注目の話題
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです
俺は正しい!まともだ!

一人の少年がいます

レス67 HIT数 10038 あ+ あ-

社会人( ♂ )
12/04/11 17:29(更新日時)

一人の少年がいます

彼が1歳の時、暴力団員だった父親が逮捕され、その父親は何年か後に獄中で自殺しました

母親は少年が5歳の頃に男を作り、子供の世話を放棄

一旦施設に預けられますが、後に親戚に引き取られます

しかし、その家で虐待を受け続け、違う親戚の家へ預けられ、その後もどこへ行っても迷惑がられ、たらい回し状態になります

中学の頃からグレ始め、不良グループにも一目置かれる存在になります

16歳の時家を出て、解体屋で働き始めます

17歳の時、傷害で少年院に送られます

18歳で出所

警察の少年課の分析では『幼少期から大人に優しくしてもらった経験がなく、大人に対する憎悪感を持続させている。それが世の中全体への憎悪感に変わっている』

こういう少年が娘の彼氏だったらどうしますか?

タグ

No.1763881 12/03/15 13:07(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 12/03/25 19:33
名無し19 ( ♀ )

私の旦那も、少年院経験あり、前科ありです。
それが今はいい夫で、父親していますよ。
人間、環境でかわります。

その少年も、主さんのような人に出会い頼ることを知り、人間として成長できるんだと思います。

いまは、彼女の父親より彼の方が大人に思えてしまいます。

  • << 55 少年院出身で優しい夫であり、優しい父親 うちにもいます😄 貴女の言うように、私との出会いが、あいつにほんの少しでも良い影響を与えたのなら嬉しいですね 旦那様とお幸せに😄

No.52 12/03/25 22:45
社会人0 ( ♂ )

>> 48 主さんや少年の方が落ち着いてて大人ですね。 主さんが先方に言った言葉、もっともだと思います。 教育者だから人間が出来てるとは必ずしも… 私も必要な大人でありたいと思ってます

でもうちに来た子でも、更正させる事の出来なかった子が沢山いるんですよ

駄目な子はやっぱり駄目なんです

でも、もしかしたら、私のやり方が悪かったのかも知れない

根底から腐りきってる子なんかいないんだ❗
そう思いたいですね

励みになりました

有り難う御座います

No.53 12/03/25 22:48
社会人0 ( ♂ )

>> 49 娘さんは、その男の子のせいじゃなく、親に対する反発心から、親を困らせようとして言ってるんでしょ。 真面目な優等生なら、彼のような境遇の子と… 確かに絵に書いたような優等生なら、あいつとは知り合わなかったでしょうね

ただ、うちで働いてる若い連中の彼女や奥さん達とは、あきらかに違いますね

ちょっと不良の世界を覗いてみたくなっただけのような気がします

No.54 12/03/25 22:51
社会人0 ( ♂ )

>> 50 少年には、仕事をして、経験を積み、人から信頼されるような人間になって、 家族を養えるだけの安定した収入を得るようになってから、 … 本人には『どんなに更正しても、どんなに成功しても、世間の偏見が完全になくなる事なんか絶対にない。だけど、それでもやらなきゃいけないんだ』
と言ってあります

No.55 12/03/25 22:58
社会人0 ( ♂ )

>> 51 私の旦那も、少年院経験あり、前科ありです。 それが今はいい夫で、父親していますよ。 人間、環境でかわります。 その少年も、主さんの… 少年院出身で優しい夫であり、優しい父親

うちにもいます😄

貴女の言うように、私との出会いが、あいつにほんの少しでも良い影響を与えたのなら嬉しいですね

旦那様とお幸せに😄

No.56 12/03/28 23:26
カナタ ( YdhDl )

彼女の父親の判断は正しかったと思います。娘の事も分かってるんだと思います。

娘の様子があのまま変わらず『もう学校行かない❗風俗で働く❗AV女優になる❗』と喚いている

などと、バカな事を言いだす。そんな程度では…。

  • << 58 父親は父親なりに娘が大切で、守りたかった故の行動だったとしても、娘の発言を少年のせいにしているのには納得いかないですね。 本当に娘の将来を心配しての行動であるならば、先ずは何故連れて帰ったのか、何故少年との交際に反対なのか、父娘で正面からじっくり話し合うべき。 お互い納得なんかしなくても、本気でぶつかり合ったら何か違うモノが見えて来るのかもしれない。 父親が世間体の為だけに反対しているのであるならば、娘には父親の本質が解るだろうし。 そこで、今後どうするのかは、父娘の問題。 父親が主さんに『どうしてくれる』の発言は、自分の不甲斐なさを露出している。自分の娘1人説得出来ない教頭なら、社会に要らない気がする。

No.57 12/03/29 14:30
社会人0 ( ♂ )

>> 56 父親の行動自体は、間違ってはいないかも知れません

ただ『どうしてくれるんだ⁉』と言うような、あくまで責任を外部に求める思考は、改めて欲しいもんです

No.58 12/03/29 18:54
匿名1 

>> 56 彼女の父親の判断は正しかったと思います。娘の事も分かってるんだと思います。 娘の様子があのまま変わらず『もう学校行かない❗風俗で働く❗AV… 父親は父親なりに娘が大切で、守りたかった故の行動だったとしても、娘の発言を少年のせいにしているのには納得いかないですね。


本当に娘の将来を心配しての行動であるならば、先ずは何故連れて帰ったのか、何故少年との交際に反対なのか、父娘で正面からじっくり話し合うべき。


お互い納得なんかしなくても、本気でぶつかり合ったら何か違うモノが見えて来るのかもしれない。


父親が世間体の為だけに反対しているのであるならば、娘には父親の本質が解るだろうし。


そこで、今後どうするのかは、父娘の問題。



父親が主さんに『どうしてくれる』の発言は、自分の不甲斐なさを露出している。自分の娘1人説得出来ない教頭なら、社会に要らない気がする。

  • << 64 手厳しい意見ですが、本当にその通りだと思いますね

No.59 12/03/29 21:12
名無し59 ( ♀ )

なんだか最初に書いてあったことが言い訳にきこえる。

今の彼がどうなのかが大事

  • << 65 今のあいつですか? 普通ですね

No.60 12/03/30 23:08
名無し60 

誰でも幸せになる権利はあると思います!
娘の恋人ならかなりとまどうだろうけどきっと許して応援しちゃうと思うし。
本人たちの意志を尊重したい。

  • << 66 有り難う御座います

No.61 12/04/02 18:48
社会人61 


自分はその少年と似たような人間でした。
親は放任主義で自分は小学生に上がる前から万引きを覚え、そこからグレていきました。
少年院を4回経験しました。
大人という人たちにものすごく反感を持ってました。
暴走族も薬物も色んなものに手を出してきました。

でも自分は二十歳になり、三歳の娘がいます。
毎日、家庭のことで必死に仕事してお金を稼いでいます。
そんな昔を振り返ると後悔です。
確かに自分の娘にそんな奴に関わらせたくないのが本音ですが、娘が選んだ人なら仕方ないと妥協してしまいます。

その少年も少年なりに年を重ねていけば気づく時がくるとおもいます。
現に自分は気づくことができました。
今の妻に感謝しています。
妻に気づかされ今の自分がいます。
心配だろうし、世間体も気にしてしまうかもしれませんが、少しでもいいのでその少年を見守ってやってください。

大人を信用できない少年は大人を信用するのにかなりの時間を必要とします。
自分と似た境遇なだけにその少年を過去だけで判断しないでやってください。
あまり細かいことは知りませんがよろしくお願いいたします。
わかりにくい文と偉そうなことを書いてしまいすみません。

  • << 67 今は幸せなんですね? うちの会社は、あなたのような少年だった連中ばかりが働いてます みんな一生懸命働いてますよ いい奥様に出会えて良かったですね

No.62 12/04/11 15:41
匿名62 ( ♀ )

主さん

今その少年は どうしているんでしょうか
相手(彼女)の親御さんを説得出来たんでしょうか❓

私が 彼女の親なら付き合うのは 許せても結婚は無理です😥 ごめんなさい

私の親は
酒を飲ませて 本性を見て結婚しなさいと 親から 言われてきたので

私の旦那は 酒を飲むと荒くなりますけど 私自身も たちうち出来るくらい 強気になるので😊

大喧嘩で昔旦那を
背中から 飛びげりしたこともあります😁

でも 少年院あがりは抵抗があります。

更生して 頑張る姿を見ると気持も変わるかも

結婚の第1条件は ☝ 絶対に暴力を振るわないが条件ですよね

No.63 12/04/11 17:17
社会人0 ( ♂ )

>> 62 あいつは絶対女の子には手を挙げません

説得は出来ませんでした

経過は43番にレスしておきました

No.64 12/04/11 17:23
社会人0 ( ♂ )

>> 58 父親は父親なりに娘が大切で、守りたかった故の行動だったとしても、娘の発言を少年のせいにしているのには納得いかないですね。 本当に… 手厳しい意見ですが、本当にその通りだと思いますね

No.65 12/04/11 17:25
社会人0 ( ♂ )

>> 59 なんだか最初に書いてあったことが言い訳にきこえる。 今の彼がどうなのかが大事 今のあいつですか?

普通ですね

No.66 12/04/11 17:26
社会人0 ( ♂ )

>> 60 誰でも幸せになる権利はあると思います! 娘の恋人ならかなりとまどうだろうけどきっと許して応援しちゃうと思うし。 本人たちの意志を尊重した… 有り難う御座います

No.67 12/04/11 17:29
社会人0 ( ♂ )

>> 61 自分はその少年と似たような人間でした。 親は放任主義で自分は小学生に上がる前から万引きを覚え、そこからグレていきました。 少年院を4… 今は幸せなんですね?

うちの会社は、あなたのような少年だった連中ばかりが働いてます

みんな一生懸命働いてますよ

いい奥様に出会えて良かったですね

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧