注目の話題
どうしても結婚したいです。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
この足は細いですか?

付き合いやめた方がいいですか❓

レス24 HIT数 5994 あ+ あ-

匿名( ♀ )
12/08/05 08:15(更新日時)

私が言い出しで私と子供と保育園のママ友とその子供で、遊びに行く予定です。

遠出して遊園地に行く予定です。
朝一から最後のパレードまで見る予定でチケット購入しました。

ママ友の旦那が一緒に行くと勝手に仕事を休み、そんな勝手に仕事休んで行くと言われてもドンビキですよね。

それも、ママ友も旦那が行きたいと言ってもきちんとダメと言ってなかったのも空気読めないの❓って感じです。
私が、今回は旦那は遠慮してと言ったら、逆ギレモードで、パレード見ないで帰ってこいらしいです。

その日はパレード見ないで帰るからと言って、帰りは別々です。

行きは私の車で行こうと言ってきました。
多分、私の推測ですがその日は旦那は休みでする事もないので旦那が迎えに来ると思います。

こんなママ友と、今後の付き合いやめた方がいいですか❓


No.1830259 12/08/03 00:57(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 12/08/03 01:36
名無し1 

もうそう感じたら付き合いやめよう

No.2 12/08/03 02:13
名無し2 

文章変ですよ。
読んでも理解できません。

No.3 12/08/03 03:49
匿名3 ( ♀ )

読みにくい文章だった。

付き合い別にやめなくていいんじゃない?

ただ遊園地や珍しいとこにはその人とは行かないのでいいんじゃない?

No.4 12/08/03 07:32
匿名4 

ご主人は遠慮してといったのに
無理矢理ついてこられたならともかく
こちらの提案をのんで来ないことにしてくれたなら
付き合い辞める程のことでもないのでは?

主さんが、疲れるからもう付き合い辞めたいと思うなら
無理に付き合うこともないけれどね。

No.5 12/08/03 07:39
匿名 ( ♀ hLSjb )

こういう質問してる時点で、もう止めるって決めてるのでは?

No.6 12/08/03 09:10
名無し6 ( 30代 ♀ )

よくわからないけど、ママ友旦那は絶対に参加しちゃいけないの?
家族ぐるみとかで、旦那も一緒にとかはダメなんですかね?

まあ気を使うからかな?

No.7 12/08/03 12:20
名無し7 ( ♀ )

気になってスレ開いたけど、文章おかしくてよくわかりませんでした。

No.8 12/08/03 13:30
名無し8 

主さんが不満に思うのなら、なぜ?最初から、きっばりと、旦那抜きで行きましょうとお話して、遠出の約束ごとをしなかったんでしょうか?主さんの文章を読みましたが、友達をやめた方がいいか?って事ですか?約束ごと事態やめた方がよいかという事ですか?その約束ごとが嫌になったのなら、急遽、用事が出来たと言ってドタキャンしたら、よいと思います。ママ友達とその子供も主さんが運転して行くんですよね?、まんが一何かあっても💦、責任とれませんよね。行きも別々に行く様に話し合うとか?その方とは、その場だけお話しや近くで遊んだりして深く付き合わない方がよいかも…。友達をやめなくても、この方は、遠出ムリな友達と割りきって付き合ったらいかがでしょうか?

No.9 12/08/03 13:32
通行人9 ( ♀ )

ママ友旦那は駄目なんですか?
荷物持って貰うとか順番待ちして
貰うとか写真取って貰うとか、いたら
いたで役に立ってくれそうな気もする
けど…(^^;;

No.10 12/08/03 13:41
匿名10 

なぜ旦那さん抜きがいいんですか??
私は気にしないけどな~✋
相手の方は中止もなんだからパレード前までいるとおっしゃったんですよね??
主さん心が狭いですね😓

No.11 12/08/03 15:44
通行人11 ( ♀ )

私も女性同士の事前約束で後にいきなり相手の旦那さんが参加するのは嫌ですね。
逆にうちの夫が「オレも行っていい?」なんて言ったら断ります。ま、うちの夫は言わないですけどね。

相手の旦那さんとの距離感にもよりますが、旦那さんと行きたければそれはそれで家族で行けば?と思います。
私の友達周辺では以上の考えの方が大半なので助かります。
一人旦那さんが後付け同伴してくる友達がいますが女性のデリケートな話しがしづらいと、微妙な空気でした。

友達の縁を切るまでしなくてもいいんじゃないですかね?
そのお友達とも気の合うところもあるでしょうし。

No.12 12/08/03 20:52
匿名12 

結局帰りが別々なら、気まずい思いしてまで行く事ないと思います。
「旦那さん、せっかくお仕事休んだのに申し訳ないから、家族で楽しんで来て♪」


と参加を辞退して、
主さん親子だけで気ままに行けばいいと思います。


ですが、
ちゃんと、何故旦那さんに遠慮して欲しかったのか、その訳は伝えておいた方が良いと思います。


旦那さんじたいが嫌だった訳ではなく、
気を使うし、気を使わせてしまったら申し訳ないから。
みたいに。

No.13 12/08/04 05:35
匿名13 

http://mikle.jp/thread/1819946/

http://mikle.jp/thread/1821577/

このスレの人?

  • << 15 誘う側だったり、誘われる側だったり、会社主催だったり、自分の計画だったり… もし各々のスレが違う人が立ててるとしたら、世の中、遊園地に行くことで悩んでる人が多いんですねぇ。 違う人だとすれば、誘う側のスレ主と、誘われる側のスレ主で話をしてみるといいんじゃないですかね。 赤の他人同士なら、思ったことをストレートに言い合えると思うし。
  • << 16 どんだけそのママ友の旦那嫌いなの(笑)
  • << 22 なんか全部同じ人っぽいですね。 似たようなスレ立てて何が目的なんだろう???

No.14 12/08/04 08:44
名無し14 ( 30代 ♀ )

>> 13 タグも一緒だし、同一人物ぽいですね。

No.15 12/08/04 10:14
宝くじ当てておさらば ( lITUl )

>> 13 http://mikle.jp/thread/1819946/ http://mikle.jp/thread/1821577/ … 誘う側だったり、誘われる側だったり、会社主催だったり、自分の計画だったり…

もし各々のスレが違う人が立ててるとしたら、世の中、遊園地に行くことで悩んでる人が多いんですねぇ。

違う人だとすれば、誘う側のスレ主と、誘われる側のスレ主で話をしてみるといいんじゃないですかね。

赤の他人同士なら、思ったことをストレートに言い合えると思うし。

No.16 12/08/04 10:16
匿名16 

>> 13 http://mikle.jp/thread/1819946/ http://mikle.jp/thread/1821577/ … どんだけそのママ友の旦那嫌いなの(笑)

No.17 12/08/04 11:08
名無し17 ( ♀ )

そんなん…いちいち考えるのめんどくさ😂


一緒に行けばいいやん💨

No.18 12/08/04 13:35
匿名18 ( 30代 ♀ )

旦那さん→行くのをガマン

ママ友→パレードをガマン

旦那さんもママ友さんも妥協して参加してくれるのに、感謝するどころか付き合い止めたいってか?

どんだけ自己中なんだか… ママ友にしたら、怒りっぽい旦那のご機嫌もとりつつ友人にも疎遠にされ、たまったもんじゃないですよね。


付き合い止めるのは勝手でしょうが、ご自身の冷たさに気付いていないでしょうね。

No.19 12/08/04 14:26
旭洋 ( ♂ GK1cm )

ママ友の旦那が空気読めてないなぁー

行きたかったら家族だけで計画を立てろって思うよ!


ママ友に非はないと思う。

No.20 12/08/04 15:01
名無し20 ( ♀ )

それだけで?って思ってしまった。
なんで旦那が来たら嫌なのかもわからないし、
嫌いな旦那だったとしても、付き合いやめるほど大事に考えるのもよくわからない。

No.21 12/08/04 17:58
名無し21 ( ♀ )

主さ~ん

スレ放置し過ぎですよ💨

ちゃんと、お礼ぐらい言いましょうよ。

No.22 12/08/04 21:51
名無し22 

>> 13 http://mikle.jp/thread/1819946/ http://mikle.jp/thread/1821577/ … なんか全部同じ人っぽいですね。

似たようなスレ立てて何が目的なんだろう???

No.23 12/08/05 01:05
通行人23 

文章意味不明
意味合いわかりません❗

No.24 12/08/05 08:15
名無し1 

なんでママ友の旦那さん嫌なの?

男手があるといろいろ助かりますよ

ママ友さんも気の毒
ママ友さんの旦那さんってそんな厄介なの?

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧