正社員とパート

レス11 HIT数 2476 あ+ あ-


2012/12/09 05:39(更新日時)

小規模のデイで働いています…
病院で正社員として働いてる看護師さんが月に何度かパートで来ます…(2、3回)
これって監査とか何かに引っかかりますか❓
時間内なら良いんでしょうか❓
でも正社員のバイトとかは禁止されていますよね❓


No.1886542 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

最近は、不景気で正社員で働いていても、基本給を下げる所が多い。

その場合、正社員を雇用してる側が、バイトを認める所多くなってますよ。

No.2

>> 1 レスありがとうございます🙇
今は不思議な事では無いんですね😲

No.3

問題ありません。
副業を禁止している企業はありますが、あくまでも企業側の規則で労基等で定められてるわけではありませんから。

No.4

>> 3 レスありがとうございます🙇
そうなんですね😲
お勉強になります😃

No.5

うちの病院は、バレたら減給ですけどね⤵💣

基本給下がりはしないけど…上げもしないクセに😢

  • << 8 レスありがとうございます🙇 減給になるんですね😲

No.6

看護師さんの副業って駄目だったはず。

  • << 9 実際どうなんでしょうね❓ 私も以前看護助手(介士、ケアマネ所持)やってた時に病院に内緒で夜のお仕事と掛け持ちしてるナースさんは何人か見ましたが…

No.7

>> 6 看護婦でも公務員はだめだけど 民営化されたとこならいいんじゃない?

  • << 10 レスありがとうございます🙇 色々なご意見が有りますね❓ 一体どれが正しいんでしょう❓ 監査にはひっからないのかな❓

No.8

>> 5 うちの病院は、バレたら減給ですけどね⤵💣 基本給下がりはしないけど…上げもしないクセに😢 レスありがとうございます🙇
減給になるんですね😲

No.9

>> 6 看護師さんの副業って駄目だったはず。 実際どうなんでしょうね❓
私も以前看護助手(介士、ケアマネ所持)やってた時に病院に内緒で夜のお仕事と掛け持ちしてるナースさんは何人か見ましたが…

No.10

>> 7 看護婦でも公務員はだめだけど 民営化されたとこならいいんじゃない? レスありがとうございます🙇
色々なご意見が有りますね❓
一体どれが正しいんでしょう❓
監査にはひっからないのかな❓

No.11

>> 10 確か地方公務員法に看護師は副業禁止となってるはずです

用は疲れすぎて医療ミスをしないための規則✋だから病院も副業禁止のところが多い

だけど個人病院の看護師なら公務員じゃないですよね?
公務員じゃない看護師なら副業も表立っては言わないだろうけどやっていても違反にはならないんじゃない?

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧