大舅が👶のお風呂入れ(長文です)

レス11 HIT数 2391 あ+ あ-

ako( 20代 ♀ n0SYk )
07/12/19 16:17(更新日時)

2ヶ月の👶のママです😃24日から2週間👶と二人で旦那の実家に帰る予定です。旦那は仕事があるので29日から3日までの間しか帰れません😭
そこで、旦那がいない間👶のお風呂♨入れを70歳の大舅(👶にとってはひいじいちゃん)がする事になって💧当初私が一人で入れようと思い、うちにあるベビーバスを持って帰る予定にしていたんです。というのも家の作りから👶を脱衣所で待たせるのが無理なので、連れて来て貰い終わったらまた連れて行って貰うしかなく、そうすると洋服着せたりする所を見れません。その家では猫を飼ってて外と中を行き来してます。しかも畳なのでそこに直に置かれたりする可能性もあって、衛生的な事とか色々考えるとあまり目を放したくなくて、ベビーバスで入れるなら自分で最初から最後まで出来ると思ってたんですが先日義両親から「わざわざ持って帰らなくてもおじいちゃんが👶入れれるよ」(義両親はお風呂入れした事なく、旦那は大舅に入れてもらってた)と言われて😠義両親は私がベビーバスじゃなきゃ入れられないと思ってるので大舅に入れて貰おうとしてるのですが…続きます⬇

タグ

No.183819 07/12/19 02:45(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/12/19 02:49
ako ( 20代 ♀ n0SYk )

続きです。
正直大舅に入れて貰うのはかなり不安です😠かと言って自分で入れた後👶を任せるのも不安です😢
どうしたらいいのか悩んでいます😠
なにかいいアドバイスがあればよろしくお願いします🙇
長文読んで頂いてありがとうございました🙇

No.2 07/12/19 08:09
♂ママ2 

70のじいさんには無理だと思うよ~💧
旦那入れてたって言っても何十年前の話だよ⁉って。
猫がいるのもヤダしね。
何かあってからでは遅いよ~💨
私はベビーバス持って行くのをお勧めします☝で、主さんが仕切る。風呂になったら、赤ちゃんの着替えと置くところを用意して、主さんが入れる✨で、着替えを70に頼む。ちゃんと主さんが用意した綺麗な所でしてもらう‼
風呂の片付けは後にしてジッと見てやる(笑)ってのはどうでしょうか☝
一応着替えはさせてやってるんだから角もたたないのでは😁

  • << 4 レスありがとうございます🙇 アドバイスして貰った通りに出来たら良いなぁ🙌✨ でも一つ問題が😢 ベビーバス持って行きたいんですが、無理やり持って行ったら旦那の家族から『大舅がお風呂入れれるって言ってるのになんでわざわざ持って来るの⁉』とか思われますよね❓ここは大舅に入れて貰うのは年齢、体力的にも不安で…と言った方が良いのでしょうか❓それとも👶が大きいし、(現在2ヶ月で6kg)寒いからベビーバスを使った方がいいと思う、と遠回しに言った方がいいですかね❓😢

No.3 07/12/19 09:01
プレママ3 

私も旦那の仕事の都合で、お風呂を入れたりするのがどうにもならなくて困り果てた結果!ベビーバスを使って居間で子供を入浴させました!
自分が裸にならないので融通がききますし、とってもGOOD!
ただ、ベビーバスの下にビニール等を敷くことをオススメします!!

  • << 5 レスありがとうございます🙇 やっぱりベビーバス使うのが良いですよね😥 多分旦那の実家でベビーバスを使うなら浴室だと思います😃(脱衣所は狭いけど💧浴室は広いので) 私も裸にならなくて良いと言う点でも是非使いたいんです😚入れた後の事まで色々できるし☝しかも私がお風呂に入れる事になれば、連れて来て貰ったりするとき裸見られるし…大舅がお風呂に入れる事になれば私が見なくちゃ行けません💧(義母と大舅は仲は良くないし、大姑は足が悪い。義父は亭主関白な人だからそんな事しないので) でも大舅がお風呂に入れる❗と決めてる旦那の実家にベビーバスを持って行くためにはどうすれば良いか分かりません😢 出来れば衝突などは避けたいです😥 何か良いアドバイスがあったらよろしくお願いします🙇

No.4 07/12/19 11:02
ako ( 20代 ♀ n0SYk )

>> 2 70のじいさんには無理だと思うよ~💧 旦那入れてたって言っても何十年前の話だよ⁉って。 猫がいるのもヤダしね。 何かあってからでは遅いよ~💨… レスありがとうございます🙇
アドバイスして貰った通りに出来たら良いなぁ🙌✨
でも一つ問題が😢
ベビーバス持って行きたいんですが、無理やり持って行ったら旦那の家族から『大舅がお風呂入れれるって言ってるのになんでわざわざ持って来るの⁉』とか思われますよね❓ここは大舅に入れて貰うのは年齢、体力的にも不安で…と言った方が良いのでしょうか❓それとも👶が大きいし、(現在2ヶ月で6kg)寒いからベビーバスを使った方がいいと思う、と遠回しに言った方がいいですかね❓😢

  • << 6 いらないっておっしゃってましたけど~すみません✨持ってきちゃいました~🎵と、明るく言うのはどうですか? 旦那様に言ってもらうのが一番いいと思うんだけど、どうかな。 ベビーバスだとずっとお湯の中に居られるし、風邪引かせるリスクも少ないと思ったので~と言ってみるとか💦

No.5 07/12/19 11:30
ako ( 20代 ♀ n0SYk )

>> 3 私も旦那の仕事の都合で、お風呂を入れたりするのがどうにもならなくて困り果てた結果!ベビーバスを使って居間で子供を入浴させました! 自分が裸に… レスありがとうございます🙇
やっぱりベビーバス使うのが良いですよね😥
多分旦那の実家でベビーバスを使うなら浴室だと思います😃(脱衣所は狭いけど💧浴室は広いので)
私も裸にならなくて良いと言う点でも是非使いたいんです😚入れた後の事まで色々できるし☝しかも私がお風呂に入れる事になれば、連れて来て貰ったりするとき裸見られるし…大舅がお風呂に入れる事になれば私が見なくちゃ行けません💧(義母と大舅は仲は良くないし、大姑は足が悪い。義父は亭主関白な人だからそんな事しないので)
でも大舅がお風呂に入れる❗と決めてる旦那の実家にベビーバスを持って行くためにはどうすれば良いか分かりません😢
出来れば衝突などは避けたいです😥
何か良いアドバイスがあったらよろしくお願いします🙇

  • << 8 皆さんも書いているようにこの時期ならではの「風邪をひかせたくないからネ!」とかせっかくだから「みんなに見てもらいながらお風呂に入ろうと思って!」などはいかがでしょう? 言われた方も悪い気はしないハズですよ! 嫁って大変ですよね! 私は嫁の立場になって初めて日本語の難しさを思い知らされました(>_<)

No.6 07/12/19 14:28
♂ママ2 

>> 4 レスありがとうございます🙇 アドバイスして貰った通りに出来たら良いなぁ🙌✨ でも一つ問題が😢 ベビーバス持って行きたいんですが、無理や… いらないっておっしゃってましたけど~すみません✨持ってきちゃいました~🎵と、明るく言うのはどうですか?
旦那様に言ってもらうのが一番いいと思うんだけど、どうかな。

ベビーバスだとずっとお湯の中に居られるし、風邪引かせるリスクも少ないと思ったので~と言ってみるとか💦

No.7 07/12/19 14:46
ako ( 20代 ♀ n0SYk )

>> 6 旦那にも大舅が入れるのは不安があるからと言ったんですけど、「そんな事言ったら入れて貰ってた俺はどうなるんだ?ちゃんと入れられるよ。神経質になり過ぎ」と言われ💦頼りになりません😂

そうですね❗持って行って「やっぱり寒いしベビーバスの中で洗った方が風邪引かせない為にもいいと思ったので~」と明るく言ってみようかな💡
👶の為にも多少何か言われようが気にしないで押し通した方が良いですよね😤
頑張ります💪
ありがとうございました☺

No.8 07/12/19 15:13
プレママ3 

>> 5 レスありがとうございます🙇 やっぱりベビーバス使うのが良いですよね😥 多分旦那の実家でベビーバスを使うなら浴室だと思います😃(脱… 皆さんも書いているようにこの時期ならではの「風邪をひかせたくないからネ!」とかせっかくだから「みんなに見てもらいながらお風呂に入ろうと思って!」などはいかがでしょう?
言われた方も悪い気はしないハズですよ!

嫁って大変ですよね!
私は嫁の立場になって初めて日本語の難しさを思い知らされました(>_<)

No.9 07/12/19 15:37
ako ( 20代 ♀ n0SYk )

>> 8 ありがとうございます💕
「風邪引かせたくないので」と言われたら旦那の家族も納得してくれますよね❗
嫁は大変ですよね😢
考えてる事があっても直接言えず💧言い方とか色々考えなきゃいけないし…😱これからずっと嫁をしていくので、ちょっとは言い回しとか上手くなれたらいいなと思います😣
ありがとうございました🙇

No.10 07/12/19 15:59
♀ママ10 ( 30代 ♀ )

「うちの子本当にやんちゃなので、毎日だとおじいちゃん大変ですから🎵」
とかは?
お子さんももう少し大きかったら「私以外だと大泣きして大変なんです😫」とか言えるのに、2ヶ月はまだ分かりませんよね💧

気持ち分かります。心配ですよね😭見えすいた嘘でもいいから阻止してくださいね💪

No.11 07/12/19 16:17
ako ( 20代 ♀ n0SYk )

>> 10 レスありがとうございます🙇
「やんちゃなので~」と言っても「大丈夫❗大丈夫❗」と言われて終わる可能性大です💧😠
まだ人見知りしないので他の人に抱かれても泣かないし💧
首も座ってないので、本当に心配だから自分でやりたいのに、旦那には神経質と言われ😱凹んでたので分かるって言って貰えて嬉しいです😂
頑張ってベビーバス持っていって入れようと思います❗
ありがとうございました☺

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧