注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
全員和食にしてと言う義母。

妊娠したいです

レス7 HIT数 3852 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
12/02/01 17:44(更新日時)

妊娠希望の23歳です。

基礎体温の測り方についてなんですが
脇の下で測るのではなく、舌の下で測るとありますが
脇の下と舌の下で測るのでは全然意味がないのですか?

11月に流産してから精神的に不安定だったので
排卵が起きていなかったらって不安になり
1度目の生理の後から体温を測っています。

気にし過ぎはよくないと思い
朝一にとりあえず体温を測って、低い期間と高い期間が
あるかだけを調べようと思い、普通の体温計で脇の下で測定してます。

今のところ低い状態で21日目です。

もともと順気味で周期も35日くらいだったので
まだ高温期には入っていないのかなとも思うのですが
無排卵の可能性が高いでしょうか?

先週から不正出血があったので病院へ行き
止血剤を飲んでいて、今はもう出血はしていません。
今週また病院へ行くので、その時に先生には相談するつもりですが
不安で相談させて頂きました。

カテ違いかもしれませんが、同じような経験をされた方いらっしゃいますか?

No.1741643 12/01/31 11:58(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 12/01/31 12:03
専業主婦1 

普通の体温計では無く、婦人体温計を使用しましょう。


説明書も付いてると思います。


No.2 12/01/31 12:06
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 1
早速回答ありがとうございます。

やっぱり婦人用を使うのが当たり前ですよね。

No.3 12/01/31 12:06
通行人3 ( ♀ )

普通の体温計ではなく、婦人体温計(だったかな?)という基礎体温を計る専用のものがありますので、そちらで計ってください。

説明書に測定の仕方も書いてあります。


不正出血気になりますが、何事もありませんように。

  • << 5 回答ありがとうございます。 不正出血は多分ホルモンバランスの崩れだろうって言われました。 やっぱり婦人体温計で測るべきですよね。

No.4 12/01/31 12:25
♂♀ママ4 ( 20代 ♀ )

普通の体温計ではかっても何の意味もないです
きちんと専用の体温計ではかってグラフにするとわかりやすいです。

  • << 6 回答ありがとうございます。 意味ないんですね。 前回の生理の時は生理前まですごく体温が高く、生理開始日には ぐっと体温が下がったので、一応排卵あったのかな程度に 知りたかっただけなんですけど。

No.5 12/01/31 12:29
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 3 普通の体温計ではなく、婦人体温計(だったかな?)という基礎体温を計る専用のものがありますので、そちらで計ってください。 説明書に測定の仕方…
回答ありがとうございます。

不正出血は多分ホルモンバランスの崩れだろうって言われました。

やっぱり婦人体温計で測るべきですよね。

No.6 12/01/31 12:32
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 4 普通の体温計ではかっても何の意味もないです きちんと専用の体温計ではかってグラフにするとわかりやすいです。
回答ありがとうございます。

意味ないんですね。
前回の生理の時は生理前まですごく体温が高く、生理開始日には
ぐっと体温が下がったので、一応排卵あったのかな程度に
知りたかっただけなんですけど。

No.7 12/02/01 17:44
ベテラン主婦7 ( ♀ )

>> 6 婦人体温計、使ってみましたか?
他の方も書いてますが、普通の体温計で排卵を確認するのは無理です。

普通の体温計では、例えば『36.5℃』としか表示されないけど、婦人体温計は『36.51℃』や『36.58℃』と細かく表示されます。同じ36.5℃台でも微妙な差があるわけです。その微妙な差を、専用のグラフに記入していく事で排卵日を特定できます。

ちなみに、
婦人体温計でいつもより体温がガクッと下がった日があり、その翌日からいつもより高いのが続けば、一番下がった日から翌日にかけてが排卵日といえます。

普通の体温計で生理前は体温が高く、生理が来て体温が下がったからといって排卵してるとはいえません。
排卵していなくても生理はきますし、その場合基礎体温はガクッと下がる日がなく少しずつ上がっていったりギザギザになったりもします。排卵してればきちんと低温期と高温期の2層に分かれます。

もし自分で、排卵してるとすればだいたいこの辺りかな…と目安がつけれているのであれば、排卵検査薬を使うのが手っ取り早いです。
排卵日と思われる日の前後何日かかけて、朝起きたら検査薬に尿をかけるだけです(妊娠検査薬みたいにね)。
目安がつけれないなら沢山買って生理後~次の生理開始まで毎日使ってもいいですし。ただ費用がかかりますが。
陽性が出たらそこから24時間~36時間くらいに排卵するとみられます。

排卵してるか知りたいだけならこの方法もありだと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠希望・不妊治療掲示板のスレ一覧

妊娠や不妊についての話題・相談・悩みについてはこちらで。妊娠🤰🏻に関する不安や悩み、不妊治療についての体験談などを、みんなで語り合うコミュニティです。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧