注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
2万請求したいが、できるでしょうか。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

嫌われたよね

レス2 HIT数 2076 あ+ あ-

名無し( 20代 ♀ )
12/04/01 20:41(更新日時)

前の会社で事業所は違うが同じグループ会社で仲良くしてたひとがいた。


会社は人間関係や労働条件とか酷くて正月、お盆休みがなく、サービス残業で私は辞めて転職した。

今はいい会社に入れた。


前の会社はなんか簡単に辞められない。


家庭の事情とか余程の理由がなければ、会社の不満や人間関係の不満を理由では退職を受け入れてもらえないし、社長に直接はなさなければなかなか退職の話を通してもらえない。


その仲良かった人は私のいた事業所に移ることになり、その前に辞めたいと話していた。


しかし副社長に辞めたいと話しても、やってみてそれでも無理なら考えてみなとかで延ばし延ばしにされてるので、職安で求人を紹介されてもいつやめれて入社できるか分からないからと断ってるという。


そこで私は退職届けを準備していて社長が来たときに直接はなした方がいいと思う。
副社長に言っても無駄だと思う。
的なことをメールしたらそれからずっと返事がない。


こんなことメールされて気分悪くされましたよね。

タグ

No.1772371 12/04/01 19:19(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/04/01 20:33
名無し1 ( ♀ )

うーん、その人が本気で辞めたいと思ってるかですよね。
それか、思ってるけど実行できなくて、主さんに言われても行動に移せないのでは⁉

No.2 12/04/01 20:41
名無し0 ( 20代 ♀ )

>> 1 レスありがとうございます。


その友人は去年から辞めたいといって職安で求人を探してると言っていたのですが、ただ問題は私に辞められるためのアドバイスを求めてるわけではないし、一方的に私がアドバイスを押しつけていたかなと。


また副社長に辞めたいと話したことを無駄なことといってしまったことが気に障ったかなと思ってます

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧