社会は本当に優しい手を差しのべてくれるのか!?

レス26 HIT数 2333 あ+ あ-


2012/05/25 02:29(更新日時)

お金がない…生活出来ない…病院代もない…頼れる身内も居ない等の場合に、よく役所に行って相談して!や生活保護申請してみてなどとありますが、本当に助けてくれるのか?

私は100に近いほど無理だと思う。

そんなに世間は甘くない。

あと、最近よく法テラスに行ってみて!!もよく見ますが、そんなに頼りになるのかな?

ふとミクルを覗いてて気になった事です。

皆様はどう思いますか?

私は独身の普通の社会人です。
ただ、小さい頃から母一人、子供6人の母子家庭で育ちました。

ガスが止まろうが電気が止まろうが役所は助けてくれませんでした。

生活保護なんて、無理でした。養育費も無かったのに…

No.1797021 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1


いいんじゃないの?
掲示板だし
縋りたい人は縋れば

携帯で、こんなところに書き込みして、お金無いですも世の中ナメテルと思うけどね
ネット止めれば1週間は食える

主さんだって
結果的に今、餓死もせずに生きてるじゃん

No.2

まあ、掲示板の意見はあくまで『参考までに』ですよ。「詳しくしりたい、どうしても」は自分で動かなければ。それで玉砕なんてよくある話。私も親類縁者、皆、疎遠で付き合いもなく、助けて貰えませんから、自分で守る他ないと考えて保険やら貯金やらしてます。亡くなった時に使って貰い、万が一、残ったお金は寄付されるよう手配済みです。よく言われるように、生まれるも1人、死ぬも1人です。

No.3

レスありがとうございます!!

餓死せず生きてます~(笑)

母親と兄弟のお陰ですけどね♪

高校生からバイトして18から社会人…今は焼き肉も取り合いせず食べれます~(笑)

パケホだけで4000円は変わりますもんね!!

私は相談するのは良いと思うのですが、役所を頼れというのは…???って感じです。

No.4

>> 3 アハハ😁頼るのは自分の体と意志ですかね、私の場合は。

No.5

>> 4 ありがとうございます♪

私は早く働いて自分でお金を稼ぎたいと思ってました~(笑)

でも、友達より家に入れてるお金が二倍位だからたまに不公平…なんて思うときがあります~(笑)

でも、仕方ない!!
自分で稼いで自分で生きていきます!!

頼りになるのは、今は私の健康な身体のみー♪

No.6

そうそう、
ミクルって
法テラスとか役所に相談とか
大好きだよね。

暇な人が色んなスレを渡り歩いているうちに頭にインプットしていくんだろね。

No.7

実際ミクルでのアドバイスで生活保護申請出来た人がいます
法テラスはあまり役に立たない気がします

No.8

皆さまありがとうございます!!

安易に言うのはどうなんだろか…っていうか…ここに聞く前に行かないのか?と今ふと思いました~(笑)


でも、できた人が居たんですね♪

そういや私は…還付金だっけ?
あれは絶対に私にちょうだいと母親にお願いした~(笑)
だってお国にお金を払うばっかりで貰うことが一度も無かったからです!!

子供がいる人は今は子供手当てやらあるから羨ましいです!!

還付金は意地になりすぎておかんに引かれました~(笑)

No.9

主さんには悪いけど、さほど苦労したように感じないね。それでって感じだよ。

  • << 11 他人の苦労は文章だけじゃわからないでしょ そんなん言うスレじゃないし

No.10

>> 9 別に苦労話を自慢してるわけじゃありませんので、スルーしてください。

仮に苦労はしてても自分の生まれた環境を責めても仕方ありませんので…

No.11

>> 9 主さんには悪いけど、さほど苦労したように感じないね。それでって感じだよ。 他人の苦労は文章だけじゃわからないでしょ
そんなん言うスレじゃないし

No.12

主さんのお母さんが、援助の申請したけど受け付けてもらえなかったと仰ったの?

援助受けてても足りなかったということはないですか💦


うちの自治体では3人以上子供がいる家庭でも確か援助がありました。


病気で働けないなら援助受けるしか方法がないというアドバイスになるのは仕方ないと思うなぁ。

No.13

>> 12 レスありがとうございます。

そうですよ~申請してももらえなかったです。

26年くらい前だから厳しかったのかな…

診断書があればいけるのかな?
ただ、働けないという診断書はなかなかないですよね?

今は生活保護者が増えているからよくわかりませんが…

No.14

診断書によって雇用してくれる会社がないってことじゃないかな。


でも母子家庭で申請して通らないっていうのはおかしいですね💧

No.15

>> 14 再度ありがとうございます♪

母親は朝昼晩と働いてました。
兄弟だけでご飯食べてる日も多かったです。

ふりかけご飯だけの時もありました~(笑)

まぁ別に私の家が援助なかったからこのスレを立てたわけではないんですよ(>_<)

よくアドバイスで見かけるのでほんとに頼れるかなぁと不信に思っただけです。

でも、年に二度?もらう母子手当ては貰ってたと思います。

独身の人にでも役所誘導のアドバイスもみかけた時は…おいおい…と思いました!!

  • << 20 病気、介護は福祉課。お金がない…は、自力で頑張ってとしか言えない。

No.16

助けてくださいとか経済的な悩みって、他になんて言えますか?
現に役所に福祉課があるんだからそう、知らない人はそう言うしかないんじゃないかな

No.17

>> 16 ありがとうございます!!

そこなんですよね。知らないならアドバイスにならないと思う。

期待して行きますよ。なんとかなるんだと思って…

No.18

パケット使いまくってこんなとこで
生活苦しい
母子家庭だから忙しいしお金ない
は世の中の納税者をバカにしてるとしか思えない。
というか頭変。
真面目にアドバイスしたってやる気ないし頭弱いから無理だろう
⇒役所に行ってくれば?ってなるんだと思う。

ぐうたらで横着な自称社会的弱者にはヘドがでる。

No.19

役所に行って、怒られてきなさいって意味もあるかも。

私の回りでは、役所にけっこう助けていただいてます。祖母がボケた時も、安い老人ホーム見つけてもらえて助かったし、友達は地デジテレビ買えないって相談したらチューナー無料で貸してもらえて。


葬式するお金が無いと相談したら、市の火葬場紹介され、父が倒れた時も助けていただきました。


私が小学校の時、同級生で8人兄弟で母親一人で養ってた方は、役所の紹介で給食作る仕事して、団地にすんでましたよ。

No.20

>> 15 再度ありがとうございます♪ 母親は朝昼晩と働いてました。 兄弟だけでご飯食べてる日も多かったです。 ふりかけご飯だけの時もあり… 病気、介護は福祉課。お金がない…は、自力で頑張ってとしか言えない。

No.21


今 母子家庭で私の体調悪化の為に働けなくなり保護の申請するつもりです。
相談に行って‥嫌な態度取られたらと
思ってましたが
話しをして直ぐに真摯に対応して貰えました。
申請通る見込みです😔

No.22

主さんに同意✋
「本当に追い詰められて後が無くなったら生保」とか言っても、世の中甘くないですよね。
生活に困り生保申請してもダメで刑務所入りたくて犯罪する人がいますからね。私も世の中甘くない、厳しいものと考えて構えて渡っているので少々の事があっても予想内なのでショック受けません。
世の中厳しい。
だから皆、家族を持ったりして力を合わせて乗り越える。
家庭内でも厳しい。
外界も内側の甘くない。
厳しい波に放りこまれ、荒波に揉まれて泳ぎ切った後に老衰で去るのが「天寿をまっとうする」という意味なのでしょうね。

No.23

私は35歳ですが、母子家庭で育ちました。母の時代も私の知る限りでも、役人はめんどくさい奴と思わせないと、動かない。ただ、最近はあちこちで叩かれて、弱者に逆らわなくなりましたね。とにかく、ごね勝ちです。頑張って下さい。

No.24

皆さまありがとうございます。

納税者としては、やはり有意義な事に税金を使って欲しいですよね。

23さんが仰ってたように恐らく時代も関係するんでしょうね。

今は孤独死や子供の餓死などあると、市の福祉課は何をしてたんだ!!と言われてるのをニュースで見ます。

どんな病気かは解らないし批判を受けるかもしれませんが…

うつという精神病?で診断書があれば生活保護申請が通る…そういう人に限って納税したことがない人が多い。

生活保護の受理の条件に納税してた人にしたら良いのにと正直思います。

皆様はどうですか?

No.25

>> 24 生保も減額の動きあるよ。いずれ消滅するんじゃない?今の子供が食わせる時代になる。

No.26

>> 25 レスありがとうございます♪

減額有りそうですね。
不正受給やらですかね。

ちなみに私は子供手当てのお金も個人的に配らず給食費にまずあてて余った金額を個人に振り分けて渡したら良いのになと考え方です。

そしたら、未払いもなく給食センターも困らず子供たちも満足いく給食が食べれるのに…と思います。

いづれ無くなりそうですけどね。

私からしたら国自体に借金が半端なくあるのに手当てを作ってる場合か?
消費税をあげずにやってく方法はないのか?と思います。

連邦仕分けしろ!!って思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧