ママ友達たちが酷い…
私は小学1年と幼稚園児を持つパート主婦です。
4年前にマンションを購入し今の土地に越してきたのですが、色々と事情があり、2年前からパートを始めた私。
ママ友達たちとは、上の子供が幼稚園の時からの仲。
泊まり合いをしたり、複数の家族ぐるみで夕食を食べたりかなり深い付き合いをしていました。
しかし夫の給料が減額になり私がパートに出るようになってから、ママ友達があからさまに私を見下した発言をするようになり全く誘われなくなりました。
見下した…というのは、ママ友達さんたちはお金持ちなので、貧乏人(我が家)とは感覚が合わないよねー的なことをみんなに度々言われました。
私が言われるだけならまだしも、最近は子供にまで被害が及んでいます。
先日、そのママさん軍団の子供たちに「⚫⚫くん(うちの息子)の家は貧乏なんだろ?だからお母さんが働いてるし、みんなと同じ塾にも行ってないんだろ?ママがそう言ってた」と言われました。
その場に息子もいたので、家に帰ってから息子にじっくり話を聞くと、学校でもその子たちに同じことを言われているようです。
息子が先生に、分からない計算を聞くと
「そんなことも分からないのー?
あ、⚫⚫くんちは貧乏だから塾に行ってないしねー!塾
ではもう掛け算とかしてるのに、貧乏だから可哀想!」的な事を言われたそうです。
息子本人はあまり気にしていない様子でしたが、その報告を聞いた私が泣いてしまいました。
ふぅ~ん。地域によって様々だね。
まず、ママ友達なんぞほんとの友達たと思う方が間違い。あくまで子供の保護者としての立場。主人公は子供で母は裏方で十分!
うちの地域は、寧ろ逆で働いてないとバカにされる笑
自立も出来ない母なんて子供に何教えるの?的な…。
子供の最終目的は、社会人として働く!労働!でしょ?
特にこれからの日本はね。
父よりももっと身近な母が、働く姿を見せお金を稼ぐとは?苦労や苦難は有るけれど闘うには?を身を持って教えるの。
お金で子供の中身は育たないの。
後、子供に、身の丈を教える絶好のチャンスじゃないですか?
子供が金で育つとね、将来家庭を持たせた時に崩壊しますよ?
では、私は私の仕事へ行ってきます。
主さん、まだ小さな子供を子育て中のお母さん頑張って!
そんな人間関係は放っておくか、距離を置く、関わらないのか1番です。それに塾というのはほとんど親の自己満足です。学校の授業をきちんと子供が聞いて理解していれば塾は必要ないです。塾通うよりきちんとした子の方が点数は良かったりします。今はよく子供を優秀に育てたいと言う親がいますが子供からしてみたら拷問です。ママ友の子供に自分の子が馬鹿にされたと言うなら母であるあなたが学校の先生やその親に対してはっきり言った方がいいです。ぶっちゃけその子も塾に通わされストレスが溜まり鬱憤をはらしたいのでは?子供に罪はありません。ですがそういった教育をしかえって犯罪者になる子になるケースは多いです。犯罪を犯せば未成年の場合、親の責任になりその子も罰せられ罪を償ったとしてもネットなどで身元がばれ世間から白い目で見られます。勉強よりも普段の当たり前の常識を教えた方が子供は健やかに育ちますよ。道路からいきなり飛び出たり自転車で車道を走ったり、赤信号を無視したり等の方が子供の命を守れます。いじめになったら教育委員会などに言いに行く、学校にちゃんと言う等の対処をすれば今は厳しくなっていますから対応はしてくれます。それでも影でいじめなどが続いたら弁護士を雇うなどの対処をしましょう。あなたがお腹を痛めて産んだ子供です。可愛い我が子が自殺をしたら後悔しか残りません。子供よりお金の方が大事と言う親は居ません。あなたの大事な子供です。命がけで守り愛情を注いでいけない事をしたら叱りましょう。
>> 1
補足です。
「貧乏で塾にも行けなくて可哀想」発言は、ママ友達の子供がしたものです。先生ではありません。
息子は、塾には行かせていませ…
塾に行かなくても今の時代無料動画でも素晴らしい教えかたの元講師や大学生の動画がありますよ。
可能なら主さんも一緒に何度か観てみて探してあげてみては?
あとは問題集買って動画でみた範囲の問題解く練習すればじゅうぶん成績はあがると思いますよ
正直自分自身が学生時代一時周りが行くからと母親に塾に何校か入れられましたが
結局先生の教えかたが合わず(笑)
成績ものびず辞めたので
社会人になって長いですが、転職の為学校へ受験するので色々動画見ていたら
素晴らしい教えかた(合う合わないもあると思うw)の先生が何人かいらっしゃり
予備校なんて勿体ないのでそれで勉強しています。
学生時代にこんな風に手軽に動画観れていたら!人生違った(笑)
あと
ママ友とは徐々に距離を置いて適当にあしらっとけばよいではないですか?
いつも思うんですけど
自分は周りも晩婚なんで皆バリバリ働いていて(バリバリ働き過ぎて皆オバチャンになってしまいましたがw)
何人かは結婚もしていますが、旦那さんの稼ぎが良いとか元々親が金銭的余裕があり援助してもらっているとかであれば
そんな彼女達が収入や仕事について偉そうに?w言ったりお金持ち自慢していても
自分で家も買う女子からすればいつも逆説教されてますわw
所詮あんた自身は稼ぎないやん旦那の稼ぎでの生活の質やんw偉そうにお金や仕事についてあんたに言われたないわw
とストレートですw
そこまでは言わなくてもとりあえず適当につきあっとけば良いのではないですかね
自分の母親は性格悪いママ友に対して家でイラついてたまに本人にもキレてましたけど
まぁ愚痴聞く前にそこの子もイマイチな感じが多かったので可哀想に親に似るんちゃいますか~
泣くことないですよ
胸はって頑張って下さい
よく考えて筋通してたらエエですやん!
>> 2
人は人だよ* ̄0 ̄)ノ
所詮そんな程度のお付き合いだったってことだろ☆
友達ってきっとそんなもんじゃないだろーから、あんまり気に…
ほんとそれ。だから女って面倒くせぇ。
そうゆう人は、見栄はって、レベルの高い人とつるんでるけど、どんなに仲良さそうに見えてても内心では自分より劣る部分を探して常に優越感があるかどうかで人との付き合い方を決めるような人だと思う。それじゃあ、人が自分より良い生活してたり自分より良い環境に居たら喜べんのか?ってな。そんな粗探しばっかりしてて幸せなの?って感じ。逆にかわいそうな人だなぁと思いましょう(^^)子どもが言うことは親のせいで自覚がないから罪はないけど、あなたとお子さんが幸せなら、それでいいじゃん!!大丈夫、そいつらが人を見る目が異常なだけで、周りにもっと性格の優しい人や、心から人との付き合いを大切にできる人が居ると思う(^^)周りの環境でお子さんも優しい子になったり変わっていくので大切ですよね。
人間関係掲示板のスレ一覧
会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
ジェラシーと憎悪のママ友7レス 69HIT 社会人さん (♂)
-
サイテー0レス 39HIT おしゃべり好きさん
-
もしかして・・・4レス 92HIT 知りたがりさん (♂)
-
大声だしたい6レス 100HIT 学生さん
-
女性に質問です。3レス 86HIT 教えてほしいさん
-
ジェラシーと憎悪のママ友
ママ友の中にでも、いわゆる派閥なるものがあり、派閥同士で悪口陰口三昧。…(社会人さん0)
7レス 69HIT 社会人さん (♂) -
もしかして・・・
やめなくてもいいのに (知りたがりさん0)
4レス 92HIT 知りたがりさん (♂) -
否定ばかりの友人が最近面倒くさい
皆さんありがとうございました。 まとめての返信となりますが、要は舐め…(匿名さん0)
8レス 158HIT 匿名さん (20代 ♀) -
サイテー0レス 39HIT おしゃべり好きさん
-
女性に質問です。
悪意じゃなくて心配から出た言葉では?(匿名さん3)
3レス 86HIT 教えてほしいさん
-
-
-
閲覧専用
自己中な人ばかりの職場1レス 80HIT 匿名さん
-
閲覧専用
飲み会の送迎2レス 86HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
閲覧専用
どうなの?3レス 63HIT 匿名さん
-
閲覧専用
○ね2レス 86HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
助けるだけ損(筋肉痛)4レス 109HIT 匿名さん
-
閲覧専用
自己中な人ばかりの職場
よくわからない。(匿名さん1)
1レス 80HIT 匿名さん -
閲覧専用
助けるだけ損(筋肉痛)
仕事のペースをわざと遅くする(匿名さん4)
4レス 109HIT 匿名さん -
閲覧専用
飲み会の送迎
そんなに気にする事も無いと思いますよ。 そんなにその先輩に、期待…(通りすがりさん2)
2レス 86HIT おしゃべり好きさん (♀) -
閲覧専用
どうなの?
だってあなたもほかの予定入れられないでしょ(匿名さん1)
3レス 63HIT 匿名さん -
閲覧専用
○ね
自立できてるならこんなスレ立ててないと思うよ。 普通なら毒親か…(匿名さん2)
2レス 86HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
一週間連絡なかった彼に連絡したあと
以前相談した者です やらないでと言われたことを何度かしてしまい彼を怒らせてしまいました なんでこ…
15レス 390HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
図々しい息子夫婦
私は姑の立場です。 息子夫婦なんですが、私の姉が県外に住んでいて、自分達が食べる為のお米を作っ…
16レス 329HIT 聞いてほしいさん ( 女性 ) -
昔の人って何ですぐキレるの?
別に大した事のない些細なたった一つの事でも気に食わないとすぐにキレる 他の人が別にそんな事ぐらいい…
12レス 286HIT 社会人さん -
教えていただきたいです。
先日中学の同窓会に参加した20代半ばの女です。昔から付き合いの友人から、キャバ嬢みたい!と言われまし…
7レス 135HIT おしゃべり好きさん -
職場の話しかけ辛い人
職場の女性(30歳)なのですが、とても話しかけ辛いです。 業務で話したいことがあって声をかけるので…
8レス 151HIT おしゃべり好きさん (30代 女性 ) -
2人目について妻と意見が割れています
2人目について妻と意見が割れています。 私は40代前半、妻は30代後半、今年5歳になる子供と3人暮…
27レス 716HIT おしゃべり好きさん - もっと見る