注目の話題
彼氏と同棲し始めましたが嫌になってきました
マイナンバーカードを持ってない人へ
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼

旦那が帰ってきません。

レス47 HIT数 8337 あ+ あ-

匿名( 30代 ♀ )
11/05/27 21:49(更新日時)

旦那が帰ってきません。
今日は息子の運動会なのに。

先ほど目が覚めて、トイレに行ったら玄関に旦那の靴がありませんでした。

慌てて電話してみたらガヤガヤと居酒屋でしょうか、仕事仲間と飲んでいると。

小学4年の息子と2歳の娘がいる共働きの母です。


旦那はいつも帰宅が遅く、私はだいたいは寝てしまいます。
今までも飲み会で帰らず、そのまま出勤、朝帰りならぬ昼帰り(電車で寝てしまい、いったり来たりしてるそうです)
最初のうちは子供も小さいし、夜中に急病などの対応の為に早く帰ってほしいと話し合いましたが、私の実家が近く(自転車で5分)いろいろ協力してくれるばあちゃんなので頼りきってて改善されませんでした。

最近は諦めていたのですが、まさかこんな日に帰らないとは。。。

電話でタクシー代を用意して待ってるからすぐ帰ってくるように言ったら、大丈夫だよ、ちゃんと帰るからと言いましたが、ちゃんと帰ってきたためしがありません。
とにかく帰るようにいったのですが、埒があかず(カッコつけの旦那が嫌がる方法で)友達に(何度か遊んだりしてるので)電話変わってよと言ったらブチッと切られ、それから何度かけても留守電、電源きりよった。
その手段は反則ですよね。でもどうにもこうにも

長文で分かりにくい文ですみません。愚痴になってしまいました。

No.1597400 11/05/21 04:15(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/05/21 04:33
匿名0 ( 30代 ♀ )

主です。
今やっと電話つながったと思ったら、4コールでブチ切りまた留守電。

まだ飲んでるんだ💢

No.2 11/05/21 04:39
専業主婦2 ( 20代 ♀ )

期待するから腹立つのですよ💧もう、いない者と考えては❓

あれこれ説教すると逆ギレされると思いますが「別にあなたに期待してないから✋」は一番凹むと思います😥

No.3 11/05/21 04:46
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 2 主です。専業主婦2さん、こんな時間にありがとうございます。

そうなんですよね、期待しなければいいのに、こんな事がしばらくないと油断してしまうんですよ。
しかも運動会の日に💢子供の事より大事かよ💢なんて。
あ~期待し過ぎてますよね⤵

期待してないからは確かに効きますよね。試してみます。

No.4 11/05/21 04:58
匿名4 ( ♀ )

大変ですね
でも旦那が頼れないからと実家頼りにすると、逆効果ですよ
俺(旦那)がいなくてもどうせまた実家に頼るんだから、まっいっか…って思って何もしてくれなくなりますよ👊
そんな人にはガミガミ何を言っても無駄⤴

子育て大変だけどあまり実家に頼らず、旦那にもっと父親としての自覚持たせないと⤴

うちは私がまったく実家に頼らないず子供をパパ大好きっ子に育ててるので旦那は家族第一です

No.5 11/05/21 05:11
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 4 主です。匿名4さんこんな時間にありがとうございます。

かなり前に旦那がぼそっと、俺を頼りしてほしいと言ったので反省して頼りにしてきましたがなにも変わらず。

息子が喘息の発作で救急病院に行った時、仕事帰りの最寄り駅だったので連絡したら降りる駅を間違えて、終電なくなり行けない。降りた駅の近くの居酒屋で飲んでるから迎えに来てと言われました。

さすがに腹が立ち置き去りにしましたが、逆ギレされました。
他にもたくさんあり、頼れなくなっているのも事実です。

私も反省しなくてはいけませんね。

  • << 8 そこは腹立ってもグッと堪えて旦那を頼りにするしか改善されないと思います。 子供はパパのことどう思ってるのかな⁉ 子供はママを見て育つから旦那を頼りにしなくなると子供もそういう感じになってしまうから、旦那は益々疎外感を感じてやはり逆効果だよね。 義親は近くに住んでいるのかな⁉ 逆に義親を頼りにしてみるとかはどうかな⁉ うちは実家には頼らないけど(実家とは決して不仲ではないです。私が自分たちで協力して子育てしてるから大丈夫と日頃から言っています) どうしても頼らないといけない時は義親にお願いしてます。 そうすると義親は自然と私の味方してくれて旦那が子育て協力しないと義母が旦那に喝入れてます(私は旦那に腹立ってもガミガミ言いません)私が言うより義母が言ったほうのが効果大だからです。

No.6 11/05/21 05:12
匿名 ( 30代 ♂ 1RDgLb )

実家がでてこられるのは嫌かも。特に行事ごとで。
日頃、仕事で子供と接する機会が少ないのに、せっかくの行事ごとまで、義親に出番とられたら必要ないかもって思います。
他の人も言われたように、家庭内での役割を増やしてあげたらどうでしょう。

  • << 27 主です。匿名さんありがとうございます。 今回の運動会では実家に頼っていません。 旦那には綱引きに参加してもらったり、息子も楽しみにしてるから頑張ってって伝えて毎年ビデオにも撮っているので今年も鑑賞会もしようと思っていました。 家庭での役割ですか、休みは不定期なので旦那に用事がない時は娘と遊んでもらったり、料理が好きなので夕飯を作ってもらったりはしてます。 ただ、今回は運動会が絡んでる為、腹が立ってしまいました。

No.7 11/05/21 05:16
匿名0 ( 30代 ♀ )

主です。

みなさん、ありがとうございます。

お弁当を作らなくてはいけない為、お返事がしばらくできません。申し訳ありません。

匿名さんこんな時間にありがとうございます。

お返事が遅くなりますが、必ずさせて頂きます。
申し訳ありません。

No.8 11/05/21 05:46
匿名4 ( ♀ )

>> 5 主です。匿名4さんこんな時間にありがとうございます。 かなり前に旦那がぼそっと、俺を頼りしてほしいと言ったので反省して頼りにしてきましたが… そこは腹立ってもグッと堪えて旦那を頼りにするしか改善されないと思います。
子供はパパのことどう思ってるのかな⁉
子供はママを見て育つから旦那を頼りにしなくなると子供もそういう感じになってしまうから、旦那は益々疎外感を感じてやはり逆効果だよね。

義親は近くに住んでいるのかな⁉
逆に義親を頼りにしてみるとかはどうかな⁉
うちは実家には頼らないけど(実家とは決して不仲ではないです。私が自分たちで協力して子育てしてるから大丈夫と日頃から言っています)
どうしても頼らないといけない時は義親にお願いしてます。
そうすると義親は自然と私の味方してくれて旦那が子育て協力しないと義母が旦那に喝入れてます(私は旦那に腹立ってもガミガミ言いません)私が言うより義母が言ったほうのが効果大だからです。

  • << 28 主です。匿名4さんありがとうございます。 帰った時は耐えて、お帰りだけは言えました。 子供達はお父さん大好きです。 休みの日は遊んでくれるので。 ただ、上の子は今日は気づいてないですが、今まで何度も朝帰って来てない事を知ってます。 義親は飛行機に乗らないと会えない距離なので辛いです。 そばに住んでいてくれたら頼りたい時もあります。 今までも何度もあって、話し合いをしてその場は分かってくれるので(フリ?)耐えてきました。 でもたまりにたまって、いい加減にして欲しいと罰金制にしましたがあまり効き目がありません。 ただ、今回は運動会が絡んでる為、腹が立ってしまいました。

No.9 11/05/21 05:56
おチビさん☆ ( 30代 ♀ WE1zl )

お弁当作り、お疲れ様です。

主様の気持ち、分かります。

私だったら、旦那が居ない者と考え、大変ですが、1人で行事に参加します。

旦那さんが運動会に途中からでも、参加した場合は、ペナルティーとして、日曜日の家事全般をやってもらい、許す。

しかし、運動会を欠席した場合は、暫く、居ない存在として完全無視をします☝

お子様に「パパ、運動会に来てくれなくて寂しかった😔」とか言ってもらえば、少しは心に響くのではないですか?

主様、💪頑張って👮

  • << 29 主です。おチビさん☆気持ち分かって頂いてありがとうございます。 旦那はなんとか頑張って最後まで参加してくれました。 なので今日は子供の為にも、話し合い(喧嘩)はしないでおきます。 今までも何度もあったので、その度に口をききたくもなくなり無視しますが、性格なのか必要最低限の言葉は交わしてしまうのでうやむやになってしまいます。 少なくともメールなり連絡と、ゴメンの言葉を言われれば少しは気が晴れると思うのですが、いつもなにが悪いのという態度なのでストレスがたまります。

No.10 11/05/21 06:31
匿名10 

もう、いっそ旦那の事をメチャメチャ混んでて時間と手間と手数料の掛かる銀行だと割り切っちゃう。

残金なくなったらポイ(笑)

  • << 30 主です。匿名10さんありがとうございます。 割り切りですよね。 今まではしてきたつもりでしたが、今日は運動会だったので腹が立ちました。

No.11 11/05/21 06:56
専業主婦11 ( ♀ )

私の父も飲んで午前様、昼帰りはしょっちゅうでしたよ😁

「とにかくお父さんが事故やケガなく帰ってきてくれれば良いわ😊」

母も妹も私も馴れたもんで
全然気にしませんでしたよ😁

それ以外は比較的良い夫、
良い父親だったせいもあるかもしれませんが…😊

  • << 31 主です。専業主婦11さんありがとうございます。 そういえば私の父も今だに飲みに行くと夜中帰りらしいです。 まったくいい年して💢 私は慣れてきていますが、子供達には慣れさせたくないです。

No.12 11/05/21 07:07
匿名0 ( 30代 ♀ )

主です。みなさん、ありがとうございます。

とりあえずお弁当あとは詰めるだけ、一段落です。

旦那は5:30に帰ってきて、謝ることなくすぐ寝ました。

綱引きに参加予定なのに、息子も楽しみにしてるけどやめた方がいいかなぁ。倒れても困るし。

みなさんへのお返事はまた後程必ずさせて頂きます。申し訳ありません。

No.13 11/05/21 08:01
匿名13 ( ♀ )

>> 12 横からすみません(^_^;)
お弁当作りお疲れ様でした(o^∀^o)♪
主さんがしっかりされている分、平和が保たれている感じですね…。
綱引き、お尻に鞭打ってでも参加させちゃいましょう!!
今日はお子様の運動会楽しんで来て下さいね(o^∀^o)

  • << 32 主です。匿名13さんありがとうございます。 結局綱引きに参加してもらい、運動会中は下の娘を見てもらい私はビデオ撮影に専念できました。 楽しめました。

No.14 11/05/21 08:47
匿名14 

失礼かもしれませんが、

【離婚でいいのでは?】

と思ってしまうぐらいのダメンズぶりですね。

一度離婚をちらつかせてみては?

それで変わらないなら、その旦那は一生そのままでしょう。

諦めるか、離婚しましょう。

  • << 33 主です。匿名14さんありがとうございます。 実は今まで他の理由でも喧嘩をして離婚の話もしました。 ですが、子供と離ればなれになるのはイヤだと泣かれてしまい思いとどまりました。 今回の事とは矛盾してますよね😅

No.15 11/05/21 09:30
通行人15 

>> 14 離婚って😨なんでもかんでも離婚て言うな💢

  • << 34 主です。通行人15さんありがとうございます。 今回の事で離婚は考えていません。 数年前は喧嘩するたびに離婚なんて考えていたので、喝をいれてもらいました。 ありがとうございます。

No.16 11/05/21 09:42
専業主婦11 ( ♀ )

>> 15 同感。私も思いました😥

  • << 35 主です。専業主婦11さんありがとうございます。 今回の事で離婚は考えていません。 ありがとうございます。

No.17 11/05/21 09:48
通行人17 ( ♀ )

お疲れ様です
運動会は無事揃って行かれたでしょうか

うちも似た事ありました😥
うちは卒園式でしたが😥
酒の臭いさせて出席しましたが…
周りの方にも迷惑になるし、正直来るなと思いました😥
子供もいやな思いしますし😥
子供の事考えてるんかいな、と思いましたよ😥
まぁ、これ1度だけでしたが…

今日の様子次第で対応考えた方がいいかもね
しっかり父親してもらわないと困りものですから😥
頑張ってくれたらくぎもさしつつ大げさにほめて、またお願いね😃と持ち上げ、残念な結果なら、旦那様にあった叱咤激励した方がいいかもね😥
今後同じ事を繰り返す事がなければいいですね

  • << 36 主です。通行人17さんありがとうございます。 なんとか揃って参加できました。 同じような経験をされたのですね。 ウチも酒臭いままでした。ホント子供の事、大事じゃないのかよ💢と思いました。 綱引きも頑張ってくれたので、とりあえず今日は子供の為にも話し合い(喧嘩)はしないで楽しく過ごしもうみんな寝ました。

No.18 11/05/21 10:05
結婚したい18 

アルコール中毒で飲み会以外の選択肢が無いのかも知れません。
もしそうなら断酒会などで治療してください。本人は否定するかもしれませんが、回復を信じて根気よく接してあげてください。

  • << 37 主です。結婚したい18さんありがとうございます。 ご心配してくださって感謝致します。 アル中…ある意味そうかもしれませんが、飲み会の楽しさは酒が飲めない私でもわかるので、断酒は考えていません。 飲みに誘われた、誘った方かもしれせんが…その時に明日は息子の運動会だからすまんとなぜ言えないのか💢と思います。 今までも友達や仕事仲間には、ウチは大丈夫だからとカッコつけて言っているのかと思うと、みんなに暴露したいと思ってしまいます。 ウチは私がうるさくて、ぜんぜんダメだから💢と。

No.19 11/05/21 10:33
匿名19 

よっぽどおうちに帰りたくないんでしょうねぇ

  • << 38 主です。匿名19さんありがとうございます。 ウチに帰ってきたくないのかぁ⤵ 子供の為とは考えないのかなぁ⤵

No.20 11/05/21 10:40
通行人20 ( ♀ )

>> 19 旦那が浮気 不倫するのは家庭が居心地悪いで片付ける手合いと同じ

  • << 39 主です。通行人20さんありがとうございます。 やはり浮気してますかねぇ⤵ 自分なりにできる限りやっているつもりですが、どんな家庭なら居心地がいいのでしょうか? できればアドバイスお願いします。

No.21 11/05/21 10:49
匿名19 

本当かもよ?😁

  • << 40 主です。匿名19さんありがとうございます。 浮気ですか?

No.22 11/05/21 11:11
通行人20 ( ♀ )

>> 21 飲む 打つ 買う
これが好きな人間は中毒だから、家庭がどんなでも関係ないんだよ
病気だから

  • << 41 主です。通行人20さんありがとうございます。 失礼しました。 どんな家庭でもダメなんですね。 アドバイスなんてあつかましいこと言ってしまい申し訳ありません。

No.23 11/05/21 11:28
専業主婦23 

情けない旦那ですね。子供が可愛くないのかね?自分がまだ遊びたいんでしょう。私ならしばらく別居するね。一度じゃないみたいだし。

  • << 42 主です。専業主婦23さんありがとうございます。 ホント情けなくて恥ずかしいです。 おっしゃる通り可愛くないのかよ💢といつも思います。 今までも離婚にも別居にも応じず、それをなあなあにしてしまった私にも落ち度はありますよね。

No.24 11/05/21 12:40
匿名14 

>>14ですが・・・。

言い方がきつかったのは誤りますが、自分も共働きですが、家事全般こなして、ちゃんと子供の行事も参加して、嫁と二人で頑張っていますのでね。

こういったダメンズの話を聞くと腹が立ってくるんですよ。

嫁の友達もダメンズのせいで離婚になりましたし、同じ倶楽部のお母さんも主さんの旦那と同じ感じで、家に来て嫁と話しながらよく泣いています。

結局子供を一人で見て、泣きを見るのが多いのは女でしょ?

その倶楽部のお母さんは旦那に泣きながら離婚を持ちかけたら、多少協力的になったと言っていましたのでね。

世の中堪え忍んでいる女が多すぎる。だから旦那がつけ上がってなまくらになるんです。

突き放すのも愛です。それで変わらないなら心底クズなので、あなたの貴重な人生の時間を無駄に過ごす必要はないと言っているだけです。

結局は泣き寝入りで我慢するか、旦那に変わってもらうしかないんですからね。

  • << 43 主です。匿名14さんありがとうございます。 あなたはいい旦那様なのですね。私の代わりに怒って頂いて少し心が軽くなりました。 前よりはウチの旦那も変わってくれているので、たまにこんな事があるとかなりのダメージを受けてしまいます。 離婚をしないのは、子供の為と私のバカな期待があるからです。

No.25 11/05/21 15:21
専業主婦25 ( ♀ )

旦那さん大人になりきれてないですね‼
主さん【大きい息子】を持つお母さんみたい💧

うちも同じ感じですよ。
飲みに行くとかはないけど、ちょっと喧嘩したら夜中でもすぐ出ていく→朝まで帰らない。

口きかない、顔合わさない日々が何日も続きます。
帰って来ない日もありますよ。

どこで何してるのかもわかりません。浮気してたって風俗行ってたってばれませんね💧
風呂も入らず汚れた下着や服で会社行ってるんでしょうね💦
不潔だと妻が笑われるんだけど、もう見離してます‼

以前は、気になって気になって主さんみたいに電話したりもしましたが、
今は居なくて結構👋

私には子供たちさえ居れば今は幸せだから😂

でも子供が大きくなるとごまかし利かないから困りますね💧半面教師として教えるしかないかな。

ほんと、男っていつまでも独身気分から離れないですよね~💢

運動会の件、
旦那は所詮、我が子への愛情なんてそんなもんだよ💧産んだわけじゃないし。

我が子よりも、仲間とワイワイ騒いでる方が好きなんでしょうね💧
それには幻滅だけど、所詮その程度のヤツと思うしかないですね😔

  • << 45 主です。専業主婦25さんありがとうございます。 私の気持ちを代弁してもらったようでスッキリしました。 ホント子供です。 たまの外食も、子供中心の考えでファミレスではなく自分本位の個人(チェーン店ではない)の居酒屋で軽く2時間は居座ります。 さて、そろそろ帰ろうかなと思うと酒を注文するのでまだ帰らないの💢といつも言ってます。

No.26 11/05/21 15:36
匿名0 ( 30代 ♀ )

主です。みなさん、ありがとうございます。

運動会は無事に終わりました。
なんとか下の娘と3人で揃って参加できました。
旦那も反省したのか(?)最後まで下の娘を見つつ居てくれました。
息子に寂しい思いをさせずに済みました。

ゆっくりになりますがみなさんにお返事をしたいと思います。

No.27 11/05/21 16:37
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 6 実家がでてこられるのは嫌かも。特に行事ごとで。 日頃、仕事で子供と接する機会が少ないのに、せっかくの行事ごとまで、義親に出番とられたら必要な… 主です。匿名さんありがとうございます。

今回の運動会では実家に頼っていません。

旦那には綱引きに参加してもらったり、息子も楽しみにしてるから頑張ってって伝えて毎年ビデオにも撮っているので今年も鑑賞会もしようと思っていました。

家庭での役割ですか、休みは不定期なので旦那に用事がない時は娘と遊んでもらったり、料理が好きなので夕飯を作ってもらったりはしてます。

ただ、今回は運動会が絡んでる為、腹が立ってしまいました。

No.28 11/05/21 18:00
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 8 そこは腹立ってもグッと堪えて旦那を頼りにするしか改善されないと思います。 子供はパパのことどう思ってるのかな⁉ 子供はママを見て育つから旦那… 主です。匿名4さんありがとうございます。

帰った時は耐えて、お帰りだけは言えました。

子供達はお父さん大好きです。
休みの日は遊んでくれるので。

ただ、上の子は今日は気づいてないですが、今まで何度も朝帰って来てない事を知ってます。

義親は飛行機に乗らないと会えない距離なので辛いです。
そばに住んでいてくれたら頼りたい時もあります。

今までも何度もあって、話し合いをしてその場は分かってくれるので(フリ?)耐えてきました。
でもたまりにたまって、いい加減にして欲しいと罰金制にしましたがあまり効き目がありません。

ただ、今回は運動会が絡んでる為、腹が立ってしまいました。

No.29 11/05/21 18:12
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 9 お弁当作り、お疲れ様です。 主様の気持ち、分かります。 私だったら、旦那が居ない者と考え、大変ですが、1人で行事に参加します。 旦那さ… 主です。おチビさん☆気持ち分かって頂いてありがとうございます。

旦那はなんとか頑張って最後まで参加してくれました。
なので今日は子供の為にも、話し合い(喧嘩)はしないでおきます。

今までも何度もあったので、その度に口をききたくもなくなり無視しますが、性格なのか必要最低限の言葉は交わしてしまうのでうやむやになってしまいます。

少なくともメールなり連絡と、ゴメンの言葉を言われれば少しは気が晴れると思うのですが、いつもなにが悪いのという態度なのでストレスがたまります。

No.30 11/05/21 22:25
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 10 もう、いっそ旦那の事をメチャメチャ混んでて時間と手間と手数料の掛かる銀行だと割り切っちゃう。 残金なくなったらポイ(笑) 主です。匿名10さんありがとうございます。

割り切りですよね。
今まではしてきたつもりでしたが、今日は運動会だったので腹が立ちました。

No.31 11/05/21 22:31
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 11 私の父も飲んで午前様、昼帰りはしょっちゅうでしたよ😁 「とにかくお父さんが事故やケガなく帰ってきてくれれば良いわ😊」 母も妹も私も馴れた… 主です。専業主婦11さんありがとうございます。

そういえば私の父も今だに飲みに行くと夜中帰りらしいです。
まったくいい年して💢

私は慣れてきていますが、子供達には慣れさせたくないです。

No.32 11/05/21 22:35
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 13 横からすみません(^_^;) お弁当作りお疲れ様でした(o^∀^o)♪ 主さんがしっかりされている分、平和が保たれている感じですね…。 綱引… 主です。匿名13さんありがとうございます。

結局綱引きに参加してもらい、運動会中は下の娘を見てもらい私はビデオ撮影に専念できました。

楽しめました。

No.33 11/05/21 22:41
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 14 失礼かもしれませんが、 【離婚でいいのでは?】 と思ってしまうぐらいのダメンズぶりですね。 一度離婚をちらつかせてみては? それで変… 主です。匿名14さんありがとうございます。

実は今まで他の理由でも喧嘩をして離婚の話もしました。
ですが、子供と離ればなれになるのはイヤだと泣かれてしまい思いとどまりました。

今回の事とは矛盾してますよね😅

No.34 11/05/21 23:10
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 15 離婚って😨なんでもかんでも離婚て言うな💢 主です。通行人15さんありがとうございます。

今回の事で離婚は考えていません。

数年前は喧嘩するたびに離婚なんて考えていたので、喝をいれてもらいました。

ありがとうございます。

No.35 11/05/21 23:24
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 16 同感。私も思いました😥 主です。専業主婦11さんありがとうございます。

今回の事で離婚は考えていません。
ありがとうございます。

No.36 11/05/21 23:33
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 17 お疲れ様です 運動会は無事揃って行かれたでしょうか うちも似た事ありました😥 うちは卒園式でしたが😥 酒の臭いさせて出席しましたが… 周り… 主です。通行人17さんありがとうございます。

なんとか揃って参加できました。

同じような経験をされたのですね。
ウチも酒臭いままでした。ホント子供の事、大事じゃないのかよ💢と思いました。

綱引きも頑張ってくれたので、とりあえず今日は子供の為にも話し合い(喧嘩)はしないで楽しく過ごしもうみんな寝ました。

No.37 11/05/21 23:42
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 18 アルコール中毒で飲み会以外の選択肢が無いのかも知れません。 もしそうなら断酒会などで治療してください。本人は否定するかもしれませんが、回復を… 主です。結婚したい18さんありがとうございます。

ご心配してくださって感謝致します。

アル中…ある意味そうかもしれませんが、飲み会の楽しさは酒が飲めない私でもわかるので、断酒は考えていません。

飲みに誘われた、誘った方かもしれせんが…その時に明日は息子の運動会だからすまんとなぜ言えないのか💢と思います。
今までも友達や仕事仲間には、ウチは大丈夫だからとカッコつけて言っているのかと思うと、みんなに暴露したいと思ってしまいます。

ウチは私がうるさくて、ぜんぜんダメだから💢と。

No.38 11/05/21 23:44
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 19 よっぽどおうちに帰りたくないんでしょうねぇ 主です。匿名19さんありがとうございます。

ウチに帰ってきたくないのかぁ⤵

子供の為とは考えないのかなぁ⤵

No.39 11/05/21 23:50
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 20 旦那が浮気 不倫するのは家庭が居心地悪いで片付ける手合いと同じ 主です。通行人20さんありがとうございます。

やはり浮気してますかねぇ⤵

自分なりにできる限りやっているつもりですが、どんな家庭なら居心地がいいのでしょうか?

できればアドバイスお願いします。

No.40 11/05/21 23:52
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 21 本当かもよ?😁 主です。匿名19さんありがとうございます。

浮気ですか?

No.41 11/05/21 23:56
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 22 飲む 打つ 買う これが好きな人間は中毒だから、家庭がどんなでも関係ないんだよ 病気だから 主です。通行人20さんありがとうございます。

失礼しました。
どんな家庭でもダメなんですね。
アドバイスなんてあつかましいこと言ってしまい申し訳ありません。

  • << 44 主さん アドバイスに全くなっていない私のレスにも返事をありがとうございます。 違うんです 違うんです👋👋 ご主人が浮気してるんじゃないかとか私は思ってレスしたんじゃないんです。 飲む 打つ 買う~とか書いたのは、どんなに良い奥さんがいて居心地の良い家庭であっても、それとは別に酒や遊びが好きで断れなかったり辞められない人間が実際いる そう言いたかったんです。 旦那さんが浮気や遅くまで家に帰らないのは全て、帰りたくない家庭なんだと私は思わないので。 ややこしかったですね すみません

No.42 11/05/22 00:00
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 23 情けない旦那ですね。子供が可愛くないのかね?自分がまだ遊びたいんでしょう。私ならしばらく別居するね。一度じゃないみたいだし。 主です。専業主婦23さんありがとうございます。

ホント情けなくて恥ずかしいです。
おっしゃる通り可愛くないのかよ💢といつも思います。

今までも離婚にも別居にも応じず、それをなあなあにしてしまった私にも落ち度はありますよね。

No.43 11/05/22 00:08
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 24 >>14ですが・・・。 言い方がきつかったのは誤りますが、自分も共働きですが、家事全般こなして、ちゃんと子供の行事も参加して、嫁と二人で頑… 主です。匿名14さんありがとうございます。

あなたはいい旦那様なのですね。私の代わりに怒って頂いて少し心が軽くなりました。

前よりはウチの旦那も変わってくれているので、たまにこんな事があるとかなりのダメージを受けてしまいます。

離婚をしないのは、子供の為と私のバカな期待があるからです。

No.44 11/05/22 00:18
通行人20 ( ♀ )

>> 41 主です。通行人20さんありがとうございます。 失礼しました。 どんな家庭でもダメなんですね。 アドバイスなんてあつかましいこと言ってしまい… 主さん
アドバイスに全くなっていない私のレスにも返事をありがとうございます。

違うんです 違うんです👋👋
ご主人が浮気してるんじゃないかとか私は思ってレスしたんじゃないんです。

飲む 打つ 買う~とか書いたのは、どんなに良い奥さんがいて居心地の良い家庭であっても、それとは別に酒や遊びが好きで断れなかったり辞められない人間が実際いる
そう言いたかったんです。
旦那さんが浮気や遅くまで家に帰らないのは全て、帰りたくない家庭なんだと私は思わないので。

ややこしかったですね
すみません

  • << 46 主です。通行人20さんありがとうございます。 すみません、勘違いしてしまいました💦 酒を飲むのが好きな人なので、わかってあげたい気持ちもありますが、こんな日くらい断って欲しかったです。 ありがとうございました。

No.45 11/05/22 00:21
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 25 旦那さん大人になりきれてないですね‼ 主さん【大きい息子】を持つお母さんみたい💧 うちも同じ感じですよ。 飲みに行くとかはないけど、ちょっ… 主です。専業主婦25さんありがとうございます。

私の気持ちを代弁してもらったようでスッキリしました。

ホント子供です。
たまの外食も、子供中心の考えでファミレスではなく自分本位の個人(チェーン店ではない)の居酒屋で軽く2時間は居座ります。

さて、そろそろ帰ろうかなと思うと酒を注文するのでまだ帰らないの💢といつも言ってます。

No.46 11/05/22 00:32
匿名0 ( 30代 ♀ )

>> 44 主さん アドバイスに全くなっていない私のレスにも返事をありがとうございます。 違うんです 違うんです👋👋 ご主人が浮気してるんじゃないかと… 主です。通行人20さんありがとうございます。

すみません、勘違いしてしまいました💦

酒を飲むのが好きな人なので、わかってあげたい気持ちもありますが、こんな日くらい断って欲しかったです。

ありがとうございました。

No.47 11/05/27 21:49
匿名0 ( 30代 ♀ )

主です。みなさん私の愚痴にいろいろ意見を頂きありがとうございました。

一応、子供達が起きる前に帰ってくれたし、運動会は最後まで頑張ってくれたのでそれに対してはありがとうと伝えました。

でもやっぱり納得はいってないので、『なにもこんな日に朝帰りはないよね』と言ったら、すごく軽く『ごめんね、店の売上が最高だったから盛り上がっちゃってさ』ですって。
そうか、嬉しくてテンション上がっちゃったのかなぁとも思ったのですが、『でも、明日は息子の運動会だからって断れなかったの?』と言ったら『だってしょうがないじゃん』と言うので『あなたが言う言葉じゃないでしょ💢』呆れてしまいました。

とりあえず仲直りはしましたが、まだこの先も変わらなそうです。

以前は変わって欲しくて、泣きながら説得(喧嘩)をしましたが、今は諦めの気持ちが大きくて、とにかく子供達が起きる前に帰ってくれればいいかなと思ってしまいます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧