注目の話題
東京への憧れと、上京しなかった後悔を消すには
趣味が合わない彼氏との結婚
彼氏が私の家ばかりに来る。

旦那の祖父と同居する?しない?旦那に暴力受けました

レス14 HIT数 4835 あ+ あ-

ママン( NzAxl )
12/02/23 08:14(更新日時)

今起こった出来事で混乱しています。
長くて分かりにくいかもしれませんが相談のってください。
私24歳旦那26歳娘2歳の家族です。
今は3人アパート住まいです。
つい最近旦那の母方の祖母が亡くなりました。
それで今祖父が1人になってしまい1人じゃ何も出来ない人なのでこの先大丈夫なのかみんなで心配しています。
祖父には3姉妹の娘がいて長女が私の義理母になります。
3人とも祖父の面倒は見れないらしく厄介者扱いらしいです。
そこで私の旦那が祖父と一緒に住もうと今日言いだしました。
その時旦那は完全に酔っ払ってたので私は
今あなたが酔った状態で決める事じゃないしお義母さんやおじいちゃんに相談しないと…。
と伝えました。
そしたら突然キレて
お前もみんなと同じか!と食事の入ったお皿を投げつけて割りお酒の入ったグラスを投げつけ私を殴る蹴るしてきました。
私は何も出来ず泣くだけで部屋を片付けてから逃げるように寝室に行きました。
そしたら旦那がきて携帯がないから探して来いといいだし
私が動けずに泣いていると寝室のドアを壊しました
怖くて怖くて言う事を聞いて携帯を車の中で見つけ部屋に戻ると娘は起きていて、旦那は何する訳でもなく黙って座ってるだけで
私が娘を寝かせていたら隣でお前はクズだ最低だ
じぃちゃんの事なにもしらないくせによくそんな事言えるわととにかくうるさくて
いつのまにか娘も旦那もねていました。

私が面倒みるのは誰もいないなら仕方ないと思うしいいのかもしれません
でもこんな旦那でいいのか…
今は怒りと悲しみがひどいので先が不安です。
おじいさんも旦那に似て短期でめんどうな性格だと聞いています。
だからみんな嫌がるんだと。
でも私が面倒みてうまくいくのか不安です。
全然関わりのないまだ24の小娘に面倒みてもらってストレスためたり身体悪くしないかとか色々あります。
私はどうすればいいんでしょう。
旦那は昔から酒乱で酔って気に入らない事があるとすぐ物を投げたり壊したり色々されます。
今回暴れたのは一年ぶりくらいで私もびっくりしています。
お酒を辞めさせる事は不可能なのでそれ以外でアドバイスあればお願いします。

No.1752574 12/02/21 23:14(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/02/22 00:57
匿名1 

怪我はありませんでしたか?酒乱の暴力は最低!
ご主人のお祖父様に対する気持ち、酒の勢いで熱くなりすぎたようですね。
本当は心根の優しい人なのかもしれません。

ただ、同居という将来の話はお酒のない席で、義母を含めた姉妹が、話し合うことですよ。

お二人は、まだ若いし、幼子抱えての世話は、
大変だと思います。
親たちに介護の経験をさせるのも必要だから。

日を置いて、心が落ち着いたら、ご主人に確認してみては?

  • << 4 ありがとうございます。 とりあえず怪我はありませんが泣きすぎて目がパンパンです…。 今日お義母さんに相談に行こうと思います。 でも旦那に何と言えば怒らせないか… 旦那は面倒みるの一点張りです。 私は恐怖ばかりで…何も言えません

No.2 12/02/22 01:17
ビッグママ ( WiGYk )

まず、そんなDV男、別れなよ。
いつか割れたグラスや皿で娘さんが怪我するよ。よく我慢しているね。親に相談してみれば?

  • << 5 私だけの気持ちは別れたいです。 でも旦那は子供は何があっても俺が必ず引き取ると言います。 それだけは嫌です。 それに別れてもお金が無く旦那はお前が子供連れてっても養育費は出さないと。 離婚するのが嫌なんだけど思います。 離婚してもその後の金銭面が不安で離婚出来ません。

No.3 12/02/22 01:20
通行人3 

酒乱で暴力。最低です。

この先、主さんは勿論、お子さんが危険な目にあう可能性も十分あります。

今回の暴力は、祖父と住むとか悩む以前の問題です。

今後、二度と暴力を振るわないという保証は全く無いので、保険にこの先、一度でも暴力を振るったら離婚すると、離婚届けに旦那さんに記入と印を押して貰って保管しておいたらどうですか❓

離婚届けに記入してくれたら、祖父と住む事を"考えても良い"と、主さんが不利にならないように言い方も気をつけて下さい。

  • << 6 ありがとうございます。 離婚届取りに行ってみます。 その方法が良いのかもしれません。 ただサインをしてくれるかどうか… とりあえず取りに行って話してみます。

No.4 12/02/22 07:27
ママン ( NzAxl )

>> 1 怪我はありませんでしたか?酒乱の暴力は最低! ご主人のお祖父様に対する気持ち、酒の勢いで熱くなりすぎたようですね。 本当は心根の優しい人なの… ありがとうございます。
とりあえず怪我はありませんが泣きすぎて目がパンパンです…。
今日お義母さんに相談に行こうと思います。
でも旦那に何と言えば怒らせないか…
旦那は面倒みるの一点張りです。
私は恐怖ばかりで…何も言えません

No.5 12/02/22 07:35
ママン ( NzAxl )

>> 2 まず、そんなDV男、別れなよ。 いつか割れたグラスや皿で娘さんが怪我するよ。よく我慢しているね。親に相談してみれば? 私だけの気持ちは別れたいです。
でも旦那は子供は何があっても俺が必ず引き取ると言います。
それだけは嫌です。
それに別れてもお金が無く旦那はお前が子供連れてっても養育費は出さないと。
離婚するのが嫌なんだけど思います。
離婚してもその後の金銭面が不安で離婚出来ません。

No.6 12/02/22 07:40
ママン ( NzAxl )

>> 3 酒乱で暴力。最低です。 この先、主さんは勿論、お子さんが危険な目にあう可能性も十分あります。 今回の暴力は、祖父と住むとか悩む以前の問題… ありがとうございます。

離婚届取りに行ってみます。
その方法が良いのかもしれません。
ただサインをしてくれるかどうか…
とりあえず取りに行って話してみます。

No.7 12/02/22 09:24
匿名7 

お子さんに夫婦間の暴力を見せるのは児童虐待です。
ご主人がどうとか、生活がとか言ってる場合ではないと思います。
行政に相談して下さい。

暴力振るう父親に親権は行きませんよ。
大切なお子さん、主さんが守ってあげて下さいね。

離婚話も第三者を入れないと危険ですよ。

  • << 9 ありがとうございます。 それは私も分かってるんですよね。 一年くらい喧嘩もなく仲良く出来たから安心してました 近いうちに話し合いしたいと思います。 でも旦那はすでに機嫌が直って謝る訳でもなく平気な顔してます。 うまい具合にかわされそうで心配です

No.8 12/02/22 10:18
匿名8 ( ♀ )

まず病院とか警察行って、暴行の証拠を記録してはどうかな?
殴る蹴るって、犯罪じゃない?
殴る蹴るする、ご主人の方がクズでしょうに。

>全然関わりのないまだ24の小娘に面倒みてもらってストレスためたり身体悪くしないかとか色々あります。

この部分はちょっと、正直に表現した方がいいですよ。
世話してもらう方が、おじいちゃんは快適に過ごせるでしょ。
あなたの方がストレスでおかしくなるでしょうね。

話し合いが出来る旦那さんじゃないみたいだから…、
旦那さんの経済力にすがって、自立の道を選べないなら
旦那さんの意思にしたがって、おじいちゃんの面倒見るしかないような気がします。

もし、おじいちゃんと暮らすなら
主さんも旦那さんも、おじいちゃんと養子縁組して、
財産分与で優位になるよう工夫してください。



殴る蹴るする旦那さんと、殴られながら生活し続けるか
別れて穏やかに暮らすか、
選ぶのは主さんです。

  • << 10 ありがとうございます。 その通りです。 さっき旦那の母親に相談しました。 そしたら一緒に暮らすのはやめてほしいと言われました。 私達娘でさえおじいさんとうまくやっていけないのにあなた達じゃ余計に心配ですと。 施設に入れるか身体も良くないから入院させるか考えてるみたいです。 旦那にそれを伝えたら 可哀想 としか答えませんでした。 旦那からの暴力で体にケガやアザなど証拠が残ってないので病院は行けません。 警察ですね…昨日通報すればよかったと後悔です… 一度話し合いをして また同じように暴れたら 警察呼ぶ事にします。 大げさにでもしないと周りも旦那も私の辛さに気付かないかもしれないですね。

No.9 12/02/22 12:34
ママン ( NzAxl )

>> 7 お子さんに夫婦間の暴力を見せるのは児童虐待です。 ご主人がどうとか、生活がとか言ってる場合ではないと思います。 行政に相談して下さい。 … ありがとうございます。
それは私も分かってるんですよね。
一年くらい喧嘩もなく仲良く出来たから安心してました
近いうちに話し合いしたいと思います。
でも旦那はすでに機嫌が直って謝る訳でもなく平気な顔してます。
うまい具合にかわされそうで心配です

No.10 12/02/22 12:49
ママン ( NzAxl )

>> 8 まず病院とか警察行って、暴行の証拠を記録してはどうかな? 殴る蹴るって、犯罪じゃない? 殴る蹴るする、ご主人の方がクズでしょうに。 … ありがとうございます。

その通りです。
さっき旦那の母親に相談しました。
そしたら一緒に暮らすのはやめてほしいと言われました。
私達娘でさえおじいさんとうまくやっていけないのにあなた達じゃ余計に心配ですと。
施設に入れるか身体も良くないから入院させるか考えてるみたいです。

旦那にそれを伝えたら
可哀想
としか答えませんでした。
旦那からの暴力で体にケガやアザなど証拠が残ってないので病院は行けません。
警察ですね…昨日通報すればよかったと後悔です…
一度話し合いをして
また同じように暴れたら
警察呼ぶ事にします。
大げさにでもしないと周りも旦那も私の辛さに気付かないかもしれないですね。

No.11 12/02/23 00:24
ビッグママ ( WiGYk )

区役所にもDV相談窓口ありますし、緊急非難場所に入れますし、そこでは1日千円出ます。お金がないなら養育費なくても、生活保護受けれます。
このままボコボコにされる人生が良いなら、そのままでどうぞ。ご実家は逃げれないの!?

  • << 13 実家は無理ですね。 DVとは少し違う気がするんですよね。 日常的にこんな事があるならとっくに別れてたと思います。 でも基本的にはいい父親でありいい旦那でもあるんです。 娘が生まれてから一度も娘に怒った事ありません。 だから娘はパパ大好きです。 家事育児も手伝います。ギャンブルなんてしません。 ただお酒飲んだ時にストレスが溜まってたりすると暴れ出す事があります。 それも毎回ではないです。基本は楽しくやってます。 次の日にはケロッとしてるのでいつの間にか仲直りしてて… 私も反省させないから悪いんですが。 だからその時別れたいって思ったからって簡単に離婚が出来ないんです。 良いところも沢山あるから離婚が解決策なのか…。 気持ちが矛盾してますね。 1日たつと怒りなども薄れてどうしたいのかよく分からなくなってしまいます。

No.12 12/02/23 00:58
専業主婦12 ( 30代 ♀ )

主さん…そんな旦那さんの何が必要なのかわかりません
金銭面の心配はわかりますが 暴力の先が娘にいくかもしれないんですよ💧今度 今度では取り返しがつかなくなります
主さん以上に娘さんは怖いはずです💧
介護問題は解決したみたいですが 可哀想だけで介護なんてできませんよ 旦那さんは所詮他人事だから 可哀想なんて言えるんです
なんなら 旦那さんだけお祖父さんのところにしばらくやってみればいいのに 自分で介護の大変さを思い知ってから 可哀想といえ💢と思います

  • << 14 本当可哀想だけでは無理ですよね。 旦那はただ心配だったんだと思います。 何が必要なんでしょう。 基本的には優しいし色々やってくれるし好きです。 どんなに傷ついても最終的には離れられない。 一度実家に帰った事があります。 でも心配で洗濯や掃除などだけしに帰ってました。 結局一緒にいたいと思うようになり今に至ります。 娘には絶対手を挙げないと思います。 何が起こるかはわかりませんがそれだけはしないと信じてます。 本当に離婚しかないのか…離婚した方がいいのはわかってます。 色々考えると分からないです。

No.13 12/02/23 07:49
ママン ( NzAxl )

>> 11 区役所にもDV相談窓口ありますし、緊急非難場所に入れますし、そこでは1日千円出ます。お金がないなら養育費なくても、生活保護受けれます。 この… 実家は無理ですね。
DVとは少し違う気がするんですよね。
日常的にこんな事があるならとっくに別れてたと思います。
でも基本的にはいい父親でありいい旦那でもあるんです。
娘が生まれてから一度も娘に怒った事ありません。
だから娘はパパ大好きです。
家事育児も手伝います。ギャンブルなんてしません。
ただお酒飲んだ時にストレスが溜まってたりすると暴れ出す事があります。
それも毎回ではないです。基本は楽しくやってます。
次の日にはケロッとしてるのでいつの間にか仲直りしてて…
私も反省させないから悪いんですが。

だからその時別れたいって思ったからって簡単に離婚が出来ないんです。
良いところも沢山あるから離婚が解決策なのか…。
気持ちが矛盾してますね。
1日たつと怒りなども薄れてどうしたいのかよく分からなくなってしまいます。

No.14 12/02/23 08:14
ママン ( NzAxl )

>> 12 主さん…そんな旦那さんの何が必要なのかわかりません 金銭面の心配はわかりますが 暴力の先が娘にいくかもしれないんですよ💧今度 今度では取り… 本当可哀想だけでは無理ですよね。
旦那はただ心配だったんだと思います。

何が必要なんでしょう。
基本的には優しいし色々やってくれるし好きです。
どんなに傷ついても最終的には離れられない。
一度実家に帰った事があります。
でも心配で洗濯や掃除などだけしに帰ってました。
結局一緒にいたいと思うようになり今に至ります。

娘には絶対手を挙げないと思います。
何が起こるかはわかりませんがそれだけはしないと信じてます。

本当に離婚しかないのか…離婚した方がいいのはわかってます。
色々考えると分からないです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧