注目の話題
料理が壊滅的な姉
娘と親どちらが悪い?
法的規制厳しくなってきた

仲間の語り場

レス376 HIT数 5836 あ+ あ-

萌える淫魂・デラ富樫( 30代 ♂ 6ARCxe )
12/08/07 23:45(更新日時)

やまもっちゃんさん、引き続き宜しくお願い致しますm(_ _)m

No.1771760 12/03/31 11:23(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
参加者締め切り
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.301 12/06/06 15:35
やまもっちゃん ( 30代 ♀ AiYy1 )

つけたしです・私は吃音があるため。どもりそうな言葉はさけてしまい言わなくてはならない場面で省略してはなすことから注意されることがあります・お昼の元担任に対しても「今よろしいですか」と最初に言わなくてはならないのに今の「い」が苦手でよくどもるので。省略して話したらそれにより最後まできびしめな口調でしたというのが結論です💧いの他に特にあ行のつく言葉をさけて別の言葉に言い返して逆に変に思われることが多いのは先生だけでなく他でも変わらないです・さける=逃げている=自信がないというのは社会に再復帰するにあたり悪くいえば甘えであるのは確かです・ただ過去のことがぬけたはずなのにそれにかかわった人間との交流は今だに苦手意識?があるのかわかりませんが。どうもその相手と会話するにもなんか相手の空気をしらけさせてしまうようでいやです・これは先生にかぎってのことではないです・吃音治療のセンターなども調べましたが費用が高いので無理です・だから自力でしかないのかと思う反面。時に出る吃音がいやになります・いちおう先生にだけはこの思いは伝えたい。甘えではなくて葛藤や悩みの一つとしてです・

  • << 303 悩みと言えば私も「LD」という学習障害の可能性があるんです。 これは診断されたワケではありませんが、手先が異常に不器用だったり、理解力が欠如している為に物覚えが悪いんです。 退魔は能力の発動が人よりも速かったことと閃きが師匠の話では良かったのでプロになれました。 でも第2の人生となると先天的に優れているモノがないので相当苦労しそうです😔 LDは治療出来る種類のモノではないらしいので頭痛いです。

No.302 12/06/06 20:13
宇宙刑事見習い・デラ富樫 ( 30代 ♂ 6ARCxe )

>> 299 こんにちは・あー怖い。しかも喜んでもらえずでした😢採用が決まったことや教えていただきたいことがあっておとといから元担任に📱してましたがなかな… 今晩はm(_ _)m

採用おめでとうございますm(_ _)m


この前伺っていた甘えの件ですが、あなたは私なんかよりもはるかに苦労を乗り越えて来た方だと思いますので、適切な言葉が言えずにスルーする結果となり、申し訳御座いませんm(_ _)m


ただあなたは確実に前に進んでいます。


それは彼氏さんや恩師様は誰よりも理解していることだと思います。


あなたの採用決定は私も本当に嬉しいです☺


私は2週間に1回、火曜日にペイン、毎週金曜日にはENRAC治療を受けていますが、冬と夏とで痛む箇所が変わり、ずっとこのままかな😔と考えることがありますが、まだ現役をかろうじて出来ますので、とにかく頑張ろうと思っています。

No.303 12/06/06 20:54
宇宙刑事見習い・デラ富樫 ( 30代 ♂ 6ARCxe )

>> 301 つけたしです・私は吃音があるため。どもりそうな言葉はさけてしまい言わなくてはならない場面で省略してはなすことから注意されることがあります・お… 悩みと言えば私も「LD」という学習障害の可能性があるんです。


これは診断されたワケではありませんが、手先が異常に不器用だったり、理解力が欠如している為に物覚えが悪いんです。

退魔は能力の発動が人よりも速かったことと閃きが師匠の話では良かったのでプロになれました。

でも第2の人生となると先天的に優れているモノがないので相当苦労しそうです😔


LDは治療出来る種類のモノではないらしいので頭痛いです。

No.304 12/06/06 22:16
やまもっちゃん ( 30代 ♀ AiYy1 )

>> 303 夕飯などからこの時間におじゃまいたします・今度は父が最近うるさいことに気づきまして。おかずが何なのか夕飯はいつも苦労してまして。取り皿に入れるだけで大変なんです・そのことについて仕事のこととからめて「そんなんでほんとに針とかマッサージなんてつとまるのか」「赤ちゃんと同じだ」などと失言されたことに傷ついてます・恩師といいやはり私は相手の空気を見た目や。行動。言葉により壊しているので存在じたいにいやけがさします・いない方がましとかね😢見えてないのもふまえ言葉などの常識もないからそのマイナスエネルギーが限界に達した時に吃音となって心も体もこわばってしまうことにつながっていることを調べてわかりました・吃音は実は緊張などの限界を超えてしまうと呼吸障害をきたすほどまるで神経まひみたくけいれんが強くなり大変なことにもつながりかねない病だそうです・実際の事例として書いた通りの症状で倒れて搬送された患者さんもおられます・吃音持ちにとって緊張。予知不安。他人からの失言による抑鬱状態などは危険なんです・なるべくためないようにしてますが気になってしまうのが私なのでその性格も要因なのはわかってますが治らないのがつらいです😢

No.305 12/06/07 17:31
やまもっちゃん ( 30代 ♀ AiYy1 )

こんにちは・梅雨も近いですね・私の心も梅雨入りまたは雷雨です☔😢実は今日。針の免許が届きましてここまでは良かったことなのですが。元担任に報告で📱したらなんかまるで雷雨状態?な感じでして。昨日よりも口調がきつめでした😢こちらは音便にはなすために言葉を選んでいたつもりでしたが。昨日の電話といい。失礼なことを放ってしまったのではということと。免許を取得したら信頼などもすべて藻どすと行おっしゃられたが。社会に再復帰が決まったことで。甘やかしてはならない気持ちや病もふまえて余裕がないのもひっくるめての強い口調にならざるおえなかったのではないかという現状にあるからだと思います・結論として免許が来ましたから月曜に強制で元担任には会うこととなりました・怖いですが。時間があればお気持ちを聞いてみようと思います・もやもやしてます😢なぜかな。やはりもう頼れないのかなー😢

No.306 12/06/07 18:00
やまもっちゃん ( 30代 ♀ AiYy1 )

口調にはなんとなく感じましたが。実技指導したくない。いちいち聞くな的なのが隠れていたように思えました😢前よりは報告や連絡。相談もできるようになったのに。社会復帰=頼られるのが迷惑に思われてしまうのはしかたないのかと感じます・あくまでも先生は🏫の人間であり。卒業したら別格に見られるのは確かだし。🏫では指導しても社会に出たからこそ離れなくてはならないという方程式な気がします・🏫は所詮。出たら戻ってきてはいけないのです・どこもそうだなぁと感じつつ傷ついてます・私の思い違いならいいのですがー😢

No.307 12/06/08 00:08
宇宙刑事見習い・デラ富樫 ( 30代 ♂ 6ARCxe )

>> 306 今晩はm(_ _)m

医療と私がやってる仕事は分野が違いますが、私にも生徒がおります。


先生にとって1番の望みは生徒がある段階まで成長を遂げたら今度は自分1人だけの力でやって行ける力をつけて欲しいと言う事なんです。


つまり自分から巣立って欲しいんです。


ただ生徒の立場からすればある瞬間から突き放されたような事を言われて困惑したり、寂しい気持ちになるお心も自分なりにではありますが解るつもりです。


1つだけ僕が言えるのは、恩師様がもし突き放す言い方をしても、あなたを本当の意味で自立して欲しいという親心からで決してあなたを疎んじているワケではないということですm(_ _)m


それどころか恩師様にとって、あなたは最高の教え子の1人だと思います。


でも不安やストレスが貯まったら溜め込まず、ここでも自由に吐き出して下さいm(_ _)m


私も及ばずながら少しでもあなたの気持ちを支えたい気持ちがあります。

お会いしたことはありませんが、私にはあなたは友人だからです👍

No.308 12/06/08 00:25
やまもっちゃん ( 30代 ♀ AiYy1 )

>> 307 夜分にありがとうございます・おそらくですが先生の中で。一つは私が社会人になるための免疫をつけさせるトレーニングを再会させたか。もう一つは。二年前つまり私が三年の時に私の無礼な行動がまねいたことによる当時の代償がまだ解決されてないからまだ信用回復までのスキルに到達してないからというこの二つが考えられます・きっと彼はいずれもというお答えかと思いますが。三年の時のできごとから確かに心が離れたまま卒業にいたり終わったのは確かだし。すっきりしてないです・先生の今のお気持ちをきちんと聞いて向き合い。解決にこぎつけられたらと思います・とにかく今は卒後からの思いを聞きたいし。受け入れて大切にしたいですし。長くつながりを持てるように修復した上で色々と教えていただきたい気持ちのみですね・月曜までもやもやですが。土曜から仕事だから一時的に切り替えますし。📱したことで彼から得た技や知識をさっそく使ってみたいので楽しみでもあるし。聞いて正解だったと感謝と共に技も大切に扱いたいです・

No.309 12/06/08 10:07
宇宙刑事見習い・デラ富樫 ( 30代 ♂ 6ARCxe )

>> 308 今日はm(_ _)m

今日はENRAC治療と鍼治療を受けにいく日なんです😃


置き鍼という小さい丸型のシールみたいなモノを治療の終わりに痛い部分に処置して頂くんですが、練習メニューをこなしている内に知らない間に剥がれていることが多く、これは仕事の一部でもあるので仕方ないと諦めています。


2年前に何があったのか具体的に何も知らない私にはコメントは出来ませんが、恩師ならばあなたが深く反省しているお気持ちは察している事と思います。


いつかその事も含めて自分のありのままの気持ちを恩師様に打ち明けられたら良いですね😉

No.310 12/06/08 15:30
やまもっちゃん ( 30代 ♀ AiYy1 )

こんにちは・明日から毎週土曜で非常勤でマッサージの仕事が始まるので準備してました・朝も八時過ぎには出るので金曜は十時には寝て翌日は七時起きになります・先週までは実習でしたから前日はドラマ見てから十一時には寝てまして余裕でしたが明日から九月までは使用期間で寝不足などから何かあってしまうとやめさせられてしまうおそれがありますから今晩からは夜の📺はやめて早寝に徹して体調万全にすることを優先することにしました・針のことですが。たぶんパイオネックスというひないしんという種類かと思われますね・通常は二日ぐらい。はっておくのですが。汗などでもはがれやすいのは確かですね・業者を通じて買う場合は50または100個で二千円から三千円代が相場のようです・

No.311 12/06/08 15:43
やまもっちゃん ( 30代 ♀ AiYy1 )

二年前のけんは受験前で鬱がひどかった時期でしてやる気が落ちていたことから覚えなくてはならないことが入ってなくて答えられず彼を鬼に変えた結果となり。けがをしたのでした・打撲ですんだことには今でも奇跡と思えますね・でもこのことから私との信頼は色あせてしまい卒業になってしまいました・でも卒後はなぜ彼があれだけ必死だったかということに補修などから気づくことができました・受験クリアして一時柔らかくなったからこのままうまくつながるかと思いきや甘い考えに反省してます・おとといの📱に前おきがあったことを思い出しまして。おまえは社会人になったんだからという言葉から読み解けていたら昨日はあんなにおちこまなかったんだろうと思いました「📱の通話メモより」 たぶん彼は昨日書きましたが前者の社会に出るための強さを身につけてもらいたい気持ちから免疫をつける意味でわざときびしくするのを再会させた可能性が高いのではと感じてます・あーまた先生の気持ちに気づかなかったことに申し訳ないです・それにわからなかった病やマッサージのしかたをアドバイスいただいたのだからたとえ口調がきつめであっても感謝を忘れてはならないことに昨夜は反省しましたね・

No.312 12/06/08 15:51
やまもっちゃん ( 30代 ♀ AiYy1 )

月曜は向き合って今後の実技指導に向かいたいです・先生との信頼=お互いが気持ちよく実技をみがける=仕事に良い刺激になりますからね・自分の技でどれだけ患者さんを増やせるかにもかかりますのでね・もう相手の様子で悩むのはやめます・仕事のことを考えることで切り替えられると気づけたのでね・

No.313 12/06/08 16:37
やまもっちゃん ( 30代 ♀ AiYy1 )

洗濯とりこんで5を見てました・妹が出かけてる説きでないと📺が使えないのでね・ナッツハウスの宣伝をするにはどうすればというお話でして。こまちさんのお店は有名店ですが過去に祖父の代にお客が減ったことがあった話をしていて。こまちいわく有名だからこそ宣伝なくてもお客が来てくれるという気持ちが甘えだったことに気づき。ちらしを作ったらまたお客が戻って来たことに祖父は仕事の喜びを得たそうです・このことからどんな仕事でも自分や物を売り込むことでお客がついて。報酬へとつながるということを知り。はげみになりましたよ・私も明日からは進路の先生も来ないから一人でこなさなくてはなりませんがスタッフさんとの連携そして利用者さんとの交流を大切にしながら頑張ります・プリキュア最高❤

No.314 12/06/08 17:27
やまもっちゃん ( 30代 ♀ AiYy1 )

実は彼氏が謎の皮膚痛で試験を休んだことがわかりまして神経内科でわからないとのことから来週別の🏥に行くようです・📱で聞いた話から調べたらおそらくですが。たいじょうほうしんではないかと思われます・心配はありますが。こちらは仕事と実技指導に集中してプリキュア魂で頑張ります・ですから会うのも試験を後日受ける形にしてもらって病気がわかり。治るまで待つということにしました・さみしさはありますが。体が大事なので乗り越えられると信じてます・ゆっくりでいいからとも伝えました😉

No.315 12/06/08 22:15
宇宙刑事見習い・デラ富樫 ( 30代 ♂ 6ARCxe )

>> 314 今日も1日お疲れ様でしたm(_ _)m


人の心を知ることは例え夫婦や家族間でも難しいです。


だから恩師様のお心を察することが出来なくてもご自分を責めないで下さいm(_ _)m


彼氏さん、心配ですね。

帯状疱疹なら1日も早く、特効薬の 「バルトレックス」などの薬を早めに処方して頂く必要があると思いますので、どうかお大事になさって下さいm(_ _)m

No.316 12/06/09 19:19
やまもっちゃん ( 30代 ♀ AiYy1 )

こんばんは・一日仕事頑張りました・うれしいことにもうリピーターの利用者さんがつきまして自信がつき始めた感じでした・でも久々の社会復帰でもありまして皆さんは私のせじゅつで喜ばれてますが。渡しとしては。実技を慣らしながらより上を目指したいのです・この気持ちを元担任に伝えてみようと強く思いますし。むきあえるきっかけにもなるような気がします・ちなみに八人やりましたが慣れたら十二人はできるように目指してほしいと職場から言われてますからそれに到達できるためにも元担任のお力ぞえが必要なんでね・それに今日は先日📱で教えていただいたことを生かしたら喜ばれました・ほとんどが人工関節を入れていらして🏥などでのマッサージではその周辺をやってもらえないそうですからマッサージ可能というのに感動されましたよ・元担任に感謝もふまえてあさって伝えたいです😉

No.317 12/06/10 06:52
宇宙刑事見習い・デラ富樫 ( 30代 ♂ 6ARCxe )

>> 316 お早う御座いますm(_ _)m
そうですか😃


好評で何よりですね😃


私も昨日今日と団体競技で試合がありまして、そうなったのは監督からオファーがあったのです。

対戦チームは昨年の秋にゴールを割られた元教え子のいるチームです。


昨日は延長がない公式戦で0対0で引き分けでした。


今日もどうなるか解りませんが良い結果を出したいと思いますm(_ _)m


お互いにプリキュア魂で頑張りましょう👍

No.318 12/06/10 09:19
やまもっちゃん ( 30代 ♀ AiYy1 )

おはようございます・まずプリキュアですがいつもは大笑いで見ているものの今日のはスイート以来久々に泣けました☔実は私の名前もちょっとやよいちゃんと似た感じでして。小額時代に他界した田舎の祖母がつけてくれたのを私がマッサージ科に行ってから母が教えてくれまして祖母の病のことも証してくれたのを覚えてます・ちなみに漢字でいうと。恵むに美しいと書きます・やよいちゃんきっとこれからも元気に頑張る子に成長していくでしょうね・名前ってほんと不思議です・一つお願いなのですが。やよいちゃんが小さい時にお父様にさしあげた物。あかんべえにされた物でしたがあれってどんな形だったか教えていただけませんか?赤っぱなだったのはわかりましたが見栄にくかったので💧サイトのクイズがこれでして見えてないと苦労ですよ💧

  • << 321 お早う御座いますm(_ _)m アカンベーにされた物ですが、やよいが小さい頃に父の日に贈ったパパの絵です。 名前と言えば運勢学とも切っても切れないんです。 ただ市販の生命判断の書籍はかなり大雑把で実際は生年月日を加味して漢字の意味も頭に入れて考えなくてはなりません。 正直言って勉強するほうは大変なんて言葉さえも生温いほどです。 でも鑑定料金は万単位のお金が取れるので、それを励みに勉強してます。 父とのエピソードは僕の知人は家庭を省みる人では無く、僕が知ってるだけでも腹違いの子供が3人いてしかも彼が十代の頃に産ませたと聞いた時は吃驚しました😲😲 因みにその人は昨年のトーナメントで僕が勝てなかった人なんですが、その人の息子さんがお父さんに挑むらしいです。 息子さんは僕らの仲間でもあるので、彼からお父さんの事も色々と聞きました。 それによると強さのみを追及する教育方針で聞いている限り、普通の親子のような心の交流は無かったようで、時たま息子さんは淋しい気な顔を見せる時があります。 親子の問題に他人が口を挟むのは間違いと解っていたんですが、息子さんが可哀想に思えてそのお父さんに「アンタって罪作りだよ」と面と向かって言ったことがあります。 子供の中には娘さんもいて、娘さんのほうは僕がコーチしたことや試合したこともあり、1番年上の息子さんとも試合経験があるので僕とも無縁ではないんです。 僕はまだ親子どころか結婚さえしていません。 だから父親の気持ちが十分解らないのですが、いつか自分も結婚するのか? それとも一生独り身か? どうなるか解りませんが、今日のプリキュアは仰るように涙がチョチョ切れそうになりました。 来週の放送はお休みで次回は24日らしいので間違えないで下さいね👍

No.319 12/06/10 09:31
やまもっちゃん ( 30代 ♀ AiYy1 )

それからお知らせですが来週は全米ゴルフのためプリキュアはお休みです☔次回は再来週ですのでお間違えなく📺ちなみに私は朝から勉強会に出かけますからどっちみち見れない予定でしたから延びて良かったです・あの題名から次は魔女さんのへんてこな発明品にてみゆきとあかねが巻き込まれる感じに思います→魔女の話については最近ワンパターンを感じてまして名前といい必ず最後に「わーる」がつく物ばかりですからややあきれかけてます・まあおもしろい展開が多いから許せる範囲ですがね💧プリキュアをある程度見ていて私のような悪い意味での感じを思われたことはありますか?子供さんだとわからないでしょうが大人ですと見切ってしまう部分があるんですよね・それが社会のストレスの元みたいになっているように思います・わかる分。いいやって感じてしまうことはありますよね・でもそんな気持ちは優しさをも失ってしまいます・なげやりになりかねずよくないから⚡私はデイに努めてから常に優しさを大切にしてます・高齢者の方ばかりだし優しさがなきゃできない職種でもありますからね・なるべく楽しい物は楽しむようにしてますが疲れたりやることが多いなどがあるとなかなかできないことがあります💧

No.320 12/06/10 09:34
やまもっちゃん ( 30代 ♀ AiYy1 )

アニメはマイナスな感情で見るものではないです・あくまでも子供対象だからまあこれでもしかたないみたいに許した気持ちで楽しむことが大事なんでしょう・試合頑張って下さい・これから家事と調べ物で一日過ごします・

No.321 12/06/10 09:42
宇宙刑事見習い・デラ富樫 ( 30代 ♂ 6ARCxe )

>> 318 おはようございます・まずプリキュアですがいつもは大笑いで見ているものの今日のはスイート以来久々に泣けました☔実は私の名前もちょっとやよいちゃ… お早う御座いますm(_ _)m

アカンベーにされた物ですが、やよいが小さい頃に父の日に贈ったパパの絵です。


名前と言えば運勢学とも切っても切れないんです。


ただ市販の生命判断の書籍はかなり大雑把で実際は生年月日を加味して漢字の意味も頭に入れて考えなくてはなりません。

正直言って勉強するほうは大変なんて言葉さえも生温いほどです。


でも鑑定料金は万単位のお金が取れるので、それを励みに勉強してます。

父とのエピソードは僕の知人は家庭を省みる人では無く、僕が知ってるだけでも腹違いの子供が3人いてしかも彼が十代の頃に産ませたと聞いた時は吃驚しました😲😲


因みにその人は昨年のトーナメントで僕が勝てなかった人なんですが、その人の息子さんがお父さんに挑むらしいです。


息子さんは僕らの仲間でもあるので、彼からお父さんの事も色々と聞きました。


それによると強さのみを追及する教育方針で聞いている限り、普通の親子のような心の交流は無かったようで、時たま息子さんは淋しい気な顔を見せる時があります。


親子の問題に他人が口を挟むのは間違いと解っていたんですが、息子さんが可哀想に思えてそのお父さんに「アンタって罪作りだよ」と面と向かって言ったことがあります。


子供の中には娘さんもいて、娘さんのほうは僕がコーチしたことや試合したこともあり、1番年上の息子さんとも試合経験があるので僕とも無縁ではないんです。


僕はまだ親子どころか結婚さえしていません。


だから父親の気持ちが十分解らないのですが、いつか自分も結婚するのか?


それとも一生独り身か?

どうなるか解りませんが、今日のプリキュアは仰るように涙がチョチョ切れそうになりました。


来週の放送はお休みで次回は24日らしいので間違えないで下さいね👍

No.322 12/06/10 10:06
やまもっちゃん ( 30代 ♀ AiYy1 )

>> 321 ごめんなさいクイズの問題を勘違いしてました・小さい時にあげたおりがみの形をかな三文字で答えるようです💧それを教えていただきたいんです・あと来週は朝から夕方まで勉強会ですからどちらにしても見られなかったので延びて安心してますし。告知はサイトにて記載がありましたので大丈夫です・就職先を見つけてから実技を高めたい気持ちが強く。今までよりも日曜は勉強会を入れるようにしてます・彼と会う予定がない時ですがね・秋からはプラス料理教室も入れていく予定です・すべて彼との将来を信じてますから😉

No.323 12/06/10 23:51
宇宙刑事見習い・デラ富樫 ( 30代 ♂ 6ARCxe )

>> 322 今晩はm(_ _)m

こちらこそ勘違いしてしまい、申し訳ありませんでしたm(_ _)m


試合は1🆚0で負けてしまいました😔


去年に続き、元教え子にゴールを決められてしまい、教え子にも勝てなくなった我が身の不甲斐なさを恥じ、監督やチームのみんなにも申し訳ない気持ちです。


あなたは確実に前に進んでいるのですね😊


応援していますm(_ _)m

No.324 12/06/11 10:49
やまもっちゃん ( 30代 ♀ AiYy1 )

>> 323 おはようございます・まず試合お疲れさまでした・確かにくやしさなどいろいろいだく気持ちわかりますが反省して次に生かしていくことと今回のことは元教え子であれどその方の成長など試合を通じて教えられたという意味で感謝をすることで主さんも成長できると思いますよ😉いよいよこちらは午後に元担任と会います・怖いけど緊張せず伝えることは伝えます・あと答えがかかれてなかったのでお願いします・やよいちゃんが小さい時にお父様にさしあげた折り紙の形をかな三文字で答えるクイズです・

No.325 12/06/11 20:58
宇宙刑事見習い・デラ富樫 ( 30代 ♂ 6ARCxe )

>> 324 今晩はm(_ _)m


有り難う御座いますm(_ _)m


その元教え子に自分の知り得る全てを試合を通じて教えたいと考えていたのは一昨年までで、その時は僕らのチームが勝ちました。


しかし去年リベンジされ、今年、個人競技では勝ったんですが、一昨日は引き分けで昨日は破れるという結果でしたから、こっちが勉強させられちゃってる感じです😁


しかしこちらにはまだ秘密兵器がいて、その秘密兵器の女の子はまだ僕の考えている策を形にするには少し時間が必要なんです。


それが出来た時、元教え子が如何に対処し、打ち破って見せるのかも楽しみにしている自分がいます。


監督やチームのみんなの為にも勝ちたい気持ちが強いんですが、その元教え子は僕の亡くなった彼女とスタイルが似ているんです。


だからかなり感情移入をしてしまっている部分はあります。


あなたが医療人として今以上に成長した時、他ならぬ恩師様や彼氏さんが1番喜んでくれると思います😃


お二人を笑顔にしてあげて下さいね👍


僕も応援していますm(_ _)m

  • << 327 実技を見ていただくには他の卒業生のように直接教えてもらいたいのに到達できないさみしさと。なぜ直接が私だけ不可能的な対応をされてしまうのか。よくわからないし直接というのがだめになったのか。私の在校時の鬱の部分が迷惑だったから卒業したのだからもう頼るなということなのか。いずれにせよ納得がいかないです😢それに知りたいことがあっても今日の対応から聞きにくいという鬱な部分の感情も再発してしまいましたから止められません・一人立ちさせたいという主任そして🏫側の答えがそんな気がしましたからー😢周りも🏫は卒業したら頼るものじゃないとくぎを打たれましたけどそれは間違いと思います・知りたいことや教えていただきたいという気持ちは大切です・私が思うに自分の人生のスキルを高める意味でもあるのではないでしょうか・答えを自分で捜すことは最初からなんてできませんよ・そのきっかけを出すことも🏫が責任持って果たすべきです。卒業生なのですからね・しかしそれもなく生徒の人格により対応が毎回違い。一人立ちのために指導を独断で断るということは生徒つまり私の研修のチャンスをつぶしたことと同じなんです・悲し過ぎです😢
  • << 328 本来なら元担任のご意見もお聞きしたいですが📱しか使えませんからまたこの前みたくタイミングによりきまずくなるのではという不安もあって怖いんです・でも納得してないのは確かですけどもどうしたらという迷いが大きくて悩んでます😢一番いやなのはわからないことをそのままにすることです・ですが今日の対応から聞けない気がしましたのでつらいです・前にも話ましたが自分で調べたりやってみても限界ってありますよね・しかしその限界を超えなくてはならないというような結論みたいなのをつきつけられた結末に感じました・バイトはすぐ見つかり金曜に面接でして週三ないし四となる予定で土曜も仕事ですから休みは日曜と平日の一日だけになります・それについても鬱が再発しないのかというのと体がついていけるのかというあたりが不安としてかかえてるのは確かです・🏫では対応していただけないのだからしかたないです・こうなるなら最初から相談しなければ良かったですよ。就職も職案で探せばこんな気持ちにもならなかったし。これにより🏫の対応はよりソフトになった展開だったと思います・後悔と疑念。悲しみだけが残ったままです・仕事に影響したらよくないから三日のうちにかき消さないとなぁ😢
  • << 329 私が先生に聞きたいのはわからないことがあったり実技で悩んだ時に📱で連絡してはよくないのかと。直接都合のいい日を設定して実技を見ていただくなどはできないものなのかということです・この間のこともありますし。今日の主任といい先生のみならず他人に聞くことに対していけないことなのではないかという気持ちがありまして悩んでます・この鬼門が解けないと前に進めないし。また人を信じられなくなるのではという不安もあるからです・私の考えや思いは甘えと思われますか?患者さんに満足していただくためにも今以上に少しずつでいいから技術を高めたい気持ちを持つことは間違いなんですか?一人立ちすなわち自立のためにこれらの気持ちを捨てなくてはならないというような結末な今日のまとめです・

No.326 12/06/11 22:04
やまもっちゃん ( 30代 ♀ AiYy1 )

>> 325 こんばんは・ごめんなさい。こちらは涙です・今日お話に行きましたら主任とのやりとりになりまして実技は断られてしまいまして平日はバイトをおすすめられて職案送りにされてしまいました😢主任いわくデイなどは実技のスキルなんていらないレベルであり。いわゆるいやしだけでいいのだからというのと。職場で介助方法を聞く方が早いからという理由でした・今までなんのために何度も話をしてきたのに。対応が全くそのつど違い。結局全て主任の独断で決められたことに疑問でなりません・他の卒業生は元担任など依頼の連絡をして都合合わせて直接教えていただいてるそうなのに私だけ主任という門番を通さなくてはならないというあたりも疑念があります・親もそれは感じているようです・わからないこともふまえて知りたいという思いはいだいてはいけない→それは甘えではという主任の言いたい裏の結論が見えたこと。元担任の意見も聞かずに独断で進められてしまったことに悲しみとくやしさだけです・主任に聞くようにうながしたのは元担任でしたが彼を攻める気はありません・ただ素直に従った自分にも疑念だけが残る結果でした。続きます・

No.327 12/06/11 22:22
やまもっちゃん ( 30代 ♀ AiYy1 )

>> 325 今晩はm(_ _)m 有り難う御座いますm(_ _)m その元教え子に自分の知り得る全てを試合を通じて教えたいと考えていたのは一昨年… 実技を見ていただくには他の卒業生のように直接教えてもらいたいのに到達できないさみしさと。なぜ直接が私だけ不可能的な対応をされてしまうのか。よくわからないし直接というのがだめになったのか。私の在校時の鬱の部分が迷惑だったから卒業したのだからもう頼るなということなのか。いずれにせよ納得がいかないです😢それに知りたいことがあっても今日の対応から聞きにくいという鬱な部分の感情も再発してしまいましたから止められません・一人立ちさせたいという主任そして🏫側の答えがそんな気がしましたからー😢周りも🏫は卒業したら頼るものじゃないとくぎを打たれましたけどそれは間違いと思います・知りたいことや教えていただきたいという気持ちは大切です・私が思うに自分の人生のスキルを高める意味でもあるのではないでしょうか・答えを自分で捜すことは最初からなんてできませんよ・そのきっかけを出すことも🏫が責任持って果たすべきです。卒業生なのですからね・しかしそれもなく生徒の人格により対応が毎回違い。一人立ちのために指導を独断で断るということは生徒つまり私の研修のチャンスをつぶしたことと同じなんです・悲し過ぎです😢

No.328 12/06/11 22:37
やまもっちゃん ( 30代 ♀ AiYy1 )

>> 325 今晩はm(_ _)m 有り難う御座いますm(_ _)m その元教え子に自分の知り得る全てを試合を通じて教えたいと考えていたのは一昨年… 本来なら元担任のご意見もお聞きしたいですが📱しか使えませんからまたこの前みたくタイミングによりきまずくなるのではという不安もあって怖いんです・でも納得してないのは確かですけどもどうしたらという迷いが大きくて悩んでます😢一番いやなのはわからないことをそのままにすることです・ですが今日の対応から聞けない気がしましたのでつらいです・前にも話ましたが自分で調べたりやってみても限界ってありますよね・しかしその限界を超えなくてはならないというような結論みたいなのをつきつけられた結末に感じました・バイトはすぐ見つかり金曜に面接でして週三ないし四となる予定で土曜も仕事ですから休みは日曜と平日の一日だけになります・それについても鬱が再発しないのかというのと体がついていけるのかというあたりが不安としてかかえてるのは確かです・🏫では対応していただけないのだからしかたないです・こうなるなら最初から相談しなければ良かったですよ。就職も職案で探せばこんな気持ちにもならなかったし。これにより🏫の対応はよりソフトになった展開だったと思います・後悔と疑念。悲しみだけが残ったままです・仕事に影響したらよくないから三日のうちにかき消さないとなぁ😢

No.329 12/06/11 22:51
やまもっちゃん ( 30代 ♀ AiYy1 )

>> 325 今晩はm(_ _)m 有り難う御座いますm(_ _)m その元教え子に自分の知り得る全てを試合を通じて教えたいと考えていたのは一昨年… 私が先生に聞きたいのはわからないことがあったり実技で悩んだ時に📱で連絡してはよくないのかと。直接都合のいい日を設定して実技を見ていただくなどはできないものなのかということです・この間のこともありますし。今日の主任といい先生のみならず他人に聞くことに対していけないことなのではないかという気持ちがありまして悩んでます・この鬼門が解けないと前に進めないし。また人を信じられなくなるのではという不安もあるからです・私の考えや思いは甘えと思われますか?患者さんに満足していただくためにも今以上に少しずつでいいから技術を高めたい気持ちを持つことは間違いなんですか?一人立ちすなわち自立のためにこれらの気持ちを捨てなくてはならないというような結末な今日のまとめです・

No.330 12/06/12 00:34
宇宙刑事見習い・デラ富樫 ( 30代 ♂ 6ARCxe )

>> 329 今晩はm(_ _)m

やはり実技を高める為にも最初は先輩なり指導する方について研修生のような立場で学ぶ時期が私は必要だと思います。


現場に慣れていない段階で1人で~と言うのはあなたの考えが甘いのでは無くて、相手の対応に問題があるのだと思います。


職安に行かれて就職が決まったことに関しては良かったと思いますが、その職場が良い環境であることをお祈り致しますm(_ _)m

  • << 332 君は先生をおそれすぎてる。心のどこかでカリスマ扱いしてる。それはいけないことだよ。本当に教わりたいなら、自分で頼みなさい。もし「だめだ」と言われて、それでもやっぱり教わりたいと思うなら、「いいよ」と言わせる方法を考えなさい。自分の意志だけで頼みなさい。社会に出たら、目上の人と交渉しなければいけない場面に必ずぶち当たる。その交渉もせずに、仲間内で上司の悪口言ってたって状況は変わらないし、あらぬ誤解によって上司の評判をずりさげることにもなりかねない。そんなやつは即刻首にされるよ?目上に対して不満を感じるなら、不満を感じる相手に直接交渉する癖をつけなさい。ただ、くれぐれも感情は決してだしてはいけない。きわめて礼儀正しく、その交渉に至る正当な理由を、落ち着いて話すようにしなきゃ、相手は聞いてくれない。難しいかもしれないけど、できないと思うな。できないという前に、できるようになるための訓練しなさい。それが君が社会に出るに当たって、最初に鍛えなければいけないことなのだ・友人からの📩を抜粋してます・お願い時に苦労したらしいですがこう返信をされて主任と似た感じを受けました・自立のことで自分をおいつめてます。自立って何なのよ⚡
  • << 334 私は過去に鬱になった治療院にて交渉はうまくいかず相手を怒らせてしまい怖い思いをしましてそれ以来相手を怒らせてしまうのではないかという怖さがずっとあります・友人がいうようなことは絶対いきなりできるものじゃないから生かすことはしません・てか逆によけい悩んでしまって何もかも答えではないのではと感じてしまって人が怖いです・就職も急いで決めたのとか親からの重圧にたえながら過ごしてますから頑張り過ぎてしまい主任の冷たい対応がスイッチになってしまったから鬱が再発したようです・これも甘えと感じてなさけないです・疲れたから休むことと同じ心のさけびなのにそれが社会では甘えととらわれてしまうのでつらいです。吃音も友人がいうように甘えというようです・自分が全て悪いです💧

No.331 12/06/12 00:50
やまもっちゃん ( 30代 ♀ AiYy1 )

>> 330 ありがとうございます・それは就職先の所長も似た考えでしてやはり社会では一人でこなさなくてはならないのがおきてみたいな気がしますからしかたないですし。私が在校時にまいた種は大きく回りに影響をもたらせた意味から🏫側は卒業したのだからということから甘えないでほしいということがあらわになった結果なので私が悪いです・友達は直接元担任とこうしょうして見ていただいたそうです・私には相手を恐れ過ぎということできびしい助言でした・しかしながらよくわからないんです。教えていただいて技術を高めて現場に出るのと。現場で自分からお願いして身につけることで高まるのかー・どちらが正しいのか。また今の職場でやるためのスキルはいらないということが本当なのか。ただいやしだけでもより高い技により効果もあがると思うのですね・いやしだけだからといって指導はいらないだなんてこんな結末だなんて納得いかないです・正直悩んでます。初めてのデイでの仕事だからどこまでやればいいのか😢こんなことを元担任に📱しても迷惑になるようで先日みたくきまずくなるだけではないかと思い。聞いていいのやら💧

  • << 333 やはり世間は卒業した後は自分で~が残念ながら主流ですよね😔 運勢学の教室でもハッキリと卒業後職場あります。と記載しているにも関わらず、男性が占い師になるのは難しいとか、誰にでも職場があるワケじゃないとか入門してかなり年数が経過してから言われて、その時は だったら看板に偽り有りじゃないか(-"-;)と言いたい気分でした。 実際に私より年齢は上でしたが試験の点数の悪かった人が職場を斡旋して貰ったのを見て、馬鹿馬鹿しくなってその教室を辞めたことがありました。 それにそこでは人相をやっていず、生年月日を聞く必要のない人相も学んでみたいと考えて、新たに習う教室を探してますが、競技のほうで団体もやらなくてはならなくなり、教室が見付かったとして、試合日と重なれば正式に契約している試合のほうを優先させなくてはなりませんから、今は教室に通うのは無理と考えています。 それに僕が会社のほうに加入させた若い子も何とか一人前に育てなくてはならない責任もあります。 だから占いのほうは暫く休止になりそうです。 自分の考えと上司の考えが違うとストレスもそれだけ大きくなりますよね。 十分過ぎるほど頑張っているあなたに頑張れという言葉をかけるのは失礼と思うのでその言葉は言えませんが、私はあなたを応援しています。 それに実技は必要じゃなく、癒しだけで良いと言った上司の人、あまりにも求めているビジョンが低いと思います。 癒しと実技が伴ってこそ、真の医療と言えると色々と持病を持っている私の立場としては言いたいです。 だからその点はあなたは全く間違っていないと思います。

No.332 12/06/12 01:07
やまもっちゃん ( 30代 ♀ AiYy1 )

>> 330 今晩はm(_ _)m やはり実技を高める為にも最初は先輩なり指導する方について研修生のような立場で学ぶ時期が私は必要だと思います。 現… 君は先生をおそれすぎてる。心のどこかでカリスマ扱いしてる。それはいけないことだよ。本当に教わりたいなら、自分で頼みなさい。もし「だめだ」と言われて、それでもやっぱり教わりたいと思うなら、「いいよ」と言わせる方法を考えなさい。自分の意志だけで頼みなさい。社会に出たら、目上の人と交渉しなければいけない場面に必ずぶち当たる。その交渉もせずに、仲間内で上司の悪口言ってたって状況は変わらないし、あらぬ誤解によって上司の評判をずりさげることにもなりかねない。そんなやつは即刻首にされるよ?目上に対して不満を感じるなら、不満を感じる相手に直接交渉する癖をつけなさい。ただ、くれぐれも感情は決してだしてはいけない。きわめて礼儀正しく、その交渉に至る正当な理由を、落ち着いて話すようにしなきゃ、相手は聞いてくれない。難しいかもしれないけど、できないと思うな。できないという前に、できるようになるための訓練しなさい。それが君が社会に出るに当たって、最初に鍛えなければいけないことなのだ・友人からの📩を抜粋してます・お願い時に苦労したらしいですがこう返信をされて主任と似た感じを受けました・自立のことで自分をおいつめてます。自立って何なのよ⚡

  • << 336 私がお祓い関係で執行部に入り、GMに抜擢されてから、横の繋がりを大切にしなくてはならない事をまず学びました。 しかも心から付き合って良いグループと大義名分がない限り、表面上は強調路線で行かねばならない相手もいて、いずれの場合でも「交渉力」は必要になります。 僕は現場一本で来た人間でしかも口が達者ではなく、言葉もあまり知らないので最初は苦労し、またストレスを増大してました。 やはり自分の感情は絶対に表に出してはいけないと言うのは鉄則なんです。 私は素はとても直情的なので、GMとして話す時はそれらの感情を表に出すな!と総長にもきつく言われました。 ミクルのプリキュアスレで変態めいたコメントを書いていた時期がまさにそういう時期であり、普段言えぬことを言ってストレスを解消している自分がいました。 それは今も他のスレで続いていますけれど😥 上司に交渉するのも最初はかなり苦戦すると思います。 でも初めから何でも上手く行く人なんてまずいません。 無理せず、ゆっくりと自分のペースで少しずつ自分の気持ちを感情論にならないように注意しながら話すように心掛けたら大丈夫だと思います😊 どうか気持ちだけは折らないようにして下さいね👍

No.333 12/06/12 01:12
宇宙刑事見習い・デラ富樫 ( 30代 ♂ 6ARCxe )

>> 331 ありがとうございます・それは就職先の所長も似た考えでしてやはり社会では一人でこなさなくてはならないのがおきてみたいな気がしますからしかたない… やはり世間は卒業した後は自分で~が残念ながら主流ですよね😔


運勢学の教室でもハッキリと卒業後職場あります。と記載しているにも関わらず、男性が占い師になるのは難しいとか、誰にでも職場があるワケじゃないとか入門してかなり年数が経過してから言われて、その時は だったら看板に偽り有りじゃないか(-"-;)と言いたい気分でした。


実際に私より年齢は上でしたが試験の点数の悪かった人が職場を斡旋して貰ったのを見て、馬鹿馬鹿しくなってその教室を辞めたことがありました。


それにそこでは人相をやっていず、生年月日を聞く必要のない人相も学んでみたいと考えて、新たに習う教室を探してますが、競技のほうで団体もやらなくてはならなくなり、教室が見付かったとして、試合日と重なれば正式に契約している試合のほうを優先させなくてはなりませんから、今は教室に通うのは無理と考えています。


それに僕が会社のほうに加入させた若い子も何とか一人前に育てなくてはならない責任もあります。


だから占いのほうは暫く休止になりそうです。


自分の考えと上司の考えが違うとストレスもそれだけ大きくなりますよね。


十分過ぎるほど頑張っているあなたに頑張れという言葉をかけるのは失礼と思うのでその言葉は言えませんが、私はあなたを応援しています。


それに実技は必要じゃなく、癒しだけで良いと言った上司の人、あまりにも求めているビジョンが低いと思います。


癒しと実技が伴ってこそ、真の医療と言えると色々と持病を持っている私の立場としては言いたいです。


だからその点はあなたは全く間違っていないと思います。

  • << 335 夜分にごめんなさい・それを元担任に伝えるにはバイトこと土曜にやってますデイよりもランクが上ですからこれでチャンスが広まると思い職案に行ったのもありました・すすめられてもどうしても元担任に接触して今までのこともふまえてしっかりかりを解決したいですし。中途半端じゃ進めないのでね・大変ですよ。彼に到達するために主任にばれないように裏昨をねるのは💧絶対直接到達を目指します・とりあえず決まるまでは連絡しないことにします・明日は彼氏が🏥です・皮膚痛の解決を願うばかりです・

No.334 12/06/12 01:15
やまもっちゃん ( 30代 ♀ AiYy1 )

>> 330 今晩はm(_ _)m やはり実技を高める為にも最初は先輩なり指導する方について研修生のような立場で学ぶ時期が私は必要だと思います。 現… 私は過去に鬱になった治療院にて交渉はうまくいかず相手を怒らせてしまい怖い思いをしましてそれ以来相手を怒らせてしまうのではないかという怖さがずっとあります・友人がいうようなことは絶対いきなりできるものじゃないから生かすことはしません・てか逆によけい悩んでしまって何もかも答えではないのではと感じてしまって人が怖いです・就職も急いで決めたのとか親からの重圧にたえながら過ごしてますから頑張り過ぎてしまい主任の冷たい対応がスイッチになってしまったから鬱が再発したようです・これも甘えと感じてなさけないです・疲れたから休むことと同じ心のさけびなのにそれが社会では甘えととらわれてしまうのでつらいです。吃音も友人がいうように甘えというようです・自分が全て悪いです💧

No.335 12/06/12 01:24
やまもっちゃん ( 30代 ♀ AiYy1 )

>> 333 やはり世間は卒業した後は自分で~が残念ながら主流ですよね😔 運勢学の教室でもハッキリと卒業後職場あります。と記載しているにも関わらず、男… 夜分にごめんなさい・それを元担任に伝えるにはバイトこと土曜にやってますデイよりもランクが上ですからこれでチャンスが広まると思い職案に行ったのもありました・すすめられてもどうしても元担任に接触して今までのこともふまえてしっかりかりを解決したいですし。中途半端じゃ進めないのでね・大変ですよ。彼に到達するために主任にばれないように裏昨をねるのは💧絶対直接到達を目指します・とりあえず決まるまでは連絡しないことにします・明日は彼氏が🏥です・皮膚痛の解決を願うばかりです・

  • << 337 気になさらないで下さいm(_ _)m 私も今日は右胸から胃の当たりにかけて痛みが走り、眠れない状態にあるんです。 これも練習メニューを増やした弊害の1つと思います。 私はあなたが心が壊れそうになりながらも踏ん張っている印象をスレ越しに強く感じています。 だから自分が悪いなんて思う必要は毛頭ないですよ👍 どうかご自分を責めるのだけは止めて下さいね😃 だってあなたは何も悪くないんですから😊 環境が変わるとなかなか順応するのが大変ですよね。 私も根っこはとても人見知りして、交渉事は大の苦手なんです。 でも続けていると少しずつですが、慣れて来るモノなんです。 「習うより慣れろ」と言う言葉はよくありますが、的を射た言葉だと思います。 私は医療人としてのあなたのファンです☺ だから応援していますm(_ _)m

No.336 12/06/12 01:25
宇宙刑事見習い・デラ富樫 ( 30代 ♂ 6ARCxe )

>> 332 君は先生をおそれすぎてる。心のどこかでカリスマ扱いしてる。それはいけないことだよ。本当に教わりたいなら、自分で頼みなさい。もし「だめだ」と言… 私がお祓い関係で執行部に入り、GMに抜擢されてから、横の繋がりを大切にしなくてはならない事をまず学びました。


しかも心から付き合って良いグループと大義名分がない限り、表面上は強調路線で行かねばならない相手もいて、いずれの場合でも「交渉力」は必要になります。


僕は現場一本で来た人間でしかも口が達者ではなく、言葉もあまり知らないので最初は苦労し、またストレスを増大してました。


やはり自分の感情は絶対に表に出してはいけないと言うのは鉄則なんです。


私は素はとても直情的なので、GMとして話す時はそれらの感情を表に出すな!と総長にもきつく言われました。


ミクルのプリキュアスレで変態めいたコメントを書いていた時期がまさにそういう時期であり、普段言えぬことを言ってストレスを解消している自分がいました。


それは今も他のスレで続いていますけれど😥


上司に交渉するのも最初はかなり苦戦すると思います。


でも初めから何でも上手く行く人なんてまずいません。


無理せず、ゆっくりと自分のペースで少しずつ自分の気持ちを感情論にならないように注意しながら話すように心掛けたら大丈夫だと思います😊


どうか気持ちだけは折らないようにして下さいね👍

No.337 12/06/12 01:40
宇宙刑事見習い・デラ富樫 ( 30代 ♂ 6ARCxe )

>> 335 夜分にごめんなさい・それを元担任に伝えるにはバイトこと土曜にやってますデイよりもランクが上ですからこれでチャンスが広まると思い職案に行ったの… 気になさらないで下さいm(_ _)m


私も今日は右胸から胃の当たりにかけて痛みが走り、眠れない状態にあるんです。


これも練習メニューを増やした弊害の1つと思います。


私はあなたが心が壊れそうになりながらも踏ん張っている印象をスレ越しに強く感じています。


だから自分が悪いなんて思う必要は毛頭ないですよ👍


どうかご自分を責めるのだけは止めて下さいね😃

だってあなたは何も悪くないんですから😊


環境が変わるとなかなか順応するのが大変ですよね。


私も根っこはとても人見知りして、交渉事は大の苦手なんです。


でも続けていると少しずつですが、慣れて来るモノなんです。


「習うより慣れろ」と言う言葉はよくありますが、的を射た言葉だと思います。


私は医療人としてのあなたのファンです☺


だから応援していますm(_ _)m

No.338 12/06/12 02:04
やまもっちゃん ( 30代 ♀ AiYy1 )

>> 337 涙が止まらない😢元担任にこの心中を伝えたいけどそれで📱して留守電に入れた後に改めてですとなんか「☎しないでくれ」と言われてしまうのではないかと思って悩みも言えないような気がします・忙しいかつ病もあるからよけいに迷惑になりたくないのもありますし。つながりを大切にしたいんですがたぶん昨日のことは私が帰った後に報告を受けていることでしょうから📱から私の番号を消している可能性もあるでしょう。もう会わないだろうからー😢てか私は主任の番号を消したいです⚡眠れないぐらいに傷つけた代償は大きいのでね・元担任とのことが最近夢で記憶がよみがえるんです・よけいつらくなります😢

No.339 12/06/12 14:00
やまもっちゃん ( 30代 ♀ AiYy1 )

昨夜は遅くまでありがとうそして申し訳ありませんでした・体調など影響してませんでしょうか?今後は夜中というのはなくなるのでご安心下さい。パートが朝九時からと求人にありましたから早寝早起きになるのでね・進路担当の毎回の対応の違いに振り回された結果からパートを選択せざるおえなくなり環境などが変わる予定ですから来週からは日曜ないし平日の開いた一日のみの書き込みになると思います・パートを薦めるなら最初から話し合いにのると言われない方が良かったですよ・あの🏫だけは信じていたのにがっかりしましたよ・もし次ぎに仕事で悩んで実技を見ていただくなら直接元担任にしっかり気持ちを伝えて交渉して見ていただけるようにしたいです・いやしだけではいずれかんじゃも変わらぬ技術にあきて。つかなくなりかねないので実技も高めたい気持ちには変わらないです→過去に働いた治療院でその現状をつきつけられたのでとらうまかつ繰り返したくないのです・それが今回理解されなかったあたりが悲しいです・もう進路担当とはいっさい連絡もしません。きびしく。くぎを指した友人とも切ります・私のペースを壊されたのだから・彼氏と元担任だけで仲間は十分です・

No.340 12/06/12 14:10
やまもっちゃん ( 30代 ♀ AiYy1 )

それから毎度すみませんがおとといのスマイルのクイズの答えを教えていただけませんでしょうか?どうしてもわかんないんです・やよいちゃんが小さい時にお父さんにさしあげた折り紙はどんな形だったかをひらがな三文字なんですがお願いいたします・

No.341 12/06/12 18:28
やまもっちゃん ( 30代 ♀ AiYy1 )

お疲れさまです・彼氏に連絡したら入院してました😢脊髄炎だそうで原因不明らしくステロイド剤で治療してるようです・病院の場所は教えてくれたのでおみまいとして先日購入したブレスを届ける意味そして免許を見せるために面接日に夕方行ってみます・ちなみに二カ所の職場からはとても近いのでね・しかし元担任もおみまいに来ると思うので早い時間ではちあわせにならないように気をつけて万全かつマスクなどを持参して行きます→調べたら急性横断性脊髄炎ではないかと思われまして。風邪などのウイルスまたは自己免疫性が考えられている病というのがわかったのでね・入院は三週間らしく一時的に休学とのことで元担任に連絡したようです・心配はありますが。昨日のことは気にせずとにかく仕事に集中して彼のために頑張ることにしましたから大丈夫です・まあしばらくは彼には聞けないからわからないことは元担任を頼りざるおえないですがね・

No.342 12/06/12 23:13
宇宙刑事見習い・デラ富樫 ( 30代 ♂ 6ARCxe )

>> 341 今日も1日お疲れ様でしたm(_ _)m

ついさっき帰宅しまして、途中からでしたが報道ステーションを見ていました。


最近は練習メニューを増やしてますのでお返事が遅れ気味になり、すいませんm(_ _)m


お仕事の件、彼氏さんの件、心を痛めていらっしゃる中、前向きに頑張るお気持ちには頭が下がります。


私も負けは負けとして受け止め、それによって得た次に繋げるべきヒントも掴めましたので、次に元教え子のいるチームとの試合、さらに24日の中国の方との試合に向けて頑張ります。


プリキュアのクイズの件ですが、毎週見てはいるんですがクイズがあること自体初耳で従って解らないですm(_ _)m


お役に立てず申し訳ありませんm(_ _)m

No.343 12/06/12 23:21
やまもっちゃん ( 30代 ♀ AiYy1 )

>> 342 いいんです・ただのクイズですから気にしてないし彼氏のことが一番気にしてます・金曜に面接なので終わりしだいおみまいに立ち寄ります・一ヶ月は会えないのは慣れてますが入院でいつ退院できるかわからないのもあり。せめておみまいだけでもいいのでしたいのは確かです・七月からは🏠ができるのでまた引っ越しになる予定ですからなかなか会えない感じにはなるでしょうからね。勉強会も二日入れてますし忙しい夏にはなりそうです・

No.344 12/06/13 21:35
宇宙刑事見習い・デラ富樫 ( 30代 ♂ 6ARCxe )

>> 343 今晩はm(_ _)m

僕も毎週1回の通院日と2週間に1回のペインクリニックの通院以外は朝早くから練習してるか、現場でもう班長は降りましたが、若い人材を指導しています。


だから朝の出掛け前と帰宅してからぐらいしか書き込む時間が無くなっています。


やはりリアルな生活があってこそ、ネットでお話することも出来ると考えてますので、お返事が遅れてしまった時はすいませんm(_ _)m


彼氏さんや恩師様のお身体が1日も早く回復することを心からお祈り致しますm(_ _)m

No.345 12/06/13 22:03
やまもっちゃん ( 30代 ♀ AiYy1 )

>> 344 わざわざありがとうございます・あさって面接が終わりしだいおみまいに行ってから帰宅予定にしてます・幸いにも二カ所の職場とも病院から近いので仕事帰りにいつでも行けるのでね・なるべく平日一日休みか日曜というように休みを利用して足を運んでも問題ないですがね・📺見てから寝ます・夜ものんびりできるのも今週のみですのでね・来週から朝早い予定になるでしょうから寝不足で仕事に影響させたくないんで書くのは日曜にしぼる予定にさせていただきます・

No.346 12/06/13 23:22
宇宙刑事見習い・デラ富樫 ( 30代 ♂ 6ARCxe )

>> 345 日曜日の書き込みの件、了解致しました👍


お互いに自然なペースで書き込めたらと考えています。


金曜日の面接うまく行くことを願っていますm(_ _)m


こちらは僕は見には行かなかったんですが、僕が籍を置くチームに僕の従兄弟の直弟子が加入し、見事な勝利を収めたと地人からメールがありました。


彼の加入は僕の元教え子のチームと対戦するに辺り、これ以上にない攻撃の要となってくれると心強いです。


職種は全く違いますが、お互いに気持ちを折らず、より研鑽に励みたいですね👍


その先に素敵な未来が待っていると信じて✨✨

No.347 12/06/16 23:39
やまもっちゃん ( 30代 ♀ AiYy1 )

こんばんは・平日の仕事も採用が決まり。再来週から月曜と水曜から金曜が入ることになり。そして今やってます土曜も加えて週五になります・しかも七時ないし八時代に出かける形になるので夜の書き込みは難しくなります・いずれの職場も良心的な場所でして毎月皆勤てあてなど基本給料プラス特別な報酬もあるのですね・それに自分のペースで治療ができるのと高齢者相手なので会話しながらもありなので楽しいのは確かです・平日のは訪問マッサージで土曜のはデイケアでのマッサージです・平日の件もありますから近いうちに元担任には報告した上で実技のレパートリーを増やしたくなっていることもふまえて相談します・もちろん彼氏の様子も報告しますがね。彼は私にのみ様子をメールで伝えていることを先日の返信にありました・おちついたらおみまいのタイミングも考えてもらえるようです・

  • << 349 今晩はm(_ _)m いよいよ社会復帰が本格化して、これから実技もより認められ、もっと忙しくなって行くように思います😃 僕も本当に嬉しく思います😊 こちらも地元開催のみの限定ですが団体競技と個人競技もスポット参戦ながらも継続させますので練習メニューが増えまして、書き込みの数が減りますが、お互いに無理のないペースでお話出来たらと考えております👍 改めて今後とも宜しくお願い致しますm(_ _)m

No.348 12/06/16 23:55
やまもっちゃん ( 30代 ♀ AiYy1 )

あとまた別スレで知らないレス者から私の書き込みのみならず名前までも批判して来たやつがいましてやめました・私が仲間のレス者とのやりとりについて主でない私の書き込みの多さと誤字雑事が多いことからいらいらしたのが始まりだったらしく。盲目だから許されることではない的なことまで書かれてきわめつけは名前までもふざけてるとありました・私が書くたびにやつは現れてましたから継続したらスレを荒らしかねず主さん達に迷惑になりかねないだろうと判断した結果でもありました・ミクルでは似たような批判は前からありましたから慣れてますが今回のが悪い意味ですごくかちんと来てましたがね。その方の書き込みにより主までも傷つけたのだし。入院していたという主の理由も放置していたことをひどく攻めたりと。許せない行為でした・頭には来ましたが気にしてないです・世の中いろんな方がいますから私も勉強させられてますからね・良いことも悪いことも経験として受け入れられるようになれましたからね・これも先生の教えでもありますし。仕事についたことで考えが変わったのは大きいですね・ちまちま気にしてたら良い治療なんてできませんし。患者やスタッフさんなどに気に入られなくなるのは困るからね・

  • << 352 そのあなたを批判した人ですが、嫌ならば単にスルーすれば良いと思います。 別にあなたは反社会的な内容を書き込んむ方ではないのは僕もよく知っているつもりです。 それに身体的な障害は誰だって好きでなる人はいません。 僕だって耳鳴りが止まらず、腰、肩、踵、膝などが痛くて、そういう意味では健康体ではありませんし、健康な方々に比べると痛みがある分、移動などに時間がかかることがあって、知らない人に舌打ちされたり 「早くしろよ!」と言われたこともありますが、相手にしないことにしています。 リアルでもネットでもこういう人の痛みを知ろうともせずに批判する人がいますが、最近は生徒を持っていることやマイナーながらもチャンピオンであった自覚を強く持ち、それを自慢するのではなく、心に深く刻み込み、無駄な争いを避けるようになりました。 前にあなたがネット上のトラブルで僕がキレてしまったお話をした際に 「そんな事をしてもゆりさんは喜ばない」みたいな意味合いの言葉をかけて頂いたことがあり、全く仰る通りだと思いました。 しかしながら今回、あなたを批判した人は名指しで文句を言っているようなのでそのコメントはスルーしても誹謗中傷で削除に一票を投じられたら良いように思いますm(_ _)m ここでは他のユーザーへの中傷やアンチスレなどは禁止しています。 それを弁えず、あなたを批判する人が何を言おうと説得力は無いように思うし、お友達であるあなたを傷付けるコメントは僕もとても腹が立ちます。 そのコメントさえも相手にしないあなたの凛とした対応がその人とあなたの人間としての器を物語っていると思います。 あなたは何も間違っていません👍

No.349 12/06/17 00:01
宇宙刑事見習い・デラ富樫 ( 30代 ♂ 6ARCxe )

>> 347 こんばんは・平日の仕事も採用が決まり。再来週から月曜と水曜から金曜が入ることになり。そして今やってます土曜も加えて週五になります・しかも七時… 今晩はm(_ _)m

いよいよ社会復帰が本格化して、これから実技もより認められ、もっと忙しくなって行くように思います😃


僕も本当に嬉しく思います😊


こちらも地元開催のみの限定ですが団体競技と個人競技もスポット参戦ながらも継続させますので練習メニューが増えまして、書き込みの数が減りますが、お互いに無理のないペースでお話出来たらと考えております👍


改めて今後とも宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • << 351 明日はプリキュアがないので早めに勉強会に出かけられます・ないのがさみしいけど今は仕事のことを第一に大切にしてますからね・頑張ります・

No.350 12/06/17 00:14
やまもっちゃん ( 30代 ♀ AiYy1 )

批判者の共通として自分の弱さを社会で一番弱い立場の方に当てる傾向にあることです・自ら愛情をもらえず生きてきた事実を隠しているんですよ・あとは栄養のバランスが偏りぎみといった理由もあります・栄養も少ないとセロトニンが作られないためにマイナス思考になりやすく。特にいらいらをひき起こします・まあ女性の生理前の心理状態と同じことが言えます・いらいらを押さえるのはセロトニンですからね・そして真逆な作用としてドーパミンが大量分泌にならざるおえなくなり。快感を求める→セロトニンが少ない→いらいら→批判などですっきりさせて快感を得るという悪循環が脳内で起きるわけです・愛情など心に与えるものは脳にも影響します・こういった方はただいらいらしてるわけではなくて脳内物質の暴走によるものつまり愛情など良い栄養が足りないから人との接し方などもわからないのと自分の弱さを受け入れられないので批判に結びつくのです・ですから視点を変えるとかわいそうなんですよ・その方にはこの流れなども説明して私の検挙な気持ちも書きましたが心を開くことはありませんでしたね・残念です・こういった方もきっと肩こりなどもかかえていたでしょうね・申し訳ない気持ちです・

  • << 353 全くあなたの仰る通りだと思います。 そういう人をあからさまに中傷する人はきっとリアルの生活の憂さ晴らしをしている面もあるように思います。 「頭を休める為」や「息抜き」にネットをやるのは構いませんが、「憂さ晴らし」にネットを利用するのは明らかに違うと思います。 あなたには全く非はないと僕は思います。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

仲間専用掲示板のスレ一覧

こちらはミクル内で知り合った友達のための掲示板です。友達募集厳禁❗二人の会話は「二人専用」へ

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧