注目の話題
軟禁されてるけど質問ある?
マッチングアプリで知り合って、、
煽り運転や過剰な威嚇運転は駄目だけど・・・

育っているのか分かりません

レス4 HIT数 2320 あ+ あ-

プレママ( ♀ )
12/08/24 15:42(更新日時)

現在妊娠6週5日です。

妊娠発覚時は五週4日でしたが、
その時あった、つわりらしき気持ち悪さ、胸の凄い張りと痛み‥
下腹部も少し痛みがありました。

しかし次の検診を控えた今、
気持ち悪さがなくなり、胸は張っているもの、触っても痛みがなくなっています‥
つわりが終わるわけないと思うし‥

少しの下腹部痛+軽い腰痛がでてきました。

妊婦さんの体験談を読むと、
私は本当に赤ちゃん育っているのか、
育っている感じも特に感じず、
体にも大きな変化はなく、
大げさに言えば生理がこないくらい‥

もしかしたら、もう死んでしまっているのか‥
だから体にあった変化もなくなり、今は何も変化がないのでしょうか‥

No.1839851 12/08/24 10:01(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 12/08/24 10:32
♀ママ1 ( ♀ )

胸の張りとかお腹の痛みとかはなかった、か意識してなかったから覚えてないですが、つわりがおさまったなぁ、と思いながら次の検診に行ったら亡くなっていました。その後二人授かりましたが、つわりは2ヶ月ほど、続きました。なのであたしが、もしまた授かりつわりがすぐ終わったら検診待たずに病院いきます。

人それぞれホントに症状が違いますからわかりませんが不安なら病院に行っちゃうのがいいと思います。

No.2 12/08/24 11:42
匿名さん2 ( ♀ )

腹痛あるなら病院に行かれたほうがいいと思います。

私は、つわりが全くなかった為つわりについては分かりませんが、腹痛がありました。なので初診のとき腹痛があることを先生に伝えたら切迫流産の可能性があると言われました。その後流産しました。

何か不安な事などあるなら、先生に聞いたほうが安心できるとおもいます。

赤ちゃんが育ってる事を願いましょう。赤ちゃんは大丈夫とお母さんが信じてあげてください

No.3 12/08/24 15:32
プレママ3 

私は初診の帰りの電車でちょっと気持ちが悪い。
その後、数日悪寒がする。
程度で、吐きづわりはなかったです。

病院からは、強い痛みや出血があったら、すぐ来てくださいと言われました。
腹部の痛みは毎日ありましたが、耐えなれないほどじゃなかったし、子宮が伸びる痛みかなぁ?と思っていました。

私も初期は毎日ビクビクしながら生活してましたよ。

病院からは、2週間後に来てくださいと言われても、2週間待てなくて、10~12日後には受診してました。

No.4 12/08/24 15:42
プレママ4 ( 20代 ♀ )

検診ではお医者さんから何か言われてますか?
特に問題ないようでしたら、あまり気にしないほうがいいと思いますよ😊
ストレスはよくないので。
出血や、腹痛があれば流産の危険ありますが、
つわりは人それぞれですし、軽い人もいます。妊娠初期はつわりがなければあまり症状ないかもしれませんね。
気になるようでしたら病院で検診してみて下さい。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧