恐怖体験談【45】~主はネタ切れだ…勘弁してくれ~編

レス500 HIT数 16375 あ+ あ-

かいる( 1ebWi )
11/12/10 21:17(更新日時)


はい…恐怖体験談【45】です…






もちろん、住人の皆さん憑いてきましたよね…😏







ご新規さんへ…







ここは怖い話や不思議な話を軸にしつつも…エロ話からパチ話まであらゆる雑談までやっている無法地帯です…







なので…怖い体験が無い人も気軽に入ってきて下さい…







では…逝きますか…😏


No.1697213 11/10/31 22:09(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.351 11/11/22 17:46
いさみ ( ♀ m7pT )

鯉さん、お疲れ様です🙇こんばんは🙋毎日忙しいのは良いことですよ✌疲れるけど💦最近地震研究の専門家が千葉県沖を震源地に大きな地震が近いうち来ると発表されました😱一昨日?日立は震度5強の揺れが💦うちは震度3だったけど😂揺れる前に、かなり長い地鳴りが続き恐かったです😢地震くるよ~と叫んでしまった😱💦また、あんな恐いのが来るのかと毎日不安です🙇でも日本中揺れてるんだよね😱これからどうなるんでしょ😢最近音が恐くて情けないくらい臆病者です

  • << 371 いさみさんお久しぶりです😄 地震結構な回数来てますね…😣💦 東京は昨日どっさり地震雲出てましたよ…浦安から千葉にかけてですかね…東京も昨日から朝方にかけて震度2〜3がけっこうありました… 今日は全国に竜巻注意報出てましたよ… 特に日本海側みたいです… 強風や暴風警報出てる所にお住まいの方は、雨戸を閉めるといいそうです…😄 万が一竜巻が近づくと家中の硝子が割れますから… 割れ方としては、割れてカーテンに当たって落ちると、そんな甘いものではないようです… 真横に飛んで刺さる勢いです… 十分に注意してください…

No.352 11/11/22 18:53
リン ( 20代 ♀ Ojizj )

>> 342 よこレスすみません、 亀の虫…うちでは養殖しているかのように夜になると電気の周りをブ~ンって😂 私は布テープを10cm位にきり背中に… こんばんは~😄

ゆうさん、すごいですね😄

私もそれができたらしたい…それすらできない私です😢

普段は近所の子か、うちの子に捕らせるんですけど、1人のときは…困ったもんです(´Д`)

No.353 11/11/22 18:58
リン ( 20代 ♀ Ojizj )

>> 347 リンさん…たぶん違うと思います… 私的には…ですが… 寝ている最中に金縛りに遭う事もありますが…力が入らない…と… かいるさん、ありがとうございます😄

耳鳴りとか気配は感じないです😄

ただ、万が一でも何か見えたら怖いから、すぐ目を閉じて寝ます😆

寝られるぐらいだから何もないんでしょうね😆

  • << 377 リンさん…例えそれが霊だとしても…気配も感じず…寝られる位なら凄く弱い👻だと思いますよ… 放っといたらどっか行っちゃう位のかもしれないし… 気にせずにいきましょう…😏⬅👻ならいいのにな…と腹ん中では考えているやつ

No.354 11/11/22 19:05
リン ( 20代 ♀ Ojizj )

>> 349 皆さんかいるさんお久しぶりです。仕事が忙しくて中々覗けませんでした😣💦 かいるさん、あれは違いますよ…少なくとも私の夢とはですが…。私… こんばんは😄

日本中でいろいろ起きて不安ですね。

うちのほうでも昨日、地震がありました。私が住んでるとこは震度3でしたが、県内では震度5で停電など起きたところもあるようです。

携帯も繋がらなくなったので、万が一の時のために家族で待ち合わせ場所のようなもの決めておかなきゃなって思いました💦

No.355 11/11/22 21:33
鯉 ( lVbZ0b )

皆さんかいるさんこんばんは…😄

いさみさん、りんさん、昼間テレビで竜巻の特集をやっていて、夕方のニュースでは首都圏直下型地震に備えて帰宅困難者対策や、企業には3日分の飲み物などを用意するようになどと政府から発表がありました。


そして今は番組で火山の噴火の特集やっています…。

これは偶然なのか…


来るよ、と言われてるようにも思えます…


どんな方にも守護霊様はいます…


なんとなく、うっすらでも、出掛けるのやめたいなと思ったりするのは守護霊様の警告だったりします…


逆らうとろくな事にはなりませんし、守護霊様の存在を信じることは大切です…

信じなければ何もしてくれない守護霊様もいますから…


冷静に行動しましょう…


逃げるのが遅れて助かる場合もあると思います…😄


いざという時は物を取りに戻ってはいけませんよ…😄


持つのはお財布と携帯でじゅうぶんです…😄


私は財布に常に多めにお金を入れておく癖をつけました…😄家族全員が飛行機や新幹線にいつでも乗れるようにです…😄


携帯も常に満タンにして予備電池も鞄にいれてあります…😄


そんなに急にあっちもこっちも大惨事になるほどの嫌な感じは今のところないですが、私の勘や夢を省いて考えてもあれほどの震災の後にないもないと余裕をかますのは愚かだと私は思っています…😄


備えがあれば落ち着いて行動できるかも知れませんよね…😄



No.356 11/11/23 15:35
いさみ ( ♀ m7pT )

かいるさん、皆さん、お疲れ様です🙇こんにちは🙋今日は祝日なせいか車が少ない✌でも変に気持ち悪いんだよね😱そばを通ってるのに音が遠く感じて静けさが広がる感じ?オイラが変なのかも😂やけにドキドキする😱💦熱出した母と2人だから不安からか?いい年して構ってちゃんか😂なんか苦しいな💦

No.357 11/11/23 21:27
梵天丸 ( 20代 ♂ 4IJXi )

>> 301 ⬆思い出した… 『飯綱使い』です… 飯綱使い…何か良く分かりませんが…心に引っかかります😥母の弟の嫁さんが狐に憑かれた事があったのを思い出しました😢って言っても自分が生まれる前の話…嫁さんの家系に何か有りそうな感じを受けました😥

  • << 372 飯綱使い… 飯縄権現(いずなごんげん) とは別です… 飯綱使いは妖怪みたいな者で、家に憑かれるとその家は栄えますが、47匹に増えるので最後手に負えなくなるという者…憑いた家の主が誰かを呪えばそれを叶えるべく飯綱が働くという者です… 飯縄権現は私もまだ詳しく知りませんが、薬師如来や不動明王の仮の姿と言われ、天狗の様な姿で狐に乗っている、こちらは神です… 梵天丸さんなら知ってるかな…😄 飯縄様が乗っている狐の足には白ヘビが巻き付いているそうですよ…😄 この前たまたまお参りに行ったお寺が飯縄様を奉っているお寺でしたが、御対面した途端に涙が溢れました…😄 真言宗のトップは京都だったかな…その次の3つに当たる位のお寺でした…😄 千葉の成田山、東京高尾山、もう一つは神奈川だったかな…😄 ぜひ一度梵天丸さんに行ってもらいたいです…😄 高尾山…神様の数が半端じゃないです…😄 梵天丸さんなら感じますよ…😄
  • << 378 梵天丸さん…狐と飯綱はまた別物ですよ… 少し前のレスで言いましたが…地域によってはオサキやイサキ…他にも様々な呼び名で呼ばれる家系に憑く霊体です… そういった家には災害も起きないし…護ってはもらえますが…イズナに嫌われた客人とかは大変な目に遭う事もあるのでそういった家だと解ってる方やご近所には忌み嫌われる事もあるみたいです… 強力な守り神だけど…周りにとっては難しい存在ですよね…💧

No.358 11/11/23 21:33
梵天丸 ( 20代 ♂ 4IJXi )

介護や病気…皆さん沢山大変なのに明るくて頭が下がります😔

仕事先にも介護学校通いながら独り暮らししてバイトで生活費稼いでる頑張り屋の20歳の女の子が居ますが😭皆さんの状況、形は違えども何事にも一生懸命な人はステキですね☺

No.359 11/11/23 21:39
梵天丸 ( 20代 ♂ 4IJXi )

>> 333 ⑦氏さん、オイラ天気良くてボットしてたのね😱前を走ってた車が左折のウインカー出したの気がつかず、スピード緩めてなくて左折する間際にブレーキ💦… いさみさん…命に関わらない事故で良かったです😠
事故…昨日…夜勤明けで帰って来たら…父親が出勤するタイミングで家の駐車場から車で出て行く時に…引かれました😥慌てて父親が飛び出てきて顔を見た瞬間「お前か…良かった…ジャマだからどいて」と言われました😭

  • << 379 梵天丸さん…このレスに思わず吹いてしまいました…😂笑 いや…無事で良かったんだけど…お父さんの台詞がね…😂 なんか昭和の親父ッスね…😁

No.360 11/11/23 21:40
梵天丸 ( 20代 ♂ 4IJXi )

>> 339 いさみさん、はじめまして😄リュックいいですね⤴ 私も今日買い物行きましたよ😄まとめ買いなので、大量に買い込みました😆 昨日、友達… リンさん…わかります…二日酔いになる度に後先考えろと自分に言うんですが…結局はダメになります😚

No.361 11/11/23 21:48
梵天丸 ( 20代 ♂ 4IJXi )

>> 340 みなさん、こんにちは😄 以前から聞きたい事があったんですけど… 夜寝てて、ふと目が覚めたら体が動かない…って金縛りですか⁉ 普… リンさん…最近自分は霊的な金縛りに遭う率は減りましたが…霊的ヤツは…自分の場合、力は入るが動けないって感じです😥説明しずらいですが…


霊的じゃないのは最近体を酷使してるので毎日かかってます😭
こっちのはリンさんの体験通り、力が入らずに動かないって感じで一瞬目が急に覚めて…脳は起きてるが体が寝てる感覚❓だと想いますが直ぐに寝てしまいますよ😁

No.362 11/11/23 21:50
梵天丸 ( 20代 ♂ 4IJXi )

>> 348 前々スレで…鯉さんや私や梵天丸さんが竜巻の夢を見て…しばらく話題になってましたが…2~3日前に鹿児島でありましたね…(死者3名) … 竜巻のニュース見ました…民家を竜巻が直撃し飲み込んだ所だけを見たら少し自分の見た夢に似てますね😥亡くなった方の冥福を祈ります😔

No.363 11/11/23 22:05
梵天丸 ( 20代 ♂ 4IJXi )

>> 349 皆さんかいるさんお久しぶりです。仕事が忙しくて中々覗けませんでした😣💦 かいるさん、あれは違いますよ…少なくとも私の夢とはですが…。私… 姉貴…備えあれば憂いなし…本当にその通り😁
心構えも備えあれば憂いなしだと😔減災ですよ😁

  • << 373 たった今北海道で震度5弱の地震がありました… 北海道の方大丈夫かな… 北海道から東北にかけて竜巻にも気をつけてほしいです…

No.364 11/11/23 22:11
梵天丸 ( 20代 ♂ 4IJXi )

と言うか…お久しぶりブリーフ😁

今更😥



お金を貯めるため…朝9時半~15時、3時間休憩の18時~23時、1時間寝て日付変わりの0時~5時まで体に悪いことしてました😁
痩せたのに体が重い…気のせい❓じゃないよね😥

No.365 11/11/23 22:44
いさみ ( ♀ m7pT )

梵天丸さん、お疲れ様です🙇こんばんは🙋凄い仕事量ですね😱💦体力消耗し過ぎじゃないですか😢気をつけてね💦今はバイク乗ってないから大丈夫です✌😂スタンド立てられないし、キック出来ないからエンジンかけられない😢しかし日本中揺れ過ぎてて恐いです😱

No.366 11/11/23 23:27
梵天丸 ( 20代 ♂ 4IJXi )

>> 365 いさみさんも無理しないで下さいね😊
確かに揺れ過ぎですが…やっぱり3・11の時に数メートル単位で日本列島自体が動いたので飛び火と言うレベルじゃない地震がおきてますよね…しかも世界中で…もう悲しいニュースはこりごりです😭パンダに赤ちゃんが出来たとかそうゆう明るいニュース観たいですね😊

No.367 11/11/23 23:36
いさみ ( ♀ m7pT )

梵天丸さん、本当にその通りですよね😱半端なくズレたツケは大きいよね😢💦明るいと言えば、ブータン国王夫妻が来日されてましたね🙋💕素敵な笑顔に癒されました💕日曜日にお帰りになりましたが、ブータンが身近に感じましたよ✌優しさに包まれた素敵な時間でした💕

No.368 11/11/24 02:30
梵天丸 ( 20代 ♂ 4IJXi )

>> 367 みんなの心の中に龍が居てみんなの経験を食べて成長するとか…ブータンの言い伝えだそうですが…何故か「あっそうだよなぁ…」と納得した自分がいて少し驚きましたが😁
あんな男になりたいですね😚奥さんも可愛いし😍


3・11の地震は10年以内に70%の確率でM7クラスの地震が絶対に来ると言われました…ですが調べていた範囲が三カ所に分けられた内の一つで、三カ所とも50%を超える調査結果だったみたいですが…最悪な三カ所の連動した地震になってしまったんですよね…
プレート型地震は自分、愛知西部に住んでいるので……他人事では無いですが😭
常に心構えはしてますし…避けられないからこそ減災をしたいと思っています😁実際10年以内に何%と言ってる今も…10年以内に入っているのでいつとかはやっぱり…でも夢を観て予知夢では無いですが…他のこれをみている方々に減災を勧めます…少しでも悲しいのを抑えたいですね😊

No.369 11/11/24 02:36
梵天丸 ( 20代 ♂ 4IJXi )

最近体が逆に無理な肉体労働に慣れてきた(笑)
にしても今日店…暇過ぎ😭やること無い😭休憩長すぎ😭給料にならない😭…ふぅ…愚痴ってもしょうがない😥客が来なきゃ何も始まらないし😠人の仕事パクったら…仕事無くなるならやるな😤と言われしょぼくれました(笑)暇過ぎだと仕事し過ぎると怒られるみたい(笑)

No.370 11/11/24 05:50
らら ( 40代 ♀ Fksrj )

おはようございます😃 高校生の娘のお弁当作りをしつつ…😃💦 ブータン、とても大好きで行ってみたい国になりました✨ 心の龍を育てて…のお話しを聞いた時は、(あっ💦 また ここにも龍が😲)とビビりましたが💦 本当に龍の言い伝え、存在って 各地にありますよね。 私が住んでいる県にもあります😃 きっと 遠い昔は、身近にいたんでしょうね😃

No.371 11/11/24 18:50
鯉 ( lVbZ0b )

>> 351 鯉さん、お疲れ様です🙇こんばんは🙋毎日忙しいのは良いことですよ✌疲れるけど💦最近地震研究の専門家が千葉県沖を震源地に大きな地震が近いうち来る… いさみさんお久しぶりです😄

地震結構な回数来てますね…😣💦

東京は昨日どっさり地震雲出てましたよ…浦安から千葉にかけてですかね…東京も昨日から朝方にかけて震度2〜3がけっこうありました…

今日は全国に竜巻注意報出てましたよ…

特に日本海側みたいです…

強風や暴風警報出てる所にお住まいの方は、雨戸を閉めるといいそうです…😄

万が一竜巻が近づくと家中の硝子が割れますから…

割れ方としては、割れてカーテンに当たって落ちると、そんな甘いものではないようです…


真横に飛んで刺さる勢いです…


十分に注意してください…



No.372 11/11/24 19:27
鯉 ( lVbZ0b )

>> 357 飯綱使い…何か良く分かりませんが…心に引っかかります😥母の弟の嫁さんが狐に憑かれた事があったのを思い出しました😢って言っても自分が生まれる前… 飯綱使い…

飯縄権現(いずなごんげん)

とは別です…

飯綱使いは妖怪みたいな者で、家に憑かれるとその家は栄えますが、47匹に増えるので最後手に負えなくなるという者…憑いた家の主が誰かを呪えばそれを叶えるべく飯綱が働くという者です…


飯縄権現は私もまだ詳しく知りませんが、薬師如来や不動明王の仮の姿と言われ、天狗の様な姿で狐に乗っている、こちらは神です…


梵天丸さんなら知ってるかな…😄


飯縄様が乗っている狐の足には白ヘビが巻き付いているそうですよ…😄


この前たまたまお参りに行ったお寺が飯縄様を奉っているお寺でしたが、御対面した途端に涙が溢れました…😄


真言宗のトップは京都だったかな…その次の3つに当たる位のお寺でした…😄

千葉の成田山、東京高尾山、もう一つは神奈川だったかな…😄


ぜひ一度梵天丸さんに行ってもらいたいです…😄


高尾山…神様の数が半端じゃないです…😄


梵天丸さんなら感じますよ…😄


No.373 11/11/24 19:33
鯉 ( lVbZ0b )

>> 363 姉貴…備えあれば憂いなし…本当にその通り😁 心構えも備えあれば憂いなしだと😔減災ですよ😁 たった今北海道で震度5弱の地震がありました…

北海道の方大丈夫かな…

北海道から東北にかけて竜巻にも気をつけてほしいです…



No.374 11/11/24 19:41
らら ( 40代 ♀ Fksrj )

皆さん こんばんは😃 地震ありましたね😠 最近 地震が多くて、しかも 5が多くて 怖いです😠 今 私のところは、暴風雪注意報だか警報だかが出ています⤵ 竜巻も いつ起きても おかしくないと思うほど、ビュービュー風の音がしています。 鯉さん 気をつけますね。 皆さんも、気をつけて下さいね😃

No.375 11/11/24 20:40
鯉 ( lVbZ0b )

>> 374 ららさん大丈夫ですか😣💦東京は今日エアコンがいらないぐらい暖かかったです…

寒い所に暖かい風が入り込むと竜巻などが起きやすくなるので、東北や北海道の方は注意してください…


何となくですが、地震がこのまま落ち着くとは思えません…


北海道や東北に限らずです…


何度も立て続けに起こると懐中電灯やろうそく、電池や家具を固定するグッズがすぐに売り切れてしまいます…


一年で腐ったり使え無くなるものではないし、この先何年もずっと役立つものですから、少々高額でも揃えておくべきかと思います…


地震が立て続けにあった後は、水を余分に買うだけでも白い目で見られてしまいます…私のようにミルクを飲むような子供がいてもです…


避難グッズや飲み水などを買えるうちに蓄えておく事をオススメしたいです…


特に飲食店を経営されている方は水物を余分に仕入れないと入手困難になります…


私も震災からしばらくの間、お一人様一本までのお茶などをかき集めてやっとの思いで営業していました…


  • << 380 鯉さん こんばんは😃 はぁ(ため息) 何年か前には、竜巻 なんかアメリカの話でしかないと思ってたのに…😠 昨日、私のところ(秋田です)は 日中 ストーブを着けなくてもいい時間帯がありました😃 今日は、とにかく風が強くて💦 風、昔から怖いんですよ私。 震災の停電の時、情報を知る事が出来なくて(悲しいことに、私の自宅はワンセグが映らず…⤵)とても 不安でした。 2日目の夜になって、娘たちのラジカセが電池でも受信できるのに気づいて、どんなに嬉しかったか😢 なので、あれから 我が家には、ラジオ機能つきのライトが4個も集まりました😃 ああ そろそろ 電池も買っておかないと。寒いからカイロも必要ですよね😃 備えて置かなきゃないもの、たくさん ありますね。

No.376 11/11/24 21:03
かいる ( 1ebWi )

>> 349 皆さんかいるさんお久しぶりです。仕事が忙しくて中々覗けませんでした😣💦 かいるさん、あれは違いますよ…少なくとも私の夢とはですが…。私…
鯉さん…10年ですか…







長いですね…💧







でもまぁ…昔から人類は様々な災害に見舞われてきたわけですから…普段からの備えや心構えは当然の如くなきゃいけないわけですよね…







人がたくさん亡くなるのは見たくはないけど…大昔から災害が続いてきたのも事実…







誰かも言ってましたが…日頃から減災に努めるしかないですね…

No.377 11/11/24 21:06
かいる ( 1ebWi )

>> 353 かいるさん、ありがとうございます😄 耳鳴りとか気配は感じないです😄 ただ、万が一でも何か見えたら怖いから、すぐ目を閉じて寝ます😆…
リンさん…例えそれが霊だとしても…気配も感じず…寝られる位なら凄く弱い👻だと思いますよ…







放っといたらどっか行っちゃう位のかもしれないし…








気にせずにいきましょう…😏⬅👻ならいいのにな…と腹ん中では考えているやつ

No.378 11/11/24 21:13
かいる ( 1ebWi )

>> 357 飯綱使い…何か良く分かりませんが…心に引っかかります😥母の弟の嫁さんが狐に憑かれた事があったのを思い出しました😢って言っても自分が生まれる前…
梵天丸さん…狐と飯綱はまた別物ですよ…






少し前のレスで言いましたが…地域によってはオサキやイサキ…他にも様々な呼び名で呼ばれる家系に憑く霊体です…







そういった家には災害も起きないし…護ってはもらえますが…イズナに嫌われた客人とかは大変な目に遭う事もあるのでそういった家だと解ってる方やご近所には忌み嫌われる事もあるみたいです…







強力な守り神だけど…周りにとっては難しい存在ですよね…💧

No.379 11/11/24 21:15
かいる ( 1ebWi )

>> 359 いさみさん…命に関わらない事故で良かったです😠 事故…昨日…夜勤明けで帰って来たら…父親が出勤するタイミングで家の駐車場から車で出て行く時に…
梵天丸さん…このレスに思わず吹いてしまいました…😂笑






いや…無事で良かったんだけど…お父さんの台詞がね…😂







なんか昭和の親父ッスね…😁

No.380 11/11/24 21:18
らら ( 40代 ♀ Fksrj )

>> 375 ららさん大丈夫ですか😣💦東京は今日エアコンがいらないぐらい暖かかったです… 寒い所に暖かい風が入り込むと竜巻などが起きやすくなるので、… 鯉さん こんばんは😃 はぁ(ため息) 何年か前には、竜巻 なんかアメリカの話でしかないと思ってたのに…😠 昨日、私のところ(秋田です)は 日中 ストーブを着けなくてもいい時間帯がありました😃 今日は、とにかく風が強くて💦 風、昔から怖いんですよ私。 震災の停電の時、情報を知る事が出来なくて(悲しいことに、私の自宅はワンセグが映らず…⤵)とても 不安でした。 2日目の夜になって、娘たちのラジカセが電池でも受信できるのに気づいて、どんなに嬉しかったか😢 なので、あれから 我が家には、ラジオ機能つきのライトが4個も集まりました😃 ああ そろそろ 電池も買っておかないと。寒いからカイロも必要ですよね😃 備えて置かなきゃないもの、たくさん ありますね。

  • << 382 ららさん…秋田の方なんですね…(あ、鯉さんへのレスなのに横レス失礼😏⬅いつもの事) ららさんの言ってるライト付きラジオって…もしかして手回しのハンドルが付いてるやつですか…❓ 前に📺で見た事あるんですが…電池が無くてもハンドル回せば充電できて…ライトもラジオも使える…て商品があったんですよ… もう結構前に見たんで…細かい機能は覚えてないんですが…あんなのを一台持ってるとイイなぁ…と思って… 値段いくらなんだろう…❓

No.381 11/11/24 23:15
かいる ( 1ebWi )

知人のちょっとした体験談を一つ…







彼女は高校生で…母親が看護師をしてます…







その彼女が小さい頃に…母親が勤めていた病院での話です…







その病院は小ぢんまりとした病院で…古くてなかなか雰囲気のある病院でした…






でも…雰囲気があるだけでなく…実際👻が出ていたそうです…






スタッフの中で有名だったのが…夜勤の時にのみ出る…音だけの霊だったそうですが…






仮眠室にいると…廊下から人を引きずるような音がしていたそうです…(足を引きずる…とかではなく、完全に人を引きずるような音だそうです)






彼女の母親も、当直の時に『ズル…ズル…』…という音を聞いていたようです…






ある時…小さかった彼女は理由はよく覚えていませんが…当直だった母親と一緒に仮眠室に泊まった事があったそうです…






最初は母親と二人で寝ていたんですが…その内、母親が巡回の時間がきて部屋を出ていきました…






…すると…他に誰もいないはずの自分の隣から『ボソボソ…』と人の話し声が聞こえてきたそうです…






仮眠室には間違いなく彼女と母親の二人しか泊まっていなかったので…母親が部屋を出ていった今、他には誰もいないはずです…







なのに…完全な人の話し声が横から聞こえてきたそうです…






今でもその時の体験を思い出すと恐怖を感じるそうですが…今ではその病院は潰れてありません…






当時の跡地には…確か何かのお店が建ってますが…病院跡地なので…もしかしたら今でも何か出るかもしれませんね…

No.382 11/11/25 07:56
かいる ( 1ebWi )

>> 380 鯉さん こんばんは😃 はぁ(ため息) 何年か前には、竜巻 なんかアメリカの話でしかないと思ってたのに…😠 昨日、私のと…
ららさん…秋田の方なんですね…(あ、鯉さんへのレスなのに横レス失礼😏⬅いつもの事)







ららさんの言ってるライト付きラジオって…もしかして手回しのハンドルが付いてるやつですか…❓






前に📺で見た事あるんですが…電池が無くてもハンドル回せば充電できて…ライトもラジオも使える…て商品があったんですよ…







もう結構前に見たんで…細かい機能は覚えてないんですが…あんなのを一台持ってるとイイなぁ…と思って…







値段いくらなんだろう…❓

  • << 390 おはようございます 横レスごめんなさい、 手回しのライト一言言わせて下さい ソーラーは持っていませんが手回しは震災の時お役立ちでした 出来れば携帯充電付きが便利です ただ難点は避難所だと回すとシュ~シュ~音がします😂 金額はホームセンターでラジオ、携帯充電、ライト付きで3~5千円弱だったと思います、 ちなみにソーラーライトは便利でした、980円位のやつで庭に刺していたのを引っこ抜いてゴミ箱に刺して使いました(3本) 家の中の移動はそこから引っこ抜いて使用しました ろうそくも使いましたが移動に危ないので卓上だけにしました すみません長々と…

No.383 11/11/25 11:18
梵天丸 ( 20代 ♂ 4IJXi )

アメリカは竜巻多い…確かにそうですが…何年か前に…日本をアメリカと同じ大きさの国土にしたら実は日本の方が竜巻の発生回数が少しアメリカより多いと竜巻特集番組の人がTVで言っていたのを思い出しました😥

規模は計算出来ないと言っていたのを覚えていますが…意外と今の気象を見てしまえば…納得してしまう自分もいました😔でも起きないに越したことはありません😤

  • << 408 梵天丸さんの竜巻の話…なるほど…と思いました… 宮崎でも数年前の台風時に竜巻が起こり(確か3つ位同時におきた)死者3名、負傷者数百名、家屋の全壊・半壊数百棟…電車も脱線して横転する等の被害が出た事あるんですよ… 私の住む町でも小型の竜巻で数棟全壊した事あるし… こうして考えると狭い国土なのに…確率的には多く発生してるみたいですよね… やはり普段から気を付け利にこした事はありませんね…💧

No.384 11/11/25 14:46
らら ( 40代 ♀ Fksrj )

こんにちは😃 かいるさん、そうそう ハンドルがついてて、グルグル回して充電するやつです😃 これは いただき物なので、値段がわからないんですよ~💦 ごめんなさい💦 でも、震災の停電の時に ハンドルタイプの懐中電灯を使った人によると「手がものすごい疲れる😫」そうですよ💦 娘が中学校で作ってきたヤツは、太陽に当てて充電するタイプで、こっちの方が便利かなぁと思いました😃 疲れないから😁 今日も時折 雪が降り、とても寒いです😠 昨日の強風は落ち着いたので、ひと安心ですが😃 梵天丸さん、竜巻 日本もそんなに多いんですね~💦 最近 急に聞くようになった印象でしたが、案外 気づかないもんですねぇ😃💦

  • << 409 そうか…ららさんソーラータイプの方が使い勝手は良いんですね… なるほど… 防災グッズを一部しか揃えてないので買い集めなきゃ…と思ってましたが良い情報もらいました… ありがとうございます…😃

No.385 11/11/25 20:53
いさみ ( ♀ m7pT )

皆さん、お疲れ様です🙇こんばんは🙇今日は朝早くから母を病院連れていき血液検査したら結果悪く、熱の原因究明するまで検査入院になってしまった😱💦肝臓に黒い影が映ってて先生が首傾げるし😂しばらく食事禁止でガッカリした母が可笑しかったわ😂血糖値恐ろしく高くなってた😱きちんとインスリン打ってたのに😢まあ入院してるのが安心かな💦でも今日は疲れた😱

  • << 398 いさみさんお疲れ様です…😄 毎日大変そうですね…😄お母さんの事もあるとは思いますがあまり無理して身体壊さないで下さいね…😄 頑張りやさんなだけに心配です…😄
  • << 410 いさみさん…大変ですね…💧 でも病院なら少し位の事があってもすぐに対処してくれるので安心ですよね… いさみさんもこの機会に(…と言っては不謹慎かな💧)身体を休めといてくださいね…😊

No.386 11/11/26 06:03
らら ( 40代 ♀ Fksrj )

おはようございます😃 先ほど 眠い目をなんとか こじ開けて、フラフラと起き上がったら、一歩めで 愛犬のチワワが夜中に粗相したと思われるオピッコを踏んづけちゃいました…😂 いさみさん、昨日はお疲れさまでした😃 お母様、心配でしょうけど、病院にいたら 間違いないですもんね😃 今のうち(って言ったら アレだけど💦)いさみさんの体も休めてくださいね。 今日が皆さんにとって、穏やかな良い1日になりますように⤴

No.387 11/11/26 06:19
いさみ ( ♀ m7pT )

おはようございます🙇ららさん、有難うございます💕愛犬のオシッコなら?まだ我慢できますよ😂オイラ、汚れたオムツ置いてあるの気付かずに踏んづけて💩足に付いたことが…😢💦マジ泣いた😂💦変身した母は恐ろしいです😱オムツの上からオムツ履いたり、パジャマの上から下着付けたり😱あっ、でもまだオムツ被ることしないだけラッキーかも😂✌食事も考えて出してるのに管理出来てなかったのが今回ショックでした😢入院オイラの責任だわ🙇

No.388 11/11/26 06:32
らら ( 40代 ♀ Fksrj )

>> 387 いさみさん おはようございます😃 オムツオンオムツですか😃💦 そりゃあ モコモコしそうだな💦 食事の管理とか 大変ですよね😠 うちの父は、お酒をやめてから 甘い物、ココアとか甘いコーヒーとかが飲みたいようで…。 娘としては、それくらいは飲ませてあげたくて、施設に行く時に 差し入れてたら、職員さんに「これ 結構 砂糖入ってるから、太るよ~」と言われちゃって💦 今は たま~にしか、あげてません💦 食事しか楽しみがないだろうから、せめて…とか思っちゃうんですよ~💦 いさみさんは、毎食 細かく制限をみながらの準備だろうから、かなり 大変ですよね😠 頑張ってますよ、いさみさん✨ 大丈夫、いさみさんのせいじゃないですよ😃 お母様も感謝してますよ😃

No.389 11/11/26 06:50
いさみ ( ♀ m7pT )

ららさん、有難うございます🙇朝からウルウルした😢食に関しての欲が強くて凄いのよね😂ガツガツって感じ?以前は食べ物隠さないと探し出して食べてたよ😱動けなくなってきた今でも、留守した間にゴソゴソ何かした形跡あり💦この前それで転倒して、お岩さんになった母…😱呆れたが万が一何かあってわと病院連れて行って🙇その繰り返し💦医者代半端ない😂オイラのが具合悪くなり先に死にそうと旦那に愚痴ったら、そうなったら母は妹に預け俺は知らん!と怒るし😢壊れてく母を見たくないようです💦つうか受け入れたくないのかな?一番下の妹とは母の事で揉め今疎遠です😢問題ばかりで悩み所満載スリリングな毎日ですよ😂

  • << 391 いさみさん、わかるわかる😂 食べたくなるんでしょうね~、本能だもんね~😂 うちの父も、施設の調節で実家に2泊した時に、私は父の寝室のすぐ隣りのリビングで寝てたんですけど、夜中 ふと目を開けたら バナナを食べてる父が😂 ビックリするやら、呆れるやらでしたよ。 でも、いさみさんのお母様は 体調を崩したりする事にも繋がりますもんねぇ⤵ 病院で しっかり 診てもらいましょ😃 やっぱり 安心ですもんね😃 さあ いさみさんも、ゆっくり してくださいね😃

No.390 11/11/26 08:40
ゆう ( ♀ rodsj )

>> 382 ららさん…秋田の方なんですね…(あ、鯉さんへのレスなのに横レス失礼😏⬅いつもの事) ららさんの言ってるライト付きラジオって…… おはようございます

横レスごめんなさい、

手回しのライト一言言わせて下さい

ソーラーは持っていませんが手回しは震災の時お役立ちでした
出来れば携帯充電付きが便利です

ただ難点は避難所だと回すとシュ~シュ~音がします😂
金額はホームセンターでラジオ、携帯充電、ライト付きで3~5千円弱だったと思います、
ちなみにソーラーライトは便利でした、980円位のやつで庭に刺していたのを引っこ抜いてゴミ箱に刺して使いました(3本) 家の中の移動はそこから引っこ抜いて使用しました
ろうそくも使いましたが移動に危ないので卓上だけにしました

すみません長々と…

  • << 395 ゆうさん こんにちは😃 やっぱり 携帯の充電機能つきが便利ですよね⤴ 私も携帯の充電が切れてしまって、すごく 不安だったので、1ヶ月後に起きた その時も5だったか…の時の停電の時は、ソッコー コンビニに行き、電池式の充電器を買いました💦 それと、ろうそく 倒れての火災が心配で、使えませんでした💦 やっぱり、ライトが安心ですよね😃
  • << 411 ゆうさんも情報ありがとうございます…😃 そうか…値段もその位で携帯充電機能もついてるなら多少の音があっても便利ですよね… よっしゃ、近い内に買いに行きます…😃

No.391 11/11/26 08:44
らら ( 40代 ♀ Fksrj )

>> 389 ららさん、有難うございます🙇朝からウルウルした😢食に関しての欲が強くて凄いのよね😂ガツガツって感じ?以前は食べ物隠さないと探し出して食べてた… いさみさん、わかるわかる😂 食べたくなるんでしょうね~、本能だもんね~😂 うちの父も、施設の調節で実家に2泊した時に、私は父の寝室のすぐ隣りのリビングで寝てたんですけど、夜中 ふと目を開けたら バナナを食べてる父が😂 ビックリするやら、呆れるやらでしたよ。 でも、いさみさんのお母様は 体調を崩したりする事にも繋がりますもんねぇ⤵ 病院で しっかり 診てもらいましょ😃 やっぱり 安心ですもんね😃 さあ いさみさんも、ゆっくり してくださいね😃

No.392 11/11/26 09:25
いさみ ( ♀ m7pT )

ららさん、同じです😂貰った物とか覚えてて、ずっと言ってます💦たまにはと好きなアンポ柿買ったら握ったまま離さなかったよ😱でも食欲無くなったら終わりだと思う😢具合悪い時だけ食欲ないから😂病院みたいにしっかり管理出来ないのが情けない😢今日は羽伸ばして1円パチンコ行ってくるかな😂

No.393 11/11/26 09:35
らら ( 40代 ♀ Fksrj )

>> 392 おお パチンコ✨ 私も若い頃、パチンコ大好きな現ダンナに連れられて、よく パチンコに行ってたなぁ😃 15年くらい 行ってないけど💦 今度 ダンナと行ってみようかな⤴ いさみさん 楽しんできてね😃

No.394 11/11/26 09:46
いさみ ( ♀ m7pT )

ららさん、旦那パチンコ好きなら夫婦で楽しめていいね💕うちは旦那が嫌いだから怒られるんだよね😢今日は隠れてバレないように行ってきます😂✌帰ってくる前に戻れば大丈夫だろ😤久しぶりにドキドキしてきます🙋💕

No.395 11/11/26 10:15
らら ( 40代 ♀ Fksrj )

>> 390 おはようございます 横レスごめんなさい、 手回しのライト一言言わせて下さい ソーラーは持っていませんが手回しは震災の時お役立ちでした … ゆうさん こんにちは😃 やっぱり 携帯の充電機能つきが便利ですよね⤴ 私も携帯の充電が切れてしまって、すごく 不安だったので、1ヶ月後に起きた その時も5だったか…の時の停電の時は、ソッコー コンビニに行き、電池式の充電器を買いました💦 それと、ろうそく 倒れての火災が心配で、使えませんでした💦 やっぱり、ライトが安心ですよね😃

  • << 402 ららさま ろうそくは百均で売ってる四角い硝子にろうそくが入ってアロマの匂いがするやつを数点買ってありました、(田舎で風、雪で電線が切れるみたいで)卓上には便利でしたが移動するには炎が揺れるし😥しかも1日何回も大揺れでは火事も心配でした、 暗闇に外をみたらソーラーライトが…あった✨⤴ 土から抜いた時はちょっと感激😂 その状態で10日過ごしました、ちなみに実家は1ヶ月、友人宅は40日程電気と水が来ませんでした😱 皆様買えではないですがやっぱり便利ですよ😃

No.396 11/11/26 17:20
のん ( ♀ Ky1I0b )

>> 395
かいる荘の皆さん💕
こんばんわ😃


私もライト💡欲しいです😭


またお山混んでいて一時間以上待ちなので琵琶滝の道を歩いて降りて来たけれど😥真っ暗になりつつあります😭


携帯をライト💡代わりにして降りています…😂


お地蔵さん達沢山並んでいて妙に怖いじょ😫💦💦💦



  • << 399 無事帰ってまいりました💦💦 鯉さん💕お参りに来るのと働くのでは全然違いますよ~💦💦 私は忙しい時のみで💦💦Wワークはキツいです😫 神様沢山いるって言ったけれど‥生き神様は沢山いるけれど😥神様見えません😫 近頃外国の方々が沢山来ているみたいで、なんか日本じゃ無いみたいです😂 お地蔵さん達言葉理解出来るかしら😂 本殿の階段登らないで、真っ直ぐ行くとお食事出来るようになってますし、その建物の裏側の洞窟の中に毘沙門天様を祀って有りますよ~😃 一度行ってみて下さいね⤴✨

No.397 11/11/26 17:33
鯉 ( lVbZ0b )

>> 396 皆さんかいるさんこんばんは😄

のんさんいいな…🎵私も働きたいです…😄


今日はお昼寝してたら金縛りになり、足だけが抜けてまたフワフワしていました…

両足首とウエストをガシッと4本の手で掴まれていました…


初めは心地好くて…するとだんだんツメが伸びてきて刺さって痛くて、しばらく様子見たけどやめる様子がないのでお経あげたらすぐに消えました…😄何だったのかな…😄


なぜかまた山に行きたくなりました…😄


No.398 11/11/26 18:11
鯉 ( lVbZ0b )

>> 385 皆さん、お疲れ様です🙇こんばんは🙇今日は朝早くから母を病院連れていき血液検査したら結果悪く、熱の原因究明するまで検査入院になってしまった😱💦… いさみさんお疲れ様です…😄

毎日大変そうですね…😄お母さんの事もあるとは思いますがあまり無理して身体壊さないで下さいね…😄

頑張りやさんなだけに心配です…😄


No.399 11/11/26 19:59
のん ( ♀ Ky1I0b )

>> 396 かいる荘の皆さん💕 こんばんわ😃 私もライト💡欲しいです😭 またお山混んでいて一時間以上待ちなので琵琶滝の道を歩いて降りて来た…

無事帰ってまいりました💦💦


鯉さん💕お参りに来るのと働くのでは全然違いますよ~💦💦

私は忙しい時のみで💦💦Wワークはキツいです😫


神様沢山いるって言ったけれど‥生き神様は沢山いるけれど😥神様見えません😫

近頃外国の方々が沢山来ているみたいで、なんか日本じゃ無いみたいです😂


お地蔵さん達言葉理解出来るかしら😂


本殿の階段登らないで、真っ直ぐ行くとお食事出来るようになってますし、その建物の裏側の洞窟の中に毘沙門天様を祀って有りますよ~😃

一度行ってみて下さいね⤴✨


No.400 11/11/26 21:06
鯉 ( lVbZ0b )

>> 399 のんさん情報ありがとうです😄🎵

毘沙門天は先生が大好きなのでぜひ探してみます😄

のんさんに写真見せたいです…😄毎回薬⭕院の入口が凄いです😄


門の前に門をおおうようなオーブや光りがいつも写ります😄

2回目は門が見えないほど大きなオーブが重なっていて、色は白、紫、ピンク色のオーブでした😄


心地がいいです😄✨


明日行こうと息子を誘ったら却下されたので何で釣ろうか考えています😉(笑)


投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧