注目の話題
2万請求したいが、できるでしょうか。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

助けてください‥辛いです

レス14 HIT数 6703 あ+ あ-

マリッジブルー中( ♀ )
11/08/29 22:47(更新日時)


乳児がいて専業主婦をしています。

旦那は給料日に何万か持って行き、
しばらくパチンコや飲みに明け暮れ‥
お金がなくなると毎日1000円~2000円ずつ持っていきます。

家族の生活費は50000円と決めていますが、
旦那が家にいると
出前を取りたがること(ラーメンやピザなど)が多く
出前の分は考えていないので
結局50000円では足りなくなってしまいます。

それでも少しでも貯金しようと頑張っています。
旦那はそれを知っていますが、
結局旦那に使ったり出前だったり減っていき
今月の残りが少ないことを知ると
明らかに不機嫌になりました。


普段から
あの女はよかったなどと過去の話を言ってきたり
嫌いな虫を家にわざと連れてきたり
嫌がることばかりされ

家にいたくなるような家を作りたいのに
結局喧嘩ばかりになってしまいます。

ご飯を作っても
全部は食べてくれず
子供の面倒も見ず出掛ける毎日です‥

専業主婦でいる自信
旦那とずっと一緒にいる自信がなくなってきています。

きっと旦那も幸せではないでしょう‥

女関係を言われ
お金の話を言われ
旦那からしたら束縛なのでしょう。

あたしはどうしたらいいのでしょうか?

お金がなく保育園にも入れられないので働けないです‥
そもそも旦那は働かせてくれないだろうし‥

文句言いたくないけど
嫌がらせのように
嫌なこと、普通におかしいことばかり言うので
文句も言ってしまいます‥
文句言うのはあたしが悪い‥
でも嫌がらせ言わなきゃ言わないよ‥

もうくじけそうです。
助けてください‥

No.1661757 11/08/29 18:25(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 11/08/29 18:32
専業主婦1 ( ♀ )

主さんの年齢はわかりませんが、お互いの両親には相談出来ませんか?

まだ子供さん小さい感じを受けますが、これからお金がかかります。もっと父親の自覚を持って欲しいですね💦💦

No.2 11/08/29 18:40
ベテラン主婦2 ( ♀ )

身の丈にあった生活が出来ない男と生活しても 幸せにはなれない… と思う。

No.3 11/08/29 18:45
通りすがり ( ♀ b3P2l )

出前をとらない。
ご主人の小遣いを決める。

小言やつまらない行動は、気を引きたい子供がしてるように考えて大らかに。😄✋
主さんの反応を楽しんでると思いますよ。💦

家で王様になりたいご主人でしょうか?

No.4 11/08/29 18:46
匿名4 

離婚は考えてないんですか?

No.5 11/08/29 19:14
専業主婦5 ( ♀ )

お金の内訳をまずきちんと話し合うのが第一歩だと思います。

私なら旦那さんはこずかい制にする。なくなってもそれ以上は渡しません。
出前は給料日後だけ。
あとは出前とりたいといっても却下します。

主さんが強く言えない性格なのかな?
うちの旦那も出前好きですが、「お金ないからだめ。おごってくれるならいいよ」といいます。
うちは大体は旦那がおごってくれますよ。

別に不機嫌になっても無視してればいいじゃないですか?

No.6 11/08/29 19:59
通行人6 ( ♂ )

俺の親父と一緒

論理的な事は何言っても駄目だよ

主がどんなに、正しい事言っても無駄

別れるか、我慢するしかない

離婚を考えないのは、俺のお袋と一緒

どういう訳か解らないけど、離婚しないんだよ

まぁそんな親父は、いつか息子にぶん殴られるけどね

No.7 11/08/29 20:27
通行人7 ( 20代 ♀ )

保育園はお金がなくても入れますが…そしたらあなたも働けるでしょう。

離婚は考えてないんですか?私なら働いて離婚伝えますね。働かないとやってけないことを伝えてみれば?
無駄遣いが多すぎですよね…うちも出前?は給料後のみです。

No.8 11/08/29 20:33
通行人8 ( ♀ )

もう、私が働くしかないよ。
と強行突破する。

アテに出来ない旦那なら、自分が動くしかありませんよ。

働けない言い訳考えずに、働く方法を考えたほうがいいです。

No.9 11/08/29 20:50
通行人9 ( ♂ )

私は主さんの旦那と全く逆で、
パチンコはしないし飲みにも行かない。
用意してくれたご飯は必ず残さず食べる し育児の代わりも進んでする。

ここまできたら勿論、家事は掃除や買い物、料理など何でも協力的にこなします。
こんなんで満足は本当にするのかな?

何故一緒になったのか…元々見定めてなかったのか、これからの生活が心配です。

No.10 11/08/29 21:00
通行人10 

何でこんな家庭が多いの❓💦って思っちゃう⤵

生活が苦しい~って、自分だけなら何とでもなるけれど、子供がいたら別💨

子供の為にもっと必死になりなさいよ❗

旦那の我が儘を結果、野放しにしているのは主の責任だよ❓

いずれその被害を受けるのは子供だよ❓

旦那が許さないから仕事できないだ❓

無視すりゃいいじゃん💨

強くなりなよ❗

旦那がいつまでも父親になれないなら、母親の主が子供を守るしかないんじゃない⁉

旦那に望みが無いなら、主が行動を起こすしか無いでしょ❓

全ては主の覚悟次第なんじゃない❓

No.11 11/08/29 21:55
ベテラン主婦11 ( ♀ )

旦那が働くのを許してくれない?😫

別に許して貰う必要もないじゃん😫

私なら働きます。

「出前とりたいでしょ?」


貴方に出前食べさせてあげたいから私も働かないとね😃

って不機嫌になろうが働きます。

働くのは自分の為でもあるよ。

家事と育児と旦那と家庭内だけなら息がつまるからね😥

リフレッシュの意味もあるしリフレッシュしながら給料貰えるから一石二鳥😃

No.12 11/08/29 22:05
専業主婦12 ( ♀ )

強く言えないの?
舐められてるから昔の女がよかったとか言われるんですよ。
私そんなこと言われたら「そんなによかったならそっち行け。私も昔の女がよかったとか言う男なんていらないし」って言っちゃいます。

うちの旦那もパチンコします。
最初は金なくなった。貸して。言われましたが、「小遣いの範囲で遊んで。給料前に足りなくなったら自業自得。一切渡さない」と言ってからは貸してと言わなくなりました。

お子さんの為にも主さんが強くならなきゃ。

No.13 11/08/29 22:38
美容師 ( 30代 ♀ emjcl )

結局、世の中金なんです!

稼いで来た者が威張れるんです!

あなたが旦那より稼いで来てごらんなさい。

旦那はあなたに偉そうに出来ませんよ。

私はいずれ結婚しますが、今は旦那になる予定の男性と同じ位稼いでます。

結婚後は家事を優先して欲しい、という相方の希望を考慮し、パートになりますが、それに従って収入が減るんだから、誰が食わしてやってるんだ!とか絶対言わないでね、て今から話てます。

夫婦はあくまでも50:50であるべきです。

主もあれこれ言い訳ばかりせずに、男に頼らなくても子供一人位自分で育てる!位の根性持てば?

No.14 11/08/29 22:47
名無し ( G4gib )

結局
離婚できない理由が貴方の弱さで
そこに男がつけこんでるんです

働けないから
収入がないから
一人では生きて行けないから…

その恐怖が男に偉そうにされる

離婚しなくてもよいから
まず一つずつ、少しずつ克服しましょう

旦那が必要でなくなれば
旦那のほうから、しがみついてきて
立場が逆転しますよ

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧