注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
赤ちゃんの名前について
背が高い事で仕事で怒られました。

友達の声が小さい

レス7 HIT数 3303 あ+ あ-

社会人( 20代 ♀ )
11/06/10 16:56(更新日時)

現在大学3年生です。
友達の声が小さいです。

どれくらいかというと、発表(マイク有り)はほとんど聞こえない。
毎週先生から何度も「聞こえない」と聞き返される。

私は1年の頃から何度も指摘してました。
この前、とうとうキレて「治した方がいいよ!もう就活も始まるし、他の人も困るし、迷惑だよ!貴女も何度も聞き返されるの嫌でしょ。」とハッキリ言いました。
それに対して彼女は「迷惑って言われても…ねぇ。ムリだし、先生が聞き返してきたのは周りもうるさかったし、先生も悪い。」
私は「環境のせいにして自分のことを棚にあげるのは良くない」と指摘しました。

その後、別の友達から彼女のブログに「声量のこと言われたら何も言えない。落ち込む」って書いてあったけど何かあった?と言われました。


私は諦めて彼女の声量を受け入れてもう言わない方がいいんでしょうか?

それとも彼女のためにこれからも指摘した方がいいんでしょうか?

タグ

No.1609070 11/06/07 21:32(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/06/07 22:12
ママちゃん ( 20代 ♀ EtTFl )

ほっとけば??

No.2 11/06/07 22:24
匿名2 ( 20代 ♀ )

余計な お世話かも。

No.3 11/06/07 22:47
名無し3 ( 30代 ♀ )

その都度聞き返したらいいよ😃


主さんにはムリとか、周りのせいにしてる発言をしてても、
落ち込むってことは、なんとかしなきゃと思ってるのかもよ。

No.4 11/06/08 09:41
名無し4 ( 30代 ♀ )

私はいい大人ですが
声小さいです。

主人や子供にも言われ、実際 友達を呼ぶ時は大抵 振り向かないです。
マイクを使う事があってもボリュームをあげないとダメな位です。

小さい頃から学校で手をあげて発言するのも苦手で、みんなが見てる中話するのも未だに顔が赤くなり 話ができません。
私は極度のあがり症だからです。

主人によく イライラされますが、言われても主さんの友人のように

困ってしまうし
指摘されたからと言って、頑張る事はできるけど無理だと思います。

私も友人から 声ちいせーと言われた事ありますが、知ってる友人は理解してくれています。
ほっといてあげた方が友人の為だと思います

No.5 11/06/08 12:03
名無し5 ( 20代 ♀ )

今もそうだけど、この先苦労するのは本人なんだから、主さんがグダグダ言っても仕方ないです。

No.6 11/06/08 18:08
エル ( 20代 ♂ 0J7Gl )

発声の先生のところに通うのを勧めてみよう。声の出し方や のどの筋肉 は訓練すれば激変しますよ👍

No.7 11/06/10 16:56
社会人0 ( 20代 ♀ )

皆さんありがとうございます。主です。返事が遅くなって申し訳ありません。


皆さんの意見の通りもうほっとくことにしました。
友達のためを思っていたのですが、おせっかいとの境界は難しいですね…。


ボイストレーナーの意見ありがとうございました。ですが、申し訳ありません。周りにボイストレーナーはいませんし、その子の家も交通の便があまりよくありません。それにアドバイスは90%ぐらい聞いてくれない子なのでたぶん無理です。せっかくの意見なのに申し訳ありません。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧