注目の話題
どうしても結婚したいです。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
2万請求したいが、できるでしょうか。

なんで断れなかったんだろう😱

レス20 HIT数 4308 あ+ あ-

匿名
11/09/28 20:53(更新日時)

義姉についてです。

義姉には6年生の子供が1人います。訳あって少し前に同市内の違う学校に転校しました。

以前の学校では運動会が6月にあり、義姉に頼まれて私がお弁当を作っていきました💧そして、転校後の学校の運動会が来月でまた行く事になってるのですが当然のように『またお弁当お願いね』と頼まれてしまい…💦1回ならまだしも2回もなんて正直面倒くさぁい😭

それを横で聞いていた義母は義姉が帰ってから『自分でやればいいのにね』って💧義姉がいるときに本人に言ってくれぇって感じでした😱

断りきれず引き受けてしまった私が悪いですが…愚痴らせてもらいました😭すみません💦

因みに義姉がお弁当を作らない理由は『朝起きれないから』だそうです😩

No.1679096 11/09/28 01:53(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/09/28 02:44
専業主婦1 

えっ😨⁉
子供はお母さんが作ってくれたお弁当たのしみにしてるのに💦(笑)
主さんも、勇気だして断って下さい…これからずっと頼まれますよ~
主さんがお弁当作るのが当たり前になりそう💧

  • << 11 レスありがとうございます✨ 断れば良かったんですが陰で何を言われるかと思ったら…😭 その場だけの付き合いなら断ってますが、義姉なので断れませんでした💧 去年はほ⭕弁だったらしいです😱 それを聞いて姪が可哀想になったというのも引き受けてしまった理由の一つです💧

No.2 11/09/28 02:45
ベテラン主婦2 

塩にぎり10個も作れば十分。
見た目と見栄を張らなきゃ簡単。
おかずが無きゃタクワンでもいいじゃない。
それで文句言われたら、「私も眠いの💢」 って言ってやれば❗イイカッコしいだと疲れるよ。良い人にならなきゃ楽なのに❗
主に何かあっても助けてくれる人じゃないのは、主も気付いてるでしょ。
だから無理せず。
私なら、今からでも断りの電話入れますけどね。

  • << 12 レスありがとうございます✨ しっかりキャラ弁の注文を付けられてしまったので😱 いい人になりたい訳ではなく、陰で色々言われるのが怖くて💧話を盛ってしまう人なので何を言われるか💦 でも次回は断ろうと思っています💧

No.3 11/09/28 03:43
専業主婦3 ( ♀ )

実の姉の子供達のお弁当作ってましたよ~!正直面倒だと思う時も有りましたが、彼らが中学生になった時『おばちゃんのお弁当美味しかった!』と思い出になってくれてたのが嬉しかったです。当たり前に頼まれると、正直ムカッ💢と頭にも来てましたが、喜んでくれる顔が嬉しかったし、今は本当に良い思い出です。
主さんは義姉さんなのでちょっと感情的にちがうかもですね……。けど…頑張って作ってあげて下さい。きっとお義姉さんのお子さんの心に残るから。

  • << 13 レスありがとうございます✨ 姪は前回のお弁当はとても喜んでくれ、『すごい美味しかったよぉ☺』などと言ってもらえたので良かったです😁 ただ当然のように『今回も頼むねぇ』と言われ、しまいにはジュースやお菓子の買い物も頼まれたので正直どうなんだろうと思ってしまい💧 でも今回は義姉の為ではなく、姪の為に頑張ります⤴次はないと思いますが…😭

No.4 11/09/28 05:48
ベテラン主婦4 

引き受けてしまったからには…手を抜いてテキトーなお弁当にしたら甥っ子が可哀想だもんね💦

今回だけ、面倒くさいけど頑張ってp(^-^)q

次回からは丁重に断る!!✊

しかし主さん、優しいなぁ。

  • << 14 レスありがとうございます✨ 今回は義姉の為ではなく、姪の為に頑張ります😁 私は優しいのではなく、影で色々言われるのが怖いだけなんです😭 かなり強い人なので、敵にはまわしたくなくて💧

No.5 11/09/28 07:19
専業主婦5 ( ♀ )

本当は最初から断った方が良いと思いますが…

主さん、お義姉さんが図々しいのは確かですし…

次回からは色々適当な理由つけて断っても良いのでは?

「風邪ひいた」
「実家に用事がある」
「病院に行く」
↑↑何でも良いのでは?😁

主さん、他人に良く思われたい気持ちはわかりますが…

「いいように使われる」

のと

「自分から親切にする」

のは全然違うと思いますよ?😥

  • << 15 レスありがとうございます✨ 次回からは断ろうと思います💦 ホントいいように使われてるんですよね💧影で色々言われるのが怖くて…なんて情けないですよね😱

No.6 11/09/28 07:27
通行人6 

お弁当代請求ですね👍

  • << 16 レスありがとうございます✨ 材料費は前もって渡されました💦『これでお願いねぇ』って💧

No.7 11/09/28 08:21
新婚さん7 

>> 6 同じく弁当代きちんと請求しましょう。
手抜きでいいと思いますよ。
朝弱いからと平気で頼む義姉さん
びっくりな根性持ちですね親の自覚は何処へやら…

かと言う私も、
主さん同様義妹に運動会弁当頼まれた事ある身です…二年間作りましたが
三年目からは断り、運動会に行くのも止めました。
単に甘やかしてるだけなんですよね。       きちんとしたお付き合いをしたいなら、今回はもう無理でも来年はきちんと断ることが逆に大切です(意思表示)
こちらは悪くないのにややこしくなり、そういうのから簡単に亀裂が入りますから気を付けてね…

  • << 17 レスありがとうございます✨ その通りですね💦甘やかしになってしまいますよね💧本来はきちんと親が準備するべきだし、やむを得ない理由があるわけでもないので💦 次回からは断ろうと思います😱ただ、話を盛られて影で色々言われるのが怖くて💧こっちは悪くなくても悪いことになってしまうのは理不尽ですよね😭

No.8 11/09/28 12:43
通行人8 

今回お弁当を渡すときに、「来年は自分でお願いしますね」と伝える。


弁当を作れない理由がふざけすぎだと思う。

  • << 18 レスありがとうございます✨ やむを得ない事情ならば私も快く引き受けれると思うのですが、朝起きれないからっていうのは正直どうかと思いました💧 次回からは断ろうと思います💦

No.9 11/09/28 13:01
通行人9 ( ♀ )

ちょっと待って💦💦

今六年生でしょ?
来年中学生…毎日お弁当になるのでは😱⤵

主さん‼
今回引き受けたのはいいけど今回きりと念押さなきゃこれからずっと言われちゃうよ💦💦💦💦💦

今断るか
先を断つか

しっかりね‼

  • << 19 レスありがとうございます✨ 次回からは断ろうと思います💦 毎日はさすがにないと思いますが、想像しただけで怖いです😱

No.10 11/09/28 13:19
専業主婦5 ( ♀ )

>> 9 毎日弁当⁉ひぇえ~‼😨

お義姉さん💦

「朝起きれない」とか言ってましたよね?😥

主さん、ハッキリ断った方がいいですよ😥

  • << 20 再レスありがとうございます✨ そんなことにならないように、次回からはキチンと断ろうと思います💦

No.11 11/09/28 20:20
匿名0 

>> 1 えっ😨⁉ 子供はお母さんが作ってくれたお弁当たのしみにしてるのに💦(笑) 主さんも、勇気だして断って下さい…これからずっと頼まれますよ~ 主… レスありがとうございます✨

断れば良かったんですが陰で何を言われるかと思ったら…😭
その場だけの付き合いなら断ってますが、義姉なので断れませんでした💧

去年はほ⭕弁だったらしいです😱

それを聞いて姪が可哀想になったというのも引き受けてしまった理由の一つです💧

No.12 11/09/28 20:23
匿名0 

>> 2 塩にぎり10個も作れば十分。 見た目と見栄を張らなきゃ簡単。 おかずが無きゃタクワンでもいいじゃない。 それで文句言われたら、「私も眠いの💢… レスありがとうございます✨

しっかりキャラ弁の注文を付けられてしまったので😱
いい人になりたい訳ではなく、陰で色々言われるのが怖くて💧話を盛ってしまう人なので何を言われるか💦

でも次回は断ろうと思っています💧

No.13 11/09/28 20:30
匿名0 

>> 3 実の姉の子供達のお弁当作ってましたよ~!正直面倒だと思う時も有りましたが、彼らが中学生になった時『おばちゃんのお弁当美味しかった!』と思い出… レスありがとうございます✨

姪は前回のお弁当はとても喜んでくれ、『すごい美味しかったよぉ☺』などと言ってもらえたので良かったです😁
ただ当然のように『今回も頼むねぇ』と言われ、しまいにはジュースやお菓子の買い物も頼まれたので正直どうなんだろうと思ってしまい💧

でも今回は義姉の為ではなく、姪の為に頑張ります⤴次はないと思いますが…😭

No.14 11/09/28 20:34
匿名0 

>> 4 引き受けてしまったからには…手を抜いてテキトーなお弁当にしたら甥っ子が可哀想だもんね💦 今回だけ、面倒くさいけど頑張ってp(^-^)q… レスありがとうございます✨

今回は義姉の為ではなく、姪の為に頑張ります😁

私は優しいのではなく、影で色々言われるのが怖いだけなんです😭

かなり強い人なので、敵にはまわしたくなくて💧

No.15 11/09/28 20:36
匿名0 

>> 5 本当は最初から断った方が良いと思いますが… 主さん、お義姉さんが図々しいのは確かですし… 次回からは色々適当な理由つけて断っても良いので… レスありがとうございます✨

次回からは断ろうと思います💦

ホントいいように使われてるんですよね💧影で色々言われるのが怖くて…なんて情けないですよね😱

No.16 11/09/28 20:38
匿名0 

>> 6 お弁当代請求ですね👍 レスありがとうございます✨

材料費は前もって渡されました💦『これでお願いねぇ』って💧

No.17 11/09/28 20:43
匿名0 

>> 7 同じく弁当代きちんと請求しましょう。 手抜きでいいと思いますよ。 朝弱いからと平気で頼む義姉さん びっくりな根性持ちですね親の自覚は何… レスありがとうございます✨

その通りですね💦甘やかしになってしまいますよね💧本来はきちんと親が準備するべきだし、やむを得ない理由があるわけでもないので💦

次回からは断ろうと思います😱ただ、話を盛られて影で色々言われるのが怖くて💧こっちは悪くなくても悪いことになってしまうのは理不尽ですよね😭

No.18 11/09/28 20:47
匿名0 

>> 8 今回お弁当を渡すときに、「来年は自分でお願いしますね」と伝える。 弁当を作れない理由がふざけすぎだと思う。 レスありがとうございます✨

やむを得ない事情ならば私も快く引き受けれると思うのですが、朝起きれないからっていうのは正直どうかと思いました💧

次回からは断ろうと思います💦

No.19 11/09/28 20:52
匿名0 

>> 9 ちょっと待って💦💦 今六年生でしょ? 来年中学生…毎日お弁当になるのでは😱⤵ 主さん‼ 今回引き受けたのはいいけど今回きりと念押さなきゃ… レスありがとうございます✨

次回からは断ろうと思います💦

毎日はさすがにないと思いますが、想像しただけで怖いです😱

No.20 11/09/28 20:53
匿名0 

>> 10 毎日弁当⁉ひぇえ~‼😨 お義姉さん💦 「朝起きれない」とか言ってましたよね?😥 主さん、ハッキリ断った方がいいですよ😥 再レスありがとうございます✨

そんなことにならないように、次回からはキチンと断ろうと思います💦

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧