本気の恋?優柔不断な旦那

レス21 HIT数 5746 あ+ あ-


2011/11/10 12:26(更新日時)

数週間前から旦那が飲み屋の子とメールしています。(なんとなく怪しかったので携帯を見て発覚しました。)8年前にも浮気の前科があったので、すぐにやめる様に言いました。ですが隠れて毎日のようにメールを続け、削除している様です。
付き合ったり体の関係はなく本当にメールだけで相談にのってもらってるみたいです。
私は食欲もなく何も手につきません。旦那もそれを知っているのにやめてくれない....本気で好きなんじゃないかと聞きくと「お前がうるさく言うからわからなくなった。考える。」と言われました。それからは何も言わず旦那の気持ちがハッキリするまで待っているのですが、いつまで経っても決まらず女の子ともズルズル続いている様です。そして送信メールは削除されていましたが、女の子から「好きって言ってくれる人はいるけど、ここまで本気で考えてくれてる人は1人もいないよ。ありがとう。私も真面目に受け止めるね。謝らないで。私には光栄なことだから。」と受信メールがありました。気持ちは伝えたんだと思います。子供は3人います。私は離婚したくありません。でも何もかも捨てる覚悟なら離婚に応じようと思っています。まだ待った方がいいですか?それとも離婚届を渡して優柔不断な旦那に白黒ハッキリさせるように促した方がいいですか?駆け引きの上手な方、教えて下さい。旦那の気持ちがわかりません。

No.1700668 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1


私は、高級クラブから普通のスナックまで、いろいろな所で働いてきました。

確かに、お客様とのメールは、日常茶飯事です。仕事の一環なので。


中には、遊びじゃなく真剣に交際を求めてくるお客様もたくさんいます。

私は、お客様とは特別な関係には絶対にならないと決めて仕事をしていました。
ただ、相手の方があまりにも私に対して真剣なメールを送ってくる場合もあります。

その時は、真剣に返します。主さんの旦那様へのメールの様に。


でも、本気ではありません。

メールでは、『貴方だけがそんなに私の事を真剣に考えてくれます。光栄です』
と返しますが、そこには何の感情もありません。

ただ、仕事だから、相手の真剣度合いに合わせて返信内容も変えます。

主さんのご主人の場合も、ご主人だけが熱くなっている可能性は大です。

相手がどこまで本気なのか、見極める必要があります。

離婚を考えるのはそれからです。


相手は、あたかも、ご主人に気がある様なメールをしていますが、もしかしたら私の様に、お客様だと割りきってるかもしれません。

それならば、お金を搾り取るだけ取って、後は捨てられます。


辛いと思いますが、もうちょっと様子を見て下さい。

No.2

>> 1 同感。

私もキャバクラや宴会コンパニオンのバイト経験がありますし、客に疑似恋愛みたいな内容の📧を送った事もありますが…

あくまでもお金の為に客を引っ張るだけ、恋愛感情は全然ありませんでした。

ご主人だけが熱くなってるだけ、しばらくは様子見した方が良いのでは?

No.3

ありがとうございます。少し安心しました。そろそろ我慢も限界ですが...私と相手、どっちも捨て切れず優柔不断としか思えません。以前の浮気(肉体関係あり)も半年間こんな状態でした。結局、私が耐えきれず別れましたが。相手からのメールは私も社交辞令の様に感じました。たぶん旦那は喜んでるでしょうけど。

No.4

>> 3 待てるのなら 1、2さんの言うようにの方が いいとは思いますが、相手が本気だろうと 商売であろうと どう転がっても旦那さんの根本は変わらないと思いますよ。


浮気に懲りた人間は
同じことはしませんし、開き直りとも取れる態度は 取らないと思います。

主さんが前回を許し、今回 また我慢する様子を見て 離婚なんて考えないだろう って思ってるんじゃないか と思います。


私なら 様子を見つつ いつ離婚を突きつけられても(突きつけても)良いように メールを転送したり、貯金に励んだり、在宅で資格を取ったり…します。


辛くてそんな気力わかないかもしれませんが、常に 最悪な状況になっても対応出来るようにしておきます。


No.5

ありがとうございます。旦那が変わらない限り、また同じ事の繰り返しですね。今は何を言っても盲目状態だと思います。夫婦仲が悪い訳ではなく、普通に会話をして、一緒に寝たり手繋いだりキスもしますが、旦那にとって私は都合の良い女でしかないんでしょうか。

No.6

主さんの心が離婚だ‼と
ならない限り、駆け引きで離婚届けを使ってはダメです⤵⤵


お子さんもおられるのだから冷静にね。
もしそれであっさり離婚に合意されたら腹たちませんか⁉結婚ってもんをどれだけ軽く考えてんだ⁉って…


私は離婚を言った方ですが全て用意して覚悟もして
言いました。
女関係ではなかったですがその覚悟に目が覚めたようで、今は良い旦那になりましたよ✨


しかし、一度手を離そうとしたのは私なので今度は
旦那に離婚してくれ‼って言われるかも…と思っています。
私の場合はそこまで覚悟を決めてから行動しました。


長い結婚生活の中離婚を
全く考えない人はいない
かもですが、頻繁に離婚を口にするのは家族に対する責任からも何か違うなぁと思っています。あくまでも私個人の意見ですが……



主さんも一度きりの誰の
ものでもない人生です🎵
後悔ない選択をして下さいね。応援してます。


長文失礼しました。

No.7

まだ待った方が良いに決まってる☝

No.8

女とはメール終わりました。元彼も結婚していて修羅場だったので旦那の気持ちには応えられないとハッキリ言われたそうです。そして旦那の同僚(いつも一緒に飲みに行ってた人)と付き合うみたいです。そして旦那が離婚届を持って来ました。迷った自分が悪いから両方にケジメをつけたいと。離婚するか許すかはお前が決めろ。俺は2回目だし許さない方が良いと思う。次は浮気しないとは保証もできないと言われました。

No.9

>> 8 二度目だからケジメをつけたい。
離婚するかどうか決めてくれ。
これからも浮気しない保証は無い。


旦那は一見潔いようで実は開き直っていてズルい。

夫婦生活を続けるなら浮気してもよいということになる。
それも主さんが自ら認めたことに。

何故、誠心誠意謝らないのか?

No.10

>> 9 同感。ご主人ズルいわ⤵

No.11

旦那の言い分は
●最初はただメールする事を楽しんでいただけ(結婚してからはメールは一切しなかったので)
●相手のこと好きなの?ってしつこく聞くから悩む様になった
●自分の気持ちを悩むこと事態が間違っている
●相手を切ろうと思ったら、結果的に相手から切られた風になってしまった
●このままだと相手がダメだったから戻って来たって思われそうで、1つぐらいは自分でケジメをつけたくて離婚届にサインした
●自分の気持ちはわからない(一緒にいてもドキドキしない)
●嫌いとか一緒にいたくないとかじゃない(一緒にいたいと言える立場でもない)
●浮気はしないと言っていたのに結果的に嘘をついた。もう嘘はつけない。次は絶対に浮気しないとは言い切れない
●許せないなら離婚届を出したら良い
●子供3人は引き取る
●片親にさせた償いとして子供達だけの為に生きる
●まだ若いんだから全て捨てて新しく人生をやり直して欲しい

私の実家は県外で実親は借金まみれで離婚しています。子供は年長、年中、9ヵ月です。上2人は保育園で慣れた環境をあまり変えたくはありません。親の都合で兄弟を離すのも...私は働いていません。旦那の親はまともな人です。お金もそれなりに持っていて子供達を可愛がってくれます。

  • << 13 ご主人は浮気をしても、働いてない主さんが経済的な問題でなかなか別れられない事を計算に入れて、開き直って?離婚してもいいと言ったのでは? ズル賢い男だわ⤵

No.12

>> 11 ご主人は結婚生活を何だと思っているのかな?

一緒にいてドキドキしないなんてどこの夫婦でもそう。でもお互いに思いやりをもって協力し合い過ごすのが結婚。

恋愛とは全く別物。

浮気しないとは言い切れないなんて…。家族を持っているという自覚がないですね。

自分勝手すぎて他人の私でも腹が立ちます。

No.13

>> 11 旦那の言い分は ●最初はただメールする事を楽しんでいただけ(結婚してからはメールは一切しなかったので) ●相手のこと好きなの?ってしつこく聞… ご主人は浮気をしても、働いてない主さんが経済的な問題でなかなか別れられない事を計算に入れて、開き直って?離婚してもいいと言ったのでは?

ズル賢い男だわ⤵

No.14

確かに今は働いてないし身内も県外なので旦那より立場が弱いです。子供を連れて飛び出す事も、子供を置いて飛び出す事もできない状態です。

No.15

旦那からメールきました→「全部考えた結果なんやけど
てか、お前こそ何?
俺の存在って何?
結局、悩みに悩んで、考えた結果言って、ただ開き直っとるって言われる俺って何?
わけわからん…
今が、わからんのにこの先もわからん
だから、わからんとしか言えん
お前が、そんな考えなんやで、自信なくす…」
もう私も訳わかんないです...

  • << 17 奥さんと子供を、家族をどう考えていたのか? 子供を引き取り、子供の為に生きると言えば母親と子供を引き離した埋め合わせができるとでも? 大人の男性としての考え方ではない。 そんな甘っちょろい責任の取り方しか考えられないとは…。 誰かまともな大人に相談してみろ、と言いたい。

No.16

>> 15 本当にワケのわからないご主人ですね😩

言い訳するより主さんに対して「ごめんなさいm(_ _)m」謝罪の言葉が出てこないのかしら…?😥

主さん、離婚云々はさておいて、しばらくは辛抱、様子見、ご主人に内緒でヘソクリを貯めるなり、資格を取るなり、自立する準備をされておいた方がいいかもしれませんよ。

No.17

>> 15 旦那からメールきました→「全部考えた結果なんやけど てか、お前こそ何? 俺の存在って何? 結局、悩みに悩んで、考えた結果言って、ただ開き直っ… 奥さんと子供を、家族をどう考えていたのか?

子供を引き取り、子供の為に生きると言えば母親と子供を引き離した埋め合わせができるとでも?

大人の男性としての考え方ではない。

そんな甘っちょろい責任の取り方しか考えられないとは…。

誰かまともな大人に相談してみろ、と言いたい。

No.18

「パパとお別れせんといて」と年長の息子に泣かれました。子供って敏感ですね。普通にしているつもりだったのに...子供達の気持ちを最優先に旦那ともう一度話し合ってみます。それでも離婚するしか方法がない時は裁判をしてでも子供達は私が引き取ります。こうなった原因は旦那にあるので。

No.19

離婚はいつでも出来るのでゆっくり考えてから話し合った方がいいと思います。私の知り合いは、離婚はまだしてませんが、相手の女性から慰謝料を取りましたよ。離婚したらお金が必要だし相手の女性が家庭を壊したんですから。

No.20

今回の場合は旦那の責任が一番重い。

おまけに旦那は中高生のようなケジメのつけ方でいいと本気で考えてるようだ。

離婚は最終手段。

その前にどうしたらやり直せるか真剣に必死に考えるのが大人のケジメ。

No.21

おはようございます。話し合いました。自分なりのケジメとして女とは連絡を断って離婚届も書いた。許すか許さないか(出すか出さないか)はお前が決めろと言われました。ただ、自分の気持ちがわからなくなったのは事実だし、お前といてもドキドキしないと...。私も旦那に対して今更ドキドキなんてしません。それって普通の事ですよね?子供達の為にも今回は出すのをやめようと思います。次があるとすれば、その時にまた決断します。とりあえず今は子供達が笑顔でいてくれるように夫婦関係修復に努めたいと思います。
みなさん、お騒がせしました。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧