注目の話題
娘と親どちらが悪い?
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )

私は何をすれば…?

レス15 HIT数 6569 あ+ あ-

離婚検討中( ♀ )
11/10/12 18:01(更新日時)

生後8ヶ月の子供がいます。
離婚して親権もとりたいのですが
旦那側の方が金銭面で優位です(義父母が金銭的にかなり余裕があって、旦那自身は現在学生のため所得は一切ありません。生活費や学費は義父母からです)

入籍してからというものの、旦那は私の携帯にメールがなったら私より先に取って勝手にみたり、友人とお茶したい時もついてきたり、料理しても『それ何分かかった?』『下処理はどうやった?』とか全部聞いてきて、常に監視されてる気分です。家事くらいマイペースにやりたいし、階段の移動速度まで5秒と決められます(この事を知ってる母は、まるで兵役だと言っています)

なので一番の理由は、『性格や考え方が合わない』になると思います。

旦那は一人っ子で相当裕福に育ったせいか、自分の思い通りにならないとカッとなりやすく、意見が合わなかった時に『考え方が違うなら議論する余地はない』とキレられました。

でも普段旦那は
私も息子も溺愛で、表向きでは良いパパです。が、一緒に暮らしてると私は鬱状態(?)で体重が激減。
またワケわかんない事で色々言われるのが怖くて、一時期自分の意見を言い返せなくなったこともありました

暴力は一切ないですが、『モメたりキレたり』→解決してないのに、一方的に仲直りした気になって『何事も無かったように異常に優しくしたり甘えてくる』のリピートで、本当にしんどいです。

今となっては旦那に愛情は感じてませんが、今は精神的にモメる元気もないので、好きなフリをしてます。

今の状態を整理すると
◆私(私の両親)と旦那の性格や考え方が合わない
◆旦那自身は無職
◆義父母は金銭面でかなり優位
◆私の両親は共働き
◆子供は生後8ヶ月
◆結婚式を挙げてない
◆結婚指輪も貰ってない
◆旦那は海外に留学中で,その間実家に戻るよう言われてるので子供と帰省中。
◆旦那は、私が離婚したがってる事は一切しらない

留学してる間に離婚したいけど、離婚を切り出すのも怖いんです。

もし親権もとって離婚したい場合、私がやるべき事はなんですか?(両親や親戚はこの事を知ってるので、必要があれば協力してくれます)

No.1685669 11/10/10 15:54(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/10/10 16:24
婚活中1 ( ♀ )

仕事をする、離婚調停にかけるのが手っ取り早いかと。
結婚式や指輪は、離婚に関係ないでしょ。

前にも似たようなスレあったけど、離婚は自分が動かないと、前に向いて進まないのですよ。
自立の一歩を踏み出す勇気がないなら、離婚なんかしないほうがいいです。
今の状況でも上手く生活していく方法を考えたほうが楽ですよ。
離婚したら、お子さんの人生も背負って、いくつも壁を乗り越えていくんですから。

No.2 11/10/10 16:32
専業主婦2 

主さんは仕事何してるんですか?

旦那が働いて無い(学生)なら八ヶ月の赤ちゃんいても仕事してますよね。

結婚式してない、指輪貰って無いとかリストにあげてますが、そんな夫婦沢山いますよ。

学生と結婚して子供まで作って、親に頼って、リストからも主さんも甘いし夫婦して子供だと思います。

親権取りたいなら主さん自身経済力付けるべきですね。

両家の経済力とか比べて。自分が赤ちゃんの親でしょう。主さんも親頼みで、もっとママになったんならしっかりしないとシングルなんて無理。

No.3 11/10/10 16:32
専業主婦3 ( ♀ )

旦那留学中日本国内不在中。離婚成立は無理でしょ。
本人に先ず離婚の意識を伝えなくては。
で、、鬱っぽい。だと離婚理由にはならないかもしれないよ。
旦那の性格が原因で鬱病と診断されないと。一つ間違えると 主さんの身勝手な理由となり、調停しても慰謝料どころか親権は取れない可能性大だと思います。旦那さんの帰りを待ってからにしてみたら?

No.4 11/10/10 16:42
匿名4 ( 20代 ♀ )

失礼ですが、主さんお仕事は?

No.5 11/10/10 16:50
匿名5 ( ♀ )

いきなり離婚や逃げるでは無く旦那さんにはっきりこういう所が嫌だと言ってみたらどうでしょう。子供さんがいない。暴力を振るう。ならすぐに離婚も良いですが主さんの感情だけで子供さんの人生を狂わすのは可哀想ですよ。。

No.6 11/10/10 16:57
新婚さん6 

主さんも我が儘だし子供
お子さんが可哀相
両方が我が儘なら裕福な方に行った方が子供は幸せ

No.7 11/10/10 17:23
パチンコ屋の主任 ( GzTml )

そういうのって結婚前はぜんぜん兆候ないのかな❓やっぱり結婚してからガラっと変わるんですかね⤵

No.8 11/10/10 17:35
専業主婦8 ( ♀ )

できちゃった婚ってことですよね?
旦那が無職って、では今までどうやって毎日生活してきたのでしょうか…


今やるべきことは離婚をきちんと伝えることだよ。
子供のためだよ?怖い云々言ってられません。

そしてあなた自身貯蓄はありますか?仕事は?


旦那が旦那が、なんて言う前にご自身はどうなの?
本気で離婚したいならば、旦那が怖いという前にやることはたくさんありますよ。

No.9 11/10/10 18:06
離婚検討中0 ( ♀ )

結婚前はわかりませんでした。付き合ってる時は真面目な会社員で、腰が低く喧嘩すらしない感じでした。

ですが義母いわく『あの子(旦那)には鬼が住んでる』だそうです。

今となっては私の親にも喧嘩腰な事を言ってきますし、日本での友人や留学先の友人などとしょっちゅうモメてるらしく、旦那の親友だった人たちにすら絶交されている状態です。

誰かとトラブルを起こすたびに帰宅すれば部屋中のものを破壊、壁やドアも穴が空いてしまいました。
そして独り言のように、俺は妻と子といれるなら他の人間はいらない、ずっと一緒にいたいから将来仕事始めたくないとかぶつぶつ言ってます。

私は仕事はアパレルと飲食掛け持ちでしたが、旦那からは
嫁入りしたから働くなと言われてるので辞めました。
アパレル・飲食共に、会社側からは復帰できそうな状態になれば戻ってほしいと言われています。

  • << 13 旦那さんは仕事を辞めて今学生なのですか? 主さんも無職なら、今まで・そして現在はどうやって生活しているのですか?

No.10 11/10/10 18:37
匿名 ( 20代 ♀ X1all )

まずは旦那さんと話し合いですね💧
それでも決着がつかないのであれば裁判所に行って離婚調停届けでを出す❗性格の不一致ってなるかどうかはわからないけどね😩
結婚式も指輪もないと言っていますが私も結婚式は挙げていません。指輪は最近やっと買える余裕ができたので買いましたがそんな夫婦いっぱいいますよ✋
まぁまずは旦那さんと話し合いからですね☝

No.11 11/10/10 18:47
婚活中11 ( ♀ )

旦那が働くなと言っても旦那が無職なのに働かない意味がわからない、主さんも親頼りですか❓結局似た者同士ですよね、離婚しなくていいんじゃないですか❓

No.12 11/10/10 19:33
匿名12 

鬱で経済力ないなら、まともで経済力ある方に親権は行くのでは?

仕事してないなら、育てられないと判断されるかもだし、旦那さんは過干渉かも知れないけど、今は近くにいない訳だから問題にならないのでは?
暴力も浮気もないなら、それくらい耐えろと言われるかもね?

ちなみに旦那には友達はいない方がいいですよ。
だって友達がいると、飲み会だ集まりだと何だかんだ出掛けるし(散財するし)、下手すりゃ浮気に繋がるからね。


先ず仕事探すことから。

どちらにしても仕事しないと離婚後に手当ても貰えなくなるよ。

No.13 11/10/10 20:22
匿名4 ( 20代 ♀ )

>> 9 結婚前はわかりませんでした。付き合ってる時は真面目な会社員で、腰が低く喧嘩すらしない感じでした。 ですが義母いわく『あの子(旦那)には鬼が… 旦那さんは仕事を辞めて今学生なのですか?
主さんも無職なら、今まで・そして現在はどうやって生活しているのですか?

No.14 11/10/12 08:54
疑問さん ( 20代 ♀ aBLgl )

主さんの事を信用してないとかあるんじゃないんですか?じゃなきゃそんな事しないでしょ。
ただ誰でも性格が合わないとかありますよ。
ただ、浮気でもない、暴力でもないのでね何とも。
ただ間に受けないで流したりしないと体持たないですよ。

ただ、言葉の暴力はあります。暴言をはくならDVになりますよ。

No.15 11/10/12 18:01
通行人15 ( ♀ )

離婚して親権を本気で取るつもりなら、まず仕事に復帰して地盤を固めることです。
自活が必須です。

厳しいことを言いますが、義父母さんに援助を受けて生活が成り立っているレベルでは親権は無理です。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧