注目の話題
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
彼氏が他人の子供を面倒みています
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

マザコンの許容範囲

レス13 HIT数 4558 あ+ あ-

恋愛中さん( ♀ )
11/10/10 15:07(更新日時)

女性にお伺いしたいです!!

彼氏のマザコン度はどの程度まで許容範囲ですか?


私の彼氏は、母子家庭ということもあると思いますが
親とはとっても仲が良く買い物行った時(すぐ帰る時)とか母親にもジュースとか買っていったりします。
彼からも「母親とはめっちゃ仲良いよ。喧嘩はもちろんあるけど」と言われたことあります。
でも自分の事は自分で決めているし自由に生きている感じです。
仲がいいのはすばらしいことだし、親を大切にするのは素敵だと思いますが
もしかして結構なマザコンなのかなぁと思うこともあります。
ちなみに彼は25で一人っ子です。

でもやっぱ許せない範囲ってありますよね??

友人の元彼は、交際相手も親が気に入らなければ別れたり
1人暮らしの物件も親と探しに行き実家の側にしたり
異常に電話したり電話着たり・・・・だったそうです。

さすがにやだなぁと思っちゃいました。

タグ

No.1653794 11/08/16 07:42(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/08/16 08:02
ラブラブさん1 ( ♀ )

主さんの彼はマザコンとは言わないんじゃないですか?言うとしたら親孝行☝

マザコンって母親と仲良しって事じゃなくて母親がいないと何もできない。

つまり遅刻したらママが起こしてくれなかったから、忘れ物したらママが言ってくれなかったから。
ママがいないと不安。

こういう人だと思う。

友達の元カレさんは異常に電話するっていうのが、ママがいないと不安だから…?って事でマザコンなんだと思いますが😥

No.2 11/08/16 08:03
匿名さん2 

うちの旦那もそんな感じのレベル。
一人息子はね、やっぱり特別なんじゃないかな
旦那もその環境が当たり前で育ってるから、無自覚だし指摘しても結局親の味方になるし。
仕方ないよ

No.3 11/08/16 08:47
匿名さん3 ( ♀ )

常に母親の影が見えると嫌💨
毎日の会話の一つに、『お母さんが…』とか😣

たまに、母親の誕生日だから~とか、行ったお店が母親の好きな店だからお土産…とかならイイ😄

No.4 11/08/16 08:54
通行人4 ( ♀ )

昔付き合ってた人… あたし的には完璧にマザコンだと思ったんですが…(二人で住むのに借りた部屋の鍵を母親に渡すとか)
喧嘩の時に…我慢できず「このマザコン男が💢」と言ってしまったら、狂ったみたいになって…泡ふくまでに怒り狂って救急車で運ばれましたよ💧


主サンの彼はマザコンではなく親孝行の方だと思います😃



  • << 8 超ウケる😂👏‼ マザコン野郎に限って『マザコン‼』て言うと逆ギレしたり異常に怒りますね😂 &『絶対に自分はマザコンじゃない‼』って激しく言う奴に限ってマザコン😂👏 主さんの彼氏はマザコンではなく親孝行な優しい彼に感じます✨ 本物マザコンは凄いですからね…😱 ちなみにウチの主人は『母親は好きだし大事に決まってる』と素直に言うので何とも思いません😃 私も自分の親は大切ですしね~✨ 彼氏はお母様を大切にしている優しい息子って感じです☺

No.5 11/08/16 09:16
恋愛の達人5 

聞いてもないのに、母親の味付けは…と話す人⤵。
主さんの相手ぐらいなら私は🆗範囲かな!
基本、聞いてもいないのに“母親は~~~”
と話しだすのはね…😱

No.6 11/08/16 10:21
匿名さん6 

親を大事に思うのはいいことだけど、母子家庭の♂一人っ子は大体異常な関係だよ…。
ま、それは母親の常識レベルによるけどね。
ちょっとアウトローな生活していたら要注意。
子供が親を…というより、親が子供を…という関係。
母子の仲で「普通だよ」「自由にしてるよ」って言っても、それは狭い2人の間の認識。
端からマジマジみたら変。
体験したら異常だと思う。

私は二度とゴメンです。

No.7 11/08/16 11:07
ラブラブさん7 ( 30代 ♀ )

うちの旦那も似てます💡

母子家庭で育ったから親への恩を感じて今もとても大事にします。

母親が困った時はすぐに飛んでいって助けてあげるような感じ😅

でも、大切な決断などは自分でしたり、私に相談してくれるし、何でも母親の言うとおりにするわけでもないので、許容範囲内かな、と今は思ってます💡
若いころは嫌に思ったこともありますが💧

結婚してからは家庭を大事にする、いい旦那・父親ですよ😄

これが、何も自分で決められない、母親の言うことばかり聞いたり、自分の家庭より実家を優先するようなら駄目ですね😣

No.8 11/08/16 11:11
匿名さん8 ( ♀ )

>> 4 昔付き合ってた人… あたし的には完璧にマザコンだと思ったんですが…(二人で住むのに借りた部屋の鍵を母親に渡すとか) 喧嘩の時に…我慢できず… 超ウケる😂👏‼

マザコン野郎に限って『マザコン‼』て言うと逆ギレしたり異常に怒りますね😂
&『絶対に自分はマザコンじゃない‼』って激しく言う奴に限ってマザコン😂👏

主さんの彼氏はマザコンではなく親孝行な優しい彼に感じます✨

本物マザコンは凄いですからね…😱


ちなみにウチの主人は『母親は好きだし大事に決まってる』と素直に言うので何とも思いません😃
私も自分の親は大切ですしね~✨


彼氏はお母様を大切にしている優しい息子って感じです☺

No.9 11/08/16 12:24
匿名さん9 ( ♀ )

片親で一人っ子だとお互い依存しそうでイヤ…

両親と同居しててそれやってるなら仲良しな家族で微笑ましいけど、母子家庭でそれはちょっと見栄えが違いますね

No.10 11/08/16 12:51
匿名さん10 ( ♀ )

母親に嫉妬してるだけでしょ…

No.11 11/08/16 17:47
匿名さん11 ( ♂ )

なんか、束縛の強い女に多いよね?マザコンにこだわるの。そういう嫁に限って息子にベッタリする(笑)😁

No.12 11/08/16 18:10
恋愛中さん0 ( ♀ )

みなさんレスありがとうございます。
お礼が一括になりますがお許しください。

まず、私の書き方が悪かったようです。。
私の彼氏ですが書いた内容だけだとマザコンとは思っていません。
むしろ仲が良くていいなぁと思います。
でも、もしかしたらまだ聞いていない部分があって
マザコンなのかなぁと思ってしまったりで。。

なので嫉妬したりしてませんので!

あと私は束縛しなさすぎタイプです😥

自分で何も決められないから母親に決めてもらうとかは
やっぱキツイですよね。会話に「お母さん」が頻繁も・・・。
4番さんの救急車に運ばれるくらいキレた男性がいるのがびっくりでした!

たくさんのご意見や体験談聞けて嬉しかったです。
ありがとうございます!




No.13 11/10/10 15:07
匿名さん13 

マザコンうんぬん‥っていうのは女の身勝手な主張ですね。

私も子供ができるまでは少なからず思っていましたが、息子が二人できて親を大切にする旦那の気持ちがよく解りました。

男の子の母親に聞いてみてください。
マザコンを頭から否定するような人はまず居ないと思いますよ。

要するに私も勝手な女のひとりです(^.^;
息子に変な女が寄り付いたら撃退します👊👊👊

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧