注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
胸のサイズの相談
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

彼とのデート&家族との付き合い

レス18 HIT数 2681 あ+ あ-

詩織( 20代 ♀ eA2Ev )
12/08/13 22:16(更新日時)

ステータス
私25
彼24
お付き合いして1年2ヵ月。
一年間は同棲、現在は近所に一人暮らし。

簡単に申し上げますと、3連休以上ある際にお泊まりデート、少し県外などに遠出してデートしたいです。アドバイスをお願いします!

*必ず正月やGW、今回のお盆(去年は休み無かった為に)車で5時間以上かかる実家に帰る、3連休以上あれば9割は実家に帰る

*実家には連れて行って貰えない
(補足:一年間は一人暮らしをするはずが私が同棲していたのと、仕事をせずにいたため連れて行きたくなかったとのこと。
相手の家族とはこちらに来た際に数回お会いしたり、一度温泉旅行に行きました。
ですが、先月彼との喧嘩にて相手の家族を巻き込だり、私が失言したために迷惑沙汰にうんざりさせてしまいました、あんなやつとつき合うなと言ってたようなので。ですので喧嘩仲直りしたことすら言わずにいます。
ちなみに喧嘩の原因は私が愚痴を零したことから始まりました)


*今年5月から帰ったり来たりで彼と彼の家族とは月1~2で会って(帰って)ます。来月も3連休帰ります。それ以前は1~3ヶ月に1回。

*記事を載せる次の日から水曜日までお盆休みなため、最初の2日間、実家に帰る前に隣の県に温泉旅行にいかないかと言ったところ、「今は忙しいしまた仕事が落ち着いたらにしてくれ、また、あまりに遅い時期に帰ろうとするとめんどくなる。」と断られました。

*日帰りで遠出したのが過去2回ありますが、普段はゲーセンで遊ぶくらいで、稀に自分の買い物に付き合ってくれてます。

*当方の実家は新幹線など使って6時間かかります。電話にて面識ありますが一緒にいったことがありません。

*私が感じた範囲ですが、現在は喧嘩する前よりも口数が増えたり、笑っていてくれたりと良い関係でいます。私も大喧嘩で反省した沢山のことを忘れないように心がけております。

★疑問や相談内容
もう少しカップルらしいことをしたり、思い出を作ったりしてみたいです。連休毎回だなんて言いません…実家好き(少々彼がマザコン気味なので間違いないです)ですから、その時間を大切にしてあげたいです。
まずは1回、小旅行したいなと。

また、相手の家族にまたお付き合いさせてくださいと(結婚云々はまだなしで)言うタイミングも何時がよいか悩んでおります。
また家族の方々とのお付き合いもしたいですし、何よりも彼も帰れて、私も一緒に休日を過ごすことが出来ます。

長くなりましたが、文章収まりきらない為説明不足などありますので、相談乗るためにここが気になる!というのがありましたら説明致しますので仰って頂けたらと思います。

タグ

No.1833576 12/08/10 16:19(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/08/10 16:28
詩織 ( 20代 ♀ eA2Ev )

●主です、追記です。

*記事を載せる次の日から水曜日までお盆休みなため、最初の2日間、実家に帰る前に隣の県に温泉旅行にいかないかと言ったところ、「今は忙しいしまた仕事が落ち着いたらにしてくれ、また、あまりに遅い時期に帰ろうとするとめんどくなる。」と断われました。

こちらのお盆休みは彼氏の休みです。忙しくても休みがあり実家に帰るのに、「??」って思いますが…
私は仕事あるので、休みを取って旅行しようとしましたが、上記のように断られ、仕事に行くことにしました。

No.2 12/08/10 17:56
匿名さん2 ( 20代 ♀ )

彼は実家に帰る以外で、友達ともあまり出掛けないんですか?

それから彼の家族の事ですが、ケンカの内容や、失言、家族を巻き込んでしまった事について、もう少し詳しく教えて頂けますか🙇

No.3 12/08/10 20:22
詩織 ( 20代 ♀ eA2Ev )

>> 2 ●書き込みありがとう御座います。

彼は実家に帰る以外で、友達ともあまり出掛けないんですか?
こちらの疑問は私のマザコン発言辺りで気になりましたでしょうか?
親の下の名前を呼ぶ、スキンシップでうしろからだっこ、親が部屋の掃除に来るのを受け入れる
などが理由で思っています。マザコンもありますが、親御さんも少し行きすぎてるかなって思います。
また、そこそこ遠い距離なのにも関わらず会いすぎじゃないかなというのも理由に挙げられます。
御質問に対しての回答は、先月は友人の結婚式で帰ったり、また帰ったときは近所の友人の家に遊びに行ってる様です。


彼の家族に対しての失言についてです。
喧嘩した際、彼が電話や直接的に話そうとせず、一週間メールで揉めて、結局親御さんが掃除しに来たときに割り入って四人で話し合いに。別れ話になりました。
その後メールで「引っ越ししたばかりなのに…金返せ」このような内容を送りました。
理由は、以前お付き合いしていた彼氏の話ですが…私の両親が同棲していた彼に生活費を請求したのでそれを私が勝手に今回もまた言うだろうなと見計らい、発言しました。
私は恩を仇でかえしたくないのに、失礼な発言をしたと反省しています。二度と同じことはしません。

しかしその後も家族のほうから引っ越した部屋についてカーテンがない私に心配してくれくださっていて、送らせてほしいと言ってきます。(買いに行くのも遠く、なかなか行けないためにありません)
私からヒドいこと言ったのに相手からの優しさには複雑な気持ちです。
彼とは内緒で復縁いたしましたが、受け取れません。

No.4 12/08/10 22:25
匿名さん2 ( 20代 ♀ )

>> 3 返レスありがとうございます。

実家に帰る以外でと聞いたのは、主さんのマザコンという言葉もありますが、スレの内容から、彼にとって実家に帰る事が最優先のように感じられたからです。

それから親御さんの事ですが、確かに子離れできずに行き過ぎな部分もありますし、彼も親離れできていませんね。

ただケンカした際に親御さんを巻き込んだ事は、主さんが気にする必要はないと思いますよ。
そもそも息子が彼女とケンカして、そこに親が入ってくる事自体、私は疑問に感じます。

でも主さんと彼がケンカしてるのを、親御さんはどうやって知ったんですか?
彼が自分から、ケンカした事を親御さんに話したんですか?

それと復縁した事も、主さんがわざわざ彼の実家に出向かなくても、彼が話したければ自分から親御さんに話すでしょうから、それまで少し待たれてみてはいかがでしょう?

No.5 12/08/11 05:13
詩織 ( 20代 ♀ eA2Ev )

>> 4 ●主です、お考えを述べていただきありがとあうございます。
前回、休憩に返信したので、きちんと返信出来てるか不安でしたが理解していただけ、幸いです!

当方は彼とは真逆な家庭…他人行儀でそっけない感じでしたので、私には部屋の掃除をしたりとか、それなりの遠距離にもかかわらず逢う機会が多いとちょっと行き過ぎのように思えましたが、
2様にも彼の家庭の親子愛について異常までいかずとも少し行き過ぎ感があるとのこと、それを見て少し安心しました。


喧嘩については、彼が話したのかは定かではありませんが、私が彼の姉(私と同い年)と連絡が取れるため、姉側には相談していました。
恐らくですが、お姉さんが親に話したと思われます。
今でもそのお姉さんからは、一人の私を心配するメールをいただきます。
(マザコン要素:姉にはお前とか、デブとか馬鹿にしたような呼び名、ですが母親には…先程書いたように名前で呼びます。連絡先も母親のは登録していても姉のはしてないみたいです)

私が彼の話し合うタイミングを待てず(かといって、相手からはいつ話すか言わないのでちょっとタチ悪いですが)急かしたり慌ててしまったりで悪い方向に行ってしまったので、
今後喧嘩した場合には時間を置いて冷静になることを心がけます、そうすれば第三者も巻き込むことはないと思います。

お互いに身内や友人は県内、近県にはおらず、また友達も知らないです。ですので喧嘩した際少々厄介ではあります。

復縁報告については喧嘩から半年位になる年末位に話してくれたら良いなぁと心の中で思いながら、
報告してもらった後にまた仲良くしても良いなと思えるように自分を磨いていこうと思います!

No.6 12/08/11 13:08
匿名さん2 ( 20代 ♀ )

>> 5 そうですね。
メールで言い合いになると語弊を招いてしまう可能性もありますから、次にケンカになった際、また同じようにに彼が直接話し合おうとしないのなら、色々言いたい事もあると思いますが少し我慢して、主さん自信冷静になる為にも、主さんからは彼への連絡を絶って、彼が自分から直接話し合おうとするまで待った方が良さそうですね。

それからお姉さんと連絡を取られているとのことですが、ケンカなど揉め事の内容を彼の近しい人に話すのは、気を付けないといけませんよ。

もし仮にお姉さんが主さん達のケンカを親御さんに話したのだとしたら、お姉さんは良かれと思って話したのかもしれませんが、それが今回のように思わぬ大事に発展してしまう場合もありますから、もし可能であれば、ケンカの相談は、彼と接点のない主さんの地元のご友人などに聞いてもらう方が無難だと思います。

ただ気になるのは彼と親御さんの関わり方ですね😥
遠方に住んでいるにも関わらず、親御さんも過保護すぎるし、彼も精神的に自立できていないようですし。
これから先、その事が色々と問題になってこなければいいのですが…。

それと自分磨きいいですね😃
彼や親御さんの為だけではなく、主さん自身にとってきっと為になると思いますよ😊
応援してます😃

No.7 12/08/11 13:29
詩織 ( 20代 ♀ eA2Ev )

>> 6 ●書き込みありがとう御座います。


ただ気になるのは彼と親御さんの関わり方ですね
遠方に住んでいるにも関わらず、親御さんも過保護すぎるし、彼も精神的に自立できていないようですし。


現に連休などを実家に行く期間などにしています。
今日から水曜日まで帰ってきません。
親記事にありますが、たまにでよいから、一緒にデートして過ごして欲しいなって。

また、今度の正月は私の実家に連れて行きたいです。
結婚相手でなくても親は顔を知らないので安心させたいです。また、彼にもどんな家庭で私が育ったか知ってもおかしくはありません。
彼の親離れにもなりますし、どうかなと。
「正月は私の家庭で過ごしてみようよ、今年は一緒に正月迎えたいし!」(去年は勿論、彼一人帰って家族と過ごしていました)
と言ってみようかと思っていますがいかがでしょうか?
どう説得すれば親離れしてもう少し私の方を見て貰えるんでしょう。

No.8 12/08/11 14:11
匿名さん2 ( 20代 ♀ )

>> 7 彼は連休中は目一杯実家で過ごされるんですね(^_^;)

先程のレスにあったお正月や親離れについての返答ですが、もう少し彼との関係について詳しく教えて頂いてからでもよろしいでしょうか?

教えて頂きたいのは、まず彼と主さんが会う頻度はどの位か、また、会った時は外出ではなくどちらかの家で過ごすんでしょうか?

それから主さんが彼を外出や旅行に誘った際の彼の反応はどんなものですか?
2人であまり出掛けない事に対して、寂しいなど、主さんの気持ちを伝えた事はありますか?

最後に、彼と親御さんとの関係について、主さんから彼に何か言ったことはありますか?

質問ばかりですみません🙇
詳しく教えて頂いた方がお話しやすいと思い、お伺いしました。

No.9 12/08/11 16:35
詩織 ( 20代 ♀ eA2Ev )

>> 8 ●御質問ありがとう御座います、以下を参考にしていただけますでしょうか?

Q彼と主さんが会う頻度はどの位か、また、会った時は外出ではなくどちらかの家で過ごすんでしょうか?
A土曜日、ゲーセンにいったり、たまに買い物などに行ったりします。
その他に、平日職場の余った食べ物を彼におすそ分けで渡したり、週末出掛けてない時には彼の家(稀に私の家)に行ったりします。
大体週1~4位です。

Qそれから主さんが彼を外出や旅行に誘った際の彼の反応はどんなものですか?
Aほんま?!と驚き喜ぶより、えー…ってな雰囲気です。
また、2回ほどいざ県外のイベントに日帰りで行った際は、仕事休みがなくなったことを省いても、両方2週間~1ヶ月ほど、彼が寝過ぎて頭が痛いからとかでずるずる延期しました。

Q2人であまり出掛けない事に対して、寂しいなど、主さんの気持ちを伝えた事はありますか?
Aはい。ゲーセンばかりでなく一緒にどこかへ行きたいなとは言いましたが、口下手なためしっかり伝えられてないと言いますか、何を伝えたら良いか分かりません…

Q最後に、彼と親御さんとの関係について、主さんから彼に何か言ったことはありますか?
Aはい。呼び方について直したら?とは言いました。あんたマザコンじゃね?ともはっきり。
6月に彼の家族と私とお姉さんの彼とで温泉にいきました。お母さんには名前で、私の名前は呼ばなかったです。(最近全く名前を呼んでくれません…)
また、お姉さんカップルは隣同士で座って食事していたので、私も!と思って「こっちこっち」と呼んだのですが…結局彼が座った席は4回中3回母親の隣でした。


書いてて思ったのですが、私は異常でしょうか。
みれるか判りませんが、春先に記事を立てたとき、私は依存が激しく、相手を気遣うことをしてなく、相手の一人の時間を大切にしていませんでした。
今は一緒に居られるときに、一緒に居られたらいいなという考えで寂しいという気持ちは無くなってきましたが、
虚しいと思うことが度々、あります…
家族の存在は彼にとって大切なのは分かります、少しでよいので、一緒に長期休み、私のわがままも聞いて貰いたいです。

No.10 12/08/11 18:02
匿名さん2 ( 20代 ♀ )

>> 9 回答ありがとうございます🙇

彼は遠出したり、外出があまり好きではないのかもしれませんね。ただ実家への帰省だけは例外なんでしょうね(^_^;)

では、先程のレスにあった主さんの質問ですが、まずお正月については、とりあえず彼にレスで仰っていたような言い方で提案だけしてみて、彼があまり乗り気でなければ、そこはもう一旦引きましょう。
主さんの育った環境などを知ってほしい気持ちは分かりますが、無理強いはよくありませんからね。

主さんにとって、実家に連れて行く事が特に深い意味がなくても、彼にとっては恋人の実家へ行くのは気構えもあるでしょうし、結婚を約束してから親御さんに挨拶に行くものだと考えているのかもしれません。
ですから、出来れば彼自身で、主さんの実家に挨拶に行きたいと言ってくれてからの方が良いかなとは思います。

あと彼が自分の実家でお正月を過ごさなかったからといって、残念ながら親離れには繋がらないと思います。
物理的に離れても、結局精神的に自立できない限りは難しいかと。
親を大切にする事と、親にベッタリするのとでは違うというのを彼が自覚しないと厳しいですね。

それと主さんに対して、別に異常だとは思いませんよ。
主さんからすれば、自分よりも母親を優先する彼に、多少やきもちもあるのかもしれませんしね。

彼に気持ちを伝えるのは、ここで私に話してくれたように、彼に望んでいる事を感情的にならずに落ち着いて話してみたらいいんですよ。
彼を責めるような言葉ではなく、「近場でのデートも楽しいけど、たまには遠出もしたいな」程度でもいいですし、はっきり寂しいと言ってもいいと思いますよ。

長くなってしまい申し訳ないのですが、もし差し支えなければ、以前に立てられたスレの名前を教えて頂いてもよろしいでしょうか?

No.11 12/08/11 19:49
詩織 ( 20代 ♀ eA2Ev )

>> 10 ●御意見ありがとうございます。何度も書き込み頂き、大変嬉しく思っています


一度話してみました。
実家帰るのは止めないけど、正月前半は私の実家に行こうと。
ですが、ずっと布団にくるまり「あー」と奇声を上げ、終いには頭痛もひどく、苛々するから帰ってくれと言われ、帰宅しました…。
私の言い方が悪かったです。(奇声にいらっとしてしまったのもあったので)

また自分の性格に難があり、「帰れ」と言われると、そんなんじゃ解決にならないだとか、どうしたらいいのかとあたふたしてしまい足が動かず、
「帰らないなら出て行く」と言われると、私が出て行くから行かないで!となってしまいます…(結局遅いから止めても無駄と、出て行きましたが)
こんな性格も直したいです。…相手を苦しめたくないので。

過去スレタイトルですが、
冷められた彼氏と復縁したい。
です。

No.12 12/08/11 23:42
匿名さん2 ( 20代 ♀ )

>> 11 ありがとうございます。以前立てられたスレ読ませて頂きました。

お正月の件はもう話されていたんですね。
でしたら彼にその話をするのはもうやめておきましょう。
何度話しても、今の彼では聞く耳を持たないでしょうし、また機嫌を損ねるだけだと思いますから。

主さんの性格については、不安になると、色々と自分の中で想像してしまい、何かしら行動を起こさずにいられないのではないでしょうか。
まずご自分でもお気付きのように、とにかく冷静になる事を心掛けて下さい。
それからもっと精神的に強くなりましょう。

主さんと彼とでは、お互いの優先度が違いますから、主さんの中でも彼の優先度をもっと低くした位で丁度いいと思いますよ。
彼を蔑ろにしろというわけではなく、もう少し自分の為に時間を使ってみて下さい。

それから彼と会うのも、大抵が彼の家に主さんが行かれるんですよね?
そこも主さんから彼の家に足繁く通うのでなく、少し回数を減らして、彼が自発的に主さんに会いたいと思って主さんの家に来てくれるように持っていきましょう。

主さんにとって、彼との付き合い方や親御さんの事、それからご自身の事など、色々と改善したい事はあると思いますが、一度に全てを解決するのは難しいですから、まずは前レスで仰っていたような、自分の性格で気になる部分を見直してみる事をまず最優先にされてはと思います。
主さんが変われば、彼もまた変わってくれるかもしれませんし。

  • << 14 ●コメントありがとうございます! それからは話をしていませんが、1日経っても今だ失踪してます。 この類の行動には、未だ慣れません… 見苦しい愚痴になりますが。 彼のワガママを聞いてはきましたが、少し協調性の欠けが目立ってきたな、と。 彼が不要になったものを私が告知してプレゼント、となったのですが 当選者が決まり連絡先もいただいてから1ヶ月程経ちましたが発送する気配無し。仕事で忙しいといっても帰る余裕が出来た今やらないでいつやるんだと… 遅くなります連絡もしたがらず、結局私が致しました。荷物はとても重たく自分では動かせないので彼が動かなくちゃいけません。 家族なら甘やかすことは出来るでしょうが、私は他人です。 短気な彼にとって待たされることはかなり苦痛なはずですが自分のペースだからといい加減にしている、この姿には呆れています。 彼には家事をしたり、買い物したり、と尽くしてきました…それが甘々な彼を作ったと悪かったんだなと反省します。 前に書きましたが今は淋しいとかは無いです。依存も過去ありましたが、現在は仕事に生きがいを持っていますので。 もっと、強くなりたいです。 何か自分のために… 住まいは田舎なのにも関わらず免許はありますが車がなく、テレビパソコンが無いです。 私の家の台所は熱線?の電化コンロ(IH(笑))だったり… 何したら良いかなーって思ってます。

No.13 12/08/12 14:42
恋愛初心者13 ( 20代 )

なんだかなぁ(^_^;
合わないんじゃないですか?

親も巻き込んで喧嘩って、子供じゃないいだから10代までですよ。

彼氏に依存しすぎです。
私からすれば正月、お盆なんて実家帰ってあたり前だし、わざわざ相手に強要することではないかと(゚〇゚;)

彼氏さん冷めてるみたいだし主さんに構いたくないんでしょう。
相手の家まで押しかけて一歩間違えれば立派なストーカーですから(・ω・)

もっと相手のこと考えられるようになりましょうね(^^;)

No.14 12/08/12 15:23
詩織 ( 20代 ♀ eA2Ev )

>> 12 ありがとうございます。以前立てられたスレ読ませて頂きました。 お正月の件はもう話されていたんですね。 でしたら彼にその話をするのはもうやめ… ●コメントありがとうございます!

それからは話をしていませんが、1日経っても今だ失踪してます。
この類の行動には、未だ慣れません…

見苦しい愚痴になりますが。
彼のワガママを聞いてはきましたが、少し協調性の欠けが目立ってきたな、と。
彼が不要になったものを私が告知してプレゼント、となったのですが
当選者が決まり連絡先もいただいてから1ヶ月程経ちましたが発送する気配無し。仕事で忙しいといっても帰る余裕が出来た今やらないでいつやるんだと…
遅くなります連絡もしたがらず、結局私が致しました。荷物はとても重たく自分では動かせないので彼が動かなくちゃいけません。
家族なら甘やかすことは出来るでしょうが、私は他人です。
短気な彼にとって待たされることはかなり苦痛なはずですが自分のペースだからといい加減にしている、この姿には呆れています。
彼には家事をしたり、買い物したり、と尽くしてきました…それが甘々な彼を作ったと悪かったんだなと反省します。
前に書きましたが今は淋しいとかは無いです。依存も過去ありましたが、現在は仕事に生きがいを持っていますので。
もっと、強くなりたいです。

何か自分のために…
住まいは田舎なのにも関わらず免許はありますが車がなく、テレビパソコンが無いです。
私の家の台所は熱線?の電化コンロ(IH(笑))だったり…
何したら良いかなーって思ってます。

  • << 17 特別に何か始めるなどではなくても、何でもいいんですよ。 ゆっくりお風呂に入って疲れを取るとか、いつもより手の込んだ料理を作ってみるとか、本を読んだり、その程度の事で十分です。 彼に費していた時間を、自分の為に変えるだけでいいんです。 私が主さんに強くなってほしいと言ったのは、彼の言動や行動に振り回されず、もっと自分をしっかり持ってほしいと思ったからです。 ここまで聞いてきたお話の中で、正直主さんは彼の母親のようになってしまっているなと感じました。 気分を害されたらすみません。 また旅行やデートに行きたいなど主さんの希望を既に彼に伝えていて、それでも彼が理解してくれないのであれば、もうそういう人なのだと割り切るしかないかと思います。 もしくは、自分と恋愛観の違う彼に見切りを付けるか。 何にせよ、主さんが自分が一番幸せだと思える道を選んでほしいと思います。 長々とレスをして申し訳ありませんでした。 それではこれで最後に致します。

No.15 12/08/12 15:55
詩織 ( 20代 ♀ eA2Ev )

●こんにちは、コメントありがとうございます!

A.なんだかなぁ(^_^; 合わないんじゃないですか?
Q.思います、最近は別に告白してきた人(専門学校の同級生です)のところに行った方が幸せになれるによか?と考えています。
お互い様ってのを考えて貰えないかと見ているのですが。

A.親も巻き込んで喧嘩って、子供じゃないいだから10代までですよ。
Q.私は話したいと申し出てません。彼が話したがらなかったからそれを知ったお姉さんとお姉さんの話を聞いた親御さんの意志になります、ではどのようにしたら良かったでしょうか?
問題を放棄するのは子供でも出来ます、大人だからこそ出来る向き合うことが大切だと思うんですが、誤りでしょうか。

A.彼氏に依存しすぎです。私からすれば正月、お盆なんて実家帰ってあたり前だし、わざわざ相手に強要することではないかと(゚〇゚;)
Q.当たり前なのは分かります、そのためこう提案致しました。
正月には年越し辺りに私の実家へ、三が日には彼の実家へ、とすればお互いの用件を少し取ってくっつけた様な物になると思います。
譲り合いってのをしてくれないんです。一方的に私の妥協になってしまってるのが、虚しいですね。
専ら、長期の休みを私だけに使えよ!と言うのは、私に彼への思い遣りがありませんけれど。
また、距離の割には春から毎月1、2週逢っています。こんなものなんでしょうか…
彼が執拗に実家に依存してるんでは?と思えます、もういっそのこと仕事止めて、実家で引きこもりすれば?と呆れてきています。否定されることなく可愛がって貰えるでしょうから…。
母親の名前は呼んで、私の名前呼ばないですし。

そんな人と付き合うことない、そう言われますが、婚約してなくとも一生懸命にやっていきたい為、
こちらの方々の知恵を借りようと書き込みしました。
…ですが、やはりやめといたほうが良いのかな…とも。
私が変わっても彼が成長しなかったら、人としてお付き合いしていく意味がないかなと。
様子を見て、駄目そうなら踏ん切りつけたいと思います!

No.16 12/08/12 15:57
詩織 ( 20代 ♀ eA2Ev )

●訂正
15は、13様へのレスとなってます、アンカーつかなかった…失礼しました。

No.17 12/08/12 17:11
匿名さん2 ( 20代 ♀ )

>> 14 ●コメントありがとうございます! それからは話をしていませんが、1日経っても今だ失踪してます。 この類の行動には、未だ慣れません… … 特別に何か始めるなどではなくても、何でもいいんですよ。
ゆっくりお風呂に入って疲れを取るとか、いつもより手の込んだ料理を作ってみるとか、本を読んだり、その程度の事で十分です。
彼に費していた時間を、自分の為に変えるだけでいいんです。

私が主さんに強くなってほしいと言ったのは、彼の言動や行動に振り回されず、もっと自分をしっかり持ってほしいと思ったからです。

ここまで聞いてきたお話の中で、正直主さんは彼の母親のようになってしまっているなと感じました。
気分を害されたらすみません。

また旅行やデートに行きたいなど主さんの希望を既に彼に伝えていて、それでも彼が理解してくれないのであれば、もうそういう人なのだと割り切るしかないかと思います。
もしくは、自分と恋愛観の違う彼に見切りを付けるか。

何にせよ、主さんが自分が一番幸せだと思える道を選んでほしいと思います。

長々とレスをして申し訳ありませんでした。
それではこれで最後に致します。

No.18 12/08/13 22:16
詩織 ( 20代 ♀ eA2Ev )

>> 17 ●遅くなりました!ご意見ありがとうございます! 

雑誌買って読んだり、入浴剤購入してまったり浸かったりしました。
あまりやれることは少ないですが、こういった楽しみが増えたら良いなと思います。

彼からの連絡が途絶え、家にも居ないようで…
事故に遭ったのか?と不安です。一緒に実家へ帰ろうなどと話した後、相手側が不機嫌になってから、メールは数回してました。
まさか、とは思うのですが。
現在実家に返ったのかも解らずです。
何事もなく実家へ帰宅したのであれば、一言、ちょっと帰ってるから連絡出来なくなるとかあれば私に伝わるのですが…

本気で心配なので、お姉さんに付き合いがばれぬよう、「彼お盆で帰ってるのかな?元気ですか?」帰っているか聞いてみようかなと。
帰ってないと返事あれば、警察に届け出て…と思ってます…。
「あれ?今日はあの人居ないね?」と思ったら亡くなってたという経験を過去に私はしてますし、彼は去年事故に遭っていまして、安否さえわかれば私も気にせず生活出来るのですが…もしかしたら?と。
彼には、連絡なかったらお姉さんに聞く、聞いて帰っていなかったら警察に届ける、と送りました。

意思伝達、してくれたら理解をしようとするのですが…
連絡途絶えたので、強くなる以前の問題になったと、私は思っております…。
相手側の気持ちがこちらに伝われば、気にせずに雑誌読みますよ、ネットや本読んでは学ぶこともしたい!
…ちょっと慌てております。


沢山の書き込みありがとうございました、こんなに親身に相談に乗っていただけるとは思いませんでした、参考に致しますね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧