注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
この足は細いですか?
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??

陽性でびっくりです😣♥教えて頂きたい事がいっぱいです!

レス38 HIT数 9255 あ+ あ-

専業主婦
11/07/01 21:07(更新日時)

教えてください😣!!

まだ結婚して1年たたず
今年内膜症だと言われてショックで妊娠できるか不安な日々の中,15日陽性がでました💦
生理予定日で2週間ぐらい前からずっと眠くてだるくて,排卵日とか日にちを遡って計算したら,妊娠しててもおかしくないと思い検査薬してみました☀

こんな質問多いかもですが,現段階では5週目だろうと思ってますが,実際のところ正しいのか分からなくなって教えて頂きたくなりました😣💦

最終生理が0週0日で,5/13が最終生理でした💡そう考えると今は5週目になるかならないかぐらいであってるでしょうか..😞💦

心配で早く病院に行きたいですが,胎のうの確認ができないと意味ないって調べると書いてあるので自分の現状もわからないと動けないなと😞⤵

実際胎のう確認できるのは人それぞれでしょうが,大体6週ですよね?💦
正常妊娠かどうかが不安で,嬉しさ反面不安です😣

ちなみに,車で10~15分圏内に病院がいくつかあって,やっぱり1番近場を選んだ方がいいんでしょうか💦
近場でも例えば噂であっちの方がいいよ,みたいなのを聞いたら,僅かに遠くてもいい方を選んだ方が後々安心ですか😱💦

何を1番に考えるのがいいでしょうか💦

後,貧血持ちで低血圧もあると思うんですが(今はマシな方だと思います)赤ちゃん成長して行くと,引っ掛かるポイントになりますか?
今から鉄分いっぱい摂取した方がいいですよね😢💦
お腹も今日の晩御飯から
すごく空くようになり,食べ過ぎて太ったりしないですか!?
食べた方が赤ちゃんのためですよね😱💦

質問ばかりですいません💦
答えて頂ける範囲で構いませんので
お願いします😫✨

No.1614632 11/06/16 03:52(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 11/06/16 04:10
もうすぐママ ( 30代 ♀ DXrte )

はじめまして😊
今月22日に出産予定のものです。
私は初めて診察に行ったとき5週目でした。
ちゃんと赤ちゃん映りましたよ👍
人それぞれでしょうが…

病院は私は口コミで選びましたが、10ヶ月の間、検診に通うので、ドクターとの相性なんかも大切かと思います。

私は妊娠して実に20キロも太ってしまいました”(ノ><)ノ

つわりの時期はほんとに死ぬかと思うほど吐きまくりで、痩せましたが、16週過ぎた辺りから過食気味に…
主さんは気をつけてね😂
私はいつも血液鉄分不足で今も鉄剤飲んでます‼

  • << 10 主です😌 もうすぐママ様 優しくありがとうございます🍀 今月ですか😣 楽しみと不安でしょうね💦 どうか無事に元気に産んでください! 5週で映ったんですね💦 早く安心したいし,でも日数的に早過ぎると意味ないんじゃないかと悩んでます😣 もちろん行かないと始まらないんですが旦那の仕事の都合もあり,,, 連れてってもらうしか手段もなく😞⤵ つわり酷かったんですね😢 私も今からどんな風に体が変化してくんだろうと心配ですが,嘆いてても仕方ないですものね! 昨日は妊娠を知ったからた体がズーンと重くてだったんですが,今はマシです💦 体温も高くて,眠気もマシです😱 お腹は張った気がします💡 気の持ちようで違ってくるもんでしょうか💦 鉄剤は病院に行き始めると 対象者には渡されるものですか? じゃないと今から飲んだ方がいいと思うので,手に入れないといけないです💡

No.3 11/06/16 05:11
通行人3 

病院は口コミはで選んだ淲ごはんが美味しい、エステありってことで淲
でもやっぱりそのDrを信頼できるかどうかが大事かな。
命をかけるんだから

日本人は体質的にも太ること気にしすぎ 個人差もあるけど腹でる前からふっくらするのは当たり前


コンビニ、惣菜、外食、ジャンクは塩分過多になるから極力控える方がいいけど食べれるなら食べて

ダイエットはいつでもできるし

  • << 11 主です😌 通行人3様 教えて頂きありがとうございます🍀 エステがある病院なんてあるんですか😲 すごいですね💦 やっぱり医者との相性ですね.. 色々試しに行ってみないと 見極めるのが難しそうです😱💦 信頼できる方にお願いしたいのは 山々です✨ 栄養ある物を普段きっちり食べてれば あまり深く考えず食べても大丈夫ですよね✨ 食べた方が赤ちゃんのためと思って すごくすごく意識します😌 かといって太り過ぎるのもよくないかなと考え過ぎてしまいます💦

No.4 11/06/16 05:42
♂ママ4 

沢山食べちゃ駄目です😣
全然食べれないよりはマシだけど、食べ過ぎも駄目です😲😲😲
普段と同じ量でイイそうです😄って言ってる私も23㌔太りました😅


毎回、産婦人科の先生に怒られてました💧妊娠中毒になるみたいですよ😣
そうなると赤ちゃんに浮腫ができるらしいです😲妊娠糖尿病も大変だって先生が言ってました😓


妊娠は2人分食べる必要はない‼産道の周りに肉がついて難産になりますよ‼って毎回怒られましたよ😅


しかも、お腹すくのはまだ序の口。8ヶ月頃、お腹大きくなって、もっとお腹すきます😅

  • << 12 主です😌 ♂ママ様詳しくありがとうございます🍀 すいません💦 1番に引っ掛かったんですが 浮腫とはなんでしょう😣💦 今から色々知って本とか読んでかないとだめだなって思ってるんですが,,, とにかく太り過ぎるのは良くないんですね😱💦 気分的なもので,自分の中で赤ちゃんが成長してるのかと思うと心配で食べなきゃって思ってしまいがちです😲 普段が少食なので,昨日も晩御飯いつもより食べても満たされたかなぁ?って感じでした💦 8ヶ月は私にとってまだまだですが,食べ過ぎず考えてこうと思います✨

No.5 11/06/16 06:46
匿名さん5 ( ♀ )

主さん 妊娠おめでとうございます☺
私も2人目妊娠中 7月出産予定です✨


最終生理からして だいたい5週ぐらいですね😉排卵のズレがあれば 多少 変わってきますが…


病院に行くのは やっぱり6週か7週ごろがいいかと思います😺


貧血は 血液検査でひっかかりますよ~😱私もひっかかって 5回の注射と薬出されてます😥


太りすぎには注意して下さいね💦2人分は食べなくていいです😊普通の量でバランスよく✨


無理せず ストレスためず大事にして下さいね☺

  • << 13 主です😌 匿名さん5様 詳しくありがとうございます🍀 来月ですか✨ もうすぐですね😌 無事に産んでくださいね! やっぱり5週ぐらいであってるんですね✨ちょうど1週間後にでもと考えてました💡 それまで長いし心配です.. そこで正常かどうかが分かりますよね💡 あまりマイナスには考えたくないですが, やっぱりおっきな事過ぎて 色々考えてしまいます😞💦 食べ過ぎもダメなんですね😱 お腹空いた時は食べないと!って思ってました😣 貧血はまずいですか💦 病院から何か手を打ってくれるんですね💡多分引っ掛かります私..💔

No.6 11/06/16 08:18
専業主婦6 ( 30代 ♀ )

落ち着いてぇ✨

まずは おめでとうございます😊

鉄剤も必要ですが、葉酸も取って下さいね😊

病院に行くときには飲んでいる薬やサプリ持って診て貰って下さいね😊

病院選びは 噂のいい所がいいですよ😊
内膜症診て貰った病院には産科は無いのですか?安定期まで診療して貰って 産む病院を紹介してもらうのも手ですよ😊
今 注意する事は 体を冷やさない事ですね😊

今までやった事のない特別な事はやめましょう😊

色々 心配でしょうが 気分をゆったり 来週くらいに病院行きましょう😊

  • << 14 主です😌 専業主婦6様 優しくありがとうございます🍀 皆さんおめでとうと言ってくださるので嬉しいです😢 落ちつかないとだめですね💦 葉酸は確かほうれん草とかに多いやつですね💡 今からほうれん草生活にします😄 サプリも普段飲んでたものがあるんですが,大丈夫かなと心配で昨日は止めました💦 一応病院に持ってきます💡 通ってた産婦人科は 出産はしてなかったんです⤵ 24時間体制の所のが安心だし 最近は最初から診てもらってないと受け入れてもらえない?と聞きました💦 出産できないから ここで診ても結局紹介文書いて余分なお金いるしおっきい病院を何個か教えてもらいました💡 1週間後に病院行きます💦 無事に確認できて僅かにでも映ってくれたら嬉しいです✨

No.7 11/06/16 08:37
匿名さん7 ( ♀ )

病院に行って相談されてみては?
あれこれ考えて悩んでるよりよいかと😥

  • << 15 主です😌 匿名7様 ありがとうございます🍀 そうですね💦 確認できないと無事かどうかすらわからないと調べてみると出たので,早く行っても不安は解消されないなと.. 今の私の日数と病院行くまでの間に疑問に思った事を聞きたくてお伺いしました😄 1週間後に今のところ 行くつもりです✨

No.8 11/06/16 11:24
♂ママ8 ( ♀ )

おめでとうございます❤

まず、病院は口コミで評判のいいところがいいですよ。10ヶ月通うのだから、医師と相性がいいのが一番です。
また、すでに自分はこういった出産がしたいとかあれば、それにあった病院を探しましょう✋
例えば、無痛がいい、ソフロロジー法がいい、助産院などで自然に産みたいなど…………

今五週目だと、病院に行ってぎりぎり赤ちゃんが見えるかどうかだと思いますが、まず正常妊娠か見て貰ったほうがいいと思いますよ😄

あと、これからつわりが始まるかもしれないし、今は暴飲暴食にならなければ食べていいと思います。わたしはつわりで8㌔減りフラフラでした💧

  • << 16 主です😌 ♂ママ8様 詳しくありがとうございます🍀 やっぱり相性のが重要なんですね💦 近くがいいのかなと思ったんですが そういうわけでもないんですね😣 すいません💦 思いもよらぬ妊娠で今から勉強したいんですが,ソフロロジーとはなんでしょう💦 無痛分娩だと一体どう無痛にするんですかね😱 費用もそれだけかかりますか😣? 実際痛いのは怖いし 恐怖ですが,愛情が深くなるんじゃないかなとか..かといって楽に産めるなら無痛でもいいのかなって思ったりします✨ 5週だとかろうじてですか😆 だとすれば来週頭辺りに行ってもいいかもですね☀ 結局は胎のうが確認できないと 正常かどうかは分からないんですよね😣? それとも別の何かで 正常かどうか分かるんでしょうか💦 私ができる範囲で調べたのが 間違ってたら 早く病院に行きたいです😫✨ 8㌔も💦 大変ですね😞 太る方もいれば減る方もおられるんですね💦 やっぱりつわりが1番の原因でしょうか😱 あまり食べ過ぎもだめだし でもお腹空くしで 何でまぎらわそうか検討中です!

No.9 11/06/16 11:59
♂ママ9 

妊娠おめでとうございます😌
胎のうを確認したいなら、あと1週間待った方が良いかと思いますが、いろいろ心配なら早く病院に行くのが1番ですかね😄
病院選びは、重要だと思います! 
口コミとか、友人に聞いてみては❗
私の病院は、初診の日にここで産むか、決めないといけなかったです。 

  • << 17 主です😌 ♂ママ9様 詳しくありがとうございます🍀 後1週間ですね💡 不安ばかりで眠れずにいました💧 来週頭ぐらいとも考えてるところです😌 病院はやっぱり大事ですよね! 口コミなんかは ネットででも調べれるものでしょうか💦 友達の中で私が早くて 聞く相手がいなくて どれを頼りに今から決めるか 悩み中です💦 行った日に決めないと だめだったんですか😱 それじゃあ他と比べる事もできませんね💦 最近は出産に対して 詳しくはないけど 前にニュースでやってたのを見た事あります.. そんなに決断に急がすのは やっぱり受け入れが少なくなってるんでしょうか⤵

No.10 11/06/16 13:36
専業主婦0 

>> 2 はじめまして😊 今月22日に出産予定のものです。 私は初めて診察に行ったとき5週目でした。 ちゃんと赤ちゃん映りましたよ👍 人それぞれでしょ… 主です😌
もうすぐママ様
優しくありがとうございます🍀

今月ですか😣
楽しみと不安でしょうね💦
どうか無事に元気に産んでください!

5週で映ったんですね💦
早く安心したいし,でも日数的に早過ぎると意味ないんじゃないかと悩んでます😣
もちろん行かないと始まらないんですが旦那の仕事の都合もあり,,,
連れてってもらうしか手段もなく😞⤵

つわり酷かったんですね😢
私も今からどんな風に体が変化してくんだろうと心配ですが,嘆いてても仕方ないですものね!
昨日は妊娠を知ったからた体がズーンと重くてだったんですが,今はマシです💦
体温も高くて,眠気もマシです😱
お腹は張った気がします💡
気の持ちようで違ってくるもんでしょうか💦

鉄剤は病院に行き始めると
対象者には渡されるものですか?
じゃないと今から飲んだ方がいいと思うので,手に入れないといけないです💡

No.11 11/06/16 13:43
専業主婦0 

>> 3 病院は口コミはで選んだ淲ごはんが美味しい、エステありってことで淲 でもやっぱりそのDrを信頼できるかどうかが大事かな。 命をかけるんだから … 主です😌
通行人3様
教えて頂きありがとうございます🍀

エステがある病院なんてあるんですか😲
すごいですね💦
やっぱり医者との相性ですね..
色々試しに行ってみないと
見極めるのが難しそうです😱💦

信頼できる方にお願いしたいのは
山々です✨

栄養ある物を普段きっちり食べてれば
あまり深く考えず食べても大丈夫ですよね✨
食べた方が赤ちゃんのためと思って
すごくすごく意識します😌
かといって太り過ぎるのもよくないかなと考え過ぎてしまいます💦

No.12 11/06/16 13:51
専業主婦0 

>> 4 沢山食べちゃ駄目です😣 全然食べれないよりはマシだけど、食べ過ぎも駄目です😲😲😲 普段と同じ量でイイそうです😄って言ってる私も23㌔太りまし… 主です😌
♂ママ様詳しくありがとうございます🍀

すいません💦
1番に引っ掛かったんですが
浮腫とはなんでしょう😣💦
今から色々知って本とか読んでかないとだめだなって思ってるんですが,,,

とにかく太り過ぎるのは良くないんですね😱💦
気分的なもので,自分の中で赤ちゃんが成長してるのかと思うと心配で食べなきゃって思ってしまいがちです😲
普段が少食なので,昨日も晩御飯いつもより食べても満たされたかなぁ?って感じでした💦

8ヶ月は私にとってまだまだですが,食べ過ぎず考えてこうと思います✨

No.13 11/06/16 14:00
専業主婦0 

>> 5 主さん 妊娠おめでとうございます☺ 私も2人目妊娠中 7月出産予定です✨ 最終生理からして だいたい5週ぐらいですね😉排卵のズレがあれば… 主です😌
匿名さん5様
詳しくありがとうございます🍀

来月ですか✨
もうすぐですね😌
無事に産んでくださいね!

やっぱり5週ぐらいであってるんですね✨ちょうど1週間後にでもと考えてました💡
それまで長いし心配です..
そこで正常かどうかが分かりますよね💡
あまりマイナスには考えたくないですが,
やっぱりおっきな事過ぎて
色々考えてしまいます😞💦

食べ過ぎもダメなんですね😱
お腹空いた時は食べないと!って思ってました😣

貧血はまずいですか💦
病院から何か手を打ってくれるんですね💡多分引っ掛かります私..💔

No.14 11/06/16 14:09
専業主婦0 

>> 6 落ち着いてぇ✨ まずは おめでとうございます😊 鉄剤も必要ですが、葉酸も取って下さいね😊 病院に行くときには飲んでいる薬やサプリ持って… 主です😌
専業主婦6様
優しくありがとうございます🍀

皆さんおめでとうと言ってくださるので嬉しいです😢

落ちつかないとだめですね💦
葉酸は確かほうれん草とかに多いやつですね💡
今からほうれん草生活にします😄

サプリも普段飲んでたものがあるんですが,大丈夫かなと心配で昨日は止めました💦
一応病院に持ってきます💡

通ってた産婦人科は
出産はしてなかったんです⤵
24時間体制の所のが安心だし
最近は最初から診てもらってないと受け入れてもらえない?と聞きました💦

出産できないから
ここで診ても結局紹介文書いて余分なお金いるしおっきい病院を何個か教えてもらいました💡

1週間後に病院行きます💦
無事に確認できて僅かにでも映ってくれたら嬉しいです✨

No.15 11/06/16 14:13
専業主婦0 

>> 7 病院に行って相談されてみては? あれこれ考えて悩んでるよりよいかと😥 主です😌
匿名7様
ありがとうございます🍀

そうですね💦
確認できないと無事かどうかすらわからないと調べてみると出たので,早く行っても不安は解消されないなと..
今の私の日数と病院行くまでの間に疑問に思った事を聞きたくてお伺いしました😄

1週間後に今のところ
行くつもりです✨

No.16 11/06/16 14:27
専業主婦0 

>> 8 おめでとうございます❤ まず、病院は口コミで評判のいいところがいいですよ。10ヶ月通うのだから、医師と相性がいいのが一番です。 また、すで… 主です😌
♂ママ8様
詳しくありがとうございます🍀

やっぱり相性のが重要なんですね💦
近くがいいのかなと思ったんですが
そういうわけでもないんですね😣

すいません💦
思いもよらぬ妊娠で今から勉強したいんですが,ソフロロジーとはなんでしょう💦
無痛分娩だと一体どう無痛にするんですかね😱
費用もそれだけかかりますか😣?

実際痛いのは怖いし
恐怖ですが,愛情が深くなるんじゃないかなとか..かといって楽に産めるなら無痛でもいいのかなって思ったりします✨

5週だとかろうじてですか😆
だとすれば来週頭辺りに行ってもいいかもですね☀
結局は胎のうが確認できないと
正常かどうかは分からないんですよね😣?
それとも別の何かで
正常かどうか分かるんでしょうか💦
私ができる範囲で調べたのが
間違ってたら
早く病院に行きたいです😫✨

8㌔も💦
大変ですね😞
太る方もいれば減る方もおられるんですね💦
やっぱりつわりが1番の原因でしょうか😱
あまり食べ過ぎもだめだし
でもお腹空くしで
何でまぎらわそうか検討中です!

  • << 24 ソフロロジーはヨガみたいな呼吸法で自然に力まず赤ちゃんを生み出すかんじです。 無痛は腰から硬膜外麻酔という麻酔をし、痛みを調整しながらの分娩になります。金額は通常より10万くらい高くなるかと思います。 出産方法は自分の考えにあったものを選ぶと納得いく出産ができますよ✨一生に何度かしかない経験ですからね😄 体重を増やさないとかは今の段階ではまだ早いと思います。

No.17 11/06/16 14:37
専業主婦0 

>> 9 妊娠おめでとうございます😌 胎のうを確認したいなら、あと1週間待った方が良いかと思いますが、いろいろ心配なら早く病院に行くのが1番ですかね😄… 主です😌
♂ママ9様
詳しくありがとうございます🍀

後1週間ですね💡
不安ばかりで眠れずにいました💧
来週頭ぐらいとも考えてるところです😌

病院はやっぱり大事ですよね!
口コミなんかは
ネットででも調べれるものでしょうか💦

友達の中で私が早くて
聞く相手がいなくて
どれを頼りに今から決めるか
悩み中です💦

行った日に決めないと
だめだったんですか😱
それじゃあ他と比べる事もできませんね💦
最近は出産に対して
詳しくはないけど
前にニュースでやってたのを見た事あります..
そんなに決断に急がすのは
やっぱり受け入れが少なくなってるんでしょうか⤵

No.18 11/06/16 15:02
♂ママ9 

>> 17 私の病院は人気だったので、その日に…って感じでした😌 
友人に聞いて良かったので、決めましたが、サイトの口コミでも、参考にはなると思いますよ⤴⤴

妊婦にはもちろん、鉄分は大事です😌バランス良く食べれば大丈夫かな✨
この先、悪阻が始まるかもですが、悪阻の時は無理しないで、食べれる物を食べれば大丈夫ですよ⤴⤴

No.19 11/06/16 15:54
専業主婦0 

>> 18 主です😌
♂ママ9様
お返事嬉しいです✨

誰かに教えてもらえると
信用して通えますよね✨
今も病院を決めかねてます💦
何個か選択肢があるので
悩みます😱

バランスよく
いつも通りに食べて
プラス鉄剤とか飲めば
大丈夫そうですね💡

誰でもですが
初めての事過ぎて全てが不安です😫
今お腹周りが若干の違和感はありますが昨日より落ち着いてます全体的に..
熱は高いですし大丈夫かな💦

5週頃は落ち着くもんなんでしょうか..
人それぞれですし
答えは病院にしかないですね!

やっぱり早めに
診てもらえたらっていう方向で考えておきます💦

体の変化が怖くもあり
嬉しくもあるので
無理せず受け入れて頑張ります😌

No.20 11/06/16 17:20
もうすぐママ ( 30代 ♀ DXrte )

検診の時に血液検査をします。
そのときに貧血引っかかると鉄剤が処方されるから大丈夫だよ☝

今からお腹が張ってたら大変かも💦

私は妊娠後期に入ってよく張るようになったけど、人それぞれあるから、張ったら休むようにね😚

張ると子宮の形にお腹が変形するよ‼

No.21 11/06/16 18:04
専業主婦0 

>> 20 主です😌
もうすぐママ様
お返事嬉しいです✨

そうなんですね💡
じゃあ自分で用意しなくても
病院に行った時に任せてみます😌

立ってると腰に若干,違和感かんじます😓
張ってるように感じるだけかな💦
多分ちゃんと張りだしたら
これか!ってなると思います✨
張ると子宮の形ですか!?
想像すると怖いです😫💦

とにかく今は
落ち着いてる状態だと思います😌

質問ばっかりですいません😣
調べてると,初期流産は生理と間違ってしまう事もあるみたいですが
目に見えて分かる出血じゃなくて
知らず知らずにって事は
初期流産にもある事でしょうか..

調べ過ぎて嫌な情報も取り入れてしまってる状態です😣

早く病院行きます!

No.22 11/06/16 19:59
もうすぐママ ( 30代 ♀ DXrte )

私はずっと安定期に入るまで出血続きで不安でしたが、先生は妊娠初期の出血は痛みや大量でなければよくあることだと、それほど神経質にはなってませんでしたよ。


妊娠初期は神経質になりすぎてしまうから、リラックスしていつもどおりがいいですよ。

No.23 11/06/17 15:22
専業主婦0 

>> 22 主です😌
もうすぐママ様
ありがとうございます🍀

へー💦
そうなんですか💦
初期は流産しやすいみたいなので,心配で仕方ないです😣
まだ正常かもわからない状態なので,一刻も早く行きたいんですが,旦那の仕事上来週まで行けません😢

リラックスですね!
なかなか気になってしょうがないんですが,神経質になり過ぎてしまうとだめですね😣
安定期に早くなってほしいです✨

お腹もすごく空くんですが
食べづわりでもないような💦
お腹空いても気持ち悪くはなりません💡

この先が心配です😱

No.24 11/06/17 19:00
♂ママ8 ( ♀ )

>> 16 主です😌 ♂ママ8様 詳しくありがとうございます🍀 やっぱり相性のが重要なんですね💦 近くがいいのかなと思ったんですが そういうわけでもな… ソフロロジーはヨガみたいな呼吸法で自然に力まず赤ちゃんを生み出すかんじです。
無痛は腰から硬膜外麻酔という麻酔をし、痛みを調整しながらの分娩になります。金額は通常より10万くらい高くなるかと思います。

出産方法は自分の考えにあったものを選ぶと納得いく出産ができますよ✨一生に何度かしかない経験ですからね😄

体重を増やさないとかは今の段階ではまだ早いと思います。

  • << 26 主です😌 ♂ママ8様 詳しくありがとうございます✨ ソフロロジーも良さそうですね😣 病院は無痛とソフロロジーやってる所を見つけましたが,そこは車でスムーズに行けても15分はかかりそうです⤵ 無痛よりソフロロジーに魅力感じましたが,場所とか個人病院っぽいので止めて総合の産婦人科にしました 無痛しかやってませんが 近くで何かあった時にいいかなと💦 昨日行ってきましたが 私の妊娠週数は今日で6週?だと思いますが先生は体温表を見てここが排卵だと思うからまだ4週と1日って言ってたんです😞 ここが排卵って言われた日は6/5なんですが,昨日20日の時点で4週と1日ってどういう計算なんでしょう💧 私が詳しくないだけなのか 理解出来ずにいます💧 ちなみに昨日は確かに 5.6週なら見えてもよさそうなのに見えてないって言われました😒💧

No.25 11/06/19 21:56
匿名さん25 ( ♀ )

主さま😃
私もちょうど同じくらいなので、書き込ませて頂きます🐤

最終生理が5/16~でした。私は排卵日まで長いから主さんよりもう少し遅いかと思いますが➰
前回2回流産してるので、不安でたまりません💦

あの、陰部に熱持った感じとかありませんか❓
常にじゃないんですけど➰

  • << 27 主です😌 匿名25様 ありがとうございます✨ そうなんですね! おめでとうございます✨ 熱を感じる事はないです💦 多分妊娠しても外は関係ない気がするんですけど,何かあるといけないので💦 病院行かれましたか?? 私は昨日行ったんですけど まだ見えませんでした💦 多分私も排卵日遅いと思うんですが,自分が思ってた日じゃなかったのか,先生に6/5付近だと言われ 昨日20日が妊娠4週と1日と言われたんですが.. てっきり6週ぐらいなんだと思って行ったんですが..なんでその週数になるのか謎です😱 匿名25さんと 大体おんなじ感じな気がするから どうご自身の週を把握されてるんだろって思います😣 ちなみにこんな話はあまり聞きたくないですが,流産は初期ですか? お腹に激痛の後出血するんでしょうか😢 確率が高いという事なので 私も不安です⤵ 無事にお互い育ってほしいですね!

No.26 11/06/21 15:13
専業主婦0 

>> 24 ソフロロジーはヨガみたいな呼吸法で自然に力まず赤ちゃんを生み出すかんじです。 無痛は腰から硬膜外麻酔という麻酔をし、痛みを調整しながらの分… 主です😌
♂ママ8様
詳しくありがとうございます✨

ソフロロジーも良さそうですね😣
病院は無痛とソフロロジーやってる所を見つけましたが,そこは車でスムーズに行けても15分はかかりそうです⤵

無痛よりソフロロジーに魅力感じましたが,場所とか個人病院っぽいので止めて総合の産婦人科にしました
無痛しかやってませんが
近くで何かあった時にいいかなと💦

昨日行ってきましたが
私の妊娠週数は今日で6週?だと思いますが先生は体温表を見てここが排卵だと思うからまだ4週と1日って言ってたんです😞
ここが排卵って言われた日は6/5なんですが,昨日20日の時点で4週と1日ってどういう計算なんでしょう💧

私が詳しくないだけなのか
理解出来ずにいます💧

ちなみに昨日は確かに
5.6週なら見えてもよさそうなのに見えてないって言われました😒💧

No.27 11/06/21 15:27
専業主婦0 

>> 25 主さま😃 私もちょうど同じくらいなので、書き込ませて頂きます🐤 最終生理が5/16~でした。私は排卵日まで長いから主さんよりもう少し遅… 主です😌
匿名25様
ありがとうございます✨

そうなんですね!
おめでとうございます✨

熱を感じる事はないです💦
多分妊娠しても外は関係ない気がするんですけど,何かあるといけないので💦

病院行かれましたか??

私は昨日行ったんですけど
まだ見えませんでした💦
多分私も排卵日遅いと思うんですが,自分が思ってた日じゃなかったのか,先生に6/5付近だと言われ
昨日20日が妊娠4週と1日と言われたんですが..

てっきり6週ぐらいなんだと思って行ったんですが..なんでその週数になるのか謎です😱

匿名25さんと
大体おんなじ感じな気がするから
どうご自身の週を把握されてるんだろって思います😣


ちなみにこんな話はあまり聞きたくないですが,流産は初期ですか?
お腹に激痛の後出血するんでしょうか😢

確率が高いという事なので
私も不安です⤵
無事にお互い育ってほしいですね!

No.28 11/06/21 19:26
匿名さん25 ( ♀ )

>> 27 主さま😃
お返事ありがとう⤴
主さまこそおめでとうございます🙌✨

6/5付近が排卵と言われたのですね💨
私、今回は自然妊娠ですが、不妊治療をしていたことがあるので、自分では6/4前後が排卵日だと思ってます。
大体28日周期の方は、最終月経開始から0週0日とカウントしていくのですが、私みたいに30~34日周期だと、排卵日を2週0日とカウントします。
なので、主さんは4週と言われたのだと💡
初期流産は、出血から始まり、腹痛は生理痛を少しひどくしたくらいでした😢
あまり考えないようにしています。

が、昨日は出血する夢を見て、目が覚めたり😱💦

主さんはお仕事してますか❓

No.29 11/06/22 13:29
専業主婦0 

>> 28 主です😌
匿名25様
ありがとうございます💡



私の最終生理が5/13で
私の周期も大体34ぐらいです⚠
2週0日だと27日で
前後したとしても6/5には
程遠いですよね😱?

とにかく周期が長いと
排卵までが長くなるから
27日付近から考えて4週
って事ですよね?💦

こんな状況になるまで
詳しくないしある程度しか理解してなかったから,まだまだ知らない事だらけです😫

ずっとカレンダー眺めて
考えてました笑


勉強中ですが
いらない知識まで頭に入れてしまって
嫌な事ばっかり考えてしまいます😞
考えないように楽しい将来を
妄想してます🐱笑

次はきっと大丈夫です!
元気に育ってくれます😌✨

この場所で仲良く
色んな話できたらいいですね😆

私は仕事してないんです...
今月生理きたら探すつもりだったんですが,まさかこんな嬉しい事になるなんて🐱💕

25さんはされてますか?

私 毎日ヒマでヒマで...😱💔

No.30 11/06/22 14:20
匿名さん25 ( ♀ )

>> 29 主さま🐰

私の説明がヘタッピでした😱

先生がおっしゃった、6/5(排卵日)を2週0日とすると、19日で4週0日、今日22日で4週3日だと思います📝

私たちほとんど同じくらいですね😁
近い方がいて嬉しいです💡

私はパートを2つ掛け持ちしてましたが、体力的に恐い為、昨日迷惑を重々承知で保育園の方を休ませて頂くようにしました😥
お仕事探す前に授かるなんて、幸せですよ🙌🌠

あっ、初期症状ありますか❓
私は胸の張りとおりもの増⬆くらいです
ムカムカが昨日はひどかったのに、今日はなくて、また不安😱💦
そして検索魔と化してます😱😱

ネットサーフィン🏄

No.31 11/06/22 19:39
専業主婦0 

>> 30 25さん☀

なるほど💡
看護師さんが最終生理を聞いてきた時,じゃあ今5週目ぐらいですねって言ってたんです😓
私合ってるって思ってたけど
排卵から考えるんですね😣
てっきり最終生理を1日目って思ってました😱

勉強になります😋✨


頑張ってらっしゃるんですね😣
でも今は赤ちゃん1番です!
なるべく安静に過ごしたいですよね😞

25さんは病院行かれましたか?

んー
気のせいか夜に近づくと
息苦しくなります😲
だるくてしんどいです💦

後眠いです😱
乳首も痛いです
触って分かるぐらいですが🐱

ちょっと様子が違うと不安ですよね😫!!
私もすぐ検索魔になりますもん😱笑

ネットサーフィンですね👍笑

No.32 11/06/23 13:32
匿名さん25 ( ♀ )

>> 31 主さま🐰

病院へはあと一週間後くらいに行くはずでしたが、昨日から下痢があって、消化不良という感じでグルグルいってるので、さっき行ってきました。

最終月経からは5w3dでしたが、胎嚢はまだ見えず😱💦
自分予想の排卵日からいくと、4w5dだから、見えないでもいいのかなーと思います。
先生はよくあるし、大丈夫⤴というこで、次回が7/15です📝

長い~😱💦

主さまは次回いつ行きますか❓


ムカムカなくなってちょっと心配😫

No.33 11/06/23 16:21
専業主婦0 

>> 32 25さん☀

そうなんですね!
やっぱり見えてなくて
仕方ないと思います⤵

私は勘違いで早く行っちゃったから
無駄な事しちゃいました😱
でも改めて性病?と
もう1つ検査したので
意味ないわけじゃなかったけど..

私は来週水曜に行く予定です!
先生に1週間後来てって..

来月なんですね💦
確かに長い..
なんででしょうか😱
もちろんそこまで先だと
確実に見えてるはずだけど
子宮外とかだと怖いですもんね😞

先生が言ってるから
大丈夫だとは思うけど..

ご存知かわかりませんが
例えば赤ちゃん育ってないとか
子宮外の場合とかでも
基礎体温って
高温だと思いますか😫?

一応毎日 高温保ってますが
そんな些細な事すら
気になります⤵

体温ってそこまで
医者は重要視してないっぽいんですが..


ムカムカの症状が
私には分からないですが
こういうのも
気になりますよね⤵

No.34 11/06/23 20:47
匿名さん25 ( ♀ )

>> 33 主さま🐰
一週間後ですかぁ💡
是非どうだったか教えて下さいね👂🌠

確かに子宮外妊娠恐いけど、何かあったら来てだって(汗)💦
離島に転勤できて、そこしか病院なくて😭

体温ですが、検索魔の私が知ってる範囲では、高温キープしてても、流産につながることもあるし、大体は下がるみたいですが…
本当、それぞれみたいですよ😣

子宮外でも、妊娠は妊娠なので、体温は高温かと💦

もー、少しの変化でも気になりますよねー

私も体温測ってるけど、見るのが恐い😱💦
やめようか悩んでます😣
お互い、心穏やかにいましょうね💫
授かるだけでも奇跡ですから🌠

No.35 11/06/24 01:27
専業主婦0 

>> 34 25さん☀
なんか近い人と
お話できて嬉しいです✋✨
ふつーにmailしてる気分です💡

またお知らせします
いい結果伝えたいと思います😣!!

やっぱり子宮外だとしても
妊娠には変わりないですもんね..

毎日一応 計ってますが
高いとホッとします😣
次病院行って確認できるまで
計ってもいーし
気になるなら止めてもいーと
言われました💦

体温ごときで
気持ち左右させられるのも
ストレスですよね😢

病院選べないのも
大変ですね😣
でもそこで赤ちゃん
産んでください👍💕

No.36 11/06/26 19:17
匿名さん25 ( ♀ )

>> 35 主さま🐰

こんばんは😃
体調いかがですか❓
私は週末でゆっくりしてました(ほとんど寝てましたけど)笑

私も自分での排卵日が5日だと思い、今日で5wかなーと💫
先が長すぎますねー😭
マルモで気晴らしだー⤴

No.37 11/06/30 15:34
専業主婦0 

>> 36 25さん☀

お久しぶりです☆

病院行ってきました!
結果ちゃんと
胎のう見えました(*>人<*)💦

安心しました..
ほんとに..😢

後はすくすく
勝手に育ってくれればいいです!


まだまだ気は抜けないけど
第一関門抜けれました💦


次は2週間後です☆
長い..⤵


体調は
つわりらしき物があります💧
多分私
食べづわりっぽいです😓
今んとこ1回も吐いてません💦

とにかく軽い方だと
自分では思ってます💡

25さんはいかがでしょう💦

No.38 11/07/01 21:07
匿名さん25 ( ♀ )

良かったですね😃❗
私は8.5ミリの胎嚢と今日さよならしてきました😢
3回目の流産、転院して不育症検査をすることにしました。

一緒に産めなくて残念です😠

主さんは大丈夫だよ❗😃✨
元気な赤ちゃん産んで下さいね👶❗

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧