関連する話題
独身が長いと考え方が捻じ曲がっていく?
評価してください こんな僕は人生負け組でしょうか?
客観的にどう思えますか?

友達の言葉がキツい

レス23 HIT数 3570 あ+ あ-

匿名
11/07/06 23:26(更新日時)

私は18歳で、看護学校に通って3ヶ月になります。

私は高2の時に、移植手術をして脚に傷痕が残ってしまいました。
他人に傷痕を見られるのが嫌で、隠して着替えをしています。
体育の時は、ズボンを履いていたらスカートを履いてからジャージに履き替えています。
他人の前では絶対に、下着姿にはなりません。


そんな中、今日学校で傷つくことがありました。

1・2時間目が実習だったので(実習着はズボン)3時間目の体育に備えて、いつものようにスカートを履いてから着替えていました。

すると社会人のAさんが私に、
「なんでスカート履いてるの??」
と聞いてきました。
その時に私はあまり傷痕のことを話したくなかったので、
「いろいろありまして。。笑」
と軽く濁して答えました。
するとAさんは、
「私なんか下着姿になって着替えるよー。隠すなんて乙女だねー」
と言って、近くに居た人と「普通は隠さないよね。笑」
と話していました。


私が弱いだけですが、これだけで結構傷ついてしまい。。
この事を仲の良い3人に話しました。
するとその中のBが、
「私健康でよかったー。縫ったことないから、傷ひとつもないんだよね」
と言いました。


私は正直泣きそうになりました。
好きで病気なる人なんていないのにと思いました。

家でいっぱい泣いたら、少し楽になりました。笑
しかし、また傷つくこと言われるのかと思うとBとまともに話せません。。


Bには傷ついたことを言うべきでしょうか。。??

No.1627634 11/07/05 18:28(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/07/05 18:35
社会人1 ( 30代 ♀ )

Bさん 鈍感?

こんな 嫌な事があったんだよね って雰囲気で話しましたか?

それでその言いぐさなら 友達じゃないと思います

アドバイスも叱咤激励でもなく そんな言葉しかないなんて

今更 あの時傷ついたて言っても 解って貰えない相手かな って思います

次回 またBさんに言われたら「この間もそうだったけど…」みたいに言い出すとか

  • << 6 レスありがとうございます 投稿してすぐレスをもらい、とても嬉しかったです。 こんな自分なのに真剣に考えてもらえて嬉しくてまた泣いてしまいました。。笑 Bは少し私と合わないのかな??と思いました。。 少しBとは距離を置こうかなと思います。

No.2 11/07/05 18:39
名無し2 ( 20代 ♀ )

辛い思いをされましたね😢心中お察しします。

Bさん以外のお友達には何か言われましたか❓

無神経な人間とは距離を置くのが一番❗
その内みんなBさんから去っていきますよ。

  • << 7 レスありがとうございます この話をしたとき、Bが一番に答えてきました。 そのあと他の2人も黙ってしまい。。 私はその空気に堪えられなかったので、すぐに違う話題にしました。 Bもこんな感じなので、ちょっと周りが引く時もあります。。 Bは相手にしないようにします!

No.3 11/07/05 18:50
あん(^-^) ( gmfoSb )

私も高校生のときに、お腹を20針の開腹手術したから、30になった今でもばっちり傷痕残ってる😅


でも、ビキニも普通に着てたし、友達にデカイねっ‼とか言われることあったけど、私は気にしなかったよぉ😄
だって、しょうがないじゃん💧

いままで、何人もの彼氏も、お腹のデカイ傷痕見てきたけど、誰も何も言わなかったし😅まぁ、Hのときにさわっても痛くない⁉💦って心配してくれた人はいたけどねっ😁

今は、素敵なだんなさまにも恵まれて、デカイ傷痕と生活してるよ😄

本人が思っているほど、周りは気にしてないかなぁ~💧💧💧
気になるのは、本人だけで…
気にしてると友達の言葉にも敏感になっちゃうんだよねぇ🌀

言いたいやつには言わせとけ‼くらいに思っていたら、意外と平気になるよぉ✨😄
ふぁいと(^-^ゞ

  • << 9 レスありがとうございます 私はまだ病気を受け入れることができてないみたいです。。 彼氏のほうがもうバッチリってぐらい、私の傷痕を受け入れてますw 私はいつか3さんみたいになりたいと思ってます! 私みたいにしょぼーんとしてるよりかは、3さんみたいに元気なほうがいいですよね妤 頑張ります!

No.4 11/07/05 19:03
匿名4 

私も昔の傷あとと共に生活してます。主さん、少しだけ強くなれたら、らくですよ。すぐには無理だけどね。反対に明るくしてた方が、相手もそういうのに触れてこなくなります。傷口は見たら本当につらいですよね、私もそうです。でも主さんの言うとおり、好きでそうなったんではない!自分の身体だから好きになって、隠さずいれるといいですね。わざわざ隠さなくてもいいお友達が出来るの事も、願ってます。頑張って。。。

  • << 10 レスありがとうございます 私だけじゃないのに、こんなにくよくよしててもダメですよね。。 早く自分でも強くなって、行きたいプールとかにも挑戦したいなって思います昀 これからはBには大切な話とかしないことにします! うわべのつき合いの方が自分のためかもと思いました。

No.5 11/07/05 19:51
匿名0 

レスありがとうございます

Bは否定癖?のようなものがあり、自分の考えと違うことには皮肉に聞こえる感じで否定します。。
正直、それで頭にくることも何度もありました。。

もしかしたら、友達だと思っていたのは自分だけでは?と考えています。。

ちょっと今のBとの関係を考えなおしてみます!

No.6 11/07/05 19:59
匿名0 

>> 1 Bさん 鈍感? こんな 嫌な事があったんだよね って雰囲気で話しましたか? それでその言いぐさなら 友達じゃないと思います アドバイス… レスありがとうございます

投稿してすぐレスをもらい、とても嬉しかったです。
こんな自分なのに真剣に考えてもらえて嬉しくてまた泣いてしまいました。。笑


Bは少し私と合わないのかな??と思いました。。
少しBとは距離を置こうかなと思います。

No.7 11/07/05 20:03
匿名0 

>> 2 辛い思いをされましたね😢心中お察しします。 Bさん以外のお友達には何か言われましたか❓ 無神経な人間とは距離を置くのが一番❗ その内みん… レスありがとうございます

この話をしたとき、Bが一番に答えてきました。
そのあと他の2人も黙ってしまい。。
私はその空気に堪えられなかったので、すぐに違う話題にしました。


Bもこんな感じなので、ちょっと周りが引く時もあります。。
Bは相手にしないようにします!

No.8 11/07/05 20:07
旅人8 ( 40代 ♀ )

看護師を目指す人が
そんな無神経な事を言うなんて・・・

確かに今時の医療従事者は、接遇がなっていないですが・・・

人としての思い遣りに欠けた者に国家資格を与えて欲しくないですね。


主さん、気にしなくて良いですよ😊

思い遣りのない人間には
人は寄って行きません。

遠巻きにしちゃいましょ😚

  • << 12 レスありがとうございます Bがこのまま実習に行ったら、患者さんに同じ言葉をかける気がして怖いです。。 私は退院していますが、入院中の患者さんに言ったら、私以上に傷つくと思います。 本人が気づいてくれるのが一番良いのですが。。 なかなか難しそうです昉

No.9 11/07/05 20:42
匿名0 

>> 3 私も高校生のときに、お腹を20針の開腹手術したから、30になった今でもばっちり傷痕残ってる😅 でも、ビキニも普通に着てたし、友達にデカイ… レスありがとうございます

私はまだ病気を受け入れることができてないみたいです。。
彼氏のほうがもうバッチリってぐらい、私の傷痕を受け入れてますw

私はいつか3さんみたいになりたいと思ってます!
私みたいにしょぼーんとしてるよりかは、3さんみたいに元気なほうがいいですよね妤

頑張ります!

No.10 11/07/05 20:48
匿名0 

>> 4 私も昔の傷あとと共に生活してます。主さん、少しだけ強くなれたら、らくですよ。すぐには無理だけどね。反対に明るくしてた方が、相手もそういうのに… レスありがとうございます

私だけじゃないのに、こんなにくよくよしててもダメですよね。。
早く自分でも強くなって、行きたいプールとかにも挑戦したいなって思います昀

これからはBには大切な話とかしないことにします!
うわべのつき合いの方が自分のためかもと思いました。

No.11 11/07/05 21:08
名無し11 ( ♂ )

Bさんには話さない方がいいかな…

気使わせ過ぎてしまって自分が逆に罪悪感に囚われるよ

  • << 13 レスありがとうございます そうですね。。 これからはBには大切な話はしないことにします昉

No.12 11/07/05 21:24
匿名0 

>> 8 看護師を目指す人が そんな無神経な事を言うなんて・・・ 確かに今時の医療従事者は、接遇がなっていないですが・・・ 人としての思い遣りに欠… レスありがとうございます

Bがこのまま実習に行ったら、患者さんに同じ言葉をかける気がして怖いです。。
私は退院していますが、入院中の患者さんに言ったら、私以上に傷つくと思います。

本人が気づいてくれるのが一番良いのですが。。
なかなか難しそうです昉

No.13 11/07/05 21:28
匿名0 

>> 11 Bさんには話さない方がいいかな… 気使わせ過ぎてしまって自分が逆に罪悪感に囚われるよ レスありがとうございます

そうですね。。
これからはBには大切な話はしないことにします昉

No.14 11/07/05 22:54
名無し14 

子供が小さい時、看護師してました。

1歳前後まで喘息で3回入院して、その度付き添いで仕事休んだんですが、ある時同僚看護師に「弱い子供だね。我が子は元気で良かった~。育て方悪いんじゃない?」と言われました。

まだ忘れられないですが、主さんもこれからまだまだ嫌な事言われたり有りますよ。

看護学校で実習なんて始まったら凄くきついです。

主さん、もう少し強くなりましょう。

そうしたら病気も経験した主さんなら、患者さんの気持ちが分かる良い看護師になれると思います。

No.15 11/07/05 23:34
匿名0 

>> 14 レスありがとうございます

そんなことを言う看護師もやっぱり居るんですね。。
これから看護師になろうとしてる私がこんなんじゃダメですよね。。
もっと強くなって、患者さんに信頼してもらえるような看護師になりたいです昀

とても励みになりました

No.16 11/07/05 23:49
炎の通行人7 ( 30代 ♀ g0zMl )

>> 15 Bさんもそうだけど、社会人経験者なのに言葉を濁した主さんの後口を取って話しを続けるその人もどうかと思いました。

知らないことは仕方ないにせよ、心によりそう資質を必要とする職に就こうとしている人にしては、一度社会に出て主さんよりも人生経験している人なんだからそこは推し量ってもらいたいと思いました。

  • << 18 レスありがとうございます 正直、社会人の人に言われたことも傷つきました。。 でも自分も弱かったのが問題だったのかな、とも思っています昉 これからもっと強くなって、周りから言われないように頑張ります妤

No.17 11/07/06 00:04
通行人17 

人の立場を思い遣れない人達が看護士になっていくのがちょっと恐いですね。
その点主さんは辛い経験もされたので患者さんの気持ちも察してあげらる事もあるからいい看護士さんになれそうですね。
でも患者の気持ちに寄り添う事は必要ですが、時には凛とした強さで接しなければいけなくなる事も出てくると思います。
そういう点ではもう少し強くならないと…かもです。
直接命に関わる仕事ですから、その場の判断や臨機応変さも必要になるかと思いますし、今はその修行も兼ねてると思って、次に嫌な事言われた時は「今のはちょっと傷ついたわ~」って言い返せるくらいになれると良いかも?ですね

足の傷も無理に隠そうとすると周囲は余計気になります。主さんには辛い経験でなかなか思えないかもしれませんが、誰かに何か言われたら「あ、昔ちょっとね…ドジだよね~😄」くらいに言ってかわすくらいになれたら良いかな?
聞かれても本当の事をいちいち話す必要もありませんしね😉


看護学校へ入るのも今は希望者多くて大変だと聞きました。
せっかく入れた学校ですから頑張って勉強して、看護士として活躍して下さいね😄✋

  • << 19 レスありがとうございます 私の経験が生かせたらなって思って看護学校に入れるように、受験で頑張りました。 せっかく入れても、こんな気持ちで勉強して実習に行ったら患者さんに失礼ですよね昉 もっともっと強くなれるように頑張ります昀 とても励みになりました

No.18 11/07/06 07:55
匿名0 

>> 16 Bさんもそうだけど、社会人経験者なのに言葉を濁した主さんの後口を取って話しを続けるその人もどうかと思いました。 知らないことは仕方ないにせ… レスありがとうございます

正直、社会人の人に言われたことも傷つきました。。
でも自分も弱かったのが問題だったのかな、とも思っています昉

これからもっと強くなって、周りから言われないように頑張ります妤

No.19 11/07/06 07:59
匿名0 

>> 17 人の立場を思い遣れない人達が看護士になっていくのがちょっと恐いですね。 その点主さんは辛い経験もされたので患者さんの気持ちも察してあげらる事… レスありがとうございます

私の経験が生かせたらなって思って看護学校に入れるように、受験で頑張りました。
せっかく入れても、こんな気持ちで勉強して実習に行ったら患者さんに失礼ですよね昉

もっともっと強くなれるように頑張ります昀
とても励みになりました

No.20 11/07/06 16:43
社会人20 ( ♀ )

主さんこんにちは💕


私も医療従事者です😄✋


ニキビ一つ気になるお年頃だもの😌 
お体の傷痕を凄く気になさっているお気持ち痛いほどわかりますよ。


でもね😄
皆様おっしゃる様に 
その傷痕は将来看護士となられる主さんにとって、
最高の武器になるわよ‼✨

なぜならね 
貴女は患者さまのお気持ちもよく理解なさってるでしょうし、『私もこれ位の傷痕あるんですよ~😆』って傷痕の比べっことかして😄患者さまとのハートキャッチボール⚾で凄く励ませる事が出来ると思うの✌🆗

だけど
それには貴女が凛✨としてなきゃね‼
メソメソしてたらダメよ😄
いつも朗らかで強くなきゃ‼ただでさえ闘病で暗く、辛い気持ちが渦巻く病院🏥が貴女の職場だもの💦

うん、医療従事者はキツい人いっぱいいるよ😣
職業柄、色んな人に怒られながら、陰で泣きながらも、皆次第に強く成長して行くのよ😌
優しい気持ちの主さんなら笑顔の素敵な看護士さんになられると思いますよ✨
頑張ってね💕💕


え?暴言の友達? 
貴女の人生にいらんやん😁
👍ポイ➰バイバ〰イ✋🎵😁😁 

応援してますからね🌷 

  • << 23 レスありがとうございます 強くなって、笑顔いっぱいな人になるのが今の目標ですⅦ昀 とても励みになるレスで、嬉しかったです(;_;) Bとは今は距離をとることにしました昉

No.21 11/07/06 18:00
名無し21 

そのBさんはデリカシーないですねえ⤵
ホント思ったことポンッと口に出しちゃったんだろうけど、そういうので傷付く人もいるって分かってないし、傷つけられたことがないんでしょう💔

わざわざ言う必要ないです✋
そんな人に言ったところで「そんなに傷付くこと?」って笑われるのがオチですよ⤵
関わりも最低限にしていればいいです✨

主さんの辛いお気持ちは分かります。でも皆さんの仰るように毅然としてた方がいいですよ。
「昔ちょっとね」って笑えるくらいになりましょう。時間はかかると思いますが‥負けないでください!

No.22 11/07/06 22:12
大学生22 ( 20代 ♀ )

Aさんと近くにいた人は言ったことは知らないわけだし、正直普通の会話ですよ😅
私も傷持ちです。見せたくない時は「ムダ毛がヤバくて見せられない➰」「この太った身体は見せられないわ(笑)」って言います。別に本当のことは言わなくてもいいと思います。変に濁すと変に疑われることがありますから🐱


Bさんは酷すぎますね。私なら泣きます。泣いて「ひど過ぎるよ…私だって好きで傷ついてる訳じゃないのに…私悪くないのに…」
子どもっぽいですが、自分がそれだけ悪いことをした自覚がうまれます。効果は絶大です。

今度何か言われたら我慢せずぶちまけていいと思います。

No.23 11/07/06 23:26
匿名0 

>> 20 主さんこんにちは💕 私も医療従事者です😄✋ ニキビ一つ気になるお年頃だもの😌  お体の傷痕を凄く気になさっているお気持ち痛いほどわか… レスありがとうございます

強くなって、笑顔いっぱいな人になるのが今の目標ですⅦ昀
とても励みになるレスで、嬉しかったです(;_;)


Bとは今は距離をとることにしました昉

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

関連する話題

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧