注目の話題
不倫旦那に一言いってやりたい
60代後半の男性はなにしてる?
警察はもう捜査してないんでしょうか?

自分がこわい。育児ノイローゼ?

レス14 HIT数 8378 あ+ あ-

匿名さん
12/04/13 19:26(更新日時)

もうすぐ10ヵ月になる息子がいます。
初めての子でかわいいのですが
なにかと手がかかるこです。
旦那は遅いので
ほとんど一人で家事育児しています。
スイッチが入ると
世界の終わりみたいに泣いて止まらないこともあります。
泣き声で頭がおかしくなりそうです。
今日は永遠泣かれてわたしの糸が切れたのか
部屋をぐちゃぐちゃにしてしまい
子供に大声をあげてしまいました。うるさい!!!!!!!!!!!っと。
母親になる資格がないですよね。

息子に手をだしてしまいそうな自分がホントにこわい。
どうしたらいいかわからない。
自分をコントロールできなくなる。


母親になるには
まだまだ覚悟がたりなかったんだと思います。
消えたい。

タグ

No.1776193 12/04/09 23:40(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/04/09 23:48
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

赤ちゃんが産まれたら
完璧に育児こなせるわけじゃないよ~

赤ちゃんと一緒にお母さんも成長していくんだと思うよ😉

私も子供が赤ちゃんの頃は
どうしていいか何もわからなくて
誰に相談していいかもわからなくて落ち込むばっかりだったな~

今はこういう掲示板があって本当に便利だなって思う

ご実家とかお友達とかお姑さんとか頼れるとこはありますか?

どうしても心配なら行政とかの育児相談もあるから
一人で抱え込まないように

がんばりすぎないようにね☆

No.2 12/04/09 23:53
匿名さん2 ( 20代 ♂ )

泣くのが仕事だと思って、放っておいたら
泣く→おぉ仕事してるぜみたいな
軽くかわせば

No.3 12/04/09 23:55
専業主婦3 ( 30代 ♀ )

主さん落ち着いてね💦💦

気持ち良く分かりますよ😃

私も全く同じでしたぁ😣💦

子育てってこんなに大変だなんて知らなかったし、

主さんと同じく旦那の助けを得られなかったので、もうパニック状態でした💦💦

でも必ず落ち着く日が来るから😊

ウチの子は今9歳と5歳です😃

今となっては良い思い出です。

頑張って下さい👍✨

No.4 12/04/09 23:57
通行人 ( 30代 ♀ L22Ie )

私もそうだった!

泣く子泣かない子、寝る子寝ない子、色々いるよ。

親も人間だもんイライラしないわけないじゃない。

うちは今4歳と3歳、スッゴく可愛くなりますから安心してね、終わりが来ないわけじゃないよ。

No.5 12/04/10 00:20
♂ママ5 ( 20代 ♀ )

うちには1歳半の男子がいますが、一緒ですよ!うるさい!ってよく私言っちゃいます。涙出てないのに声だけでずっと鳴いてるときがありますが、その声を真似してちょっとおちょくるようなこともします。こうやって私自身がキレないように、こうしてます。ずっと泣き声聞いているより、自分もなんか喋ってるほうが解消されます。泣き止ませよう!と思って語りかけるわけじゃなく、です。

No.6 12/04/10 00:33
新米ママ ( 20代 ♀ lUUFe )


私のが母親失格ですよ。

何個グラスを割ったことか(-o-;)

2才長男は
ひたすらしゃべる……
グジグジ言う……

2ヶ月の次男は
わけもわからず
ぎゃんぎゃんと泣く

いっぺんにくると
プツンと切れて
「うるさ~い💢」と言ってしまいます(-o-;)

でっさらにぎゃんぎゃん(=゜-゜)(=。_。)

こんなことの繰り返しですよ(-o-;)

家の事も完璧にこなさなくちゃ
育児も完璧にしなくちゃと
思うことはありませんか?

完璧にするのを辞めてみて下さい。
随分楽になりますよ。


主さんのペースで
ゆっくりやって下さいね。

失格なんて思わないで下さいね。


No.7 12/04/10 01:03
ベテラン主婦7 

うちは旦那が単身赴任だったので
二歳違いの子をほぼ一人で育てました

とにかく上の子が泣き止まない子でした

下の子を妊娠中に
上の子を抱いて踏み切りまで行きました

育児ノイローゼになってました

でもそこで、急に涙が溢れてきました

こんな小さな子の命を奪ってはいけないと

その後もいっぱい困難はありました

でも今は24歳と22歳

子供達の小さい頃の写真見ては謝っています

馬鹿なお母さんでごめんやったね…って

No.8 12/04/10 01:12
匿名さん8 ( 30代 ♀ )

私も3ヶ月の子のママで日々てんやわんやです。
既に人見知りが始まり、私以外、受けつけません。
抱っこ大好きで日中はほとんど抱っこしてます。
こんなに大変だとは生むまで全く分かりませんでした。
ただカワイイだけの存在ではないですよね!

でも、先輩ママさん達が言うように、今だけ!!ガンバレばいいんですよ!
笑い話できる日が必ずきます!一緒に頑張りましょうよ!

本当に辛いことは何かもう一度自分に問いただしてみて下さい。
私は、子供が辛い思いをすることが、私自身の辛さよりももっと辛いなって思って私は頑張れます!

No.9 12/04/10 05:52
♂ママ9 ( 20代 ♀ )

主さんの気持ち痛いほど分かります。
うちは2歳半と5ヶ月の二人の息子がいますが、毎日チビ怪獣達のギャン泣きダブルパンチです⤵
家の中は泥棒に荒らされたみたいにぐちゃぐちゃですし、もう色々なことで怒鳴って自己嫌悪に陥ってます💧
ゴキゲンなときと寝顔は天使なんですけどね~😩
私の場合、あまりにも何もかもめちゃくちゃな日は特に早く寝かせるようにしています。
昨日は7時に布団に入りました!
寝るまでには多少時間はかかりますが、自分も横になってるとだんだんイライラも落ち着いてきます。
あとイライラがヒドイときは台所に避難して、一人でぼーっとココアを飲んで一息つきます。
まぁ、それでも毎日必ずイライラすることはあるんですけど、怒鳴る回数は減りました💦
主さんも何かイライラの逃げ道を作るといいかもしれないですね。

No.10 12/04/10 06:36
匿名さん0 

みなさん、さっそくのご回答ありがとうございます。回答見てなけてきました。
私は細かいというか、
神経質というか、
だからこんなすぐイライラしてしまうんだと思います。
昨日も旦那にやつあたってしまい
会話していません。
自分がしてしまったことも話せてません。

実家に頼ったりしたり
一時保育に預けたりしているので
他のお母さんより
余裕があるはずなのに、
でも私には一ミリも余裕がない。
昨日は自己嫌悪でした
息子の手を握って泣きながら寝ました。
自分がいやになります。

きっと息子に嫌われてしまいました。
頭を冷やして
二度と息子に当たるような事はしないと、誓います。
みなさんありがとう。

No.11 12/04/10 10:32
♂♀ママ11 

今思うと、私もそんな時期あったな~。

でも小学生になった子供達は、更にパワーアップ💨
2人の今のキョウダイ喧嘩や屁理屈と比べたら、赤ちゃんの頃のギャン泣きなんて可愛いもんだった…💦
でも当時は耐えられなかった訳で…。

私も引き込もって1人で育児してたから。
気持ちはよく解る。

でもそうやって少しずつ“耐える”ことに進化していくんだと思う。

感情出して、反省しての繰り返し…。
何の得にもならないこの繰り返しは、いつまで続くのかな…。

昨日、掃除機壊しちゃったし…。
あーあ💦


No.12 12/04/10 13:28
どっこいしょ ( 30代 ♀ QWc5e )

育ててるつもりで、自分が育てられてるんだなぁと一人目の時に感じました。

ギャン泣きして、ぐずっては手を焼かせ、たまに見せる笑顔で心を奪い、こんなちっさい体で大の大人(私)を翻弄しやがって、と1歳の誕生日に思いました。
で、もう一年たった今、小憎らしいのは変わりないですが、もう一人産まれて上の子の小さい時と比べて自分が成長したことを感じます。

二人とも私が身も心も削って育てている大切な存在です。

No.13 12/04/13 17:46
匿名さん13 ( ♀ )

3歳と1歳のママです。

私もしょっちゅう「うるさ~い」って吠えてます!

だって本当にうるさいし、何しても泣きやまないし、本当にうるさいんだもん(笑)

そんな時は大泣きしてる横で📱いじってみたり、テレビ見たりして自分の気を落ち着かせてます。

あっこの間は布団に潜り込みました(笑)

皆さんが言うように、こんな時期もあと数年です。幼稚園に行きだしたら、家の中がシーンとして泣き声が懐かしく思う日がくるはずです。

お互いに無理せず頑張りましょうね😃


No.14 12/04/13 19:26
専業主婦14 ( 30代 ♀ )

毎日お疲れ様です❗

ただいま3人目7ヶ月の娘を子育て中です。2人目、3人目は可愛くてたまりませんが。
私も一人目はわからないことだらけで、毎日イライラしてなんで泣くの…なんで寝ないの…って感じでした😰
ある日、旦那が言った言葉を聞いた時から、泣いてもそんなに気にならなくなりました。
泣いた顔も可愛いなぁ~。です!それだけ?と思いますが、泣くことにイライラしていて顔をじっくり見てなかった。
その日から、泣いた顔をよく見てみました!!真っ赤な顔でちっさいオッサンが一生懸命泣いてるでわありませんか(お地蔵さんでもいいです)!!それから泣いていても可愛いと思えるようになりました。

そう思える日がきっと来ます!!ファイト👍

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧