でもなさそうで‥

ちょっと距離をおいてみようと思います。

No.9 12/12/11 17:32
名無し9 

独身なら、主さんのしたことは

主さんにしか関わって来ないですけど、

結婚したら、旦那さんも巻き込まれる可能性

がありますからね…。

例えば、主さんが20万貸したとして、

それが独身自体の貯蓄なら

わかりますけど、家計から…となると

旦那さんとしては

おもしろくないだろうし、

心配にもなると思います。

結婚って自分の話ではないですから

旦那さんの言うことは正しいと

思います。

No.10 12/12/11 18:27
名無し0 ( 20代 ♀ )

>> 9 ありがとうございます。

そうですよね。

私は旦那に結構色んな事を話すので、
心配なのかもしれません。

結婚をおきにいろいろと考え治していきたいと思います。

No.11 12/12/11 20:50
匿名11 

その方も常識がないですね、少なからずもらったら返す。私は返すのが嫌だから極力いただかないようにしてますよ。恩きせがましことも言われるのも嫌だし

No.12 12/12/12 01:50
通行人12 

お金のない人とは
付き合いしませんね。
アテにされたくないですから。
守るのは家庭ですし。
良くするほどに相手には好都合なのであなたから離れませんね。

No.13 12/12/12 10:54
通行人 ( 40代 ♀ GbA2Sb )

主さんがその友人さんを好きで付き合いを続けたいなら、今後は金銭が絡まない形でお付き合いすればいいのでは?
メールや電話で話すだけでも、友情には変わりない筈。
奢ってもらえないなら、と離れていくようなら、友人さんにとって主さんはその程度の存在だった、ってことです。

No.14 12/12/12 11:32
名無し14 ( ♀ )

言われた事はありません。っていうか言わせません(笑)

No.15 12/12/12 16:47
通行人12 

>> 14 30過ぎた独身女性が着飾るだけ着飾ってお金ないお金ないアピール。
嫌気さしません?

No.16 12/12/12 23:12
通行人16 

お金に関しては友人関係では絶対トラブルになりたくないので、奢る奢られるは対等でいます。

ただ、結婚すると付き合いを考えなければならない友人も出てきました。独身なら遊び回れるけど、結婚して、家庭を顧みない夜遊びなどは出来ないし、旦那に迷惑になる人ともね!結婚して、数人の友人とは知り合い程度まで関係が変化しました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧