辞めたい。だれか助けてください。
今美容学校に通っています。学 校に入って5ヶ月、友達関係が 上手くいかず辞めたいと考えて います。クラスにいても一人っ きりで正直消えたいです。最近 は鬱病なのかな?って思うほど 精神的に病ん でます。こんなこ とで止めるのは根性がないとか 思われるだろうけど。精神的に そんなん考えてる場合じゃない です。毎日消えたいと思ってし まいます。けれど高いお金を出 してもらった親を考えると涙が 出ます。辞めたいけど申し訳な くて親にも言えずいつも笑顔を 耐えさづに頑張ってます。けど もう限界です。 美容学校辞めた いです。でも美容師にはなりた いです。すごい甘い考えですが これしか考えられないです。美 容学校辞めて途中から通信で働 くことって出来ますか? 助けて ください。
厳しい意見になりますが
主さんはどうして美容学校に行ったのですか?
友達作り?
辛いと思ってしまえば辛くなるばかりです
資格が取れれば離れるんだし
割り切る強さも必要です
社会に出たらそんな事で一々仕事を辞めていたらキリがありません
社会はもっと厳しいですよ
- << 7 2さんと同じく。 主さんは美容師になりたい!って決めて、学校通わせて欲しいって、親に頼んだんだよね? その気持ち、今もあるでしょ? だったら、ご両親の為にも頑張って卒業して、立派な美容師さんに、なろうよ😄 専門学校って、友達を作る為に行く所じゃないよね? 今は辛くて悩んで…大変なのかもしれないけど…美容師さんの職場の人間関係だって大変かもしれない。 何処の職場でも新人は雑用ばかり。 美容師はハサミすら持たせて貰えない。 でも皆頑張って、頑張って、夢だった美容師になってる。 主さん。 夢だったんでしょ? もう少し、頑張ってみようよ✨ 将来、あの時学校辞めてなくて本当に良かったって思える日が必ず来るよ😉👍
- << 9 回答ありがとうございます。 私もはじめはそう思って頑張りました。 けど学校となると行事や、旅行などで辛くなるだろうし耐えられないです。
>> 2
厳しい意見になりますが
主さんはどうして美容学校に行ったのですか?
友達作り?
辛いと思ってしまえば辛くなるばかりです
…
2さんと同じく。
主さんは美容師になりたい!って決めて、学校通わせて欲しいって、親に頼んだんだよね?
その気持ち、今もあるでしょ?
だったら、ご両親の為にも頑張って卒業して、立派な美容師さんに、なろうよ😄
専門学校って、友達を作る為に行く所じゃないよね?
今は辛くて悩んで…大変なのかもしれないけど…美容師さんの職場の人間関係だって大変かもしれない。
何処の職場でも新人は雑用ばかり。
美容師はハサミすら持たせて貰えない。
でも皆頑張って、頑張って、夢だった美容師になってる。
主さん。
夢だったんでしょ?
もう少し、頑張ってみようよ✨
将来、あの時学校辞めてなくて本当に良かったって思える日が必ず来るよ😉👍
>> 4
美容師です。
通信でも資格は取れますが、美容師は上下関係が厳しいですから、なってからも多少なりイジメはありますよ。
同期や後輩と…
美容師になってからのいじめなどの話は全部知っています。
辛いのも知っています。
でも学校と職場での辛さはちょっと違う気がしてしまいます。
学校はほんとにひとりぼっち。
職場ならひとりでも頑張れる自信があります。
でも私は考えが甘いですね。
- << 14 私は 今は自分のお店を持って 数人従業員を雇えるようになりましたが、主さんも 一生雇われではなくいずれは経営者になるわけですよね。 美容師は お店を持ってなんぼですしね。 私も 鬱の経験があるのでお気持ちは良く分かります。 美容学校でも 多少なりいざこざも経験してきてます。 性格の問題もありますが、ここで挫折したら 多分一生 鬱の恐怖感を理由に逃げ回るような気がします。
- << 15 このレス見て思ったけど 未経験の世界を知ってますって言い切っちゃう所は 甘いと思いました 研修等で現場に入るのはまた違うと思います これは美容師に限らずです
- << 22 甘いです。 学校に行くのは、資格を取るため。それが目標であり、最初の扉です。 本気でなりたいと思っていないから、歯を食いしばれない。心の問題。 どの世界でも、ここが分かれ道。 何かを得るには何かを捨てなければ、簡単には手に出来ませんよ。 5ヶ月前の自分、卒業後の自分に聞いてみて。 「美容師になれる?」 心の病気だと思うなら、両親に説明して病院に行きましょう。 体あっての夢だから。
友達関係がうまくいってないにしても
しばらく孤立してでも耐える事も大事だと思うよ。
何か原因があるのでは?
社会に出たら当たり前のような冷たい風当たりもしばしば・・
家庭の事情で進学できない人もいるなかで美容学校に行かせてくれている両親の為にも我慢しなきゃいけないんじゃない?
安い費用ではないし、友達関係がうまくいかないっていう理由で辞めたら後悔もするよ
友達関係より勉強しに行ってるのだから負けないで頑張って頂けたらいいなと思いました
あくまで通りすがりの一意見なので主さんが良く考えて後悔のない方に進んでね(^-^)/
もう一つ関係ない話をすると私の仕事はノルマがあり今すぐ逃げたい最悪な状況だけど最後まで自分が後悔しないように今の時間を過ごしてますよ!
私は美容室へ行くのが楽しみな素人です😄
行き付けの美容室では、まだ二十歳位の、若い、メチャクチャ可愛くてスタイルいい女の子がいつもシャンプーしてくれます。
彼女は誰もが羨まむくらい可愛いコですが、
まだ若い新人だからなんでしょう。
次々来る客の案内やシャンプー、担当さんが切ってくれてる時にはサッと掃除してくれるし、雑誌持って来てくれたりお茶☕出してくれたり…パーマやカラーも手伝ってくれます。
すんごい大変な仕事だと思いませんか? 1日中それですよ、それを嫌な顔一つせず、顔も名前も覚えててくれて…
決して誰にでも出来る仕事じゃありませんよ。
人間だから、先輩に対して多少の相性はあるかと思います。でも本当に良い店って、誰を見ても嫌な感じしないんですよ。
それってやはり努力だと思います。
人をいじめるような人は勿論ダメに決まってますが、
いじめられたからと言って、辛い悲しいといった気持ちに潰されるようでもダメですよ。
他人がどんなに嫌な奴でも、自分は良い美容師になる!!…って気持ち、大事にして欲しいです😄
大丈夫、あなたは良い美容師を目指して下さい。
美容学校を最近辞めた私です
エステとかそっちでしたが、
他に夢ができて辞めました
友達関係はほんとよかったから
友達に離れて欲しくないって泣かれました
私は夢がその学校になかったから
やめることにしました
だから夢があって学校に行けてるの
ほんとに羨ましいです
友達関係は自分で一歩踏み出せば
きっと分かってくれる人一人はいる
ただ、自分をせめてしまってるだけ
でも、ほんとに無理なら無理しないで(´・_・`)
美容室で手伝いから働いて
資格も取れます(*´ω`*)
辞めても辞めなくても
どちらの道にも後悔はついてきます
あのときあーしとけばよかった、
学校辞めなければこうだった
とか、でも、
あたしは辞めたことを励みに
次は絶対挫折しない!って決めてます
人生長いから
色々経験です(((o(*゚▽゚*)o)))
親は自分に、ひとりだけ
話せば分かってくれる存在です
自分だけの意見で決めなくても
ひとりじゃないから
相談してみて(˘ω˘)!
がんばれ!
それと夢に向かって一緒にがんばろ!
同じく美容専門学校の一年生です。
先に質問に答えます。あなたの通っている学校に通信科があるのなら、学校で手続きをして変えることもできると思います。
理由を聞かれたならば、実際にサロンで働いて現場の空気を感じたいと思っただとか、自立したい。でいいとおもいます。
これは私が少し通信科に移りたいと思っていた時の理由ですが…。
現場の技術を直で学べるのって素敵ですよね。
以下は質問に関係なくなりますが
私はクラス内でイジメにあっておりひとりぼっちです。
休み時間やお昼ごはんを一緒に食べる友達がいないのは辛いです。ひとりぼっちとはそういうことですよね?
辞めたいという気持ちもよくわかります。あなたは十分がんばっていると思います。
しかし、働いていると自分の力以上の実力を見せなければいけない場面がきっとくると思います。
がんばったってその努力が簡単に認められるほど甘くはないと先生方もおっしゃいませんか?
逆に、諦めなければ、方法を変えてみれば、いつかは叶うともおっしゃいませんか?
美容師さんのたてる目標のゴールは明確でも、それがいつ叶うかわからないものだとおもいます。
しかし私たち美容学生は「美容師になる」というゴールはもう見えているじゃないですか。小さくても「卒業」という見えるゴールはあります。
だったら、それに向けて辛くても頑張りましょう
あと、休み時間は一人なので誰にも邪魔されずワインディングの練習ができます。テストでいい成績がとれるとそれだけで自身につながりますよね
長文、乱文失礼いたしました。
一緒に素敵な美容師さんになりましょう!!
人間関係掲示板のスレ一覧
会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
ひとりごと17レス 161HIT 匿名さん
-
大学の人間関係について4レス 94HIT 学生さん
-
部活がキツくて過呼吸5レス 84HIT A (10代 )
-
退職した先生に勝手に名前使って贈り物5レス 119HIT 相談したいさん (30代 ♀) 年性必
-
同居してる母に対して妹が無関心すぎてモヤモヤしています8レス 156HIT 匿名さん (50代 ♀)
-
ひとりごと
4さんはきっとご自分が発狂することに自覚的だから「あなたきっと発狂する…(空飛ぶモンティパイソン)
17レス 161HIT 匿名さん -
退職した先生に勝手に名前使って贈り物
ありがとうございます。 普通は予算、確認とりますよね。 先…(相談したいさん0)
5レス 119HIT 相談したいさん (30代 ♀) 年性必 -
物静かな女性6レス 422HIT 匿名さん (♀)
-
大学の人間関係について
このまま距離を置いた方が良いと思います。 あなたの方から距離を置いた…(匿名さん4)
4レス 94HIT 学生さん -
部活がキツくて過呼吸
うちの息子は競技が好きで、部員の皆が好きだから、どんなにきつくても耐え…(匿名さん5)
5レス 84HIT A (10代 )
-
-
-
閲覧専用
うちに来てと言われた8レス 66HIT 匿名さん
-
閲覧専用
自己中な人ばかりの職場1レス 92HIT 匿名さん
-
閲覧専用
飲み会の送迎2レス 93HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
閲覧専用
どうなの?3レス 68HIT 匿名さん
-
閲覧専用
○ね2レス 90HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
うちに来てと言われた
本当にその通りで他の男でいいですよね。私も何度も考えました。 でも容…(匿名さん0)
8レス 66HIT 匿名さん -
閲覧専用
兄との不仲
レスありがとうございます。 人それぞれですもんね 以前もfaceb…(匿名さん0)
5レス 288HIT 匿名さん 名必 年性必 1レス -
閲覧専用
自己中な人ばかりの職場
よくわからない。(匿名さん1)
1レス 92HIT 匿名さん -
閲覧専用
助けるだけ損(筋肉痛)
仕事のペースをわざと遅くする(匿名さん4)
4レス 115HIT 匿名さん -
閲覧専用
飲み会の送迎
そんなに気にする事も無いと思いますよ。 そんなにその先輩に、期待…(通りすがりさん2)
2レス 93HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
容姿褒められるけど…婚活全滅
自分で言うのも何ですが私は電車、バス、スーパー、様々なお店で他人(男女)から「あなた綺麗ね」「美人で…
61レス 1931HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
出産後に嫁の職場復帰の件で問題
去年嫁が出産をして今年から復職する予定だった(お互い共働きでマイホームの購入資金を貯めようと約束して…
26レス 405HIT 相談したいさん -
仕事に繋がらなきゃ意味ないよと言われたけど
自分は興味をもったことに関連する資格を取得することが好きです。 推しが資格勉強をしていたことがきっ…
8レス 175HIT 社会人さん -
合わせるべきですか?
彼氏は、LINEの返信が遅い方です。 早い時もありますが、彼はマイペースだというか…私はせっかちな…
20レス 197HIT OLさん (30代 女性 ) -
上の階の人に監視されてる?
アパート1階に住んでいます。木造なので他の部屋の物音等よく聞こえるのですが、私がお風呂を沸かしたり入…
13レス 290HIT 匿名さん - もっと見る