注目の話題
わたしが悪いですか?
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
2万請求したいが、できるでしょうか。

上から目線な旦那の妹

レス51 HIT数 8298 あ+ あ-

匿名( ♀ )
12/08/02 13:15(更新日時)

私も旦那も、旦那の妹が嫌いです。

先日、家の高一の息子のことを聞かれました。

妹「〇〇くん、夏休みどうしてる?」

私「毎日、遊びほうけてます(笑)」

妹「アルバイトでもさせたらどお?私達が学生の時はアルバイトしたよ?三年間はあっという間だし、社会に出てはじめてやるより、仕事をしてお金を稼ぐことをおぼえさせたら?毎日、遊ばせておくのは勿体無いしさ・・・。」

私「ん・まぁそうですね・・・。」

私の心の中の叫び「うざっ!いつもそうやって自分の考え押し付けんな!良い子ちゃんぶるんじゃねぇ!全然ありがたくないからっ!大きなお世話っ!」

ふぅ・・・。

こんな人、周りに多くてウザイ。

人の詮索するより、自分の心配してくれ!

すいません、愚痴になりました。

皆さんの周りにも、こんなウザイ人身内にいますか?

一緒に愚痴りませんか?

No.1828631 12/07/30 15:13(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/07/30 15:53
匿名1 ( ♀ )

他の会話も聞きたいです⤴

そのバイトの件だけを出すと、間違ってないように感じます。

プチ社会勉強は、就職の面接時の敬語や丁寧語にも繋がりますし。

本人がやりたいかどうか、経済的にどうかなど、色々家庭の事情はありますが。

他にもイラッときた話を教えてください😌

  • << 4 ありがとうございます。 アルバイトの件は否定しないし、それはいいんです。 ただ、自分はこうしてきたからあなた達も・・・がウザイんです。 例えば、アルバイト禁止な高校だったり、部活動に忙しかったり、それぞれ家庭の事情があるじゃないですか? 他にも色々ありました。 今、末の子が小学校低学年です。 妹「カードゲームで遊んでるよね?うちの子がいらなくなったんだけど、捨てるのもあれだから集めてるなら欲しければもってくるけどどお?」 私「集めてるみたいだから欲しいかも・・」 妹「じゃあ、後で家に持っていくから」 そう言っていた夕方に帰って子供に聞いたら「お母さん、こんなに貰ったよ」 私「・・・・・。」 ゴミ袋一つに、重くて持てないほどの量のカードがビッシリ入っていました。 私はてっきり、多くても専用の箱に一つとかの話だと思っていたのでショックでした。 家はゴミ収集場所じゃないぞ!と呆れてしまいました。 その後、子供は一部だけで遊んで他は見向きもしませんでしたので、全部捨てました。 有り得なかったです。
  • << 6 ワッカンネェかな~ そうゆう押し付けの正論がウザいって言ってんの。

No.2 12/07/30 15:59
ヒマ人2 ( ♀ )

うちは、姑がうるさいです。

とにかく、学歴とか勉強でしか人を評価しないので、まだ、幼稚園の息子に、帰省するたび、平仮名ドリルとかやらせてるの?必要なら買うけどいらない?みたいな会話が延々続きます。

私は本人がやる気になるまで勉強事は無理強いしないタイプで正反対。
幸い息子は、読みも計算もやらせずとも早かったので、いや出来るんでいいですみたいに返してます。

息子がサッカーを習いたがったのでやらせている報告をすれば、小さいうちは運動大事よね、高学年くらいになったら辞めるかもしれないしと、辞めるの前提、ようは運動より勉強しろと言う感じです。

子どものやりたい意欲一切無視なので、旦那もそれでやる気を無くしてしまったそうです。

勉強は大切だけど、その楽しさを教えるのが先、詰め込めばいいってもんじゃないのに…
面倒で仕方ないです。

主さんの話も、自分の経験の押し付けですよね、自分と人とは違うわけで、もちろんバイトの経験もあっていいけど、それで他の事がおろそかになる場合もある、メリットデメリットは何にでもありますからね。

いちいち、詮索して、あれこれ意見を言ってくる、しかも、それを絶対だと思ってる。よっぽど、人として認めてもらえない育ち方したのねと言いたい。
何より暇過ぎ…

お互い、聞き流して乗りきりましょう。

  • << 13 ありがとうございます。 嫁姑問題はつきませんよね。 うちは舅の方が嫌味な人です。 自分の考えが一番の人です。 人の粗捜しして悪いことしか言いません。 元々、そういう人だったようです。 妹は、自分に有利に立ち回るのが好きなようで、舅(父親)に同調し持ち上げるので、若干妹(娘)をひいきするような感じです。 聞き流すようにはしていますが、気持ちとしてはなかなか難しいです。

No.3 12/07/30 16:40
名無し3 ( ♀ )

パートのお局様に 時々 苛ってします。

時間より早めに仕事に行けば…
何で こんなに早く来るん? 馬鹿やね~

… 貴方に迷惑かけましたか!?

子供が出来ないのを話ていたら…
神経質やから 子供出来んのよ!

…不妊治療中なの 御存知ですよね!?

こんな感じで 思った事を ズバズバ言う人です
仕事での 八つ当たりも多々有ります…。
人生の大先輩ですが 言葉の暴力を発する人に
尊敬は出来かねないのが本音です(>_<)
毎度ながら 心で愚痴っています。

  • << 14 ありがとうございます。 なんで、年取ると偉そうで嫌味な人に変身するんでしょうね。 他人巻き込んでストレス発散させてるのか?って感じます。 私、結構気にするほうなので、愚痴ってると「いちいち落ち込んでると自分が壊れちゃうだろ!?この人はそういうふうにしか人を見れない、かわいそうな人なんだと思って気にするな」と、旦那に言われます。 なので、我慢しないで発散してください。

No.4 12/07/30 16:42
匿名0 ( ♀ )

>> 1 他の会話も聞きたいです⤴ そのバイトの件だけを出すと、間違ってないように感じます。 プチ社会勉強は、就職の面接時の敬語や丁寧語に… ありがとうございます。

アルバイトの件は否定しないし、それはいいんです。
ただ、自分はこうしてきたからあなた達も・・・がウザイんです。

例えば、アルバイト禁止な高校だったり、部活動に忙しかったり、それぞれ家庭の事情があるじゃないですか?

他にも色々ありました。

今、末の子が小学校低学年です。

妹「カードゲームで遊んでるよね?うちの子がいらなくなったんだけど、捨てるのもあれだから集めてるなら欲しければもってくるけどどお?」

私「集めてるみたいだから欲しいかも・・」

妹「じゃあ、後で家に持っていくから」

そう言っていた夕方に帰って子供に聞いたら「お母さん、こんなに貰ったよ」

私「・・・・・。」

ゴミ袋一つに、重くて持てないほどの量のカードがビッシリ入っていました。

私はてっきり、多くても専用の箱に一つとかの話だと思っていたのでショックでした。

家はゴミ収集場所じゃないぞ!と呆れてしまいました。

その後、子供は一部だけで遊んで他は見向きもしませんでしたので、全部捨てました。

有り得なかったです。

  • << 9 そんなダメかな? カード多いかもだけど、私なら妹さんに『多すぎだよー(笑)』で終わるけどな バイトのこともひとつの案をくれてるだけでしょ? 私はそういう意見言われても平気だな 例えば勝手にバイト見つけてきたとか、バイトの話を何度もしてくるなら嫌だけどね 私は、主のはなしだと全然嫌な気持ちにならないなぁ
  • << 10 ごみ袋いっぱいのカード… 義妹は、それだけ自分の子供に買い与えたということですよね? それだけでも引くのに、それを全部主さんに渡す神経を疑います。 私なら、カードを取り扱ってるリサイクルショップに売ります。 安いかもしれないけど、古紙回収や紙で出せない地域もあるし、有料ゴミとして、わざわざ義妹の物を出したくないです⤵ 自分の経験や主観が絶対意見だと、押し付けてる感じが嫌ですね😣 嫌でも、態度に表したり関わらないわけにはいかないし💧 義妹には、何も言い返せない関係ですか?
  • << 11 欲しいかもって言ったの主さんなのに、量が多かったからって文句言うなんて… 私は妹さん悪い人には思えない😓 主さんの方が裏でグチグチ言っててむしろイヤ。
  • << 44 別に、そんな怒るようなことですか? スレ文にしろ、私は義妹さんのこと嫌な人には見えませんけど。 どちらかというと、主さんの方が神経質で付き合いづらいタイプかも…

No.5 12/07/30 16:45
社会人5 

妹いくつ…?

  • << 15 ありがとうございます。 45です。

No.6 12/07/30 16:54
名無し6 ( ♂ )

>> 1 他の会話も聞きたいです⤴ そのバイトの件だけを出すと、間違ってないように感じます。 プチ社会勉強は、就職の面接時の敬語や丁寧語に… ワッカンネェかな~
そうゆう押し付けの正論がウザいって言ってんの。

  • << 8 家庭の事情がある 他も聞きたい と言いましたが。 あなたに聞いたわけではないので、レス結構です。
  • << 16 ありがとうございます。

No.7 12/07/30 16:58
匿名7 

旦那さんも自分の妹が嫌いなんですか?うらやましい!私は義妹が大嫌いです!まさに上から女だからです。今義妹は35ですが何か私を小バカにした様な言い方をしたり、私の意見を批判したり。だから今は話していません。旦那は義妹が嫌いではないんで、しょっ中義実家に行かないとならないんで行くと義妹がいるから顔をあわせないとならないんですが話しませんよ。子供がうまれたら自分の子供と私の子供を比べそうで憂鬱です😞💨

  • << 17 ありがとうございます。 妹は、自分は気がつく娘で上手く立ち回り、口では偉そうに言って、本当は面倒くさがりなのに嫌なのに頼まれればホイホイ聞いて、こんなにやってる感を出して良い人を演出します。 その他にもありますが、旦那は、そんな口だけの妹が嫌な原因のようです。 比較?…家はこうだけど、○○さんはしないの?みたいなことは言ってるので、してると思います。

No.8 12/07/30 17:24
匿名1 ( ♀ )

>> 6 ワッカンネェかな~ そうゆう押し付けの正論がウザいって言ってんの。 家庭の事情がある
他も聞きたい
と言いましたが。

あなたに聞いたわけではないので、レス結構です。

No.9 12/07/30 17:26
名無し9 

>> 4 ありがとうございます。 アルバイトの件は否定しないし、それはいいんです。 ただ、自分はこうしてきたからあなた達も・・・がウザイんです… そんなダメかな?
カード多いかもだけど、私なら妹さんに『多すぎだよー(笑)』で終わるけどな

バイトのこともひとつの案をくれてるだけでしょ?
私はそういう意見言われても平気だな

例えば勝手にバイト見つけてきたとか、バイトの話を何度もしてくるなら嫌だけどね


私は、主のはなしだと全然嫌な気持ちにならないなぁ

  • << 18 ありがとうございます。 子供が部屋を片付けていて、要らなくなったカードをゴミ袋に適当に入れたのを、そのまま持ってきたようで、お菓子の袋やプラモの一部やゲーム機のリモコンの様なものまで入っていました。 後で、リモコンはいると思ったので返しましたが、「あんなにいっぱいあると思わなかった」と言ったら、「結構前から集めて取っておいてて、子供が大きくなったし遊ばなくなったから、○○くんが遊ぶなら捨てるより良いかな?と思って、欲しいのだけ取ってあと要らないのは捨てていいから」と言われました。 ほんと有り難迷惑。 それに、出来事はほんの一部です。(笑) はじめは、私も良い人だと思ってましたが、本心が出てきて嫌な人だとわかりました。

No.10 12/07/30 17:36
匿名1 ( ♀ )

>> 4 ありがとうございます。 アルバイトの件は否定しないし、それはいいんです。 ただ、自分はこうしてきたからあなた達も・・・がウザイんです… ごみ袋いっぱいのカード…

義妹は、それだけ自分の子供に買い与えたということですよね?

それだけでも引くのに、それを全部主さんに渡す神経を疑います。

私なら、カードを取り扱ってるリサイクルショップに売ります。

安いかもしれないけど、古紙回収や紙で出せない地域もあるし、有料ゴミとして、わざわざ義妹の物を出したくないです⤵

自分の経験や主観が絶対意見だと、押し付けてる感じが嫌ですね😣

嫌でも、態度に表したり関わらないわけにはいかないし💧

義妹には、何も言い返せない関係ですか?

  • << 19 ありがとうございます。 いくらなんでもゴミ袋に入れてドンッ!!と置いていかれても困ります。 品がないと言うか、適当って言うか…。 リサイクルショップに持っていくのも面倒くさいし、捨てました。 妹は、思ったことをスグ口にする人なので、以前自分勝手にペラペラと色々言ってきたことがあって、たまりかねてキレたことあります。 それから、少し大人しくなりました。(笑) 基本的に自己中ですから、相手の気持ちを考えずに思ったことを言うので、ムカッ!!グサッ!!となることが多いです。 我慢していちいち言い返しませんが…。 神経病んでしまいます。

No.11 12/07/30 17:43
名無し11 ( ♀ )

>> 4 ありがとうございます。 アルバイトの件は否定しないし、それはいいんです。 ただ、自分はこうしてきたからあなた達も・・・がウザイんです… 欲しいかもって言ったの主さんなのに、量が多かったからって文句言うなんて…

私は妹さん悪い人には思えない😓


主さんの方が裏でグチグチ言っててむしろイヤ。

  • << 23 ありがとうございます。 いくら欲しいかも、と言ったからってものには限度と言うものがありますよ。 一部だけ見れば、とっても気のきく良い人ですけどね。 外面が良いだけです。

No.12 12/07/30 18:55
遊び人12 

言い方でしょうね😱
うちの小姑も普通の会話なのに、何故そんないやらしい言い方でしゃべるの? と思う事が度々続き、イヤになりこっちからは連絡しなくなりました。
なんかいつも優越感に浸りたい、私の方が上よ😁みたいな感情がむき出しなんですよ、うちの2つ下の小姑ね😱

  • << 24 ありがとうございます。 思わず、そうそう!!とうなずいてしまいました。 まさにそんなかんじです。 言い方にトゲがあるんです。

No.13 12/07/31 02:11
匿名0 ( ♀ )

>> 2 うちは、姑がうるさいです。 とにかく、学歴とか勉強でしか人を評価しないので、まだ、幼稚園の息子に、帰省するたび、平仮名ドリルとかやら… ありがとうございます。

嫁姑問題はつきませんよね。

うちは舅の方が嫌味な人です。

自分の考えが一番の人です。

人の粗捜しして悪いことしか言いません。

元々、そういう人だったようです。

妹は、自分に有利に立ち回るのが好きなようで、舅(父親)に同調し持ち上げるので、若干妹(娘)をひいきするような感じです。

聞き流すようにはしていますが、気持ちとしてはなかなか難しいです。

No.14 12/07/31 02:32
匿名0 ( ♀ )

>> 3 パートのお局様に 時々 苛ってします。 時間より早めに仕事に行けば… 何で こんなに早く来るん? 馬鹿やね~ … 貴方に迷惑か… ありがとうございます。

なんで、年取ると偉そうで嫌味な人に変身するんでしょうね。

他人巻き込んでストレス発散させてるのか?って感じます。

私、結構気にするほうなので、愚痴ってると「いちいち落ち込んでると自分が壊れちゃうだろ!?この人はそういうふうにしか人を見れない、かわいそうな人なんだと思って気にするな」と、旦那に言われます。

なので、我慢しないで発散してください。

No.15 12/07/31 02:35
匿名0 ( ♀ )

>> 5 妹いくつ…? ありがとうございます。

45です。

No.16 12/07/31 02:36
匿名0 ( ♀ )

>> 6 ワッカンネェかな~ そうゆう押し付けの正論がウザいって言ってんの。 ありがとうございます。

No.17 12/07/31 06:47
匿名0 ( ♀ )

>> 7 旦那さんも自分の妹が嫌いなんですか?うらやましい!私は義妹が大嫌いです!まさに上から女だからです。今義妹は35ですが何か私を小バカにした様な… ありがとうございます。

妹は、自分は気がつく娘で上手く立ち回り、口では偉そうに言って、本当は面倒くさがりなのに嫌なのに頼まれればホイホイ聞いて、こんなにやってる感を出して良い人を演出します。

その他にもありますが、旦那は、そんな口だけの妹が嫌な原因のようです。

比較?…家はこうだけど、○○さんはしないの?みたいなことは言ってるので、してると思います。

No.18 12/07/31 07:18
匿名0 ( ♀ )

>> 9 そんなダメかな? カード多いかもだけど、私なら妹さんに『多すぎだよー(笑)』で終わるけどな バイトのこともひとつの案をくれてるだけで… ありがとうございます。

子供が部屋を片付けていて、要らなくなったカードをゴミ袋に適当に入れたのを、そのまま持ってきたようで、お菓子の袋やプラモの一部やゲーム機のリモコンの様なものまで入っていました。

後で、リモコンはいると思ったので返しましたが、「あんなにいっぱいあると思わなかった」と言ったら、「結構前から集めて取っておいてて、子供が大きくなったし遊ばなくなったから、○○くんが遊ぶなら捨てるより良いかな?と思って、欲しいのだけ取ってあと要らないのは捨てていいから」と言われました。

ほんと有り難迷惑。

それに、出来事はほんの一部です。(笑)

はじめは、私も良い人だと思ってましたが、本心が出てきて嫌な人だとわかりました。

No.19 12/07/31 08:56
匿名0 ( ♀ )

>> 10 ごみ袋いっぱいのカード… 義妹は、それだけ自分の子供に買い与えたということですよね? それだけでも引くのに、それを全部主さんに渡… ありがとうございます。

いくらなんでもゴミ袋に入れてドンッ!!と置いていかれても困ります。

品がないと言うか、適当って言うか…。

リサイクルショップに持っていくのも面倒くさいし、捨てました。

妹は、思ったことをスグ口にする人なので、以前自分勝手にペラペラと色々言ってきたことがあって、たまりかねてキレたことあります。

それから、少し大人しくなりました。(笑)

基本的に自己中ですから、相手の気持ちを考えずに思ったことを言うので、ムカッ!!グサッ!!となることが多いです。

我慢していちいち言い返しませんが…。

神経病んでしまいます。

No.20 12/07/31 09:33
通行人20 

息子さんにバイト勧めたり、カード大量にくれたりのどこが嫌なのかちょっと分からないです。


こういう人もいるんだなぁと思って、私は義弟や義妹に対して気をつけます。

つい『習い事させないの?』や『これおいしいから作ってみたら?』とレシピあげたり、着なくなった服(きれいな物だけ)ダンボールであげたりしてました。良かれと思ってしたことが余計なことだったりするんですね。

  • << 30 ありがとうございます。 何で、いちいち人ん家の子供の心配して、アルバイトすれば?とか言うのかわかりません。 一見、親切心で言ってるように聞こえますが、ただの押し売りと同じです。 いちいち詮索されたくない。

No.21 12/07/31 09:45
名無し21 

そんなに上からですか?
夏休み、遊んでばかり…と言われたら、私も「せっかくの夏休みなのに遊んでばかりで困ってるのかな」と思って、うちは(私は)こんな感じだったよ~と経験談くらい話すと思います。
義妹さんの言い方がカンにさわるのかもしれませんが、義妹さんの考えはそうなんだ~、ふーん、位の気持ちで聞けば良いだけでは?

カードはちょっとエー!って思う渡し方だとは思いますが、次回からは貰わなければいいですよ。

  • << 31 ありがとうございます。 とにかく、嫌なんです。

No.22 12/07/31 12:47
はいはいはい ( UIHiSb )

考え方押しつけて来る人、物を押しつけて来る人、
私も大嫌いです。

結局、悪気もないけど、わかってないんだと思います。

  • << 32 ありがとうございます。 私と同じ気持ちの人いるんですね。 妹と関わってみなければわからないと言ったらそれまでですが、本人は良いこと言ってるって思ってるはずです。 ウザイですよね。

No.23 12/07/31 13:10
匿名0 ( ♀ )

>> 11 欲しいかもって言ったの主さんなのに、量が多かったからって文句言うなんて… 私は妹さん悪い人には思えない😓 主さんの方が裏でグ… ありがとうございます。

いくら欲しいかも、と言ったからってものには限度と言うものがありますよ。

一部だけ見れば、とっても気のきく良い人ですけどね。

外面が良いだけです。

No.24 12/07/31 13:13
匿名0 ( ♀ )

>> 12 言い方でしょうね😱 うちの小姑も普通の会話なのに、何故そんないやらしい言い方でしゃべるの? と思う事が度々続き、イヤになりこっちからは連絡… ありがとうございます。

思わず、そうそう!!とうなずいてしまいました。

まさにそんなかんじです。

言い方にトゲがあるんです。

No.25 12/07/31 15:08
名無し25 

そうなんだぁ💧

バイト→収入
カード→フリマかリサイクルで小遣い稼ぎ(案外値段する☝)

小遣い稼ぎの考えでは、いけないの?

確かに正論セールスされているが、主の捉え方によってプラスになることだけ取り入れればいいのでは😁


あと、根本的に主の子供が好きなのかもね。

今、31の子なしの我が結構口出す。
兄夫婦に、○○花火大会は子供も楽しめる。○○公園はベビーカー持っていける等言ってしまう。

言われてみれば、正論セールスだな💧

義姉に嫌われているのかと想像すると…何というか😨

子供出来ないから、主のような意見があるとは気付かなかった。
子育て主婦には色々な考えがあるのね。

親切心が仇になることもあるとは…
以後、気を付けます🙇

  • << 33 ありがとうございます。 わざわざアルバイトに関して、言ってくれなくても、そりゃ私も人の親ですから、したほうがいいと思うのが普通ですよ。 それを、改めて何もわかってないだろうから、教えて上げよう的なのが嫌なんです。

No.26 12/07/31 15:42
名無し26 

嫁が意見を聞いてきたくるような姑になりたいよね
独りよがりに説教したくない

  • << 34 ありがとうございます。 そうですね。 説教と言うか、押し付けるようなことはしたくないですね。

No.27 12/07/31 16:07
名無し27 

うちの義妹、頭が良いらしくて昔から旦那の事を小バカにしてきたみたい。

義妹の旦那がかなり稼ぐ人みたいで個人経営なんだけど、この前会ったときには
『税金で三百万ぐらい持って行かれた。低所得者の給料払ってるようなものだ。』
って繰り返し言ってました。
低所得者の給料、低所得者の給料ってね。
義妹は兄の給料を知ってか知らずかは分からないけど、旦那は義妹の言う低所得者より少し良いかな…ぐらいの年収です。
『この前チャンポンが食べたくなったから長崎まで行ってきた。牛タンが食べたいから仙台に行きたい。どうせ食べるなら本場の美味しいのが食べたいから。』
だと。

義妹に言いたい…
何を言いたいのか知らないけど、稼いでるのはアンタの旦那であってアンタじゃないだろ!年に1~2回しか会わない私達に自慢してどうする?あ…友達居ないらしいから仕方ないか(笑)

口を開けば自慢話。まともに話する気にもならんわ(-_-)

愚痴でしたm(__)m

  • << 36 ありがとうございます。 自慢話ほどウザイものはないですよね。 妹は、自分のより劣っていると判断した瞬間から、人を下に見てしまっているんですよね。

No.28 12/07/31 21:34
匿名28 ( ♀ )

その妹さんの言ってることも一理あると思います

誰に言われたとかよりも子供の為になることか?を先に考えた方が良いと思います

  • << 37 ありがとうございます。 私も、当たり前のこと言ってるのはわかってますよ。

No.29 12/07/31 22:21
匿名29 ( ♂ )

読めば読むほど、主の心が狭いだけに感じる。

まあこんな主に親切しようとするあたり、妹は鈍感ではあるのかも。普通こんなネチネチした姉とは極力関わりたくない。

  • << 38 ありがとうございます。 心が狭いですか…。

No.30 12/08/01 01:12
匿名0 ( ♀ )

>> 20 息子さんにバイト勧めたり、カード大量にくれたりのどこが嫌なのかちょっと分からないです。 こういう人もいるんだなぁと思って、私は義弟や義妹… ありがとうございます。

何で、いちいち人ん家の子供の心配して、アルバイトすれば?とか言うのかわかりません。

一見、親切心で言ってるように聞こえますが、ただの押し売りと同じです。

いちいち詮索されたくない。

No.31 12/08/01 01:22
匿名0 ( ♀ )

>> 21 そんなに上からですか? 夏休み、遊んでばかり…と言われたら、私も「せっかくの夏休みなのに遊んでばかりで困ってるのかな」と思って、うちは(私… ありがとうございます。

とにかく、嫌なんです。

No.32 12/08/01 01:28
匿名0 ( ♀ )

>> 22 考え方押しつけて来る人、物を押しつけて来る人、 私も大嫌いです。 結局、悪気もないけど、わかってないんだと思います。 ありがとうございます。

私と同じ気持ちの人いるんですね。

妹と関わってみなければわからないと言ったらそれまでですが、本人は良いこと言ってるって思ってるはずです。

ウザイですよね。

No.33 12/08/01 01:43
匿名0 ( ♀ )

>> 25 そうなんだぁ💧 バイト→収入 カード→フリマかリサイクルで小遣い稼ぎ(案外値段する☝) 小遣い稼ぎの考えでは、いけないの? 確かに正論… ありがとうございます。

わざわざアルバイトに関して、言ってくれなくても、そりゃ私も人の親ですから、したほうがいいと思うのが普通ですよ。

それを、改めて何もわかってないだろうから、教えて上げよう的なのが嫌なんです。

No.34 12/08/01 01:48
匿名0 ( ♀ )

>> 26 嫁が意見を聞いてきたくるような姑になりたいよね 独りよがりに説教したくない ありがとうございます。

そうですね。

説教と言うか、押し付けるようなことはしたくないですね。

No.35 12/08/01 02:01
名無し35 ( ♀ )

私の感覚からすれば主のがよっぽど嫌だな…😓
っていうかそんなに言われるのが嫌なら、心の中だけで暴言吐いてないで口に出したらどうですか⁉
そしたら、義妹さんも目が覚めて、主みたいな人と関わり持つ事をやめるかもしれないし😌
表面で体裁を取り繕っても、主のように心の中で暴言吐いてるような人はいずれはそのボロが出てくるから。
その時に、果たして周りはどう思うだろうね~

  • << 39 ありがとうございます。 本心は、関わりを持ちたくない相手ですが、毎日顔を合わせなきゃならない事情があって、疎遠にするのは無理に近いです。 妹のワガママで、私が暴言ではないですが何度か切れてるので、前よりは少し大人しいです。 数年前に、旦那の祖母が亡くなった時、妹が舅を仲間につけ、私は旦那親族の前で苛められて泣かされた恨みがあるので、一生絶対に許せないし好きになることもありません。 なので、旦那と相談し出来るだけ盆正月は日にちをずらし、妹家族が来る日とダブらないようにし会わないようにしてます。 もし合ってしまったときは、酒をのみ威張り散らし子供が小さかった時でも、遅い時間まで好き放題していくので、私達家族は一日憂鬱です。

No.36 12/08/01 02:16
匿名0 ( ♀ )

>> 27 うちの義妹、頭が良いらしくて昔から旦那の事を小バカにしてきたみたい。 義妹の旦那がかなり稼ぐ人みたいで個人経営なんだけど、この前会った… ありがとうございます。

自慢話ほどウザイものはないですよね。

妹は、自分のより劣っていると判断した瞬間から、人を下に見てしまっているんですよね。

No.37 12/08/01 02:20
匿名0 ( ♀ )

>> 28 その妹さんの言ってることも一理あると思います 誰に言われたとかよりも子供の為になることか?を先に考えた方が良いと思います ありがとうございます。

私も、当たり前のこと言ってるのはわかってますよ。

No.38 12/08/01 02:24
匿名0 ( ♀ )

>> 29 読めば読むほど、主の心が狭いだけに感じる。 まあこんな主に親切しようとするあたり、妹は鈍感ではあるのかも。普通こんなネチネチした姉とは… ありがとうございます。

心が狭いですか…。

No.39 12/08/01 06:56
匿名0 ( ♀ )

>> 35 私の感覚からすれば主のがよっぽど嫌だな…😓 っていうかそんなに言われるのが嫌なら、心の中だけで暴言吐いてないで口に出したらどうですか⁉ … ありがとうございます。

本心は、関わりを持ちたくない相手ですが、毎日顔を合わせなきゃならない事情があって、疎遠にするのは無理に近いです。

妹のワガママで、私が暴言ではないですが何度か切れてるので、前よりは少し大人しいです。

数年前に、旦那の祖母が亡くなった時、妹が舅を仲間につけ、私は旦那親族の前で苛められて泣かされた恨みがあるので、一生絶対に許せないし好きになることもありません。

なので、旦那と相談し出来るだけ盆正月は日にちをずらし、妹家族が来る日とダブらないようにし会わないようにしてます。

もし合ってしまったときは、酒をのみ威張り散らし子供が小さかった時でも、遅い時間まで好き放題していくので、私達家族は一日憂鬱です。

No.40 12/08/01 08:36
匿名29 ( ♂ )

ダンナ共々、妹さんにコンプレックス感じているんだろうね。だから被害妄想になるんじゃない?同じような事されても、別に腹は立たないもの。

  • << 42 ありがとうございます。 一度や二度程度なら気にもしません。 コンプレックスとか被害妄想とか… そう言う問題じゃないです。 体験しているからこそですよ。 お付き合いしてみればこそわかることです。 そんなに気にならないと言うなら、会ってみます!?(笑)

No.41 12/08/01 10:04
匿名41 ( ♀ )

主さんの気持は、こういう文章ではなかなか伝わりにくいかもね。
私は義姉が似たような感じなのでよくわかります。

結局、彼女たちは自分が優位に立った状態でお付き合いを続けたいのよね。無理矢理上下関係を作ろうとする。でもそんな関係こっちは真っ平ごめんだからそれを認めようとしない。そうすると更に「そっちは下なんだからそれを認めなさい」攻撃が酷くなる感じ?

うちの場合、それが義姉自身の資質なのか、それとも小姑という立場においてのみ発揮されるものなのか、よくわからないのだけれど。あるいはその両方なのか?

私は男兄弟がいないので小姑の気持はわからないけど、実の妹とはお互いに尊重し合える関係で、そういう対等な関係の方がハッピーだけどな。

  • << 43 ありがとうございます。 頭悪いので文章力の無さは否定しません。 伝わらなくて歯がゆいですが、仕方がないですね。 私は長男の嫁なので妹と言ってますが、彼女のほうが歳上です。 成人した子供も居て、今は夫婦二人だけ。 暇なんでしょうね。

No.42 12/08/02 04:53
匿名0 ( ♀ )

>> 40 ダンナ共々、妹さんにコンプレックス感じているんだろうね。だから被害妄想になるんじゃない?同じような事されても、別に腹は立たないもの。 ありがとうございます。

一度や二度程度なら気にもしません。

コンプレックスとか被害妄想とか…

そう言う問題じゃないです。

体験しているからこそですよ。

お付き合いしてみればこそわかることです。

そんなに気にならないと言うなら、会ってみます!?(笑)

  • << 49 >そんなに気にならないと言うなら、会ってみます!?(笑) この一言に、主の性格が表れていると思う。 会わなければ分からないと言うのなら、お姉さんに会う事のないミクル住人に同意を求めて悪口言うのもおかしな話。 性格悪いのは主だと思う。

No.43 12/08/02 05:16
匿名0 ( ♀ )

>> 41 主さんの気持は、こういう文章ではなかなか伝わりにくいかもね。 私は義姉が似たような感じなのでよくわかります。 結局、彼女たちは自分が… ありがとうございます。

頭悪いので文章力の無さは否定しません。

伝わらなくて歯がゆいですが、仕方がないですね。

私は長男の嫁なので妹と言ってますが、彼女のほうが歳上です。

成人した子供も居て、今は夫婦二人だけ。

暇なんでしょうね。

No.44 12/08/02 09:37
のあ ( 30代 ♀ eermSb )

>> 4 ありがとうございます。 アルバイトの件は否定しないし、それはいいんです。 ただ、自分はこうしてきたからあなた達も・・・がウザイんです… 別に、そんな怒るようなことですか?
スレ文にしろ、私は義妹さんのこと嫌な人には見えませんけど。
どちらかというと、主さんの方が神経質で付き合いづらいタイプかも…

No.45 12/08/02 10:45
名無し45 ( 30代 ♀ )

スレ本文読んで、全く上から目線じゃないことに驚いた(笑)

被害妄想❓

もう少し素直に会話しませんか。

No.46 12/08/02 11:00
旅人46 ( 30代 ♀ )


ごめんなさい。
私もスレ文からすると、普通の会話にしか聞こえません。

それを言い出したら妹さんは何も話せませんよ(笑)

ただ、誰かが言っていたように主さんが妹さんにコンプレックスやライバル意識があるから一言、一言カンに障るんだと思います。

よくある事です。
自分の母親に言われてもムカつかないけど、姑に言われると異常に腹が立つとか。

何人かの方が、妹さんはそんなに悪くないのでは?って意見くれているので、主さんはそれもきちんと受けいれて考えてみなくては、主さんもただの押し付け女と一緒になってしまいますよ。

No.47 12/08/02 11:21
匿名47 ( ♀ )


私もそんな上から言われてるような気にはならないなぁ😅
受け取り方の問題だと思うけど。

主さんは毎日妹さんに顔を合わせるのが嫌なのでは?
昼間、自分のホッとできる時間ってありますか?

たぶん数ヶ月に一度ぐらいしか顔を合わせない相手なら聞き流せるようなことも多いと思いますよ。

妹さんが毎日くるのは何故でしょうか?断れない事情があるんですか?

No.48 12/08/02 12:07
匿名48 

要は嫌いなんでしょ?だから、何言われてもカンにさわる。
同居じゃないなら救われるけど。

私の場合は、もう一々気にするの止めた
と言うより、どうでもいいやって感じ。
相手にしない事だね。

No.49 12/08/02 12:58
匿名29 ( ♂ )

>> 42 ありがとうございます。 一度や二度程度なら気にもしません。 コンプレックスとか被害妄想とか… そう言う問題じゃないです。 … >そんなに気にならないと言うなら、会ってみます!?(笑)

この一言に、主の性格が表れていると思う。
会わなければ分からないと言うのなら、お姉さんに会う事のないミクル住人に同意を求めて悪口言うのもおかしな話。

性格悪いのは主だと思う。

  • << 51 ありがとうございます。 性格が悪いですか? 影で人の悪口言ってるのでそうかもしれませんね。 でも、結構好かれる方だけどな? 不快にさせてごめんなさい。

No.50 12/08/02 13:08
匿名0 ( ♀ )

皆さんありがとうございます。
まとめて失礼します。

スレ文の件は、例えが悪かったみたいであまり上からではなかったですね。

普段は上からです。

それと、嫌いだと書いてます。

相手もたぶん嫌いだと思います。

私が言ったことは、意見を求めていながらほとんど否定します。

気がつく割には、自分で動きません。

愚痴ったらスッキリするかなと思ってスレ立てたけど、結構皆さんからのブ~イングが多くて、わかってもらえなかったことに余計なストレスでイライラしました。

ごめんなさい。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧