注目の話題
娘と親どちらが悪い?
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?

会社に診断書

レス4 HIT数 1665 あ+ あ-

フリーター( 30代 )
12/11/02 11:27(更新日時)

二週間前に面接に行き11月1日から勤務予定だったのですが1ヶ月ほど前から抗うつ薬と安定剤を自分勝手に服用するのをやめて初出社の3日ほど前から鬱状態が現れて涙もろくなったり食欲がなくなったり何もかも楽しい気持ちになれない状態です。

抗うつ薬の効果が現れるまでには二週間から1ヶ月ほど掛かると言われています

職場の上司に鬱状態なので初出社日を二週間ほど先に送らせて下さいなどといったら採用取り消しにもなりかねないので痔の症状が酷くなり手術をするので入社日を送らせて下さいと電話で説明しました

相手も心配して下さり快く出勤日は二週間後からで大丈夫ですよと言って下さいました

ここで質問したい心配事なのですが後で診断書を持って来て下さいと会社側から言われないかと言う事なんです

電話では診断書を貰って来て下さいとも言われませんでしたし、入社手続きの書類も会社に提出していない状況なので、まだ社員じゃないと言う事かもしれません

社員で働いていて病気で長期休暇をとるなら診断書は必要でしょうが私みたいな面接で採用はされましたが入社手続きの書類も会社に提出していない状況で1日も働く事なく連休を取るケースで診断書を提出して下さいと言われる可能性はあるのでしょうか??

鬱状態だと素直に言えたら苦労はないのですが偏見な目で見られる時代なので

No.1870933 12/11/01 14:58(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 12/11/01 16:21
フリーター0 ( 30代 )

>> 1 有難う御座います(>_<)

抗うつ薬を一年以上も服用し、そろそろ断薬して前向きに仕事に専念しようとした矢先に症状が悪化してしまいました😢

やはり薬なしでは精神バランスが崩れてしまいます😔

些細な事をクヨクヨと悩みだし、こんな事では仕事に集中できません

断薬した自分が甘かったのですが良い勉強になりました😃

今後は断薬などせずに一生薬の力を借りて行くつもりです

簡単に治るような病気じゃありませんが、お互いに頑張りましょうね😉👍

No.4 12/11/02 11:27
フリーター0 ( 30代 )

>> 3 お礼が遅くなりスミマセン🙇

やはり診断書は請求されないのですね

安心しました😊

そうですね😥

やはり油断して断薬したのが失敗でした😫

子供の頃から常に何かを心配するような性格でした

主治医からは神経症の強迫性障害と社会不安障害だと言われました😥

抗うつ薬を飲んで少しは気が楽になったんですけどね

抗うつ薬を断薬したら脳内のセロトニンが枯れてしまったようで常に不安が付きまとい涙もろくもなり心と体が一体化していない感覚でテレビを見ても楽しくない状況です😢

痔を理由にしたのは痔の手術跡なら見せてみろと言われないと思ったからですね😱

色々と心配して下さりありがとうございました👍

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧