注目の話題
わたしが悪いですか?
どうしても結婚したいです。
この足は細いですか?

出産一時金の不安

レス6 HIT数 3741 あ+ あ-

プレママ( ♀ )
11/11/23 17:37(更新日時)

今妊娠5週目なんですが、出産一時金について相談です。
あたしは今の仕事始めてまだ2ヶ月(今年9月入社)です。順調に行けば7月予定日になりそうなんですが、会社の保険から一時金はでませんよね?
仕事半年契約なんで半年後更新せずに辞めて国保に入れば国保から一時金は出ますか?
モヤモヤしてるんでわかる方教えてください(>人<)

No.1708756 11/11/23 11:56(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 11/11/23 12:51
♂ママ1 ( 20代 ♀ )

出産した時点で、加入している保険(社保or国保)から出産育児一時金は支給されるはずですよ😃

半年契約で更新せず会社を辞めるのであれば、会社を辞めたのちに国保に切り替える手続きを役所でし、その後病院から書類など渡されて一時金の申請になるんじゃないかと😃

No.2 11/11/23 13:59
♂♀ママ2 

1さんに同意✋


そして主さん。
なぜ会社に聞かないんですか?

これから母親になるんだからしっかりね!

No.3 11/11/23 14:10
匿名さん3 

旦那様のほうで手続きできますよ。

No.4 11/11/23 16:18
♂ママ1 ( 20代 ♀ )

再レスです😊

主さんが会社を辞めたのちに旦那さんの扶養にはいるのであれば、旦那さんの会社が加入してる社会保険からちゃんと支給されますよ👌

本屋さんにいけば、出産でもらえるお金について書かれた本や初めてのたまごクラブなんかがあるので、探してよんでみるといいかもしれないですね😊

No.5 11/11/23 16:35
匿名さん5 ( ♀ )

出産時(来年7月?)に加入してる保険者から出産育児一時金が出ます。
今の会社に在籍してたら今の会社から、国保なら国保から出るということです。

それから今の会社が社会保険に加入してたら、産前6週間と産後8週間の会社に在籍してる間は、健康保険から出産手当金が出ます。

No.6 11/11/23 17:37
プレママ6 


病院から説明ないの❓

旦那の扶養なれば旦那の保険でできるはず。

仕事やめたのに国保に入ったら損じゃない❓
出産頑張れ~。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧