おかしい?後輩

レス14 HIT数 2634 あ+ あ-


2012/03/28 22:38(更新日時)

嫌っているのに伝わらないことってありますか?

普通は、どんなに
装おっても、
その人を嫌いなことは
人に伝わるって言いますけど、

職場に全く「嫌い」が
伝わらない後輩(21才女性)がいて困っています。

会話を無視しても効果無し。
しかも最近は休日に
2人で食事しましょうとか言ってきたのです。

何かの宗教勧誘?と疑ってしまうくらいです。

自分は嫌われるわけがないと信じているように見えます。いつもニコニコしています。(失礼ですがこの後輩、デブでワキガで隣にいるのさえキツい)

こんなに、あり得ない鈍感な方っているのでしょうか?

プライベートまで踏み込んでくるあたり変ですよね?

No.1769615 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

20代半ばの社会人なのに、職場の後輩無視するなんて、なんて大人気ない人なの。主は。


おかしいのは主の方だと自覚したら。

後輩イジメのお局に成り下がるよ。

  • << 3 その無視をしているのに、わざわざ食事に行きましょうとか、休日突然会いたいっていう電話をしてくるのです。無視しても感じてないとしか思えないです。

No.2

職場なのに無視する事にビックリしました。
私は新人の時に明らかに悪意のあるお局にあからさまに冷たくされたけど、腹の中でバカにしながら表面は鈍感を装ってあえて慕ってるフリしてやりましたよ😚
おかげでお局の態度も柔らかくなったし周りからも可愛がられました✌当然お局は影で嫌われてたけど😁

主さんの後輩も分かってて一生懸命ニコニコしてるのかもしれませんよ。もし本人が臭いに気付いてなさそうなら教えてあげればいいと思います。ワキガなら手術で治せるし。無視とか陰湿な事してないでお互いの為になる方向に持っていけばいいのに。

  • << 4 私は嫌われていいんです。むしろ嫌ってくれっていう気持ちなんです。局のような地位もありません。私に好かれても何のメリットもないんです。なのに…それでもあなたはこの後輩の気持ちがお分かりなんですか?教えてください。

No.3

>> 1 20代半ばの社会人なのに、職場の後輩無視するなんて、なんて大人気ない人なの。主は。 おかしいのは主の方だと自覚したら。 後輩イジメのお… その無視をしているのに、わざわざ食事に行きましょうとか、休日突然会いたいっていう電話をしてくるのです。無視しても感じてないとしか思えないです。

No.4

>> 2 職場なのに無視する事にビックリしました。 私は新人の時に明らかに悪意のあるお局にあからさまに冷たくされたけど、腹の中でバカにしながら表面は鈍… 私は嫌われていいんです。むしろ嫌ってくれっていう気持ちなんです。局のような地位もありません。私に好かれても何のメリットもないんです。なのに…それでもあなたはこの後輩の気持ちがお分かりなんですか?教えてください。

No.5

言わなきゃ分からない人いますよ。ハッキリ言いましょう。相手に嫌われてもいいようなので、これが1番の解決策でしょう。

No.6

逆の立場で考えてください。

後輩に好かれるのっていいことじゃないですか!
それがデブやからワキガやからって外見で判断してその人の中身を知ってるんですか?

生理的に無理やったとしても普通に喋るぐらいいいじゃないですか!

無視されたらだるいし
後輩が職場に慣れようとしてんの分からんやろな。

  • << 8 職場に慣れるならまだしも 休日にも会いたいってどういう心理なんでしょうか? 私の疑問はここです。 職場で会うので精一杯ですよ。 無視までされたら休日に会いたいとはならないと思うのです。 無視すら感じてないんじゃないか…そんな恐怖をあなたは体験したことがありますか?

No.7

鈍感な人って本当に罪ですよね。はっきり、プライベートでは会うのは無理って言います。

No.8

>> 6 逆の立場で考えてください。 後輩に好かれるのっていいことじゃないですか! それがデブやからワキガやからって外見で判断してその人の中身… 職場に慣れるならまだしも
休日にも会いたいってどういう心理なんでしょうか?
私の疑問はここです。
職場で会うので精一杯ですよ。
無視までされたら休日に会いたいとはならないと思うのです。
無視すら感じてないんじゃないか…そんな恐怖をあなたは体験したことがありますか?

No.9

私にもそういう人居ましたね…体験であんな事しといてよく採用されたなって思うくらい酷い後輩でした。
仕事中に知り合いの人が来たからって仕事よりその人とお喋り、寒いとか言ってジャケット着て仕事場に戻るし、ちゃんと教えてるのに全然言うこと聞かないし「これが私のやり方なんですっ!」ってお前何様?
ミーティングでさえ主張しまくり、関係ない人を施設内に呼び込んで注意されてるし。
私は週イチなのでその人がいない曜日にいれてもらいましたよ。
私なら常に「私に近づくな」オーラを出して対抗します

No.10

彼女の方が大人なんだと思う。
無視されても普通に愛想良くふるまうのは、あなたの気持ちに気づいてないのではなく、わざとです。

主こそ、それに気づいてくだらない意地悪はやめてください。

No.11

主は嫌味上手
ただ性格悪いと一言

No.12

鈍感な人って本当にいると私も最近知りましたよ
空気読めないし、人の気持ちに疎い変わり者なんですよ

No.13

太っててワキガ‥もしかして今までの人生いじめられてたのかもしれないですね😥

社会人デビューというか、心機一転、明るく積極的に頑張っている(つもり)なのでは?

ただ、人との距離感が分かってないというか‥。

主さんも無視は大人気ないので最低限の会話くらいはしましょうよ。

プライベートでは関わらないって態度を貫き通せば、そのうち分かるんじゃないでしょうか。

No.14

皆さんご意見ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧