注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。

旦那さん、どちらが理想ですか?

レス40 HIT数 5353 あ+ あ-

専業主婦( ♀ )
12/09/03 21:25(更新日時)

旦那さん、どちらがいいですか?


①妻の外見を全く誉めない、けれど家事は、積極的にやってくれる。料理は、本当に美味しかった時だけ褒める。メールは、緊急時しかしない。返信も緊急時しかしない。



②毎日のように妻に可愛い、好きなど嬉しいことを言ってくれる。美容院に行った後は必ず気付いて褒めてくれる。毎日、お昼と今から帰るよメールは、必ずくる。でも、家事は手伝わない主義。ゴミ捨ては、玄関に置いてあれば、捨ててくれる。



どちらの旦那さんの方が理想ですか?

タグ

No.1841677 12/08/28 14:36(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/08/28 14:38
∞ ( 30代 ♀ 4dqGLb )

ど、、、どっちも嫌ですね(- -;)すみません

No.2 12/08/28 14:51
匿名2 ( 40代 ♀ )

初めまして。強いて言うなら、私は後者かな?家事は自分のペースがあるんでしてもらわなくても構いません。ただ妻の僅かな変化には気付いてほしいかな😅

No.3 12/08/28 14:55
匿名3 ( ♀ )

私だったら二番です。

外の仕事、家の仕事とあるので手伝ってもらえなくてもゴミを捨ててくれるだけで感謝(^-^)

手伝ってもらえなくても毎日些細なことで気付いてくれてほめてもらえるなら気持ちも高まります。

No.4 12/08/28 15:04
匿名4 

前者です。

私がメールをマメにする方じゃないし、人の髪型をあまり覚えてないし(友達がパーマかけたり、肩→耳下ぐらい切っても気付かない)。マメなメールとかちょっとの変化に気付くのって、ひとつ間違えたらうっとうしいな~なんて思ってしまう。連絡は必要最低限で充分です。
毎日のように褒められるとかもこっぱずかしい。

No.5 12/08/28 15:37
ベテラン主婦5 ( ♀ )

私の夫は②タイプですね。
仕事中もメールくれます。「今○○した」とか「疲れた~」とか。
友人にはめんどくさいダンナと言われますが夫婦仲は円満です。
家事は手伝わないというより、仕事が忙しすぎて疲れ果てて出来ない。
私も夫の多忙な姿を見ているので手伝ってくれなくても不満は無いです。

No.6 12/08/28 15:46
専業主婦6 ( ♀ )

私の旦那は②ですね。

とりあえず褒めてくれてると悪い気はしないんですよね😊
仕事に行くのに汚いゴミ捨てをやってくれて大感謝です。

No.7 12/08/28 15:50
匿名7 ( 40代 ♀ )

うちは②に近いですね。

ご飯なんか10回は美味しい美味しいて言ってくれます。

家事は専業なんで手伝って貰わなくても大丈夫です😌

No.8 12/08/28 15:56
匿名8 ( ♀ )


うちは完全に①かな・・・
新しい服とか着てても気付いてないし。
髪型なんか全然気にしてない(笑)


でも、家事は手伝ってくれるし、文句言われたこと無いし、たま~にご飯美味しい?って聞いた時だけ「旨いよ」と言うだけ。


夫婦仲は円満だし、今のままでいいかな。

No.9 12/08/28 16:54
専業主婦9 

うちの旦那も②✌

マメにメールくれたり褒めてくれる方が良いな🙋

No.10 12/08/28 16:55
∞ ( 30代 ♀ 4dqGLb )

二度目です、ごめんなさい。
みなさんちゃんと答えてるのに
私だけ選んでなかったので、、。

私もあえて選ぶなら②です。
うちの旦那さんも②に近いです。
私は専業になったので、家事は手伝ってもらわなくて、今のところ大丈夫です。
普段は旦那さん仕事帰りも遅いし疲れきってるのわかるので、、、。手伝ってほしいと思いません。
休みの日は、たま~にですが、私が起きてこないと、洗濯を干したりたとんだり、お弁当買いに行ったりしてくれます。(*^^*)

あと、いつもかわいいと言ってくれるのでお世辞でも、やっぱりうれしいです。笑

No.11 12/08/28 17:16
新婚さん11 ( ♀ )

彼氏なら2
旦那なら1

新婚時代なら可愛い♪とか言ってもらいたいけど50代60代になっていちいち美容院行った?とか必要ない。それより家事など手伝ってくれる方がいい。

…と思う。

うちの父親がそうだから。
可愛いとか連絡とか全然マメじゃないけど母が倒れた時主婦並みの家事をこなし毎日病院に看病に行っていたのにもかかわらず、それなりに贅沢できる稼ぎがあった父は親としても人としても尊敬。

旦那もそうなってほしいなぁ…

No.12 12/08/28 17:48
通行人12 ( ♀ )

強いて言うなら①ですかね。
理由は、
・家事に積極的な事(そうじゃない相手は考えられない)
・私は特に誉められると伸びるというタイプでは無いし素直では無いので、貶されたりしなければそれで良い事
・連絡は結婚生活も長くなると、とりあえず緊急時さえ連絡が取り合えるならそれで良しとできると思うからです。

ちなみにうちの旦那は①と②が混ざってます。

No.13 12/08/28 17:58
匿名13 ( ♂ )

家内に「好き」とか「可愛い」なんて言えません・・・。

後は「2」です。

No.14 12/08/28 21:54
通行人14 ( 30代 ♀ )

専業か仕事してるかで答えが変わります

No.15 12/08/29 01:22
通行人15 ( 30代 ♀ )

①がいいです。

言葉より行動で示してほしい。

No.16 12/08/29 07:26
あんな ( 30代 ♀ xxVxLb )

うちの主人は二ですが
髪型は特に気づかないけども家事は手伝いしてくれます。

No.17 12/08/29 09:19
通行人17 

大した用事もないのにメールとかハンパなくめんどくさい 中高生じゃあるまいしガキくさい(笑)女々しい男は嫌いだから断然1で良い

No.18 12/08/29 10:19
匿名18 



②はウザい

No.19 12/08/29 11:23
専業主婦19 ( 20代 ♀ )

うちの旦那は完璧、2番です☆

家事はやってほしいなって優しく言わないと絶対やらないし、
褒めるとのびるタイプ。

だけど幸せです😌❤

No.20 12/08/29 14:47
結婚したい20 ( ♀ )

専業主婦前提で絶対2です

もし1でとも働きなら当たり前でしょう😥 手伝うより もっと稼いで男の甲斐性つけろ💢と思う

No.21 12/08/29 14:59
専業主婦21 

どちらかといえば ①


結婚8年目ですが…

毎日 可愛い&好き とか言われたら ウザイかな…💧

たまに褒められる方が

不意打ちをくらったようで

嬉しいかも。




家事を手伝ってくれた方がいい♪

特に具合いが悪い時。


No.22 12/08/29 15:05
通行人22 

私は両方羨ましいな。
うちは共稼ぎの時から1で家事一切手伝わない、ゴミすら絶対捨てないから。

今は専業主婦だから我慢してられるけど。

いきなり誉められたら気持ち悪いから、今の旦那に求めるなら1。
私が仕事する事に旦那が協力してくれるなら、もう一度仕事したい。

もともと誉められるのは苦手だから、2とは結婚考えなかったけど…今になって思えば、そういう人の方が良かったのだろうか。

No.23 12/08/29 17:35
匿名23 

うちの旦那さんは2
家事まったくしない〜

まぁ家事は女の仕事だと私は思っているので気にならない

No.24 12/08/29 18:50
専業主婦24 ( ♀ )

うちの旦那は①で家事はごみ捨てだけの人です。

会話が足りないのでコミュニケーションが取れず、不満だらけなので②がいいですね。
今も家事を求めてないし、やっぱり優しい人がいいです。

No.25 12/08/29 18:54
Hide ( ♀ hMagb )

私からしたら、極端過ぎてどちらもあまり理想ではないですが、
しいて言えば1番になるかな。
現状が、1番に近いけど家事一切してくれない。
料理も褒められたこともないし、メールのやり取りなんかしたことない。
と言うか、だんなのアドレス知らない。

だから家事は積極的にしてくれるだけでも、ものすごく有難い。






No.26 12/08/29 20:03
慶喜 ( 30代 ♀ I9Qfl )

自分が専業主婦なら2


兼業主婦なら1かな


まぁ実際は2のように
毎日何かしら誉めて来るのは怪しいと感じたり
1のように言葉足らずなのは
何を考えてるのか分からないとなりそうですが(笑)

No.27 12/08/29 20:28
通行人27 ( 20代 ♀ )

二!

今の彼氏はそんな感じ😆

No.28 12/08/29 20:45
通行人28 

うーん😓

私なら、どちらかというと②

うちの父が家事を全くしないので。

No.29 12/08/29 21:14
結婚したい29 

①\(^_^)(^_^)/

毎日毎日、可愛いとか好きとか言うんですよね!?
なんかもう、これさえ言ってれば感もあるし、そんな毎日毎日365日聞いてると、機械的で気持ちのない言葉だけで常に嫁さんを上にして、なんていうのかな…おべっかいじゃなくて機嫌取りな?男としてどーよ、って思うから。



新婚のうちは良いだろうけど。


No.30 12/08/30 01:33
みなみ ( 40代 ♀ NZDel )

② だッたなりィー🙆⤴💕

殿方が台所に入るのは‥ 無理だし
洗濯なンてされた日には‥🙈イヤン💦


失礼しました‥m(__🌼)m

No.31 12/08/30 01:34
通行人 ( 30代 ♀ 6qr2Lb )

1です

外見は褒めて欲しいけど
家事もするなら家事の事をわかってくれるし。

メールは…2みたいに頻繁だとうざい

No.32 12/08/31 05:27
通行人32 

1です。人は言葉ではなく行動で見るべきと思うので。
ただし手伝ってくれる理由が親切からではなく、家事のやり方に不満を持っているという事であれば2です。

No.33 12/08/31 06:25
結婚したい33 

①がいいです♍

No.34 12/08/31 09:43
専業主婦34 ( ♀ )

1と2両方合わせたのが旦那だ(笑)
家事一切しないけど、メールか電話は毎日着ます。

しいて言うなら2かな😄
優しい人がいいなぁ✨

No.35 12/08/31 10:25
専業主婦35 

専業だから②ッス~

旦那に家事なんて
絶対にやらせません(・∀・)

頑張って真面目に働いてて
お給料もソコソコ良いし⤴

子供達にも好かれてるし⤴

メールは
「これから帰るよ~」
とは必ずくれますが、
「ご飯を温かく出すタイミング」
を計る為に
私が旦那に頼んでのことだし。

私のことも
「可愛い」と褒めてくれますよ。
髪型変わったら必ず感想言ってくれるし…


幸せ家族です👪✨

No.36 12/08/31 11:53
専業主婦36 ( ♀ )

私の主人は1と2の悪いとこが全部ある感じ?ですww
でも、私も娘たちもしっかり愛されてるのがわかるので
全然OKです😚
料理も髪型もほめるのは1年に1回くらいww
愛してるよ!なんて一度も聞いたことないけど
出勤するときはギュッてしてくれるし🙊
答えになってなくてスイマセン🙏

No.37 12/08/31 15:56
専業主婦37 ( 20代 ♀ )

>> 26 自分が専業主婦なら2 兼業主婦なら1かな まぁ実際は2のように 毎日何かしら誉めて来るのは怪しいと感じたり 1のように言葉足らずなの… 全く同意✋

No.38 12/08/31 18:00
なな ( ♀ JOdfl )

私は1です。基本男の人はクールなのが一番!家事は自分が全てするのは苦じゃないので(^O^)

No.39 12/08/31 20:19
専業主婦39 

強いていえば2ですかね…。

ちなみに私の旦那はミックスタイプです。

家事は結構手伝ってくれます。
(普段のゴミだし、洗濯物たたみの手伝い、休日の洗濯干し、、買い出し、ご飯作りなど)

メールも一日平均5通くらいはきます。

でも可愛いとか愛してるとか言うのは恥ずかしいらしく、滅多に言いません。

No.40 12/09/03 21:25
専業主婦0 ( ♀ )

主です。レスありがとうございます。

皆さん、結構ラブラブですね❤

いつまでも、お幸せに✨

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧