検尿恐怖症🐨
3歳4ヶ月の娘がいます。
今年の春から保育園に通い始めて、ようやくオムツが取れそうなんですが、そんな中、プール遊びの前の検尿が行われました💦
が…💧
検尿コップを出すと大泣き💦💦緊張するのか、尿が出なくなり、そればかりでなく、やっとの思いでトイレを覚えたのに、検尿のせいで、トラウマになり、またしばらくお漏らしする日々が続いてました😭
結局、検尿は寝てる間にオマタに貼り付ける袋タイプの物を使用し、なんとかなったのですが、来週3歳6ヶ月健診があり、また、検尿のスポイトが渡されました😩
また、出来ないのではと心配で、練習がてら紙コップを差し出してみると、またまた大泣きして拒否💦💦💦
このままだと、またトイレが出来なくなりそうです😢
お願いです😭
娘が怖がらずに、検尿できるよう、アドバイスを下さい🙇
本気で悩んでます😩
タグ
新しいレスの受付は終了しました
主です!ご報告です!!
なんと✨成功しました~✨
1さんの案を採用させていただき、コップにアンパンマンと娘の名前を書いて、「ほらアンパンマンが頑張れって言ってるよ!○○の名前も書いてあげたよ~」と言ってやったら、すぐに成功しました😂⤴⤴
コレは練習ですが、朝と晩の2回成功したので、本番の20日にまた頑張りたいと思います💪
皆様、本当にありがとうございました🙇
>> 2
随分オムツ歴長いですね。何かトイトレてま嫌な思いさせませんでしたか?これって…尿検査って言うよりも、もっと深いトラウマが有ると思いますよ。
レスありがとうございます!
実は、トイレトレーニングを始めたのは2歳過ぎて直ぐの頃で、2歳半頃には順調に出来ていたので安心していました☝
しかし、ある日、トイレで硬いウンチ💩をし、水が跳ね返って来たらしく、大パニック💦💦
それ以来、便座に座る事さえ拒否💦
保健士さんや、保育士さんに相談したところ、とうぶん無理にやらせない方がいい☝とのことでした。
なので、あとは保育園に通うようになって、プロに任せる事にしました。
集団生活の為か、また直ぐにトイレで出来るようになり安心していたのですが、検尿が来る度に、また振り出しに戻るのでは😨と、不安になります💦
>> 1
二人の娘の父親です。自分も同じ経験があります。
もしかして主さんが紙コップを当てるときに強く当てすぎて痛かった。みたいな事はありませんか?子…
アドバイスありがとうございます!
強くあてすぎたという事はないですが💧
前回の検尿で、かなりプレッシャーはかかってしまった気がします💧
その朝、娘が「出ない~😭」と泣きじゃくるので、保育園に電話すると、「出来れば今日提出して頂きたいので、遅刻してもいいから、もう少し粘ってみて下さい」と言われ…💧
無理強いした結果、その日は出来ず💧
オシッコを出させる為に水分をたっぷり摂らせていたので、保育園に着いてすぐに、大量のお漏らしをしてしまったそうです😢
娘はアンパンマンが大好きなので、早速書いて見たいと思います☺
随分オムツ歴長いですね。何かトイトレてま嫌な思いさせませんでしたか?これって…尿検査って言うよりも、もっと深いトラウマが有ると思いますよ。
- << 6 レスありがとうございます! 実は、トイレトレーニングを始めたのは2歳過ぎて直ぐの頃で、2歳半頃には順調に出来ていたので安心していました☝ しかし、ある日、トイレで硬いウンチ💩をし、水が跳ね返って来たらしく、大パニック💦💦 それ以来、便座に座る事さえ拒否💦 保健士さんや、保育士さんに相談したところ、とうぶん無理にやらせない方がいい☝とのことでした。 なので、あとは保育園に通うようになって、プロに任せる事にしました。 集団生活の為か、また直ぐにトイレで出来るようになり安心していたのですが、検尿が来る度に、また振り出しに戻るのでは😨と、不安になります💦
二人の娘の父親です。自分も同じ経験があります。
もしかして主さんが紙コップを当てるときに強く当てすぎて痛かった。みたいな事はありませんか?子供が熱が出て病院に連れて行ったときに、急ぎすぎて自分が強く当てすぎた事があり大泣きでした。それから病院で検尿するのを嫌がり毎回、大泣きでした。他の子供さんも検尿するのを嫌がっている姿を見かけましたが、その子の両親は紙コップに好きなキャラクターを書いて「一緒に頑張ろうね」と話掛けながら行っていましたよ。
自分も好きなキャラクターを書いて冗談をしながら紙コップは怖くないよ。と感じさせながら検尿がやっと出来た事があります。
- << 5 アドバイスありがとうございます! 強くあてすぎたという事はないですが💧 前回の検尿で、かなりプレッシャーはかかってしまった気がします💧 その朝、娘が「出ない~😭」と泣きじゃくるので、保育園に電話すると、「出来れば今日提出して頂きたいので、遅刻してもいいから、もう少し粘ってみて下さい」と言われ…💧 無理強いした結果、その日は出来ず💧 オシッコを出させる為に水分をたっぷり摂らせていたので、保育園に着いてすぐに、大量のお漏らしをしてしまったそうです😢 娘はアンパンマンが大好きなので、早速書いて見たいと思います☺
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
幼児・就学前掲示板のスレ一覧
満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
転園先の幼稚園の役員14レス 125HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
娘達が落ち着きがなく、行儀が悪く、言う事を聞きません15レス 289HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
2歳で話せない51レス 602HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
子どもをサッカースクールに入れるか悩んでいます9レス 162HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
旦那から、私が育児でマルチタスクでないことを蔑まれて辛いです10レス 346HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
転園先の幼稚園の役員
こんなに詳しく、しかもたくさん教えていただいて嬉しいです!! たくさ…(ワンオペさん0)
14レス 125HIT ワンオペさん (30代 ♀) -
2歳で話せない
説明不足でした。 12月に予約している病院は発達の専門病院なので勧め…(育児の話題好きさん0)
51レス 602HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
娘達が落ち着きがなく、行儀が悪く、言う事を聞きません
お母さんまだお若いかと思いますが早くに亡くなられたのですね。 お父さ…(通りすがり)
15レス 289HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
子どもをサッカースクールに入れるか悩んでいます
体験させることはホントいいことですね。でもその選択肢はお子さんに任せる…(匿名さん9)
9レス 162HIT ♂ママさん (30代 ♀) -
旦那から、私が育児でマルチタスクでないことを蔑まれて辛いです
夫、マルチタスクできてなくね?w マルチタスクできるなら、 ①…(匿名さん10)
10レス 346HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが12レス 327HIT もも (50代 ♀)
-
閲覧専用
神経質6レス 304HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。45レス 1523HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?10レス 973HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1535HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
神経質
神経質なぐらいが子供の命守れるんだよ。 神経質のどこが悪いのかわ…(匿名さん6)
6レス 304HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが
誤飲は大丈夫ですか? お母様が見てない時に窒息なんて事になったら怖い…(匿名さん12)
12レス 327HIT もも (50代 ♀) -
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。
おしゃべりさんって、大人と話すみたいに自然に会話ができちゃうから、「わ…(匿名さん0)
45レス 1523HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?
一括ですみません。 結局、 私→終日有休 夫→通常勤務+1時…(ワーママさん0)
10レス 973HIT ワーママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1535HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
どうしたら。。わからない
昨夜夫と喧嘩して、私は喧嘩すると距離置きたいし顔見たくない、1人で反省とか対処法とか考えたい人で、夫…
25レス 536HIT 結婚の話題好きさん (40代 女性 ) -
夫の気持ちが分からず、対応に困っています。
夫が休日に朝から晩まで出かけるようになり、不審に思って調べたところ、特定の女性の家に通っていることが…
14レス 199HIT 離婚検討中さん (50代 女性 ) -
彼女に癌が見つかって別れを告げられました
彼女に癌が見つかって別れを告げられました 10月1日手術を予定しています 右胸が異常に腫れ上がっ…
11レス 196HIT 学生さん (20代 男性 ) -
彼女にいうことを聞かすには
私は19歳で彼女は22歳です。私が年下ということもあり彼女に主導権があります。そのことを友達に話した…
41レス 864HIT 恋愛好きさん (10代 男性 ) -
精神科スタッフと結婚したい
精神科デイケアからOTセンターに異動となったスタッフと結婚したいです アドバイスをお願いします
16レス 166HIT 結婚したいさん (30代 男性 ) - もっと見る