注目の話題
社会人の皆さんへ
俺の彼女がクソすぎる
まだ若いのにおばあちゃんと言われた

自業自得なのかな?

レス19 HIT数 2326 あ+ あ-

匿名
12/07/12 22:39(更新日時)



学歴のせいで友達家族にばかにされています。


高校でいじめにあい(理不尽な内容で)違う高校へと編入するも続かず不登校。高認をとったのでやりたい職業につくために進学予定です。

その内容を友達(A)に話しました。すると友達はたくさんの助言をしてくれたし応援もしてくれました。素直に嬉しかったです。


ですがどうもそのAにばかにされてるみたいです。そう言いきれる理由の一つにAの家族にあったときに「あれがAが言ってた………(聞きとれなかった)」「高校行ってないとかくずだよね」と別れざまに小声で言われました。二つ目にお恥ずかしい話なのですが私は中学時代にAに執着されていて違う友達とのびのびと仲良くできなかった(違う友達と会話してると文句を言われたりなど)り、いきなりはぶられたり何かしらの理由をつけては文句を言われ続けられました。そのため毎日いらいらがたまり他の友達数人と軽いいじめまがいの事をしてしまいました。
やっぱりよくないよなと思いすぐやめたしAにも謝ったのですが…


これは自業自得ですよね?Aに言われて当然ですよね。
何とかしてこの辛さをやわらげたいです。



タグ

No.1820184 12/07/12 15:46(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 12/07/12 16:08
匿名0 

>> 1 自業自得と我慢してまでつき合いたい相手なら、我慢するしかないですね。 私なら無理してまでつき合いませんが。

レスありがとうございます。


どうしても自分が同じような事をしてしまったという罪悪感からAをつっぱねる事ができません。はっきり言うともう関係をきりたいのですが…。


No.4 12/07/12 16:13
匿名0 

>> 2 関わらない事だと思います。これからも友人でいたい理由見当たりますか?もしあるのなら、腹割って言いたい事を言ってみる。

レスありがとうございます。


一度私が本当に許したくない事をAにされたとき泣きながら私と友達でいたいと言われました。もうどれを信じればいいかわかりません。


No.8 12/07/12 16:51
匿名0 

>> 5 主は何歳か知らないですけど、悪縁とは切らなければならない時期があります。いじめをして悔いてるならもうしない事。あとは自然消滅しかないかな。学…

レスありがとうございます。


今はちょっとずつでも距離をおいてます。でも私が距離をおいたところでAはますます言いたい放題言ってます。


No.9 12/07/12 17:00
匿名0 

>> 6 プラスになる人としか付き合わない方が何より自分のためだと思います。多分、学生特有の寂しいから好きじゃないけど友達でいたいくらいの感覚なんじゃ…

レスありがとうございます。


学生特有の…そうかもしれませんね。自分の感情がよくわからないから困ります。辛いのをはじめに怒りや戸惑いなど
それに自分がAに怒りの感情をもっていいのか考えてしまいます。


No.10 12/07/12 17:04
匿名0 

>> 7 主はAに依存し過ぎなんでない? 友達が他にいないとか? 密になり過ぎると、嫌なことも顕著になる。 主は少し考えや目標を変え…

レスありがとうございます。


依存ではないと思います。
他に友達もいます。ですが友達と遊ぶとなるとAが私も行きたい、何で誘ってくんないのなどと言ってきます。うっとうしいです。

愚痴になってしまいすいません。


  • << 14 「何で誘ってくれないの?」って、どうして主が他の子と遊んでたことをAが知ってるの?

No.15 12/07/12 19:44
匿名0 

>> 11 他に友達いるなら、なんで自分を馬鹿にするような相手とつき合うの? 中学時代の事はお互い様なんだし、主さんだけが負い目かんじなくて良いんだし…

レスありがとうございます。


私自身が白黒はっきりつけられないせいだからですよね。うじうじしてないで前に進められるようにしてみます!


No.16 12/07/12 19:57
匿名0 

>> 12 自業自得だと思いました。Aに嫌われている事は確実ですね。過去に主さんが虐めたならば、家族にも話して有るはずで、そんなに辛い思いをさせたのなら…

レスありがとうございます。


被害者ぶってるわけじゃありませんが…。そう見えて不快にさせてしまったのならもうしわけありませんでした。
いじめについては私もAから同じような事をされましたが。全てではありませんがそう表記したつもりです。


ですがもういっそAから嫌われてばっさり関係をきるのもいいかもしれませんね。

貴重なご意見ありがとうございました。


No.17 12/07/12 20:35
匿名0 

>> 13 Aと離れましょう 昔からの呪縛から、自分自信から離れましょう 違う世界(人間関係)に身を置くこと それしか解決ないように思う …

レスありがとうございます。


距離をおくようにします。
今になって過去をほり返しても何にもなりませんよね。


No.18 12/07/12 20:38
匿名0 

>> 14 「何で誘ってくれないの?」って、どうして主が他の子と遊んでたことをAが知ってるの?

レスありがとうございます。


休日あけになると必ずと言っていいほど休みに何してた?と聞かれていたからです。

たまに嘘ついたりしてましたけど。


投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧