注目の話題
マッチングアプリで知り合って、、
まじでムカつく店員
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない

マタニティーグッズ

レス12 HIT数 2645 あ+ あ-

プレママ( ♀ )
11/09/08 12:03(更新日時)

妊娠5週目の妊婦です。

初めての妊娠でわからないので教えて頂きたいのですが、マタニティーグッズ(マタニティーウエアや下着、クッション等)はいつ頃から用意しましたか?

お腹が張って、普通の服だと前屈みになった時に辛いので、ズボンだけでも買おうか検討中です。
まだ気が早いですか?

また、そろそろこんな物を用意した方が良い等、ありましたら教えて下さい。

回答お待ちしてます。

No.1666070 11/09/05 20:16(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/09/05 20:28
ジーナ ( 20代 ♀ XFs1 )

今年5月に出産しました😊

あたしはぎりぎりまで特になにも用意しませんでした💦
さすがに8ヶ月くらいにはマタニティーズボン買いました‼あまり早く買ってもお腹出てこないと下がってきちゃったりするかも⁉
体系も多少なり妊娠初期より変わりますし😂

あ💡おっぱいは乳腺を圧迫しないように,あまりキツくない下着がいいような話は聞きました‼それでも出産まで普段使ってた下着を着用してましたが…💦

大したアドバイスにならずすいません💦

No.2 11/09/05 20:34
プレママ0 ( ♀ )

さっそくレスありがとうございます。
出産おめでとうございます✨
人それぞれって事でしょうか。
私はおっぱいも張ってしまい、普段のブラのワイヤーが痛くて痛くて…😢

No.3 11/09/05 20:41
ジーナ ( 20代 ♀ XFs1 )

>> 2 ありがとうございます☺

おっぱい張ると痛いですよね💦出産後も使える,授乳が簡単にできるブラジャーは楽チンだし,長く使えていいですよ😊
張りもワイヤーに当たれば尚更痛いでしょうし,少しは軽減されるかもです✨

No.4 11/09/05 20:43
プレママ0 ( ♀ )

ありがとうございます✨
今度主人と一緒に見に行ってみます☺

No.5 11/09/05 20:49
ジーナ ( 20代 ♀ XFs1 )

>> 4 体に気をつけてマタニティーライフ楽しんでくださいね🎵

No.6 11/09/05 21:00
♀ママ6 ( ♀ )

こんばんは🌙
11ヶ月の娘がいます👶

私は妊娠初期はほとんど体型変わらなかったので、何もしませんでした。

妊娠中期に、産後も使えるブラジャー・お腹がゴムのズボン・産後も使える授乳口ワンピースなど購入しました❗

あと、私は初めての子供だったので、妊娠後期にベビーカー・ベビーベッド(ほとんど使ってません💧)・赤ちゃん洋服一式・オムツ・沐浴用ベビーバス・哺乳瓶(母乳の為使ってません💧)・哺乳瓶の消毒ケースなど購入しました❗

退院した日に、授乳クッションと円座クッションを購入しました。
会陰切開して、1ヶ月間イスに座われなかったので、円座クッションは即必要でした💦
授乳クッションも母乳で育てるなら、前もって買っておいてもいいです。

私は産後里帰りしなかったので、妊娠中にほとんど用意しましたが、里帰りされるなら、出産してから買って来てもらってもいいと思います。

元気な赤ちゃん生んで下さいね☺

No.7 11/09/05 21:27
専業主婦7 ( ♀ )

私は妊娠11週くらいから揃えました☺今、12週ですがお腹がポコッと出てきてます❤普通の服がキツいです😭

本当は早くから揃えたかったけど、前回、流産してたのもあって😭揃えるだけ揃えて、もしもダメだった時のことを考えると、ぬか喜びしたくなかったので😣取りあえず10週すぎまで様子見ることにしました😃

でも私は妊娠がわかってからピチピチな服で赤ちゃんが苦しかったらどうしようと思い、ゆったりした服やロンTを着てました😊❤

No.8 11/09/05 21:42
まま ( 20代 ♀ 0IM1 )

ジーンズでしたら、ジッパーの上のボタンにゴム(髪用)をかけて、穴に通し、再度ボタンにゴムをかければ6ヶ月頃までイケますよ😁
初期だとまだ子宮が下の位置にあるので気になりますよね⤵頑張って下さい💪

No.9 11/09/05 21:49
新婚さん ( 20代 ♀ 4Xo3 )

今妊娠6ヶ月の妊婦です☺妊娠3ヶ月頃からマタニティ下着を使い始めました🎵普通の下着では苦しくて私には無理でした😥5ヶ月からマタニティワンピースとかズボンとか使い始めました、やっぱりマタニティのほうが楽で赤ちゃんも気持よく居られると思いますよ🎵マタニティの洋服はそんなに可愛いのはいっぱいないですが、でも、マタニティの洋服を着れるのは妊婦だけだからマタニティ洋服やグッズを楽しんでください☺あと~赤ちゃんの物は今から少しずつ準備していこうと考えてます☺



No.10 11/09/05 22:24
♀ママ10 

妊娠おめでとうございます✨
私も最近検査薬で陽性出たところです☺

私は一人目のときはもったいないと思って最初はあまりマタニティウエアを買ってなかったけど、やはりいずれは着るようになるし、着たらすごく楽でもっと早く買っておけば良かったと思いました😃
主さんも、もう少ししたらつわりが始まると思うので、下着や衣類の締め付けがしんどくなると思います💨
この週末にでも数枚だけでも買い物されてたら安心だと思いますよ☆

その他グッズは性別わかって、7ヶ月ごろからで充分だと思いますよ😃

それから、私ごとかもしれませんが、つわりが始まると料理や買い物がすごく億劫だったので、今回は宅配サービスを利用しようと思い、下調べ中です🍴
できればレシピ付きのメニューがいいけど、高そうですね😱

No.11 11/09/05 22:35
♀ママ10 

そういえば、妊娠線予防のケアも早くから始めた方がいいと言われ実践してました✋お腹だけでなく、おっぱいやお尻、太もももケアするのをオススメします💡

それから、葉酸サプリを摂取していないようだったら、今からでも飲んだ方がいいとそのころ主治医に言われました(自分の先生にいちお相談するのをオススメしますが)💊

母子手帳のケースはかわいいのがいろいろあるので、すぐ使えるし用意されたらいいと思います✨

長々すいません💦

No.12 11/09/08 12:03
くろねこ ( LCHyF )

つわりで下着の締め付けがくるしかったので
中期入る前くらいに下着だけ妊婦用にしました😄
ブラはユニ○ロのブラトップにしたんですが、
締め付けが楽になりました。
ワンサイズ上にしておくと産後のナイトウェアにも使えて便利です。
お腹がすっぽり入るタイプは
冷え予防にもなりますよ✨
最近朝晩冷えるので
お体に気をつけてくださいね✨

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧