注目の話題
叱らない・怒らない育児の結果って
捨てることがやめられない。
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

敷地内同居でのストレス

レス18 HIT数 35970 あ+ あ-

匿名(26歳♀)( JWBnLb )
11/09/11 18:38(更新日時)

1歳半の息子&10月出産予定のママです。旦那の両親と敷地内同居しています。

義両親はいい人達なんですが、私は生理的に受け付けられません。(特にいやがらせとかされたわけではないんですが…)

最近ストレスがたまってることがあって、それについて何か対策がないかアドバイスいただきたく書き込みしました。

それは、網戸にして家の中で息子と遊んでる時、息子の声がするたびに、外で畑仕事をしてる義父が「○○君!遊んでるかぁ」とか言って窓越しに覗いてきます。

また庭先で息子と遊んでいても、義父&義母ともに見計らったように外に出てきて、居座ります。

孫がかわいいのはわかりますが、いちいちうっとうしくて…

最近は息をひそめながら生活してる感じで疲れます。放っておいてほしいです…。

同じような方、いらっしゃいますか?何か対策があればアドバイスください!お願いします。

ちなみに旦那は私の味方になってくれますが、親には何も言えないので頼りになりません…

No.1663301 11/09/01 02:13(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.10 11/09/01 23:41
匿名(26歳♀) ( JWBnLb )

みなさん、いろいろなご意見ありがとうございました。

うちは元々、義両親が使ってた家にそのまま入ることになったので(義両親は母屋へ移動)土地代とかはかかってません。

また旦那が長男&仕事の都合上、別居することもできません。

出れるものなら今すぐにでもでたいですが…

完全同居に比べればマシなのも十分わかっていますが、監視されてるようで休まりません。

とりあえず、逃げ回るように外出するなりして、ストレスためないようにしたいです。

気がねなく、くつろげる家に住みたいです…

ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧