同居してる母に対して妹が無関心すぎてモヤモヤしています
50代主婦です。
母と同居しており、生活費として母から年金の中から毎月3万円ほどもらっています(これは母が同居を了承する条件で、私の夫との間でも決めたことです)。私はパートをしながら、ハンドメイドでも少しずつ収入があり、生活はカツカツですが何とかやっています。
妹は現在海外在住で、外には働きに出ていないものの、家にあるものや手作り品などを売って収入を得ているようです。カードローンも少しあるようですが、返済は月数千円程度。SNSではコスプレなどの趣味を楽しんでいて、ハンドメイドの方では最近オーダーがたくさん来てるとも言っています。
私は、母が「足りない」と感じるようなタイミングでは、少しですがお小遣いを渡したりしています。母も高齢で、友達とのお茶代やちょっとした買い物など、ささやかな楽しみのために使ってくれているみたいです。
ですが妹は、私が「母の日や誕生日だけでも、少し気持ちを渡してあげてほしい」と言っても、「ないものは送れない」と言ってきます。
たしかに余裕がない時期もあると思うのですが、趣味の方にはしっかりお金をかけている様子を見てしまうと、正直モヤモヤします。優先順位として母が後回しになってる気がしてしまって…。
こういう思いって、甘いのでしょうか?
同じような経験がある方、どう対処されてますか?
タグ
ひどいですね。
私の妹もそういところあります。
もしかしてお母さんと妹さんの仲
悪かったのでは?
私は適切な意見書けないので他の方も
相談に乗ってあげてください
- << 5 返信ありがとうございます。 母との関係はわたしより妹との方が良かったと思います。 わたしは無愛想で素っ気なかったですが、妹は基本的には面倒見は良く、要領も良かったので。 ただ、お金に関してはすごくルーズなんですよ…。他の方へのお返事にも書きましたが、キャッシングで返済しきれなくなり親からかなりの金額を借りたのに、全く返す気がなかったり。それこそ10年も経ってからわたしが代わりに取り立てましたけど。 何度かそういう事があって迷惑をかけたからこそ、生活が何とかなってる今、少しでもいいから親に送ってあげればよいのに、と思ったのです。 愚痴みたいな悩み相談になりましたが、聞いてくださって本当にありがとうございました。
家を出て自立してるのだから、自分の生活が一番で親への優先順位が低いのは仕方ないです。
主さんは同居してることもあり、母親は「今でも家族」の認識なんでしょうけど、妹さんの中では家族というよりは「家族だった人」という認識で(極端な言い方ですが)、必要最低限の関わり合いしか持ちたくないのではないですか?
もしかしたら、必要最低限の関わり合いもしたくないのかもしれませんし。
自立した親子の関係性って本当に人それぞれなので、主さんは母親を大事にする気持ちと実質的な援助をしていけばいいと思うし、それを強制するものではないです。
私は実家に毎月少しだけ送金してますが、兄は一切していません。
兄には兄の考えがあって実家と距離を取ってるんでしょうし、私は自分がしたいから送金してるだけです。
- << 4 アドバイスありがとうございます。 確かに、お小遣い程度で良いので送ってあげてほしい、と言うのは強制するものではないですよね…。 ただ…以前、母に数十万もお金を借りておいて「借りた覚えは無い」ととぼけたり、それより前にもカードローンが払いきれなくて親に泣きついたり、という事がありましたので(お金にだらしないのです…)それだけ迷惑をかけたのだから、自分の子供が成人した今だからこそ困ってる親にたまにはお小遣い程度で良いからあげるべきなのでは…と思ったのです。 やっぱりわたしの考え方が甘いのかもしれません。
主さんの想いは妹さんに伝えたのでそれ以上は言わないようにしたらいいと思います。
私には姉がいますが母が60歳になった時に初めてお花を貰ったと母が言ってました。
私は毎年義母と実母にプレゼントしてますが、それはあげる人の気持ちだと思うので強要することではないですし、同じ職場に三人子供産んでも全く貰ってない人がいて自分の育て方が悪かったと言ってます。
主さんは一緒に住んでたまにお小遣いあげるなんて親孝行ですね。
そんな主さんが側にいるから妹さんも安心出来るし甘えもあると思います。
- << 6 返信ありがとうございます。 そうなんですよ…強制するものではないから余計モヤモヤしてしまって。 かなり親に迷惑をかけていたので、親が困った時くらい…と思ったのです。 わたしは親孝行じゃないですよ。 「〇〇(妹)は近所の人から綺麗だと言われてるけどあんたは無愛想で素っ気ない」と言われ続けてましたし、最低限の事しかしてないです。
>> 2
家を出て自立してるのだから、自分の生活が一番で親への優先順位が低いのは仕方ないです。
主さんは同居してることもあり、母親は「今でも家族…
アドバイスありがとうございます。
確かに、お小遣い程度で良いので送ってあげてほしい、と言うのは強制するものではないですよね…。
ただ…以前、母に数十万もお金を借りておいて「借りた覚えは無い」ととぼけたり、それより前にもカードローンが払いきれなくて親に泣きついたり、という事がありましたので(お金にだらしないのです…)それだけ迷惑をかけたのだから、自分の子供が成人した今だからこそ困ってる親にたまにはお小遣い程度で良いからあげるべきなのでは…と思ったのです。
やっぱりわたしの考え方が甘いのかもしれません。
>> 1
ひどいですね。
私の妹もそういところあります。
もしかしてお母さんと妹さんの仲
悪かったのでは?
私は適切な意見書けない…
返信ありがとうございます。
母との関係はわたしより妹との方が良かったと思います。
わたしは無愛想で素っ気なかったですが、妹は基本的には面倒見は良く、要領も良かったので。
ただ、お金に関してはすごくルーズなんですよ…。他の方へのお返事にも書きましたが、キャッシングで返済しきれなくなり親からかなりの金額を借りたのに、全く返す気がなかったり。それこそ10年も経ってからわたしが代わりに取り立てましたけど。
何度かそういう事があって迷惑をかけたからこそ、生活が何とかなってる今、少しでもいいから親に送ってあげればよいのに、と思ったのです。
愚痴みたいな悩み相談になりましたが、聞いてくださって本当にありがとうございました。
関連する話題
人間関係掲示板のスレ一覧
会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
AB型の人でAB型の友達いる人に質問0レス 10HIT 匿名さん
-
絶妙にイラッとくること14レス 133HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀)
-
「音を上げる」と「音を上げる」7レス 126HIT おしゃべり好きさん (10代 ♂)
-
彼親について7レス 92HIT 匿名さん
-
スイッチ25レス 71HIT 通りすがりさん
-
AB型の人でAB型の友達いる人に質問0レス 10HIT 匿名さん
-
「音を上げる」と「音を上げる」
根を上げるという表現?もあること、私は逆にこのスレを見て知りましたよ^…(匿名さん7)
7レス 126HIT おしゃべり好きさん (10代 ♂) -
絶妙にイラッとくること
悪気なく言葉のチョイス間違っちゃう時もあるし、誰にも適当な人もいるし、…(匿名さん14)
14レス 133HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀) -
彼親について
いま住んでる場所から引っ越したいけど、彼はそのつもりはないと思います。…(匿名さん0)
7レス 92HIT 匿名さん -
スイッチ2
わらわのスーファミと取りかえっこしろ(第三臓器)
5レス 71HIT 通りすがりさん
-
-
-
閲覧専用
親とも思えないが、6レス 88HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
1人の時は話しかけてくる人7レス 159HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
不倫しますか6レス 229HIT 匿名さん
-
閲覧専用
趣味が合う人7レス 154HIT 相談したいさん 1レス
-
閲覧専用
ママ友トラブル4レス 81HIT 聞いてほしいさん
-
閲覧専用
1人の時は話しかけてくる人
なんかしっくりきたので仲良くしようと思ってたけどやめます。(匿名さん0)
7レス 159HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
不倫しますか
そんな自分の下半身を最優先する行為なんてしません 畜生じゃないんだから…(匿名さん6)
6レス 229HIT 匿名さん -
閲覧専用
親とも思えないが、
できる範囲でやっています。 自分は昔から鬱傾向で体調を崩す事が多…(相談したいさん0)
6レス 88HIT 相談したいさん -
閲覧専用
敬語と方言
レスありがとうございます。 自分が少し変なのかなと思っていたので…(ちょっと教えて!さん0)
2レス 121HIT ちょっと教えて!さん -
閲覧専用
趣味が合う人
皆さま返信ありがとうございました あくまで職場内でのヲタ友として …(相談したいさん0)
7レス 154HIT 相談したいさん 1レス
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
派遣で、悩んでいます。
派遣先で、別の派遣会社の男性と揉めました。 仲裁に入ったはずの社員さんは相手の肩を持ち、自分の…
29レス 433HIT 困ってるさん -
緊急です。 逃げた女はもう帰ってきませんか?
女がこうなったらもう彼氏のことを愛せなくなりますか? 大好きで愛する女がいます。彼女は顔も性格…
18レス 454HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
貯金できない彼氏とは別れたほうがいいのか
付き合って5ヶ月の彼氏がいて、私は28歳,彼は一つ年下です。 私の年齢のこともあり、告白された…
27レス 369HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
名付けについてご意見ください!
子供の名付けで苗字と相性がいい候補検索の中に惺月(しずく)とありました。 可愛い響きだし、親戚や友…
14レス 298HIT プレママさん (30代 女性 ) -
ここはなんですか?
ここはなんですか? 楽しいですか?
10レス 271HIT 教えてほしいさん - もっと見る