注目の話題
恋人と距離を置いてる意味がない つらい
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?
警察はもう捜査してないんでしょうか?

人間関係

レス16 HIT数 3178 あ+ あ-

匿名
11/07/05 02:09(更新日時)

みなさんの意見をききたい。
友達の子供は軽度の知的障害です。
でも、普通の子供とかわらず見た目は、障害があるのわかりません。
子供は21歳で障害活動支援センターで働いています。
子供は自己中だから友達が出来ず私に、なつき今では友達扱いです。
友達も子供じみたとこがあり自己中で、子供の面倒をロクにみません。
友達は両親と住んでいて子供も両親が面倒見ています。
子供が友達を姉だと言うのは友達が赤ん坊だった子供を捨てたから祖父母にあたる両親が親として子供を育てて来たために友達が母親だと名乗れず祖父母を父母と呼んでいます。
そんな子供は生き物が好きで次々飼っては手が回らなくなり世話をしません。
金魚飼ったらハムスターの世話が出来ずコバエわいた不衛生な小屋の掃除を私がさせられました。
生き物の世話も人任せ、子供の世話も人任せで嫌になります
今度私は今飼ってるインコをつがいにするので友達にもう一羽飼うとメールしたら、子供もインコ飼ってるので同じようにもう一羽飼うと言い出しました。
私にインコを買ってきてと頼む祖母。
子供が世話しなくなると私は飼育係になりそうです。
子供は人の物を何でも欲しがるので止めさせたいのですがどうしたらいいですか?

タグ

No.1626852 11/07/04 13:19(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/07/04 13:31
名無し1 

友達家族と距離をおくか、動物等欲しがりそうな話題はしない。

何故、主さんがインコの事メールしたか分からない。

だって欲しがる事分かるでしょ。

  • << 4 子供にメールしてはいない。 友達にメール入れたのを子供がメールを見たか友達が子供にしゃべったと思います。 友達には子供がまた欲しがるから言うなと伝えてました。

No.2 11/07/04 13:31
名無し2 

友達やめればいいのでは?

別に家族ではないので、主が飼育係になる意味がわかりません。


祖母(子供にとっては母?)もなぜ主に頼むのか…


それに20越えたら子供っていうのも、変ですよ。
息子、娘、などにしてみては?読みにくい😲


そして主さんがお悩みの事は、親が教えるものであって主さんが解決できるものではありません。


介入しすぎでは?

No.3 11/07/04 13:45
匿名3 

主さん、首つっこみ過ぎ だからいろいろやらされるんだよ。少しは引く、または見守るのも、きちんとした大人のお付き合い でしょ?
つっこみすぎなければインコの悩みも出ないよ。

  • << 5 旦那が友達の親父さんの会社で働いてるから関係壊れたらクビされたら路頭に迷いますので縁切りは無理なんです。

No.4 11/07/04 13:50
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 1 友達家族と距離をおくか、動物等欲しがりそうな話題はしない。 何故、主さんがインコの事メールしたか分からない。 だって欲しがる事分かるでし… 子供にメールしてはいない。
友達にメール入れたのを子供がメールを見たか友達が子供にしゃべったと思います。
友達には子供がまた欲しがるから言うなと伝えてました。

  • << 6 子供にしたと思ってません。 そんな友達にも「これはまずいな」というものを考えて接すればと言う事です。 主さん自体まだ大人に成り切れてませんよ。

No.5 11/07/04 13:52
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 3 主さん、首つっこみ過ぎ だからいろいろやらされるんだよ。少しは引く、または見守るのも、きちんとした大人のお付き合い でしょ? つっこみすぎな… 旦那が友達の親父さんの会社で働いてるから関係壊れたらクビされたら路頭に迷いますので縁切りは無理なんです。

No.6 11/07/04 13:54
名無し1 

>> 4 子供にメールしてはいない。 友達にメール入れたのを子供がメールを見たか友達が子供にしゃべったと思います。 友達には子供がまた欲しがるから言… 子供にしたと思ってません。

そんな友達にも「これはまずいな」というものを考えて接すればと言う事です。

主さん自体まだ大人に成り切れてませんよ。

  • << 9 友達に口止めしていたのに問題おきましたから。

No.7 11/07/04 14:01
匿名 ( oGqfm )

いくら旦那さんの会社の人だからって、主さんにインコを買ってこさせるとか飼育係にさせるとかおかしいでしょ。
なんでハムスター小屋の掃除を主さんがするの?
断ればいいでしょ。
断ると旦那さんがクビにでもなる?

No.8 11/07/04 14:28
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 7 断っても無理ですよ。
今回だけと頼みいくら言っても聞いてくれないし
仮に断ったら旦那が仕事で風あたりキツくなります。

  • << 12 旦那さんの考えは? 「俺の仕事のために我慢してやってくれ」と言ってるの? そもそも断って本当に風当たりがきつくなるの? 他の従業員家族もみんな言いなりじゃないでしょ? 他の従業員と同じようにしていれば良いだけ。

No.9 11/07/04 14:29
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 6 子供にしたと思ってません。 そんな友達にも「これはまずいな」というものを考えて接すればと言う事です。 主さん自体まだ大人に成り切れてませ… 友達に口止めしていたのに問題おきましたから。

No.10 11/07/04 14:33
匿名3 

主さん、私は皆さんの意見とても良く分かりますが、主さんは分かりますか? 結局主さんはどうしたいんだろう?と不思議です。 愚痴だけ言いたかったんだな、と感じます

No.11 11/07/04 14:49
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 10 愚痴であっても誰かに話さずにはいられなかった。
私の話ししてる家族と付き合いしていたら誰だって私みたいになります。
人間は強くないですから。

  • << 13 分かりますよ。 主さんは、どうしたらいいですか?みたいなスレだったからね。 愚痴りたくなるのは分かります。 解決方法は一つも無いですか? 頑張って下さいね

No.12 11/07/04 14:53
匿名 ( oGqfm )

>> 8 断っても無理ですよ。 今回だけと頼みいくら言っても聞いてくれないし 仮に断ったら旦那が仕事で風あたりキツくなります。 旦那さんの考えは?
「俺の仕事のために我慢してやってくれ」と言ってるの?

そもそも断って本当に風当たりがきつくなるの?
他の従業員家族もみんな言いなりじゃないでしょ?
他の従業員と同じようにしていれば良いだけ。

No.13 11/07/04 14:54
匿名3 

>> 11 愚痴であっても誰かに話さずにはいられなかった。 私の話ししてる家族と付き合いしていたら誰だって私みたいになります。 人間は強くないですか… 分かりますよ。
主さんは、どうしたらいいですか?みたいなスレだったからね。
愚痴りたくなるのは分かります。
解決方法は一つも無いですか?
頑張って下さいね

No.14 11/07/04 15:17
名無し14 

福祉の仕事してますが、軽度であっても、やはり、一般人とは、物への理解の仕方は異なります。主さんの事を友達だと思ってるなら、主さんがすべきは、主さんが小屋掃除を1人でする事では無く、その人と一緒に掃除をしてあげる事。生き物を飼う事がどういう事か、話していく事では?この際、友達の子供への接し方や放棄については、主さんは考えない方が良いですよ。相手はもう21才の大人。ミルクが無ければ生きていけない訳ではないですから。相手対主さんの関係をうまく築く事、それが出来ないなら旦那さんに相談する事です。主さんからしたら友達の子供、でも、相手からしたら、やっと出来た友達。友達が嫌がる事はしてはいけない事、繰り返し教えていけば、必ず分かる時はきます。そこへ達するまで主さんの気力が持てばの話しですが。

No.15 11/07/04 15:22
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 14 友達は旦那の元彼女。
でも友達の子供は旦那の子供ではなく前の旦那の子供。
ちなみに友達は交際当時旦那の子供を流産。
交際期間は10年。

No.16 11/07/05 02:09
名無し14 

>> 15 なかなか複雑ですね😞最初のスレ内容に書いておいて欲しかった位💧じゃあ、主さんの中ではその友達へ対して、割り切れない思いがある訳ですね?引きずってる思いが…。色んな思いが交錯して、その友達の子供だけへの悩みだけでは無い訳ですね😞旦那さんは何と言っているのでしょう。又、主さん自身は友達の子供に対して、物を欲しがる事が無ければ、付き合いを続けたいんでしょうか?会社関係は一切考えないとした場合にです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧