注目の話題
叱らない・怒らない育児の結果って
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
価値観の違いについて

妊娠5ヶ月

レス4 HIT数 12218 あ+ あ-

専業主婦( ♀ )
11/12/14 08:43(更新日時)

今回初めて投稿します。私は今妊娠5ヶ月です。今年に入って、中期中絶してしまいました。でもすぐ妊娠しました。おろしてしまった赤ちゃんは二度と戻ってくる事は出来ないけど、今お腹の中で育ってくれている赤ちゃんを元気に産んであげたいです。でも心配事があります。中絶してすぐ妊娠…今お腹の中に居る赤ちゃんは元気にそだってくれるんだろうか…健診の時赤ちゃんを見ると嬉しくて涙がでます。でも、家に一人でいると、不安です。
お腹も張ったりします。妊娠中の張りはダメだと聞きました。心配と不安で、寝不足状態です。
赤ちゃんは大丈夫なんでしょうか?
内容がまとまってなくてすみません。

タグ

No.1717955 11/12/12 04:23(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/12/12 06:11
♂♀ママ1 ( 30代 ♀ )

私も毎回、赤ちゃんに会いに健診に行くのが楽しみでしたがちゃんと育っているのか不安はありましたよ😥

だからこそ、根拠はないけどキチンとした食事や適当な運動やこれからどんな風にお腹で育っていくのか本を読んだり名前を考えたり…。

ママが不安がっていると赤ちゃんにも伝わってしまいますよ💧沢山赤ちゃんに話しかけて。少しづつベビ用品買い集めたりヨガに通ったり…。妊娠中でもやることは沢山ありますよ😊

中絶されたとの事ですがその子の供養とかなさってますか❓❓産んであげられなかったお子様の分まで幸せにしてあげてくださいね☺

No.2 11/12/12 06:19
匿名さん2 ( ♀ )

私も今年頭に流産しいまは妊娠4ヶ月です。
ちゃんと育っているのか不安はいっぱいありますが赤ちゃんの生命力を信じるしかありません。 たまにお腹が張ったりもします。まだ胎動もないから赤ちゃん生きてるか心配になりますが…
きっとこの赤ちゃんは流産した上の子にも守られてるはず✨
不安もあるけど…
妊婦生活を楽しみましょう😉
ひとつの体に命が2つ
滅多にない経験💡

No.3 11/12/14 04:56
専業主婦0 ( ♀ )

主です。
レスありがとうございます。上の子の遺骨はまだ家にあります。どうしても手放す事が出来なくて…(>_<)供養しなきゃいけないのは分かってるんですが…上の子が怒ってるんでしょうか…泣。もしお腹の子に何かあったら私の責任ですね。

No.4 11/12/14 08:43
♂♀ママ4 ( 20代 ♀ )

妊娠中はたまにはお腹張りますよ。
後期になると益々張ってきます。
でも5ヶ月の時点であまりにも頻繁に張るなら、お医者さんに相談してみた方が良いかもしれないですね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧