残念な京都人達

レス233 HIT数 14388 あ+ あ-

名無し( ♂ JksHYb )
12/01/06 11:02(更新日時)

京都市民…
残念な人種に成り下がりました。

京都には「大文字焼き」をお盆にやる風習が有ります。
被災地や京都市民有志で、被災地の松の倒木を薪にし復興の願いを込めて送り火の焚木にしようじゃないかと言う素晴らしいプロジェクトが進められていたのですが…

京都の保存会会員による「放射能が拡散する」等と言う低脳な反対意見により、薪にするプロジェクトが中止に成りました。
京都と被災地の有志より大文字焼きを行う日蓮宗の信徒や保存会の狭量が優先されたのです。
まして薪使用予定の松は福島原発から200km離れた地域のものです。
且つ、京都で検査し放射性物質は無い事も証明されています…

この件に関して皆さんはどう感じ、どの様な意見を持ちましたか?

No.1649937 11/08/09 18:21(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.201 11/09/05 23:27
応援隊68 

>> 200 そうか…東北人は頑張ってないように見られてるのか。

あぁそう、頑張ってないんだ。

  • << 203 頑張ってると思うよ 家族亡くしても 生きて 生きていかなければならない人達 沢山いるし やっぱり 当事者じゃないと分からないと思う。

No.202 11/09/05 23:29
匿名さん90 ( ♀ )

>> 200 よくがんばろう東北‼ などと書いた車やトラック見かけますが、夏に関西へ遊びに行ったら、なんと‼ 少しは自分達で頑張れよ‼東北人‼… だから何?
なんか告げ口みたいに
聞こえるのはなぜ?

No.203 11/09/06 00:54
一般人 ( ♀ ytdEm )

>> 201 そうか…東北人は頑張ってないように見られてるのか。 あぁそう、頑張ってないんだ。 頑張ってると思うよ

家族亡くしても 生きて 生きていかなければならない人達 沢山いるし

やっぱり 当事者じゃないと分からないと思う。



No.204 11/09/06 10:22
応援隊198 ( 40代 ♂ )

いやいや‼ もちろん頑張ってますよ。

ただホテルに居座り、大浴場だの、三食バイキングに色んなイベントに送迎付き生活がやめられないと言う映像が流れたから、そろそろ自立しろって意味だと思いますよ。 ママ友と別れたくないから仮設住宅に当たっても入らないって😓

♨生活満喫しちゃってるし。原発避難組はノー天気らしい。

確かに静岡県でも見ましたよステッカー

No.205 11/09/19 18:48
匿名さん205 

京都に限ったことではないようだよね。

福岡?だかでは、福島の物産展中止。
理由→福島から来たトラックは放射性物質を撒き散らすと抗議が来たから。

愛知での福島産の花火での花火大会中止。
理由→福島産の花火を上げたら、放射性物質が飛散すると抗議があったから。


もっと調べれば出て来るんじゃないか?結局どこも一緒。

No.206 11/09/19 19:01
匿名 ( SuLKm )


京都府民です……悲しすぎ………

一部の人によって京都のイメージが悪くなってる😢

No.207 11/09/20 10:14
匿名さん207 

みんながみんなそう思っているわけではないと思いますが、mixiで見かけた京都の女性は、
「そんな薪を燃やして、京都を汚してはいけない」だの、「先人が危険だから住むなと言った場所に住んだ人が悪い。どうせ東海だし二万人亡くなるくらい仕方がない。その点京都・奈良は安心。だから都が栄えた」など平気で書いていました。
そんなんだから、京都の人はプライド高いと言われるんですよ…。

No.208 11/09/20 10:56
匿名さん43 

>> 207 あのね、バカな事書くやつはどこにでもいる。
ミクルの原発スレだって鬼の様なこと平気で書くやつはいたでしょ。


どこの県も、放射性物質を含んだ焼却灰や瓦礫受け入れてくれるとこなくて困ってるじゃない。
関東一帯これ以上保管できなくなってるしね。
あまり、一つの自治体の一部の声を全体の意見と誤解されるような言い方は、どの都道府県の住民も納得できないと思うよ。

似たような事は、あちこちで起こってるじゃない。

No.209 11/09/21 00:54
被災者さん209 

まあ、どちらも
同じ立場になったら
同じこと言って
同じことすると思います😹


悲劇のヒロインにはならないようにしたいです😹

No.210 11/09/21 01:51
匿名さん99 

でも何故だか
奈良はいいのに

京都人はイメージ悪いんだよね

No.211 11/09/21 10:45
匿名さん152 

京都に生まれてこなかったらよかった...

No.212 11/09/21 16:25
一般人 ( ♀ ytdEm )

今日か昨日

このスレッドに不服(悲しい)というスレッドが立ててあります。


あんなに勢いの良かった主さん
どうしてでてこないのかしら❓

No.213 11/09/22 03:16
被災者さん213 ( ♀ )

明日は我が身かもしれないのによくひどいこといえますね。

被災地外の方達。

自分達が被災してみないと気持ち分からないんでしょうけど後先考えた発言しましょう。

No.214 11/09/25 15:28
応援隊198 ( 40代 ♂ )

確かに悲劇のヒロインなりすぎ。

ハワイのホテルで福島から来たんだけど、もっと広い、景色の良い部屋に変えてくれ‼福島からきたんだからさって話がハワイでは有名になってるみたいです。
確かに悲劇のヒロインだよな。

No.215 11/09/25 22:26
匿名さん215 

スレ主バカ過ぎ

No.216 11/10/07 08:25
匿名さん8 

放射能という名の苦情で
イベントを中止に出来てしまうなら、気に入らないイベントにわざと放射能が不安と言えば中止できるか…
もうテロだな!

No.217 11/10/07 13:09
匿名さん177 

結局さぁ‼

なんだかんだと京都叩いたけどさ‼

みんな一緒じゃん‼


東京はゴミ受け入れて苦情800件‼

大阪は橋桁で工事中止求めて苦情‼

どつかの寺でもお炊き上げに苦情‼

九州も物産展中止‼



誰も誰かを責める権利無いよね‼


主が一番こんなスレ立てて有り得ないね‼

  • << 221 苦情はどこも来る だけど 強いところが受け入れなくてどうする 助け合わなくてどうする って石原都知事がハッキリ言った時は、感動すらしました。 みんなみんな自分が可愛い。だけど助け合わないと前に進めない。 受け入れた東京がいやで住みたくないなら東京から出ていけばいい。 それくらい強い態度で出られる場所なんでしょうけど。

No.218 11/10/08 15:53
匿名さん24 

京都の人って困ってる人ぬか喜びさせておいてなんだかんだ言い訳してやらずに相手を落胆させて喜ぶ県民性でもあるのかな?
今身近な京都人にそうされてる感じ
確定ではないけど…

No.219 11/10/09 23:11
匿名さん152 

みんな結局日本人ですよね。

No.220 11/11/14 21:02
応援隊220 

京都ですねぇ~ 以前から 歴史の古さに 固執した エゴイズムがありましたが 本性出したって 感じしました。

ありゃないよなぁ~

たかが 多少汚染された薪を 少々燃やしたぐらい どうって事ないやろ~

今の 京都のイメージは 体裁面は 大事にするが 所詮 体裁繕うのは エゴイズムの始まり。

易しさの欠片もない人間の集まりとしか 見えないな。

No.221 11/11/14 23:56
匿名さん99 

>> 217 結局さぁ‼ なんだかんだと京都叩いたけどさ‼ みんな一緒じゃん‼ 東京はゴミ受け入れて苦情800件‼ 大阪は橋桁で工事中止求めて苦… 苦情はどこも来る
だけど
強いところが受け入れなくてどうする
助け合わなくてどうする
って石原都知事がハッキリ言った時は、感動すらしました。

みんなみんな自分が可愛い。だけど助け合わないと前に進めない。

受け入れた東京がいやで住みたくないなら東京から出ていけばいい。
それくらい強い態度で出られる場所なんでしょうけど。

No.222 11/12/07 01:22
匿名さん222 ( 20代 ♀ )

放射能が怖いから色々なイベントを断るのは仕方がないと思う。
ただ1度支援すると決めたことを少数の反対で取りやめるのはいい加減。

京都の場合受け入れ→拒否→受け入れっていう流れに腹がたつ。

No.223 11/12/27 02:21
ひまじん ( 60代 ♂ e4UDm )

こうゆう判ったようなこと言う奴が一番始末が悪いね
もう少しニュース・新聞を見ろよ

No.224 11/12/28 01:49
匿名さん224 

ここの人達は何もわかってないですね。
汚染された物を移動させること事態間違っています。
留めておかなくてはいけないのに
拡散してる日本って一体、、

新聞テレビでは真実は
得られないです。

何処の地域だとか
差別だとか、言ってる場合ではない気がします。
燃やして応援食べて応援と言う支援は間違えていますよ。

  • << 228 原発再稼働反対を しなければ 何も変わらない また何処かで 事故が起これば ⭕⭕産は要らない と、始まり 原発万歳、 原発再稼働万歳 電力会社様には 何の 責任も御座いません 責任は原発を誘致した 地元住民が 全て悪いのですと 繰り返す

No.225 11/12/29 11:35
匿名さん225 

上の人に同じです。

瓦礫の問題も全く同じなんですが、このスレッドを見て改めて日本人のカミカゼ特攻隊精神を垣間見ました。
放射性物質というのは紛れもなく「毒物」なので
拡散して薄めてしまえばよいという発想が恐ろしいです。

みなさんは福島原発から飛散した放射性物質の量を知っていますか?80京(万テラ)ベクレルです。
これを日本のような住宅地の少ない国土にまき散らして行ったら、全土が汚染されます。放射性物質は煮ても焼いても無くなりません。半減するまで30年かかります。

国民が総動員で被ばくするのが「絆」?
「助け合い」?はき違えもいいところです。
海外メディアではモノ笑いになってます。
いい加減目を覚ましてもらいたいものです。

数値も示さず「大丈夫だ」と言う大丈夫おじさん
が蔓延していますが、放射性物質がどれだけ
毒性の強い物質か知らず、いい加減な発言をしている人は、被ばくで病気になった人に対して
責任を負う必要があります。

  • << 227 原発万歳・一億玉砕 これが答えなんでしょ 脱原発と言っただけで 異端者扱い どっちが間違って いるんでしょうね

No.226 11/12/29 11:42
匿名さん225 

追補:
今回の事故はほぼチェルノブイリの事故と同レベルです。自己の規模と日本の国土を考えると、
拡散してうすめてしまえば持ち堪えられる量ではないので、原則通り「閉じ込める」のが正しいです。

瓦礫を持ち込むのが「助け合い」
東北の汚染されたコメや乳製品を食べることが「絆」

何が間違っているかがわからない人には閉口します。


No.227 11/12/29 11:45
被災者さん227 

>> 225 上の人に同じです。 瓦礫の問題も全く同じなんですが、このスレッドを見て改めて日本人のカミカゼ特攻隊精神を垣間見ました。 放射性物質と… 原発万歳・一億玉砕
これが答えなんでしょ
脱原発と言っただけで
異端者扱い

どっちが間違って
いるんでしょうね

  • << 232 福島の方らしいですが、あなたの勝手な決めつけでモノを言うのはやめてください。 誰も「原発は推進すべきだが瓦礫受け入れは反対」なんて言っていませんが? 私は、安全な原子力発電所ができるまでは原子力発電所は稼働すべきではないと考えています。世界で日本のように10年で13度の震度6以上の地震に見舞われるところに原子力発電所が建っているのは日本だけですから、独自に地震に強く浸水に対しても電源を喪失しない技術を開発しなければなりません。(防潮堤なんか高くしたってダメです)おそらく数十年、いや100年くらいはかかるでしょう。その間、石油・石炭・天然ガスを使えばよいと思います。CO2問題はどうする?という関係の無い横やりを投げてくる人がいるかもしれませんが、技術の無い国が原子力を扱ってはいけません。そんな国がCO2を減らすなどと世界の先頭に立って言う権利など有していません。飛躍した議論です。

No.228 11/12/30 07:41
被災者さん227 

>> 224 ここの人達は何もわかってないですね。 汚染された物を移動させること事態間違っています。 留めておかなくてはいけないのに 拡散してる日本って一… 原発再稼働反対を
しなければ
何も変わらない

また何処かで
事故が起これば
⭕⭕産は要らない
と、始まり

原発万歳、
原発再稼働万歳
電力会社様には
何の
責任も御座いません

責任は原発を誘致した
地元住民が
全て悪いのですと
繰り返す

No.229 11/12/30 15:39
匿名さん224 

>> 228 原発万歳なら、原発付近に住み、栽培した食べ物を食べてから言って下さい。

  • << 231 原発再稼働賛成は するけど 東北の瓦礫受け入れや 食料は反対などという 中途半端な主張は やめてください

No.230 11/12/30 15:52
被災者さん227 

>> 229 あなたは脱原発とは
主張しないのかい?

ごめんなさいね
とっくに食べてますよ
ネットで何故か
糾弾されている
福島県民ですから

No.231 11/12/30 15:56
被災者さん227 

>> 229 原発万歳なら、原発付近に住み、栽培した食べ物を食べてから言って下さい。 原発再稼働賛成は
するけど
東北の瓦礫受け入れや
食料は反対などという
中途半端な主張は
やめてください

No.232 12/01/06 10:01
匿名さん225 

>> 227 原発万歳・一億玉砕 これが答えなんでしょ 脱原発と言っただけで 異端者扱い どっちが間違って いるんでしょうね 福島の方らしいですが、あなたの勝手な決めつけでモノを言うのはやめてください。
誰も「原発は推進すべきだが瓦礫受け入れは反対」なんて言っていませんが?
私は、安全な原子力発電所ができるまでは原子力発電所は稼働すべきではないと考えています。世界で日本のように10年で13度の震度6以上の地震に見舞われるところに原子力発電所が建っているのは日本だけですから、独自に地震に強く浸水に対しても電源を喪失しない技術を開発しなければなりません。(防潮堤なんか高くしたってダメです)おそらく数十年、いや100年くらいはかかるでしょう。その間、石油・石炭・天然ガスを使えばよいと思います。CO2問題はどうする?という関係の無い横やりを投げてくる人がいるかもしれませんが、技術の無い国が原子力を扱ってはいけません。そんな国がCO2を減らすなどと世界の先頭に立って言う権利など有していません。飛躍した議論です。

No.233 12/01/06 11:02
被災者さん227 

>> 232 不愉快にさせてしまい
申し訳御座いません

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

福島原発事故掲示板のスレ一覧

福島第1原発関連掲示板です。福島第1原発事故による被害状況・復旧状況などの情報交換にご活用下さい。信頼できる情報源からの情報掲載をお願いします。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧