皆さん毎日何してるんですか❓

レス9 HIT数 4961 あ+ あ-

マタママ( 20代 ♀ XLVne )
07/10/05 16:44(更新日時)

只今妊娠9ヶ月のものですが、妊婦さんは日頃何されてますか❓
朝起きて弁当作って旦那を見送って、洗濯して皿洗って軽く掃除して朝食を食べ…午前8時前には家事は終わってしまい、その後するコトがなくていつも昼まで寝ています。
実家が車で40分の所で、車の運転もお腹がつかえて苦しいし、今住んでいる地域には友達もいないため、すごくヒマです😢
スイミングなどしていましたが、年齢の離れた方が多く、話しも合わず、9月末で辞めました。
そのせいか体重も増えてしまい、病院の先生には怒られるし、毎日何したらいいのか考えても結局寝るコトが多く、それでは体重は増えるし、イライラします。
あまり動き過ぎるとすぐお腹は張るし、かなり上まで赤ちゃん上がってきてるから苦しいし、基本的に一人で行動するのが苦手なのでどうしたらいいのかわかりません。本当にストレスが溜まります。育児の無い妊婦の皆さん毎日何してるんですか❓

タグ

No.173185 07/10/05 07:21(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/10/05 08:00
♂ママ1 ( 20代 ♀ )

👶のもの手作りしたり、お菓子つくったりしてました😃
私は車10分運転するだけで、からだ痛くなったり、近くのお店にブラブラしにいっても30分しないうちにぐったり…その後は家で寝てなきゃしんどい💧ってカンジだったので、家で過ごす時間が多かったですね。あとは散歩したり、産前1カ月から実家にいたしちょうど年末だったので、家の大そうじとかみんなのごはんつくったりしてました。
でも、昼間はゴロゴロしてること多かったですよ😃

No.2 07/10/05 08:09
サヤコ ( ZQDqe )

出産準備ももう終わってるだろうし、動くとお腹が張るとお買い物も怖いですもんね😨

私はまだ妊娠初期ですが、休日とか安静にしたい時は読書してますよ📖
読書なんて何年もしてなかったけど、妊娠を機に読み始めました😺集中できたら時間はあっという間ですよ😃

それか旦那に頼んでDVDかりてきてもらったり…ぐうたらな感じになっちゃいますかね💧

あと、よくあるとこだと手芸とか⁉(私は出来ませんが⤵)

No.3 07/10/05 08:33
♀ママ3 ( 20代 ♀ )

私は主さんと同じく寝てました💡

実家は🚗で20分位だったけど、当時はかなり生活ギリギリだったのでガソリン代もケチってひきこもりしてました😱

旦那も帰り遅かったりだったので本をみて手の込んだ料理してましたよ😁

今は簡単な料理しかしませんけど😂

散歩はダメかな❓ 私は近くの図書館まで歩いて行ったり、自転車(本当は危ないのでダメですが😱)に乗って行ってました⤴

No.4 07/10/05 10:10
ハルママ ( 30代 ♀ RWFie )

私が9ヶ月の時は真冬で雪も積もっていたので、外に散歩もあまり出来ず、雑巾がけばかりしていました。暇な時間や何かに集中していない時間があると、ついつい何か食べたくなるんですよね😁。雑巾がけのお陰で体重管理はバッチリでした。それと暇な妊婦中にしておけば良かったのが、育児書の熟読です📖。その頃妊婦向け月刊誌を穴があくほど読んでいましたが、産まれた後の雑誌は産まれた後読めばいいと思い、全くなにもしていなかったら、産まれてから昼間と夜の区別がつくようになる3ヶ月くらいまでは、四六時中睡眠不足で、雑誌も育児書も全く読めず、読もうとしても焦点が合わないくらいの寝不足で、4ヵ月分の月刊誌をビニールから出す事もなく、そのままでした。産まれてみると知らない事だらけ。育児は育児書通りにいかないのは普通ですが、予備知識は必要です。今のうちに育児書しっかり読んでおくのも良いと思います。

No.5 07/10/05 11:04
♀ママ5 ( 30代 ♀ )

私は8ヶ月半まで仕事をしていたので自宅で1日中ゆっくり出来たのは残りの1ヶ月ちょっとでした。
そのうち、前半は👶服や布団の下洗いなど環境作りや今まで手抜きしていた掃除&洗濯三昧。カーテンなどありとあらゆる物を洗濯しちゃいました。後半はさすがにやることなくて、暇つぶしに本屋で懸賞付きの『ナンクロ』を買ってナンクロ三昧でした。
やりだすとハマってしまい気がつけば夜になってることもありました😁💧あれだけ頑張ったのに懸賞は一つも当たりませんでしたが😩
あとは昼寝やお菓子作り、妊婦体操、散歩をしたり、主婦している友達と最後の晩餐(ランチ)してましたよ。
今から思えば優雅な生活でしたね。今は7ヶ月の👶連れておしゃれな店でゆっくり外食なんてできないし、お出かけも👶がグズッたりおっぱいあげたりなど思うように動けないので友達にも気兼ねなく会う事もできないし、妊娠中に悔いなくやっといて良かったと思いますよ。

No.6 07/10/05 11:07
プレママ6 ( 20代 ♀ )

臨月の妊婦ですが…まだ運転してます(^_^;)それ以外は…私も昼までとか夕方に寝たり、パソコンで夕飯のメニューを考えたり、少しずつチョコチョコと掃除したりしてます🎵でも…私も確かに暇ですねぇ💧それで1日過せる訳じゃ無いし⤵それか、それ位なら健診はもう毎週なのかな…同じ様に健診に来てる妊婦さんに話掛けて友達になるとか👆ん~キッカケが無いとなかなか難しいけど…💦

No.7 07/10/05 11:58
マタママ ( 20代 ♀ XLVne )

主です😊
一括お礼で申し訳ないですが、皆さんご丁寧にレスしていただきありがとうございます。
なんだかこうやってレスしていただけるだけで気持ちが安らぎます☺皆さんのレスを読んで今しかできないコトもたくさんあるんだなって思いました。
皆さんは自分でするコト見つけて充実した妊娠期間を過ごされて、うらやましいですね😢
検診は実家の近くの病院なので、検診のたびに実家へ寄るんですがやはり実家だと落ち着きますし、ストレスを感じずにいられます。早く里帰りしたいのですが、旦那を一人にすると食の面や、家が汚なくなったりするのが心配でまだ帰れそうにありません😢はぁ💦
私は妊娠するまで働いてたので、働く以外にするコト見つけられなくて…💦
でも皆さんのおかげでなんだかやる気が湧いてきました🎵
ありがとうございました🙇

No.8 07/10/05 14:20
04児ママ ( 20代 ♀ 4FEme )

運動はしてたほぅがぃぃょ💦散歩とか。一人で歩くのが苦痛なら妊婦ヨガとかね😃難産になっちゃぅから💦わたしゎ1人目のとき🏠でゴロゴロしてて難産でした💧なので後の3人ゎかなり運動しましたょ😣まぁ2人目からゎ道が出来てるからすぐ産まれるけどね⤴😁頑張れ❤

No.9 07/10/05 16:44
♀ママ9 ( 30代 ♀ )

今の医者は体重が少しでも増えるとうるさいですよね😣
もう9ヶ月なら気にしなくていいですよ‼
産んだ後の方が大変なんだから今のうちにのんびりしたらいいですよ😃
それに母乳あげてれば勝手に痩せます‼
まわりのことは気にしない方がいいですよ😃

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧