性格が真逆な夫婦

レス24 HIT数 10414 あ+ あ-


2012/11/25 08:36(更新日時)

私たち夫婦は、
性格が真逆です。

旦那は理論的、行動する前に頭で考える、冷静、基本的に怒らない、心が広い、根にもたない、嫉妬しない、一人でも平気、細かい

私は…感情的、頭で考えるまえに行動する、心が狭い、根にもつ、人一倍さみしがりで嫉妬心強い、何事にも雑、よく喋る

明らかに私の方が性格悪いですがそこは承知済みなので触れずにお願いします(ToT)

本題ですが、見ての通りの真逆過ぎる性格です。
違う方がいいと言う話もたまにありますが、違いすぎてぶつかることもよくあります。

違う方がいいとか、似た者同士の方が合うとか色々あるとおもいます。
ここまで性格が違うとどうなんだろう(>_<)

皆さんの価値観、意見でいいのでお聞きしたいです。

No.1874908 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

似た者同士も辛いでしょ

楽天家同士なら楽しそうだけど、ある意味怖いし(笑)

ウチの夫は、滅多に感情を荒げないけど、本音も言わず、マズいことからは逃げるタイプ。良く言えば優しく穏やか、うるさいことは言わない夫

私は我が儘で感情的、我慢もきかず、後先考えずにまず行動。良く言えば明るくて楽天家、頑張り屋の妻

離婚話進行中です

No.2

上手くいってるんでしょ?
うまいことバランスが取れてるんじゃない

まぎゃくがダメだって事でもないよ
プラスとマイナスで中和される事もあるよね

No.3

性格は真逆でも方向性が同じならいいんじゃない❓
性格や価値観は喧嘩しながらでも理解しあえるようになるし、補い合えるようになるからね

性格や価値観が同じなら楽だろうね
良い事も大きいだろうけど、失敗とか良からぬ事も大きくなるかも
同じだと気付けない事もあるしね


まぁ、性格が同じでも真逆でも、±考えたら同じになると思うよ
結局はどちらでも同じかなと思う


ちなみにうちも真逆かな
でも20年以上一緒にいますよ

No.4

それ分かります。
ウチも結構違います。

年は旦那が7つ上で考え方が大人です。
旦那は誰にでも優しくて、温厚でマイペースで嫉妬も全くしません。

逆に私は超せっかちでキレやすくて些細な事でも嫉妬します。あとずっと根にもつタイプ…。
言葉も乱暴でいつも怒ってるような印象を持たれます。

合う訳がないですよね…😅

ケンカもしょっちゅうしますよ。

だけど、結婚17年です。
今まで私が謝る事はありませんでしたが、旦那が大人で先に折れて謝ってくれるおかげで現在も夫婦として続いてるようなものです😅

No.5

理解しあえないからぶつかる。
もう絶対むりなんだよね。

No.6

その性格のズレが

許せる範囲内なのかどうかでは?

主さんは旦那さんと出会って結婚してからどれくらいですか?

わたしは
主人と結婚してから10年間くらい
性格の不一致?から
たびたび口論してました

10年過ぎたあたりから
諦めました(笑)

性格合わないとこ、うちも多いです

が、許せる範囲内なのかと

離婚するまでには
未だ、至ってないです(笑)






No.7

うちは割と似た者同士だと思います。

感情に左右されやすく、思い立ったら即行動しないと気が済まない部分はそっくりです。

ただ、私と旦那の沸点が違うのと、人は人、自分は自分という基本的な考えも同じなので、感情的にはなるものの、何が何でも自分の意見に合わせようという気はお互い起きず、大喧嘩に発展することはいまだありません。

結婚12年です。

全く同じでも真逆でも難しいのかもしれませんが、お互いそれを踏まえているかどうかで違ってくるのかなと思っています。

No.8

私も婚約者とは性格が真逆でよくぶつかります。
でも、上手く噛み合うときはお互いの足りない所をフォローし合えます。

前に付き合ってた彼は価値観が合ったので普段の衝突は少なかったのですが、一回こじれると事が大きくなり修復が難しかったです💦

結局、性格が合っても合わなくてもお互いが歩み寄れればいいのかなと私は思います。

No.9

それぞれが押し通そうとすれば、ぶつかるでしょう。
性格が分析できてるなら、今度は傾向と対策を練れば上手いこといくんじゃないですかね。
真逆なら、バランスがとれたら丁度いい感じになると思いますよ。
同じタイプは、仲が良いときはいいけど、拗れると引かなかったりしますよ。
どちらかが感情的なら、冷静な人は必要です。

うちは似た者家族で、冷静なやつがいないので、私が押さえますが、たまにぶち壊したくなるほどストレスが溜まります。

自分に無いところを、面白がるのも楽しいと思いますけどね。

No.10

わお♪たくさんのレスありがとうございます!

まとめてのお返事で申し訳ないです(^-^;

皆さんの意見ひとつひとつが勉強になります。

私たちはなにもなければ普段は仲良しです。
旦那のことはだいすきです。

ですが意見の違いからの喧嘩が多く、昨日も喧嘩をしました。
そこでよく性格の違いに気づかされました。

これが許せる範囲内なのかどうかは、、どうだろう、なんともいえないです(T_T)


普段は仲良しなので気にならないのですがレスにも書いた通り旦那は、基本的に冷静で、悪くいうと冷めています。
それに比べ私は寂しがりで感情をよく表に出すし、嫉妬等も私の方が圧倒的なので何かあると温度差を感じてしまうんです。。

これも私の悪いとこなんですが(^-^;

でも一概にどっちがいいとかはないんですね(>_<)

No.11

私のところも結構、真逆に近いです。

結婚5年目ですが、2〜3年前から衝突は激減しました。
お互い(というか、感情的な私の方が)妥協点を見つけうまく行っています。

例えば、私が思い付いた事を提案として相手に伝え、彼の目線で冷静な意見を求める。
私もそれも一つの意見というスタンスで聞いて、お互いの考え方の違いの長所短所を見極めて話をまとめる。
私が一つ意見を言う時、相手にも意見を求める。(聞かないと言わない時もあるので)

感情的な方が意識的に感情を抑え、
冷静な方が本音をきちんと話す癖をつければ
かなりの最強コンビだと思います。

No.12

うちも主さん、1さん、4さんに近い感じです(^_^;)

旦那が冷静沈着、慎重、穏やか、揉め事は極力避けたい

私は感情的で、揉めてでも白黒ハッキリさせたい。

結婚した頃はお互いの凸凹をうまく補える相手だよねと言ってましたが、10年経ち、かなりのズレが出来ていました😭


離婚話にまで発展していますが、私の性格が変われば(掘り返さない、流す等)まだどうにかなるんじゃないかと足掻いてます。

因みに旦那が自分みたいな性格だったらもっと早くに衝突して、感情と意地で離婚していたと思います‥😥

このスレを参考にさせて頂きます🙇

No.13

性格や趣味は違うほうがいいなあ。
価値観の違う人と一緒に暮らして
初めて気づくことってたくさんある。
その経験が大人になることだと思ってます。

No.14

男女の考え方の違いと思えば割り切れるかも

No.15

うちも性格趣味まるで違います
ほとんど別行動
なにしているか把握していないし

なぜ一緒にいるかふめいです
離婚話しもしょっちゅうだし
子供いるからか??

疑問だらけの結婚生活20年

No.16


お互いに、成長出来る間柄ではないですか?

結婚生活って、夫婦助けあいで成り立っものですからね!!

お互いに、辛抱ができなくちゃ続かない…

嫌だと投げ出すのは簡単です。

きっとあなたは、おおらかで可愛い部分があるのでわ?

彼だって、あなたの良い部分をみて好きになったんだから彼を信頼して良いと思われる。

幸せにね❤

No.17

うちも正反対ですが、旦那の方が優しく譲歩して私に合わせてくれる事が多いので、それで喧嘩もなく上手くいってるのかもしれません。

No.18

うちも主さんの所とほぼ同じ(笑)
でもケンカしないなぁ…
旦那が上手いこと丸く収めるのか私が数時間後ケンカしてた事も忘れてるのか(笑)

No.19

うちは似た者同士でB型夫婦。
全てにどんぶり勘定…いい加減…楽観的。
喧嘩にならないけど、不機嫌でも早いと1分後には怒りを忘れてしまい普通に話す。

嫌な面がお互いに許容範囲なら性格が似てようが逆だろうが問題ないと思います。

No.20

真逆に見えていても、案外どっか似ているはずですよ。

価値観同じじゃないと、うまくいかないし。


我が家も真逆と言えば、真逆です。
旦那は決断力ないとか、人に合わせるの苦手、尽くし屋、慈悲深い…
私は即決、社交的、嫌いなものには非情だったり。
子どもにも、私が父性的、旦那は母性的、貞操観念も旦那の方が強く、男女も逆転している感じです。

似ているとこは、小心者、責任感が強い、遊びが同じ、群れるのは好きじゃないとこかな。

で、バランスはとれてるので、仲良くはしています。

主さんとこも、それでいいんじゃない?
主さんが性格悪いのではなくて、それは、女性特有のものかなと感じました、男女で脳の作りは違うし、気にしないでいきましょう。

No.21

うちも、そんな感じですが、
うまくいってます!

喧嘩するとすごいですが、
旦那が折れてくれます笑

2人の時間を大事にしてると
うまくいくと思います!

結婚記念日はディナーとか、
共通の趣味があるとか!

No.22

うちも真逆
主さんとこと似た感じです
あまりぶつかりませんね
基本私が一人でギャアギャアやってて主人がフォローというスタイルです
たまーに、私の頭が堅すぎて、異常にキレたりするときがあってその場では主人もイラっとした様子を出すときもありますが、すぐに主人が歩みよってくれて私がすぐそれで機嫌を直す単純なヤツだとわかってるのでうまくいってます

主人には感謝してます…

No.23

ウチも主さんとこと似てます。

けど考え方なんか「へぇ~!そういう見方もあるんだ!」と気付かされたりするので意外とケンカしません。

若かりし頃、性格は似てるほうがいい!と思って付き合ってた人がいましたが、
それはそれで、なんか誤魔化したり、嘘ついたり、くだらない証拠隠滅なんかがすぐに分かるので、そっちのほうが逆にケンカが絶えなかったです(笑)

ちょっとズレてるくらいが、お互いを尊重しあえて、余分な干渉しなくてすむ気がしますよ(笑)

No.24

対称的ですね‥(*_*;
私も主さんみたいな性格だからそんな旦那さんだったらキツイかな(・_・;)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧