愛読漫画 kiss

レス24 HIT数 2632 あ+ あ-

マンガ 好き代( ♀ gLPa5 )
11/07/04 22:22(更新日時)

 小学生の頃から漫画大好きです😍 


40年近く漫画と離れたことがありません( ̄^ ̄)エッヘン 


このまま行くと60才過ぎても漫画を読み続けると思います⤴ 


でも私の周りでは そんな人見たことがありません💦 


止めるつもりはないのですが、こんな私はおかしいですか? 


ちょっと皆さんに聞いてみたくて…^ロ^; 

タグ

No.1626025 11/07/03 04:19(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/07/03 04:26
匿名1 ( ♀ )

趣味は人それぞれだと思います😃別変な趣味でもないし😃

言わないだけで周りにもいるかもですよ😊

No.2 11/07/03 04:33
マンガ 好き代 ( ♀ gLPa5 )

>> 1  レスありがとうございます。 


人に言わないだけでなんでしょうかね。 


そういえば私もわざわざ人に言ったことはありませんね😄 


匿名サンは漫画、好きですか?

No.3 11/07/03 05:16
匿名1 ( ♀ )

私は時々しか読まないですね😥
読み始めると楽しいのですが、今はお金もないので買えないですし😥(バイト探し中です)

  • << 5  昨夜は早くから寝てしまって、おかしな時間に目が覚めてしまいました。  そうですよね。  私も一時は月に8冊くらい買ってたのですが、厳選に厳選を重ね今は買うのはkissだけにしました。  発売日は私の楽しみの一つです。 ジャンプ、サンデーも買ってたんですが、連載がなくなる度にあえて読まないようにして、今は サンデーの一つだけ立ち読みです😄  でもおばさんがサンデー立ち読みってねぇ^ロ^;  いいバイトが見つかるといいですね。  職探しもタイミングがありますからね。  希望する職種の空きがタイミングよくあればいいですね。 

No.4 11/07/03 05:17
名無し4 

私もいい歳なんですが、時々コンビニで漫画立ち読みしますよ。
人に言ったことはないです。
変ではないと思いますよ😃

  • << 6   レスありがとうございます。  初めて「エッ⁉」って思ったのは 40代の最初の頃、つきあってた人が コンビニで私が読む漫画をレジに持っていって なにやら恥ずかしそうに言い訳じみたことを言った時でした。  えっ、そんなに恥ずかしいことなの?と  その時がその人とはもう長くないな と初めて感じた瞬間でもありましたね😄

No.5 11/07/03 05:53
マンガ 好き代 ( ♀ gLPa5 )

>> 3 私は時々しか読まないですね😥 読み始めると楽しいのですが、今はお金もないので買えないですし😥(バイト探し中です)  昨夜は早くから寝てしまって、おかしな時間に目が覚めてしまいました。 


そうですよね。 


私も一時は月に8冊くらい買ってたのですが、厳選に厳選を重ね今は買うのはkissだけにしました。 
発売日は私の楽しみの一つです。

ジャンプ、サンデーも買ってたんですが、連載がなくなる度にあえて読まないようにして、今は サンデーの一つだけ立ち読みです😄 

でもおばさんがサンデー立ち読みってねぇ^ロ^; 



いいバイトが見つかるといいですね。 

職探しもタイミングがありますからね。 


希望する職種の空きがタイミングよくあればいいですね。 

No.6 11/07/03 06:07
マンガ 好き代 ( ♀ gLPa5 )

>> 4 私もいい歳なんですが、時々コンビニで漫画立ち読みしますよ。 人に言ったことはないです。 変ではないと思いますよ😃  
レスありがとうございます。 


初めて「エッ⁉」って思ったのは 40代の最初の頃、つきあってた人が コンビニで私が読む漫画をレジに持っていって なにやら恥ずかしそうに言い訳じみたことを言った時でした。 


えっ、そんなに恥ずかしいことなの?と 


その時がその人とはもう長くないな と初めて感じた瞬間でもありましたね😄

No.7 11/07/03 06:29
小学生7 ( 30代 ♂ )

高橋留美子の作品は粗削りなうる星やつらから独特のノリが面白くて今も見るよⅤ他にも色々見るけど俺は扱う分野や内容より絵のタッチでまず気に入るかどうか別れるとこだけど普通じゃないかな?

ちなみにエッチシーンも女性作家が描いてるとやらしさより感情重視のまとまった綺麗な作品が多い気がするから少女コミックを娘と一緒に読んでるよ炻


もっとも…コンビニ😏で立ち読みに30分以上を費やしたり他のお客さんが手を伸ばそうとしても、どこうともしないで明らかに迷惑をかけるなら別だけど今時の漫画は結構大人が読んでも飽きないよ煜

  • << 9  レスありがとうございます。  そうですね、タッチ重要ですね。  嫌いな絵だと読む気がしませんよね。  ワンピースはゴチャゴチャした感じで読んでなかったら、今じゃ大人気 最初から読んでおけば良かった⤵(この間アニメ見て泣いてしまいました😄)  漫画家の方は絵も上手で更にその上ストーリーでも読者をひきつけるし、本当に才能あるんだなぁと感心します。  それにしても60代で漫画読む人はやっぱり絶対数少ないというか いるのですかねェー?  麻生さんくらいですかね。😄

No.8 11/07/03 09:49
社会人8 ( 30代 ♀ )

私の大学の時の恩師は漫画を読め‼って言ってました。

確かにくだらない内容の漫画も世の中には腐るほどありますが、漫画で結構知識を得たりする事もあるし誰かに迷惑かけるわけじゃないんだから楽しめばいいと思います。

  • << 10  レスありがとうございます。  そうですか~、恩師の方がそうおっしゃられてましたか。  うれしいです。  私も子供には漫画含めて本全般を読むよう勧めてきました。  でも漫画しか読みませんでしたね😅 笑いあり感動ありでいろんな物がつまってると思います。  私は大好きなのでこれからも読み続けると思いますが、そういう方がいらっしゃるのか ちょっと聞いてみたかったんです。 

No.9 11/07/03 09:50
マンガ 好き代 ( ♀ gLPa5 )

>> 7 高橋留美子の作品は粗削りなうる星やつらから独特のノリが面白くて今も見るよⅤ他にも色々見るけど俺は扱う分野や内容より絵のタッチでまず気に入るか…  レスありがとうございます。 


そうですね、タッチ重要ですね。 

嫌いな絵だと読む気がしませんよね。 


ワンピースはゴチャゴチャした感じで読んでなかったら、今じゃ大人気 最初から読んでおけば良かった⤵(この間アニメ見て泣いてしまいました😄) 


漫画家の方は絵も上手で更にその上ストーリーでも読者をひきつけるし、本当に才能あるんだなぁと感心します。 


それにしても60代で漫画読む人はやっぱり絶対数少ないというか いるのですかねェー? 

麻生さんくらいですかね。😄

  • << 13 今現在の60代が漫画を読む姿は確かに想像出来ないけど、それは当たり前な気がする淲 漫画は文化だと言って良いかとⅥだって今の30代半ばから40代前半くらいかな?この世代が若かった頃に漫画界は激しい競争社会を迎えてそれはアニメにしても劇的な変化を遂げてきた。その時代を生きた主さんや俺達レスしてるみんなにとって 『歳をとったら卒業するもの』 じゃないと思う坥 今の俺達レスしてる世代が60代になってもそのスタイルは変わらないんじゃないかな? う~ん、漫画は文化俉 たまにゃ良い事言ってるかも渼

No.10 11/07/03 10:04
マンガ 好き代 ( ♀ gLPa5 )

>> 8 私の大学の時の恩師は漫画を読め‼って言ってました。 確かにくだらない内容の漫画も世の中には腐るほどありますが、漫画で結構知識を得たりする事…  レスありがとうございます。 


そうですか~、恩師の方がそうおっしゃられてましたか。 
うれしいです。 


私も子供には漫画含めて本全般を読むよう勧めてきました。 

でも漫画しか読みませんでしたね😅


笑いあり感動ありでいろんな物がつまってると思います。 


私は大好きなのでこれからも読み続けると思いますが、そういう方がいらっしゃるのか ちょっと聞いてみたかったんです。 

No.11 11/07/03 10:22
金たろう ( 40代 ♂ L0IH4 )

自分も漫画大好きです。😍 未だにジャンプ買ってます。😔漫画やめられません。😂

No.12 11/07/03 10:28
マンガ 好き代 ( ♀ gLPa5 )

>> 11  レスありがとうございます。 


ですよね~。 


ジャンプも子供が読んでたから私も読んでました。 今はサンデーのキングゴルフだけ立ち読みしてます。 

それが終わったら読むのは止めようと思ってます。 

ジャンプにも好きな漫画家さんたくさんいるんですけどね~。 


お互いこれからもずっと読み続けましょうね。 

No.13 11/07/03 11:33
小学生7 ( 30代 ♂ )

>> 9  レスありがとうございます。  そうですね、タッチ重要ですね。  嫌いな絵だと読む気がしませんよね。  ワンピースはゴチャゴチャし… 今現在の60代が漫画を読む姿は確かに想像出来ないけど、それは当たり前な気がする淲

漫画は文化だと言って良いかとⅥだって今の30代半ばから40代前半くらいかな?この世代が若かった頃に漫画界は激しい競争社会を迎えてそれはアニメにしても劇的な変化を遂げてきた。その時代を生きた主さんや俺達レスしてるみんなにとって
『歳をとったら卒業するもの』
じゃないと思う坥

今の俺達レスしてる世代が60代になってもそのスタイルは変わらないんじゃないかな?



う~ん、漫画は文化俉





たまにゃ良い事言ってるかも渼

  • << 16  レスありがとうございます。  そういうことなんですね。(゚_゚)(。_。) (゚_゚)(。_。) 時代により漫画界も当然変わってきてますよね。  60代の人に「漫画読んでた」?って聞いてみたら、「読んでたよ。鉄人28号とか赤銅すずのすけとか」 って言われました。  とても楽しみだった とも言ってました。  昔は漫画は子供の読み物的だったものが 最近は大人が読んでも十分楽しめるくらい 内容のある奥が深い読み物になってきているのでしょうね。  で~、すみません、私50代なんです(^^ゞ  ちょっとサバよんでました、50年近く漫画とつきあってることになりますね。 なので、60代も…⁉って、フト頭をよぎったので、スレたててみました。  ありがとうございました。納得できました😄 

No.14 11/07/03 12:14
名無し14 ( ♂ )

全然OKです🆗

俺も漫画大好き🍀😌🍀

  • << 17 レスありがとうございます。  本当に漫画おもしろいですよね。  タッチの達ちゃん、銀魂の銀サン どこかにそんな人いないかしら? ってよく思います。  ストーリーもですが、主人公とかのキャラに惹かれることも多いですね😄  スポ根物も巨人の星に始まり、大好きです。  ゴルフのルールとかも漫画で知ったこと役にたったこと結構多いです✌ 

No.15 11/07/03 12:53
通行人15 ( 40代 ♀ )

私も大好きです。
毎週のようにレンタルコミックを借り、毎月雑誌二冊買ってます。プチコミックとコーラスです。毎週マガジン買ってるし💦

  • << 18  レスありがとうございます。  レンタルできるところが身近にあるんですね。  私も探してみようっと。  最近は漫画からドラマ化すること本当に多いですよね。  私の愛読ザッシkissからもたくさんドラマ化してます。  中でも一番好きだった、のだめカンタービレが映画にまでなったのは、複雑な心境でした。  私のなかの千秋くんをくずさないで~と祈るような気持ちでした。 まあ今だに見てませんが😄  楽しい漫画人生をお互い送りましょうね。

No.16 11/07/03 16:42
マンガ 好き代 ( ♀ gLPa5 )

>> 13 今現在の60代が漫画を読む姿は確かに想像出来ないけど、それは当たり前な気がする淲 漫画は文化だと言って良いかとⅥだって今の30代半ばから4…  レスありがとうございます。 


そういうことなんですね。(゚_゚)(。_。) (゚_゚)(。_。)

時代により漫画界も当然変わってきてますよね。 


60代の人に「漫画読んでた」?って聞いてみたら、「読んでたよ。鉄人28号とか赤銅すずのすけとか」 って言われました。 

とても楽しみだった とも言ってました。 


昔は漫画は子供の読み物的だったものが 最近は大人が読んでも十分楽しめるくらい 内容のある奥が深い読み物になってきているのでしょうね。 


で~、すみません、私50代なんです(^^ゞ 
ちょっとサバよんでました、50年近く漫画とつきあってることになりますね。


なので、60代も…⁉って、フト頭をよぎったので、スレたててみました。 


ありがとうございました。納得できました😄 

No.17 11/07/03 16:50
マンガ 好き代 ( ♀ gLPa5 )

>> 14 全然OKです🆗 俺も漫画大好き🍀😌🍀 レスありがとうございます。 


本当に漫画おもしろいですよね。 


タッチの達ちゃん、銀魂の銀サン どこかにそんな人いないかしら? ってよく思います。 


ストーリーもですが、主人公とかのキャラに惹かれることも多いですね😄 


スポ根物も巨人の星に始まり、大好きです。 

ゴルフのルールとかも漫画で知ったこと役にたったこと結構多いです✌ 

No.18 11/07/03 16:57
マンガ 好き代 ( ♀ gLPa5 )

>> 15 私も大好きです。 毎週のようにレンタルコミックを借り、毎月雑誌二冊買ってます。プチコミックとコーラスです。毎週マガジン買ってるし💦  レスありがとうございます。 


レンタルできるところが身近にあるんですね。 


私も探してみようっと。 

最近は漫画からドラマ化すること本当に多いですよね。 

私の愛読ザッシkissからもたくさんドラマ化してます。 
中でも一番好きだった、のだめカンタービレが映画にまでなったのは、複雑な心境でした。 

私のなかの千秋くんをくずさないで~と祈るような気持ちでした。


まあ今だに見てませんが😄 

楽しい漫画人生をお互い送りましょうね。

No.19 11/07/04 14:36
旅人19 ( 30代 ♀ )

こんにちは

私も未だに漫画大好きですよ

少女マンガも平気で買っちゃいますし

Kissもずっと読んでいます

今度は『is』と『薔薇色の聖戦』がドラマになるので楽しみにしていま~す

  • << 21 えっ「薔薇色…」ドラマ化ですか?!あの漫画好きです!でも旦那理解が無い… 「IS」は役が難しそうですね…

No.20 11/07/04 14:43
マンガ 好き代 ( ♀ gLPa5 )

>> 19  レスありがとうございます。 


エ~ッ 「薔薇色の聖戦」 もドラマ化⁉ 


まだ終わってないよね? 

キャストはご存知ですか?知ってたら教えてください。 

どちらかといえば終わってからドラマ化してほしいのが本音です⤵

No.21 11/07/04 17:56
通行人15 ( 40代 ♀ )

>> 19 こんにちは 私も未だに漫画大好きですよ 少女マンガも平気で買っちゃいますし Kissもずっと読んでいます 今度は『is』と『薔薇色の… えっ「薔薇色…」ドラマ化ですか?!あの漫画好きです!でも旦那理解が無い…
「IS」は役が難しそうですね…

No.22 11/07/04 18:56
マンガ 好き代 ( ♀ gLPa5 )

 「バラ色の…」 キャスト 
調べました。 

真琴役は吹石一恵さんです。
要潤、夏木マリ 後はよく知らない人ですね。 

日曜日 23時。 

この時間だったら 見れますね。(^^)v 

No.23 11/07/04 19:45
旅人19 ( 30代 ♀ )

>> 22 私も終ってからが良かったですねぇ。

今凄く良いところで止まってますし

個人的には紗良役の芦名星ちゃんに嫌な役をガッツリ頑張ってほしいです。

Kissだと30婚とかドラマにしたら面白そうですよね

No.24 11/07/04 22:22
マンガ 好き代 ( ♀ gLPa5 )

>> 23 そうですね。 

「30婚」はドラマにしてもやりやすそうですよね。 
登場人物みんな一般人ですしね。


以前は「のだめカンタービレ」 大好きだったんですが、最近ので一番面白いと思うのは 「海月姫」 です。
脇役の まやや と ばんばさん のコンビは最高⤴です\(^O^)/ 


ワンダフルライフ もなにげに面白いです。 

10日が待ち遠しいなぁ。 

最近はkissしか買ってないしな~⤵

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧