注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
もしかして浮気?
不機嫌な態度になる夫との接し方について

知恵を下さい(泣)

レス16 HIT数 9191 あ+ あ-

コロ( 20代 ♀ 2bw8Lb )
12/03/07 01:07(更新日時)

私は14、15で子供を二人産んで今22歳です結婚はしてなかったんですけど子供の父親と別れて6年が経ちます別れる際に家裁で調停をして相手は子供が18になるまで養育費払うと約束し子供の認知もしました一年前から子供が小学校に入るしお金がかかるので養育費の金額を少し増やして欲しいと思って連絡してましたが連絡がつかず先日SNSのサイトに相手が居たので子供の養育費の事で話がしたいとメールを送ったんですそしたら相手は一年前に結婚したらしくそのメールを見た奥さんからメールがきて子供とか聞いてないって言われて子供が居るの隠して結婚してたらしく私は子供二人で養育費を月3万円もらっていて今までは私に隠れて払ってたけどもう払わせないと言われました。それに騙してたのがバレて必死なのか知らないけど下の子は俺の子供じゃないとか言い出してまだ奥さんを騙し続けてます奥さんは精神的苦痛とか言いだし私を訴えるとか言って意味不明です騙して結婚した相手の男が悪い事ですよね?認知届けも家庭裁判所の調停員さんに無理矢理書かされ子供認知させられ養育費も払いたくないのに給料が差し押さえられるから嫌々今まで送ってたとかめちゃくちゃな事ばかり言ってます子供が産まれて6年以上子供元気か?の一言もなくこの扱いですよ。子供も自分の子供じゃないからって奥さんに言ってるから奥さんは鑑定して旦那の子供じゃなかったら今まで払ってきた養育費返せって言うし疑うならDNA鑑定なんかいくらでもしますって言ったんですがまともに話も出来ません知り合ったのが13歳で相手が21でした100パーセント相手の子供って言い切れるしその相手以外関係を持った人は居ませんでした子供居るのバレたからって養育費払わないだの俺の子供じゃないだの私も子供も侮辱されて子供なんか父親にも全然似てないとか可愛く無いとか言われて私は許せなくて相手を訴えようと思ってます裁判して勝てますかね?慰謝料取れますか?相手と別れた理由も借金してたらしくどうにも出来なくなって仕事行くと言って出ていったきりです下の子が産まれてすぐ子供捨てて逃げました。それも奥さんには上の子供産まれてすぐ家出たから二人目なんか知らないって言ってます。二人目の子供の名前も一緒に決めてたのにですよ?私の実家で一緒に暮らして知り合いの会社で働き毎日私の親に車で会社まで送り迎えもしてもらってたし調べれば嘘って分かるのにそれでも嘘ついてます相手は今30です結婚した相手は28歳の子持ち女性です調停をした時に弁護士をつけたんですが弁護士は子供が成長したらお金もかかるし養育費を上げる事も出来ると言ってました相手が結婚しても子供には養育費払ってもらえると言ってたんですが相手の奥さんに養育費の支払いを止める権利あるんですか?奥さんに叩けばほこりがでるとか言って脅されたり凄くめんどくさい女性なので年下の私が一歩引いてとりあえずは養育費は今までのままでいいし結構ですと言ったら次は3万も払いたくないと言われ無視していたら弁護士雇って家裁で養育費の件申請出すってメールが来ました捨て台詞に旦那の子供じゃないしとことんするからってメールきて3万も払いたくないしこっちの提示した金額が家裁で通るまで払わせないって言ってきてます関係無い奥さんにそこまでされないといけないんですか?(泣)

タグ

No.1755808 12/02/28 04:58(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/02/28 05:12
匿名1 ( ♀ )

気の毒な奥さんですね。

言い方悪いけど、シングルから解放され楽出来ると思ってたら、隠し子&養育費払ってること発覚じゃあキレたくもなるでしょう💦悪いのはその男性って分かってても、捨てられたくないから気持ちぶつけれないんでしょうね。


弁護士立てたなら弁護士さんにお任せして、直接関わらないことですね。そういう常識通用しない人に関わると病みますから…


お金の話は相手の懐具合がもの言うと思いますよ?

No.2 12/02/28 06:06
匿名2 

そんな男が六年間もキチンと払って来たのが奇跡に近い。

欲を出さず、月三万で黙っていればよかったね。

あちらは減額調停を言ってくるでしょうし、給料差押えは主さんがその男の勤務先を知らないとできませんしね?

主さんもさ、まだ欲出して慰謝料とか…何の慰謝料?って話です。あちらが奥さんにどんな言い訳したって、認知してるし調停で養育費決めてるし、主さんに弱みはないんだから好きにさせておけばいいでしょう。

確かに増額もできますが、減額もありなんですよ。

ま~主さんが何もしなくても、いずれは嘘がバレてこんな風に揉める時は来たでしょうから、通る道と思って挑むしかないよね。

関係ない奥さんとか言うけど、強い奥さんに尻を叩かれりゃ男は従うしかないでしょ。侮辱されたの脅されたのは、養育費とは別の話ですからね。

あちらは主さんにもういいですって言わせたいのだから、無視して増額調停の準備したり、会社調べて強制執行の手続きしたり、主さんは主さんで動けばいいと思います。

その男が無知な為にキチンと支払われてきた養育費…この先は、いかに払わなくて済むかの知識を入れて敵対してくるでしょうから、取り立ては難しくなるでしょう。

頑張って下さい。

No.3 12/02/28 06:11
コロ ( 20代 ♀ 2bw8Lb )

私もそう思います⤵
奥さんも見た目とか結構凄い人だから捨てられたくないから必死みたいで、本当にどうにかなりそうです。相手は弁護士弁護士って言うけど嘘臭いんですよね⤵私は今の現状一人で子供二人育てて弁護士雇う余裕もないし、人をばかにしてるんですよ⤵借金あるのも隠されてたみたいで結婚詐欺にあったようなもんですよ、弁護士弁護士って言うけど多分お金払いたくないだけだと思うんです。子供が本当に可哀想で情けないです。DNA鑑定したら一発なのにまじで最低です。子供はもう小学生で一応父親と思ってるのに、子供傷つけて慰謝料取れますかね?(泣)

No.4 12/02/28 06:19
通行人4 

相手に勝ち目は有りません、他の方々も仰有っている通り主さんは御自分のやるべき事を着々と進めて行けばいいんです頑張ってください。

No.5 12/02/28 06:23
コロ ( 20代 ♀ 2bw8Lb )

解答ありがとうございます。

欲とかでは無いんですが(泣)

本当に子供が惨めで、、、相手の奥さんも手を切りたいから慰謝料いくら欲しいとか言うけど、そんな金金って金で解決出来ませんよ、、、子供は一生傷ついたままかも知れないし、一応父親だけど子供を傷つけていい訳ないと思うんです。私の考えがまだ未熟なのはわかってます、でも子供は一番大切なんで腹が立つんですよ(泣)
あたしからしたら騙した男も悪いし結婚するのに戸籍すら見ず騙された奥さんも悪いと思うんです。私が働いたのと養育費二人で3万円とあわせても本当に生活出来なくて周りに迷惑かけてばかりなんです⤵でも話にならないのでそのままでいいって言ったんですがこれです、、、

No.6 12/02/28 06:46
匿名6 ( ♀ )

相手の奥さんからしたら寝耳に水の話😱😨

そりゃ文句の1つや2つや言いたくもなるでしょうね…😥

私だって奥さんの立場だったら💢😣💢ブチキレると思いますし…

主さんだって奥さんの立場だったら心中穏やかでいられないでしょ?😥

まぁ~、ビミョーに一番良くないのは、ご主人なんですがね…😥

主さんはお子さん達の為にやるべき事を頑張って下さいね。

No.7 12/02/28 06:56
匿名 ( r04eLb )

文長すぎ💦
とりあえず改行して💦

  • << 11 同意。内容がどうのこうのより相手に読みやすくするのもマナー。

No.8 12/02/28 07:24
匿名8 ( ♀ )

>> 7 内容が内容なだけに、仕方ないと思います。
レスに続くと何度もクリックして読むよりいいかと思います。

主さん、とりあえず無料の弁護士相談に行かれてはいかがですか?
市などに問い合わせてみてください。

No.9 12/02/28 07:59
専業主婦9 ( ♀ )

子供のことを一番に思うならば、相手に執着しないのが一番なはずです。
相手がどうだ、相手が結婚してた、相手の奥さんが…
比較するようにしているから子供が惨めになるんです。
主さんも大変だとは思いますが、まだ子供だった主さんが迷惑かけることを承知で産んだのは確か。
いまさらそれと、現在の相手方を比較しても、惨めなのはますます主さんたちだよ。
比較しないことが惨めにならない秘訣では?
やることはやって、相手のことにはもう触れない。

No.10 12/02/28 09:04
通行人10 

主さん 落ち着きましょう…。
冷静さを失ったら 先に進めませんよ?
まずは…
主さん 今まで よく頑張ってきましたね。
若くして 子育てをするには
かなりの 苦労が有ったでしょう…。
自分で選んだ人生だとしても
逃げずに 向き合った事は 偉いと思います。
そして 今の情況の事ですが…
腹が立って 悔しいとは思いますが
私だったら そんな無責任な男
(口悪くて ごめんなさい)
相手にしません!!
争って 反省したとしても
何だかんだ理由をつけて 逃げるのが
想像出来るからです。
お金は 大切だけど そんな男に期待するだけ
時間の無駄だと 切り捨てます!
それよりも 無我夢中で働きます!
期待出来ない男の為に
裁判に行く時間が もったい無いですね。
あくまでも 私の考えですが…。

No.11 12/02/28 10:05
ベテラン主婦11 ( ♀ )

>> 7 文長すぎ💦 とりあえず改行して💦 同意。内容がどうのこうのより相手に読みやすくするのもマナー。

  • << 14 あの😰主さんへの文句だけで、スレ文に対するレスしない11さんもマナーどうの言うのはどうかと…😰 主さん、横レスごめんなさい🙇

No.12 12/02/28 10:24
専業主婦12 

2人で月三万から減額なんてありえるんですか😱😱⁉

その男どんだけ稼ぎがないのさ😱よく再婚できたな😓

残念な頭の私はスレ読んで完全に勝てるっしょと安易に思いましたが😱

No.13 12/02/28 11:45
専業主婦13 ( ♀ )

認知はしてるんですよね?

なら、養育費は払う義務があります。これは、あくまでも元旦那サンとお子さん(代理人として主さん)の契約なんで、新しい奥さんは関係ないとおもいます。

元旦那サンの収入にもよりますが、認知されてるならこっちのもんです。
慰謝料はわからないけど、養育費はもらえるはず。

落ち着いて、法テラスなどで相談してはどうですか?なんかしらアドバイスくれますよ😄

関係ないけど、14歳で出産…衝撃的です💦💦
でも、しっかり子育てされてるみたいで偉いですね。私よりしっかりしてるかも😅

No.14 12/02/28 11:57
匿名8 ( ♀ )

>> 11 同意。内容がどうのこうのより相手に読みやすくするのもマナー。 あの😰主さんへの文句だけで、スレ文に対するレスしない11さんもマナーどうの言うのはどうかと…😰

主さん、横レスごめんなさい🙇

No.15 12/02/28 16:45
専業主婦15 

相手の奥さんからの養育費の差止めは無理だと思いますよ。養育費はあくまで自分の子供に払うもの。離婚調停でしっかりと認知して署名してる事にはかわりないので後から何を言われても取り消せないです。怪しいと思ったら署名などしないはず。今になってそんな事言ってきたのは所詮悪あがきですね。養育費を上げるのは相手の男性の収入にも応じてですかね…ある程度収入に余裕があるなら上げれるかもしれませんが生活ができない程の収入なら上げてもらうのは難しいかもしれません。なんにせよ弁護士を通すのが一番いい方法です。うちの旦那もバツイチで元嫁とは家裁までいきました。(原因は元嫁の浮気)慰謝料は旦那が取りましたが養育費は今でも相手の子に支払っていますが私はなんの不満もありませ。相手の奥さんはそうは思いたくないんでしょうね💧

No.16 12/03/07 01:07
果恋の花びら ( 30代 ♀ ay8fb )

当時 まだ未成年だったんですね

いままでよく頑張ってきたんだね
認知されてるなら
専門家に相談が近道だと思いますよ

相手のが成人男性なのにしっかりして欲しいですね

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧