注目の話題
背が高い事で仕事で怒られました。
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
仕事を辞めると言う時期

客をバカにし笑う店員

レス94 HIT数 15903 あ+ あ-

匿名( ♀ )
12/06/12 06:03(更新日時)

某デパート専門店にて。

そこの店員が、会計済んだその後で、私に
『すごーく、おもしろかった』
『笑えるからまた来て下さい』

などと、抜かしてけつかり、笑いやがったんで
😒💢💢

速攻で、デパート側のフロア責任者にチクりました!!✌

客をバカにした罪は重い。

今もまだ、気分悪いです
💨💨💨💨💨

No.1804294 12/06/08 17:50(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 12/06/10 00:14
匿名51 

お店とフロア名を教えて!

本社社長宛てにハガキを書きます。

電話よりハガキのほうが効果あります。

電話も必要です。

ツイート
2チャン
ヤフー批評書き込み
も効果的

すべてのアイテムを駆使すべきです

お店のためです
本人のためです

クレーマー的に言うのではなく、いいお店になって欲しいから❤

  • << 53 そこまでやったら超クレーマーww 現行犯証拠ないから逆に訴えられたら勝てないぞww 以前クレーマーがお店名上げて有ること無いこと晒して、裁判に負けたんだぜww 証拠ないってこと、ネットの自由性の限度で 人生大切にしろよww

No.52 12/06/10 00:17
匿名52 ( 30代 ♀ )

言葉はイントネーションや それまでの会話で変わるので、スレをみただけでは明るい店員さんに思えます。
表ざたでは上手い事いって陰では 「来んなよ💢」
って店員いますから💦しかも 客にあからさまに嫌な態度取る店員、暗い店員 無愛想な店員、嫌な店員いますよ。
私は接客業してますが、上記のような店員はムカつきます。その店員さんはかなりフレンドリーな会話になったんじゃないですかね。
でもそれでお客様が不快なら仕方ない💦
店員さん行き過ぎてしまいましたね💦

No.53 12/06/10 00:33
通りすがり ( 61twSb )

>> 51 お店とフロア名を教えて! 本社社長宛てにハガキを書きます。 電話よりハガキのほうが効果あります。 電話も必要です。 ツイート 2チャ… そこまでやったら超クレーマーww
現行犯証拠ないから逆に訴えられたら勝てないぞww

以前クレーマーがお店名上げて有ること無いこと晒して、裁判に負けたんだぜww

証拠ないってこと、ネットの自由性の限度で

人生大切にしろよww

No.54 12/06/10 00:49
名無し54 ( 20代 ♀ )

Shopにもよるでしょ。
私が行く店はフツーだよ。悪意はないと思う。

不快に思うって事は主さんが行くような店じゃなかったんじゃない??

スレ文からじゃどっちが悪いかわかんない。

No.55 12/06/10 01:30
匿名12 

>> 45 ちゃんと読もうよ。 主さんは会計の後で、そんなふうに送り出されて、今までの気持ちが一気に嫌なものに変わったんだよ。 せっかく気持ちよくお… 主の心理的な欲求不満。
本来望んでいる、「お客様は神様、VIP 」的扱いではなかったことへの不満を店員の言葉に転嫁してるだけ。

「楽しかった」この言葉、明らかに店員の心揺さぶってませんか?

主は天の邪鬼なの?

No.56 12/06/10 06:52
名無し56 

何を求めて 買いに いったんでしょうか
それなりの 接客受けたいなら それなりの
お店で 買ってください

店員さんの 言葉は 普通ですよね

都会の真ん中、高級な所なら あり得ないけど

どんな お店かな 客層で 接客違うし

若い服売ってる所なら 普通に ある話したけど

No.57 12/06/10 07:59
匿名10 

>> 56 文面から見て20、30代ではないとおもうよ。

レスに色々書いてあるから一回見てからレスすればいいとおもうよ?

No.58 12/06/10 09:44
名無し56 

ま~いっか 高い服買う人達は
神様だよ
こんなにも お金ないと言われてる時代に
簡単に 50~100する 服を買ってくれるからね

その人達は 身なりも 言葉も それなりの人だよ

お店も お客様に タメ口なんてありえないけど

相手にしている客がちがうからだけど

No.59 12/06/10 23:43
匿名10 

>> 58 …文章意味わかんないね…
大丈夫?

No.60 12/06/11 01:59
ナギ ( ♂ 9dADl )

子供の頃、初めてデ○ーズに行ったとき「デニー○にようこそ!」と言われて、赤面したのをよく覚えています。

無理な笑顔に慣れるのには、かなりの年月がかかりました。

大人になって自分も接客をするようになり、世の中の人々がこんなにも作り笑いを求めているのか!と驚きました。

ファミレスとデパートじゃ話は違うけど、店員と客って本当に客が偉いって事にしといていいのかな?

お店がどこにでもある事とか、店員がいつも笑顔な事とかって、世界的に見たら特殊な方だよね。

何が言いたいのかと申しますと、
企業は稼ぎたいだけじゃないってこと。
確かにお金にヘコヘコしちゃうけど、プライドを持った人間の集まりで社会を構成する大切な要素であり、人の役に立ってるってこと。

その店員も、みんなと同じように買い物行って、他人の接客にイラつく一人の人間なんだよね。

「お客さんをお金として見るのと、人間として見るのはどちらが失礼なのか。」
と考えたんだよ。きっと。

No.61 12/06/11 02:22
通りすがり ( 61twSb )

>> 60 だから今はお店などに雇われる経営コンサルタントの会社では
「お客様は神様です」なんて教えないよ
それどころかその質はお客様側も当たり前すきて求めていないって言い切っていた

商売である以上お客様は大切、
だけどそんな接客精神は商売してる以上当たり前ってお客様側がわかってる

だからお店側がいつまでもお客様は神様ですなんて
掲げて取り組んでもお客様は感動しないわけ

今のお客様には「満足」じゃダメなの
満足は商売やる以上出来て当たり前なの
だから「感動」を与えなさいって
今の経営コンサルタントでは教わりますよ

接客してる人なら聞いた事、言われた事あるだろうけど、
お客様からしたら
社員だろうが、アルバイトだろうが、見習いだろうが、そのお店に居れば皆従業員なんだ

そこが接客のスタートラインなんだよね
いわゆるお客様にとっては上も下もない
みな同じ

それと同じでお金払う以上「満足」出来て当たり前なの
お客様が望んでるのは「感動」
満足以上のサービス

一昔前は黙っててもお客は来るって時代だったから、まだ慣れてない子はヘタで許された時代だっただけ

だから今の商売は個々の目指してるサービスであったり取り組みであったりして個性を出してる訳

お客様は神様って教えてる接客業者は一昔前でサービス向上精神が止まってるだけね

  • << 63 だから、それが出来てなかったバカ店員のスレですけど。

No.62 12/06/11 07:58
社会人62 

なんか論点ずれてません?

主さんは神様扱いしろなんて言ってないし、当たりさわりのない接客してほしかっただけでしょ😓

不愉快に思えばクレームいいと思いますよ✋
クレームもらえるだけでもありがたいですよ。

主さんを批判してる人おかしくないですか😒

  • << 64 主さんは 「お客様は美人」 扱いしてほしいと書いてます。 そんな美人扱いしてくれるお店に行きたいのだそうです。 主さんは、店員さんが美人で 客が面白い扱いに執拗に腹を立てているのだと思います。 クレーム入れたのに収まらない… そんな感じにとれました。

No.63 12/06/11 08:06
名無し17 

>> 61 だから今はお店などに雇われる経営コンサルタントの会社では 「お客様は神様です」なんて教えないよ それどころかその質はお客様側も当たり前す… だから、それが出来てなかったバカ店員のスレですけど。

No.64 12/06/11 08:24
匿名41 ( ♀ )

>> 62 なんか論点ずれてません? 主さんは神様扱いしろなんて言ってないし、当たりさわりのない接客してほしかっただけでしょ😓 不愉快に思え… 主さんは
「お客様は美人」
扱いしてほしいと書いてます。
そんな美人扱いしてくれるお店に行きたいのだそうです。

主さんは、店員さんが美人で
客が面白い扱いに執拗に腹を立てているのだと思います。

クレーム入れたのに収まらない…

そんな感じにとれました。

No.65 12/06/11 08:29
通行人33 

お姫様みたいに扱ってほしいのかね?

No.66 12/06/11 08:34
名無し17 

>> 65 それが主さんにとっての感動✨

  • << 69 主の行動が結果、店側からしてそのようなタイプの人に捉えられたんじゃね? 他の人も書いてるように言葉使いおかしいし、絵文字の使い方からして性格に難ありに見えるけど? 店側はあくまで卑下に扱ってそのような言葉を使った訳ではないかもしれないですよ? あくまでお客様に合わせて使ったのこもしれない どの様なお店でどの様なスタッフでどの様なコミュニケーションをとったのか? 全くわからない以上、店側に非があるなんて一方的な意見の方がクレーマーすぎるわ

No.67 12/06/11 08:44
匿名22 ( ♀ )

下品なスレ内容からして、主はお世辞でも綺麗でお上品な女性とは思わないですね。
けつかる…って何ですか?方言なんでしょうけど、自分の育ちにお似合いな接客のされ方だとおもう。

No.68 12/06/11 08:47
匿名68 

>> 26 どうもスッキリしない部分があります。 主さんの言葉遣いで、『抜かしてけつかり、笑いやがったんで』…って 店員さんはあなたの品性に合わせた… 同感です。

No.69 12/06/11 08:56
通りすがり ( 61twSb )

>> 66 それが主さんにとっての感動✨ 主の行動が結果、店側からしてそのようなタイプの人に捉えられたんじゃね?

他の人も書いてるように言葉使いおかしいし、絵文字の使い方からして性格に難ありに見えるけど?

店側はあくまで卑下に扱ってそのような言葉を使った訳ではないかもしれないですよ?
あくまでお客様に合わせて使ったのこもしれない
どの様なお店でどの様なスタッフでどの様なコミュニケーションをとったのか?

全くわからない以上、店側に非があるなんて一方的な意見の方がクレーマーすぎるわ

No.70 12/06/11 09:29
名無し70 

「お客様は美人」は比喩的表現では?

要は客と店員の上下関係の話。

主さんは、店員に見下された事に腹を立てた。

「お客様は神様」は置いといて、「客は店員より立場が下」なのか?という話です。

そんなわけないですよね。

なんでこんなにも主批判が多いのだろう。。

どなたかが「お客様は神様なんて、当たり前過ぎて感動しない接客」なんて言ってたけど、当たり前ってことはそれがスタンダードって事ですよね。

これは、当たり前の事すら出来ない店員に腹を立てた善良な客のスレだと思います。

  • << 73 善良なスレに取れないのは… もしかして、主さんの言葉の並べ方に疑問を感じる方も多いのでは? 世の中、沢山のお店や飲食店、サービス業があり社員教育や接客マニュアル、クレーム改善などをしっかり行っている企業は問題ないと思いますが…。 大手サービス業でも高校生や大学生のアルバイトや昔ながらのじぃさん、ばぁさんの店まで様々なお店がありますよね。 それを思うと…主さんのように お客様は美人扱い希望だと 腹を立てる場面が多そうな気がします。 私も接客業なので、接客で一番大切なのは お客様に気持ち良く過ごしいただき、またウチの店を選んでいただく接客を心がけてと教えられます。 その他、クレームごとに対処、改善致します。 お客様に気持ち良く満足して帰っていただけるよう接客を私自身しておりますが… お客様の機嫌が悪く、そんな時に不備があり、レジ店員に小銭を投げ顔にぶつけて帰った女性。 汚い言葉で店員を罵る年配男性。 公共のルールを守れない若いママ。 こんな方々にこそ、丁寧に接客をしお客様の不満を伺い、たとえお客様のミスでもそれを指摘せず謝りの言葉をお伝えしますが… 1人の人間としては… 最低だな~とお客様の人間性を疑うこともありますよ。 この、主さんのスレも人それぞれの受け止める個々の気持ちの問題なんだろうな~と思いました。 フレンドリーで楽しい人 嬉しい人、何の疑問も持たない人。 頭に来る人、キレる人、プライドが傷つく人、クレームする人、気持ちの収まらない人… さまざまなんでしょうね。 こちらのレスを見ていると、その店員さんの接客を主さんほど過激に反応する人は少ないのかな? 特に疑問視しない人が多いので 主さんの器の大きさの話しになってしまうのかな? と思いました。 (*^_^*)
  • << 74 客は店より下なのか? 誰がそんな事言ってるんだww ここの主がそう捉えただけだろ? この主のスレ文、レス文読んで 主にも何か問題あったんじゃね? って皆言ってるんだろ? あの言葉だって主がそう聞こえただけかもしれないし、しう捉えただけかもしれない そう想わせる文章力だから仕方ない 腹たったから悪く表現してるだけかもしれない それも踏まえて接客業界全てで標準はこうとか、こうでないとダメと言ってる事がおかしいww オレほ美容師してるけど 60、70代だってフランクなお客様なんて当たり前にいるぞ? 当然堅苦しい接客しないように「心がけてる」 だってそのお客様が堅苦しいの望まないんだもの そのお店もどのようなお店柄なのか、主がどのような態度でスタッフと接したのか?、 年齢すら答えない主なのに、全てお店が間違ってるって押し付けがましい 本当にあのままの言葉だったのか? おれならフランクであの言葉使うとしてももう少し丁寧語は入れる ただ受けた側がどの様に捉えたのかは、受けた側しかわからないし、悪く捉えたとしたら大袈裟に言うことも少なくない 原因は主の態度と、情報もろくに言わず接客業をバカにしてるから、叩かれる

No.71 12/06/11 10:09
社会人62 

>> 70 同感✋

美人扱いはわからないけどちょっと上げるくらいが接客としては普通でしょ😓

それを主さんの品がどうとかとかおかしいし、品がどうであれ接しかたが普通ではない😒

相手が不快を感じればそれは接客の意味がないよね?辞書引いてみなさいな✋
相手をもてなすこと。

どうであれ主さんに批判されてる方いいすぎですよ😒

No.72 12/06/11 10:12
名無し56 

どんな お店なんでしょいか

高いお店じゃ 言わないけど

だから それなりの お店じゃない

ありえへん の テレビに 出てくる 人ですか

No.73 12/06/11 10:29
匿名41 ( ♀ )

>> 70 「お客様は美人」は比喩的表現では? 要は客と店員の上下関係の話。 主さんは、店員に見下された事に腹を立てた。 「お客様は神様」は置いと… 善良なスレに取れないのは…

もしかして、主さんの言葉の並べ方に疑問を感じる方も多いのでは?

世の中、沢山のお店や飲食店、サービス業があり社員教育や接客マニュアル、クレーム改善などをしっかり行っている企業は問題ないと思いますが…。

大手サービス業でも高校生や大学生のアルバイトや昔ながらのじぃさん、ばぁさんの店まで様々なお店がありますよね。

それを思うと…主さんのように
お客様は美人扱い希望だと
腹を立てる場面が多そうな気がします。

私も接客業なので、接客で一番大切なのは
お客様に気持ち良く過ごしいただき、またウチの店を選んでいただく接客を心がけてと教えられます。
その他、クレームごとに対処、改善致します。

お客様に気持ち良く満足して帰っていただけるよう接客を私自身しておりますが…

お客様の機嫌が悪く、そんな時に不備があり、レジ店員に小銭を投げ顔にぶつけて帰った女性。

汚い言葉で店員を罵る年配男性。

公共のルールを守れない若いママ。

こんな方々にこそ、丁寧に接客をしお客様の不満を伺い、たとえお客様のミスでもそれを指摘せず謝りの言葉をお伝えしますが…

1人の人間としては…
最低だな~とお客様の人間性を疑うこともありますよ。

この、主さんのスレも人それぞれの受け止める個々の気持ちの問題なんだろうな~と思いました。

フレンドリーで楽しい人

嬉しい人、何の疑問も持たない人。

頭に来る人、キレる人、プライドが傷つく人、クレームする人、気持ちの収まらない人…

さまざまなんでしょうね。

こちらのレスを見ていると、その店員さんの接客を主さんほど過激に反応する人は少ないのかな?
特に疑問視しない人が多いので
主さんの器の大きさの話しになってしまうのかな?
と思いました。
(*^_^*)

No.74 12/06/11 10:31
通りすがり ( 61twSb )

>> 70 「お客様は美人」は比喩的表現では? 要は客と店員の上下関係の話。 主さんは、店員に見下された事に腹を立てた。 「お客様は神様」は置いと… 客は店より下なのか?
誰がそんな事言ってるんだww

ここの主がそう捉えただけだろ?
この主のスレ文、レス文読んで
主にも何か問題あったんじゃね?
って皆言ってるんだろ?

あの言葉だって主がそう聞こえただけかもしれないし、しう捉えただけかもしれない
そう想わせる文章力だから仕方ない
腹たったから悪く表現してるだけかもしれない

それも踏まえて接客業界全てで標準はこうとか、こうでないとダメと言ってる事がおかしいww

オレほ美容師してるけど
60、70代だってフランクなお客様なんて当たり前にいるぞ?
当然堅苦しい接客しないように「心がけてる」
だってそのお客様が堅苦しいの望まないんだもの

そのお店もどのようなお店柄なのか、主がどのような態度でスタッフと接したのか?、
年齢すら答えない主なのに、全てお店が間違ってるって押し付けがましい

本当にあのままの言葉だったのか?
おれならフランクであの言葉使うとしてももう少し丁寧語は入れる

ただ受けた側がどの様に捉えたのかは、受けた側しかわからないし、悪く捉えたとしたら大袈裟に言うことも少なくない

原因は主の態度と、情報もろくに言わず接客業をバカにしてるから、叩かれる

No.75 12/06/11 14:08
匿名75 

主消えた…?

私の想像では40代、50代の主が10代、20代対象のお店に行って、フランクに話されてイラついた…って感じなんだけど…

でも、40代50代対象の店に行って、そんな態度取られたんなら怒る意味も分かる。

ただ、あの言葉使いが気に入らないなら、主が10代20代ではないことは確か。

そして、主も言葉使いが悪いのも確か。


主もスレ立てたんなら、もっと情報書いてくれないと、みんな勝手に想像して荒れますよ💧

クレーム付けるくらいなら、自分へのクレームも受け付けて、改善して下さい。

  • << 77 自分の考えと世間の声が違っていたことに気付いて大人になったのかな??

No.76 12/06/11 18:20
大学生76 ( 20代 ♀ )

接客業してます。

誉めてほしい!媚売れ!って感じの方には
大袈裟なくらい誉めて媚売りまくってます!

で、あとで笑ってます…

No.77 12/06/11 19:05
通行人33 

>> 75 主消えた…? 私の想像では40代、50代の主が10代、20代対象のお店に行って、フランクに話されてイラついた…って感じなんだけど… … 自分の考えと世間の声が違っていたことに気付いて大人になったのかな??

No.78 12/06/11 19:24
眠り黒猫 ( 20代 ♀ yTNpSb )

若い人が行くような店ならどこも結構そんな感じだと思うんですが…

まずフランクな感じが嫌なら最近の流行は~やら何やら喋らなかったら良かったのでは

色々話して貰えて店員さんも楽しかっただけだと思います

お堅い店や30代~対象の店じゃないのでしたらその接客はむしろアリかと
その二言だけ見て別に馬鹿にしてるようには思いませんでした


私も一度気が合う店員の方が居て
色々お話しましたけど
お客さんちょー面白いですね❗(笑)
とか言われて私は楽しかったけどなぁ…
ただその人が特別合っただけで普段は店員とはあまり話しません
だからそんな風に言われることも無いです…

No.79 12/06/11 20:04
匿名0 ( ♀ )

ご意見ありがとうございます。

美人扱い、という言葉がちょっと大袈裟でした。


私の言う、美人扱いというのは、何もホストや黒服のするような『女王様扱い』ほどではありません。


私は、アパレル関係の後輩でも、お洒落やメイク教室の生徒でもありません。ただの素人の客です。
ご指導やきつい突っ込みは要らない、という事です。

そのただの客が、言葉や態度が『お上品で尊敬に値するご婦人』でなかろうと、自分の容姿レベル以上の洋服を欲しがって手に取ろうと、無駄な知識があろうと、余計なお世話だということです。


包んで会計すれば、嫌みは要らないじゃないですか?
何か店に損害与えますか?
美人で上品な客と、露骨に差別する必要性を感じません。
他に誰も居ない時に、そういう上品な客に
『あなたが一番上品です、あなたにしかこんな服は似合いません』と言う分は、立派な営業なんで止めませんが😅


ちなみに、私は、背が低いけどロングです。担当の美容師さんはそれでも似合うようにしてくれます。最近はどこもそうかも知れませんが、何年か前までは、なにがなんでも短くしようとしたり、露骨に膨れた態度を取る美容師も居ました。私も頑固に譲らないんで(笑)ホンマ不愉快な思いしました。

そういう人には『プロの意見を聞け』という主義なんでしょうが、こっちには余計なお世話なんです。
プロとやらから見て、似合わない、もはや古い平凡なロングでも、私がやって自己満足ならそれも個性です。私はプロじゃないし、ルックスで仕事してもないので、許されると思っています。

『美人』とは、そういう意味です。
美人じゃなくても、『別に美人になる指導は要らない』ということです。

  • << 82 矛盾してますね、主さん。 プロの意見は不要といいながら、相手にプロを求めるのですか? ただの我儘な客だったんですね。思った通りでスッキリしました。

No.80 12/06/11 20:22
匿名80 ( ♂ )

スレ文に書いてある店員の言葉が一語一句違いないならば完全に店員が悪いと思います。

ですが、普通そんなこと店員言わないですよね?

No.81 12/06/11 20:32
名無し81 ( 20代 ♀ )

ぶっちゃけると主さんは面倒くさい人のイメージ。
店員も悪いけど、主さんもね…どっちもどっちです。

No.82 12/06/11 20:54
匿名12 

>> 79 ご意見ありがとうございます。 美人扱い、という言葉がちょっと大袈裟でした。 私の言う、美人扱いというのは、何もホストや黒服の… 矛盾してますね、主さん。

プロの意見は不要といいながら、相手にプロを求めるのですか?

ただの我儘な客だったんですね。思った通りでスッキリしました。

  • << 84 いやいや、客に店の接客に関するマニュアル的なこととか、方針言われても困るってことでしょ。

No.83 12/06/11 21:04
名無し54 ( 20代 ♀ )

おばちゃんが若い店入ってクレームつけたって事ね。

残念。

No.84 12/06/11 21:06
名無し17 

>> 82 矛盾してますね、主さん。 プロの意見は不要といいながら、相手にプロを求めるのですか? ただの我儘な客だったんですね。思った通りでスッキリ… いやいや、客に店の接客に関するマニュアル的なこととか、方針言われても困るってことでしょ。

  • << 86 貴女も疎いですね。 方針じゃなくて、プロの接客術。いわゆる接客内容は不要ってことでしょう。 「対面向きではない客」だとプロは見抜きますよ。

No.85 12/06/11 21:12
匿名0 ( ♀ )

許されるワガママだと思いますが😁


希望しない髪型や、欲しくもない服には、1円たりとも払いたくないです。

  • << 87 誰だって望みませんよ。 ご自分の性格がお分かりなら、ご贔屓の店へ行きましょうね。 今回の件はお気の毒様でした。 失礼します。
  • << 89 じゃ、買った服を早く返しに行けば? 変なおばちゃん。

No.86 12/06/11 21:13
匿名12 

>> 84 いやいや、客に店の接客に関するマニュアル的なこととか、方針言われても困るってことでしょ。 貴女も疎いですね。

方針じゃなくて、プロの接客術。いわゆる接客内容は不要ってことでしょう。

「対面向きではない客」だとプロは見抜きますよ。

No.87 12/06/11 21:20
匿名12 

>> 85 許されるワガママだと思いますが😁 希望しない髪型や、欲しくもない服には、1円たりとも払いたくないです。 誰だって望みませんよ。
ご自分の性格がお分かりなら、ご贔屓の店へ行きましょうね。

今回の件はお気の毒様でした。

失礼します。

No.88 12/06/11 21:23
通りすがり ( 61twSb )

店員が「楽しい」とまで言ってるのだから
主さんが無理に店やスタッフに合わせて若作りトークしたんじゃないの?

それも「楽しい」って思われ程だから
結構沢山お喋りしたように見受けられるんだけど?

だからこそフランクな感じになったのかなとも思うんだが?

結局接客であろうが、技術であろうがお店次第であるわけだから、ここであれこれ言ってもラチがあかないよね

普通に考えれば、お堅い百貨店でそんな言葉使う人を果たして雇うか?とも感じるし

そんなお堅い百貨店のスタッフをフランクにさせるほど、主のトークや態度がフランクだったんじゃないかともとれる

百貨店で働いてるくらいの人なら、ある程度出来るとおもうけど、それをも超えるほど「楽しかった」ってくらいフランクだったって事だよね

No.89 12/06/11 21:29
匿名22 ( ♀ )

>> 85 許されるワガママだと思いますが😁 希望しない髪型や、欲しくもない服には、1円たりとも払いたくないです。 じゃ、買った服を早く返しに行けば?
変なおばちゃん。

No.90 12/06/11 21:50
匿名0 ( ♀ )

何歳から婆かは知りませんが😅

年上や年下に来てほしくないなら、大手百貨店に入らなきゃいいと思います。109かパルコに入って欲しいです。


ああいうフロアには、年齢より経済的な層で客は来ます。
上司に聞いて見るといい。
でも、百貨店の店員の中にも、品良い人ばかりじゃなく見栄はりでパワハラの塊のような人もいるとは聞きますが😅

No.91 12/06/11 22:34
匿名75 

で、やっぱり、50代なんですか?

もっと?

ウチは田舎なので百貨店とかないのでほとんど行ったコトないです。

でも、フロアがどーのとか、行き慣れていらっしゃるようですので、何で入る前に、買う前にそーゆーテンションの店だって、分からなかったんでしょうか?

オバチャンが見栄張って若い服の店入って、オバチャンなりの流行をペラペラしゃべったから、店員のお姉ちゃんはおもしろかったんでしょうね。

ただ、店員さんも、相手がオバチャンなんだから、年上に対する言葉使いをしなくちゃいけなかったよね。

No.92 12/06/11 22:39
は ( 30代 ♀ 0hvLl )


洋服買うのも気を遣わなきゃいけない
めんどくさいね…

ばばぁは
店員と話さないから
あんま分からない

アドバイス受けるなら
不愉快になることも覚悟しないといけないんだね…

勉強になったよ✋

No.93 12/06/11 22:57
通行人33 

すごーく,おもしろかったー
笑えるからまた来てください

を,バカにされたと思う感覚がそもそも間違いだったんじゃね?

No.94 12/06/12 06:03
匿名0 ( ♀ )

まともに話してくれる人には申し訳ないんだけど、

単に意地悪ないじめばっかりの発言でうんざりです
┐( ̄ヘ ̄)┌


こんなところで、真面目に書き込みしてる者にいじめばっかりなんなん(笑)!?

かわいそうな人達ですね、
よっぽど不幸なの!?

最近の日本人が、やたらに差別いじめして殺気立ってる感じも😅
日本が柄悪く貧乏になったからだと感じます。


あ、人にばかり品を問うお上品オバサン、あんたが一番下品でけつかっていらっしゃいますから(笑)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧