過食症って

レス8 HIT数 817 あ+ あ-

高校生
06/09/22 00:11(更新日時)

治れば自然と痩せるものですか?
自分の標準をかなりオーバーしています。
やばいとは思いつつも食事制限や運動をする気になれません(;_;)
治った人がいましたら意見お願いします!

タグ

No.171798 06/09/21 14:57(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 06/09/21 16:27
匿名1 

体重はもとには戻らないですが気にしないほうが良いですよ気にすると過食症ときょしょく症繰り返しちゃいますよ!私は繰り返しで今は落ち着いています

No.2 06/09/21 16:54
ヒマ人2 

治れば自分でコントロールできる気力が湧いてきますよ。
私は克服しました。

主治医のアドバイスをよく聞いて、焦らず地道に治療に専念することがまず肝心です。

No.3 06/09/21 18:30
高校生0 

>> 2 治れば食事制限や運動をしようと言う気が起こってくるのですか?考え方まで違ってくるのですか?

No.4 06/09/21 19:46
ヒマ人2 

>> 3 なんであんなことしたんだろ~?てくらい、完全に変わりますよ。

病院での治療は効果ありますが、くれぐれも民間の祈祷師や自己啓発セミナーには手を出さないように。
ほとんどのところが悪質なので、骨の髄まで絞り取られます。

No.5 06/09/21 20:58
高校生0 

>> 4 そうなんですか!?私も早く完治して、ちゃんと食事制限や運動が出来る自分になりたいです。
NO.2さんが克服出来たきっかけは何だったのですか?良ければ話聞かせて下さい。
それと、ご注意ありがとうございました。よくダイエット関係には心が揺らいでしまいます。「これをすれば何週間で誰でもスリムになれる」とか(^^;)
気をつけますね!

No.6 06/09/21 22:39
ヒマ人2 

>> 5 仕事も家事も何もせず、ひたすらボーッと過ごしました。
することといえば散歩くらい。
日がな近所の川やら山をブラブラ歩き、調子の悪い時はゴロゴロ寝て、運動といえばテレビ見ながらの簡単なストレッチ程度。
家族の協力があってこそできたんですが。

後は身体や心のシステムについて書かれた本を読み、地道に医者通いしてました。

私は過食と拒食を繰り返していましたが、早起きと散歩だけでも随分と改善されました。

No.7 06/09/21 23:09
高校生0 

>> 6 テレビ見ながらストレッチや散歩出来るだけでもスゴイと思いますよ(^^)私なんて毎日、食べて→寝て→食べて→吐く、生活です(苦笑)

No.8 06/09/22 00:11
ヒマ人2 

>> 7 うちは親に食事制限させられました。
食べ物探してウロウロし出すと散歩に連れてかれたり、太ったら着られない洋服買ってくれたり、食べ過ぎないよう外食したり…。

しまいには親が台所で寝るようになり、リハビリの一環で畑仕事を勧められてから急激に治り始めました。
『食べ物を育てる』ってことを意識し始めたんですよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧